PwCコンサルティング合同会社とファナック株式会社の口コミ比較
PwCコンサルティング合同会社とファナック株式会社の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、PwCコンサルティング合同会社とファナック株式会社のどちらを使うのか参考にしてください。
PwCコンサルティング合同会社とファナック株式会社の口コミ比較
PwCコンサルティング合同会社とファナック株式会社の口コミ
年収の高さについての評判
4.6点 | |
4.8点 |
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 ボーナスの比率が高い |
||
回答者:20代後半 / 女性 / コンサル / カステラさん
4点投稿日時:2023年05月11日
ボーナスの比率はかなり高いと思います。会社の業績や個人の評価によって、100万円単位で支給額が変わります。年1回のみの支給ですが、業績が落ちることはほぼない(なかった)ので、かなりの額をもらえていました。
|
ファナック株式会社の口コミ情報 サービス残業なし |
||
回答者:30代前半 / 男性 / エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) / 千羽鶴さん
5点投稿日時:2023年06月02日
残業代はしっかりもらえます。残業が多めなので、働いた分だけ給料が増えていく感じです。主任以上になると残業代はなくなりますが、深夜手当は変わらずもらえます。
働き方次第では、周りの同期よりも稼げます。
|
ファナック株式会社の口コミ情報 給与面 |
||
回答者:40代後半 / 男性 / エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) / 敬之さん
5点投稿日時:2023年06月02日
給料は高い。大きく昇給することはないが、はじめから基本給が高めに設定されているため、不満はない。また、ボーナスの比重がかなり高い。業績が良いときは年間で10か月分が支給されるほど。
業績が悪ければ当然ボーナスは少なくなるが、売り上げが悪くなることはめったにない。とても安定している。
|
やりがいについての評判
4.2点 | |
3.5点 |
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 プロジェクトは多種多様 |
||
回答者:30代後半 / 男性 / コンサル / 真司さん
5点投稿日時:2023年05月11日
会社全体で様々なプロジェクトを扱っている。アサインされるプロジェクト次第では、大幅なキャリアアップも図れる。ただし、案件によっては頭を使わない作業が中心のものや長期間同じプロジェクトに携わる必要があるものもある。ケースバイケースだから、日ごろからやりたい業務を上司に伝えておくことが重要。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 若いうちから責任のある仕事に携われる |
||
回答者:30代前半 / 男性 / コンサル / 植木さん
5点投稿日時:2023年05月11日
入社して間もないうちから、責任が問われる仕事に挑戦できる機会があります。正直大変でしたが、やり遂げた後の達成感が大きく、仕事のモチベーションに繋がりました。プロジェクトの内容も様々なので、事業に参画するたびに新しい知識を得られるのも良さだと思います。
|
ワークライフバランスについての評判
3.0点 | |
3.8点 |
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 オンとオフがはっきりしている |
||
回答者:20代後半 / 男性 / コンサル / たけのこさん
4点投稿日時:2023年05月11日
仕事のオンとオフがはっきりしていると思います。プロジェクト中は夜遅くまで働くことが多いですが、休みの日は職場からメールや電話が来ることはないので、のんびりできます。
プロジェクトが終われば、2~3週間の長期休暇を取れるので、プライベートの時間を作りやすいです。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 ワークライフバランスは取りやすい |
||
回答者:20代後半 / 男性 / コンサル / Sasakiさん
4点投稿日時:2023年05月11日
部署や役職によって違うかもしれませんが、ワークライフバランスは取りやすいです。プロジェクトにアサインしているときの仕事量は多いですが、休日は仕事の連絡が一切来ないので、しっかり休めます。
有休も事前に上長へ申請しておけば、問題なく取得できます。他のコンサルファームに務めている友人よりも休みを取れているので、待遇面はいいのかなと思います。
|
ファナック株式会社の口コミ情報 職場環境が良い |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 営業 / 炒飯マニアさん
5点投稿日時:2023年06月02日
立地は何とも言えませんが、職場環境や福利厚生面はとてもいいです。オフィスはとてもきれいで社員専用のジムとか野球場とかがあります。休みの日は社員でスポーツを楽しむことも多いです。
福利厚生面だと社宅、持株会、退職金などがあります。退職金については、定年まで働いた人で1,500万円もらっている人がいました。
|