同棲に必要なものリスト!新生活の準備は万全に!【二人暮らし】
同棲に必要なものをリストにまとめました。新生活に必要なものを買う時のポイントや、おすすめのサイズについて解説しているので参考にしてください。
賢く揃えるコツや、同棲カップルに人気のインテリアショップも紹介します。
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長
不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアを絞らなくても紹介してもらえる
同棲で失敗しないための必要なものリスト
同棲で失敗しないために必要なものをリビング、キッチン、寝室、水回り、その他に分けて紹介します。
新生活の準備をする時の参考にしてください。
リビングで必要なものリスト
カーテン | 防犯上の観点から明かりが漏れないように遮光性が1級のものがおすすめです。引越し初日から必要になるので、内見時にあらかじめサイズを測っておきましょう。 |
---|---|
シーリングライト (照明器具) |
寿命が長いLEDタイプのものにしましょう。6~8畳のお部屋なら180W~260Wの明るさが最適です。 |
テレビ+台 | 8畳のリビングに置くなら32~50インチのサイズがおすすめです。テレビのサイズに合わせて最適なテレビ台も用意しましょう。 |
カーペット・ラグ | カーペットやラグを敷くとお部屋がオシャレになります。保温、防音、滑り止めの効果も期待できます。 |
エアコン | お部屋にエアコンが付いていない物件もあるので内見時に必ず確認しておきましょう。 |
ソファ | 2人掛けのソファがあるとくつろげて仲も深まります。喧嘩した時の仲直りのきっかけになるかもしれません。 |
掃除機 | 収納スペースが少ないならスティック型、吸引力重視ならキャニスター型がおすすめです。 |
キッチンで必要なものリスト
ダイニング テーブル |
広さに余裕があればダイニングテーブルと椅子のセットがおすすめです。食事とくつろぐスペースを分けると生活にメリハリが生まれます。 |
---|---|
食器・カトラリー | 食器やお箸などのカトラリーは最低でも2人分用意しておきましょう。デザインを揃えると統一感が出てオシャレになります。 |
調理器具 | 包丁、まな板、フライパン、鍋は最低限用意しましょう。一気に揃えるのではなく必要に応じて買い足すのがおすすめです。 |
冷蔵庫 | 同棲なら300L前後のサイズが良いです。まとめ買いや作り置きをするなら300~400Lあると便利です。 |
電子レンジ | 料理をするならオーブン機能付きがおすすめです。温めるだけなら一人暮らしで使っていた物でもOKです。 |
炊飯器 | 3~5合炊きがおすすめです。お弁当用にまとめて炊いて冷凍したい場合は、5合炊き以上が良いでしょう。 |
電気ケトル | コーヒーやカップラーメンなどお湯を沸かす機会は多いのであると便利です。ガスで沸かすよりも早くて光熱費の節約が期待できます。 |
食器棚 | 食器だけでなく、電子レンジや炊飯器も置ける食器棚はスペースを有効に使えます。 |
食器用洗剤 | 食器を洗うのに必要です。スポンジも一緒に買いましょう。こだわりがなければ100円ショップで十分です。 |
寝室で必要なものリスト
ベッド・シーツ・毛布・枕 | ダブルベッド1つ、またはシングルベッド2つを並べるカップルが多いです。生活スタイルに合わせて選びましょう。 |
---|---|
サイドテーブル | 目覚まし時計や飲み物などを置いておけます。あると意外と便利です。 |
ハンガーラック・チェスト | クローゼットがない場合は、ハンガーラックやチェストを用意して収納スペースを作りましょう。 |
水回りで必要なものリスト
洗濯機 | 毎日洗うなら5~6kg、まとめ洗いなら7kg以上の容量が必要です。乾燥機能付きが便利です。 |
---|---|
洗濯カゴ | カゴがあるとお部屋が散らかりにくくなります。2人分の衣類が入る大きさを選びましょう。 |
衣類用の洗剤 | 洗剤や柔軟剤は好みに合わせて好きなものを用意しておきましょう。 |
物干し用品 | ハンガー、洗濯バサミ、物干し竿は必要です。ホームセンターでまとめて買えます。 |
シャンプー・ ボディーソープ |
こだわりがある場合はそれぞれ用意しましょう。 |
タオル | バスタオルとフェイスタオルはそれぞれ2人分用意しておきましょう。洗濯がなかなかできない時のために多めに買っておくと安心です。 |
バスマット | マットがないと洗面所が濡れてしまいます。洗う手間を省きたいなら珪藻土タイプがおすすめです。 |
