偉大なマネージャーの8つの共通点

コミュニケーションをとるマネージャー

みなさんの上司は、良い上司でしょうか。そもそも上司なんていないフラットの組織の方が良い!と思った事はありませんか。

世界でもっとも時価総額の高い上場企業Googleが、マネージャーの是非について研究してくれました。

Googleの研究チームが挑むマネージャー不要説

2002年にGoogleの研究チームは、マネージャーのいない組織に変更する実験を行いました。

更に6年経過した2008年、マネージャが従業員にとって重要な存在でないことを証明しようと、新たなチャレンジを開始しました。

しかしながら、いずれの実験結果も失敗に終わっています。つまり、マネージャーは組織に必要不可欠な存在であることを証明し続けました。

マネージャーは必要だった

何故マネージャーは必要と証明されたのか。結論は簡単で、成果を出し続ける事ができた組織は、偉大なマネージャーがいる組織だったからです。

そして、建設的で賢いGoogleは、偉大なマネージャーを作り上げるプログラム構築のために、共通項を導き出しました。

偉大なマネージャの8つの共通項

  1. 1.よき指導者でありコーチである
  2. 2.チームに権限を委譲し、細かいところまで管理しない
  3. 3.チームメンバーの成功と個々人の幸せに関心を示す
  4. 4.生産的であり、結果重視である
  5. 5.コミュニケーションをとる能力が高い
  6. 6.チームメンバーのキャリア開発を手助けする
  7. 7.チームに対して明確なビジョンを持っている
  8. 8.チームに助言を与えるコーチングスキルを持つ

研究チームが、6万人以上の社内データに基づいて発表した「優れたマネージャーが持つ8つの特徴」です。

この8つの要素は、会社や事業、チームごとに異なるものではなく、マネージャーであればどんな業界でも極めていくべき要素です。

視点が自分ではない

特に着目したいのが、偉大なマネージャーの「視点」は、自分に向けられていない点です。

常に組織や部下中心、未来への視点であり、その行動のベクトルは全て自分ではなく外に向いています。

先天的資質は「真摯さ」だけで充分

優れたマネージャーが持つ8つの特徴は、すべて後天的に獲得することが可能です。

マネージャーに多くの才能は不要であり、ひとつだけ必要なものがあるとすれば「真摯さ」です。

目的に対して真摯に取り組めるかどうかはマネージャーの成長角度を決める資質であり、真摯さは他者への振る舞い見ればわかります。

正しい努力をしよう

「努力は報われる」「努力は裏切らない」「努力は嘘をつかない」という言葉を安易に使う人がいますが、それは嘘です。

ダルビッシュ選手は「頭を使って練習しないと簡単に嘘をつくよ」と言います。羽入選手は「努力はウソをつく、でも無駄にはならない。努力の正解を見つけることが大事」と言います。

努力というものは、定められた方向に向かって、正しい方法を愚直に続けることで実っていきます。偉大なマネージャーになるのであれば、先に挙げた8つの要素を極めるべく、努力の方法を考えましょう。

関連記事

主体性をもつ部下の育て方

主体性をもつ部下の育て方

自発的な行動や、主体性を持たない部下や後輩に、ジレンマを抱えているマネ-ジャーは非常に多いです。チームメンバーの主体性を引き上げるためのコ…