ドライヤー | 2人で決めるか、使用頻度が多い彼女の意見を優先すると喧嘩にならなくて良いです。 |
歯磨きセット | 歯ブラシ、歯磨き粉、歯ブラシスタンド、コップも忘れずに用意しておきましょう。 |
ペーパー類 | トイレットペーパーとティッシュペーパーは必ず用意しておきましょう。ウェットティッシュもあると便利です。 |
掃除用品 | ブラシや掃除用の洗剤も必要です。引越しから1週間以内には用意しておくと良いです。 |
その他必要なものリスト
傘立て | 同棲の場合は傘が2本以上必要になるので、傘立てがあるとスッキリ収納できます。 |
---|---|
玄関マット | 玄関の床に座って靴の履く時に、おしりがヒンヤリしなくて済みます。 |
スリッパ | フローリングは足元が冷えやすいのでスリッパがあると良いです。2階以上に住むなら防音スリッパだと、階下に足音が響きにくくなります。 |
棚・収納家具 | 2人の荷物の量に合わせてサイズを選びましょう。扉付きは見せたくないものを簡単に隠せるのでおすすめです。 |
全身鏡(姿見) | 身だしなみの確認に便利です。玄関に備え付けられている物件もあるので確認してから買いましょう。 |
加湿器・除湿機 | 加湿器は冬の乾燥対策や体調管理に役立ちます。除湿機はお部屋のカビ防止や洗濯物を乾かすのに便利です。 |
空気清浄機 | 花粉やハウスダストをキレイにしてくれます。加湿器と一体型だとスペースが節約できます。 |
ホットプレート | 焼き肉やお好み焼きなどする時に便利です。来客が多いカップルなら重宝するかもしれません。 |
食洗機 | 家事の負担を減らしたい人におすすめです。節水効果も期待できます。 |
壁掛け時計 | リビングにあるとなにかと便利です。インテリアとしてもおすすめです。 |
ドライバーセット | プラスドライバーとマイナスドライバーがあると、家具の組み立てや電池の交換に重宝します。 |
防災用品 | 懐中電灯や水、非常食など日頃から備えておきましょう。万が一の災害時にも慌てずに済みます。 |
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアを絞らなくても紹介してもらえる
必要なものを買う時のポイントとおすすめのサイズ
同棲に必要なものを買う時のポイントと、おすすめのサイズをそれぞれまとめました。買ってから後悔しないためにも参考にしてください。
・テーブル
・ソファ
・冷蔵庫
・電子レンジ
・炊飯器
・洗濯機
・テレビ
・掃除機
・カーテン
ベッド
寝室が同じならダブルベッド以上のサイズにしましょう。ダブルベッドは距離が近いので、お互いのぬくもりが感じられます。
クイーンベッドやキングベッドはゆったり寝たいカップルにおすすめです。子どもが生まれてから3人でも寝られるほど、広さにゆとりがあります。
寝室を分けるカップルや生活リズムが違う場合は、シングルベッド2台買うのがおすすめです。
シングルベッド2台を並べて寝れば、生活リズムが違っても相手の睡眠を妨害しなくて済みます。
テーブル
ダイニングキッチンやリビングがあるなら、ダイニングテーブルと椅子のセットがおすすめです。
ダイニングテーブルがあれば食事するスペースを分けられます。デスクの代わりにもなるので、在宅勤務の人にも重宝します。
2人掛けで十分ですが、来客が多い人は4人掛けの大きめのサイズが良いでしょう。
ソファ
ソファは2~2.5人掛けで十分です。お部屋の広さに合わせて最適なサイズを選びましょう。
置くお部屋の広さが8畳なら幅130~150cm程度のサイズを目安にすると良いです。
10畳以上ある広いお部屋なら大きめサイズでも問題ありません。
冷蔵庫
同棲なら300L前後のサイズがおすすめです。まとめ買いや作り置きをするなら300~400Lあると良いでしょう。
ドアは壁側に開くようにすると便利です。買う時に右開きと左開きから選べるので、内見時に置く場所を確認しておいてください。
作り置きをたくさんする人は大きめの冷凍室、氷をたくさん使うなら自動製氷機能付きなど好みに合わせて選ぶと失敗しにくいです。
電子レンジ
グラタンやローストビーフなどの焼き料理や、お菓子作りをしたいならオーブン機能付きがおすすめです。
お弁当や冷凍食品温めるだけなら、安い「単機能電子レンジ」で十分です。
一人暮らしで使っていた物を持っていくと節約できます。
炊飯器
3~5合炊きがおすすめです。お弁当用にまとめて炊いて冷凍したい場合は、5合炊き以上が良いでしょう。
炊きあがりにこだわりたい人は「圧力IHタイプ」がおすすめです。
また、共働きで忙しいカップルは保温機能が優れているタイプも検討してみてください。
長時間保温できるタイプの炊飯器なら、いつでも美味しいごはんが食べられます。
洗濯機
洗濯機は、毎日洗濯するのか、週末にまとめ洗いするのかお互いの生活スタイルを確認してから決めましょう。
毎日洗うなら5~6kg、まとめ洗いなら7kg以上の容量が必要です。ちなみに、一般的に1人分の洗濯物の量は1日あたり1.5kgと言われています。
縦型はドラム式に比べると価格が安いので、初期費用を抑えたいカップルに向いています。
ドラム式は価格は高いですが、節水効果が期待できるので長い目で見たらお得になる可能性があります。
大きいサイズはお部屋に入らない可能性があるので、ドアと洗濯機置場のサイズは必ず測ってから買いましょう。
テレビ
テレビは置きたいお部屋の畳数に合わせて選びましょう。6畳なら32インチ、8~10畳なら50インチがおすすめです。
また、ダブル録画できるタイプが便利です。2人の見たい番組が重なってしまっても、同時に録画できるので喧嘩にならなくて済みます。
掃除機
収納スペースが少ないならスティック型、吸引力重視ならキャニスター型がおすすめです。
紙パック式はゴミ捨てがラクなので、手間がかかりにくいです。
ただし、お部屋が狭い場合はクイックルワイパーなどの使い捨てモップや、コロコロクリーナーでも十分かもしれません。
2人で話あって必要かどうかを判断しましょう。
カーテン
防犯上の観点から明かりが漏れないように遮光性カーテン1級がおすすめです。光が漏れないので、ゆっくり寝たい時にも睡眠を邪魔される心配がありません。
引越し初日から必要になるので、内見時にサイズを測っておきましょう。
オーダーカーテンの場合は、受け取れるまでに時間がかかるので余裕を持って用意しておいてください。
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアを絞らなくても紹介してもらえる
同棲に必要なものを賢く揃えるコツ
同棲に必要なものを賢く揃えるコツを3つ紹介します。
・重たい日用品はAmazonなどの通販で買う
・費用を抑えたいならアウトレットを活用する
家電はまとめて値引き交渉する
家電は「まとめ買いするので値引きしてほしい」と交渉しましょう。家電量販店であれば、他のお店と価格競争をしているので応じてもらいやすいです。
欲しい家電をリストアップして、2~3店舗の家電量販店で見積りをもらうと交渉しやすいです。
まとめ買いするとさらにポイント還元や、長期保証なども付けてくれる可能性があるのでダメ元でも交渉してみましょう。
重たい日用品はAmazonなどの通販で買う
洗剤やトイレットペーパーなど、重たい日用品はAmazonなどの通販で買うのがおすすめです。
引越し前後は荷解きで忙しいので、時間もないですし非常に疲れます。
通販なら空いた時間に注文しておけば玄関まで届けてくれるので、非常にラクです。
費用を抑えたいならアウトレットを活用する
初期費用を抑えたいならアウトレットで揃えましょう。型落ち商品や展示品が安く買えます。
中古品に抵抗がなければ、リサイクルショップで揃えるのもおすすめです。
同棲カップルにおすすめのインテリアショップ
同棲の準備におすすめのインテリアショップをいくつか紹介します。2人の好みに合わせて好きなお店を選びましょう。
フランフラン
女性をとことん追求しているインテリアショップです。かわいらしいデザインだけでなくシンプルな物もあるので、男性でも受け入れやすいです。
デザイン性が高いですが、価格もリーズナブルです。若いカップルに特におすすめです。
ニトリ
ニトリは安いのに機能的な家具や家電が揃っています。全国に500店舗以上あるので、買い物に行きやすいです。
性別、世代を問わないので誰にでもおすすめできるお店です。
無印良品
シンプルなデザインが好きなら無印良品がぴったりです。無印良品のアイテムで揃えるだけで、統一感のあるおしゃれなお部屋になります。
ほぼすべての商品が無地なので、自分が持っている家具などにも合わせやすいです。
NOCE(ノーチェ)
ビンテージ風やモダンな雰囲気がすきならNOCEがおすすめです。本格的な本革ソファも10万円以下で買えます。
IKEA
北欧テイストが好きならIKEAがおすすめです。
インテリアプランニングサービスを使えば、専任のアドバイザーが間取りや生活スタイルに合わせてコーディネートを提案してくれます。
家具だけでなく、カーテンや小物もトータルで考えてくれるので、手間なくおしゃれなお部屋ができあがります。
unico
unicoは暖かみのある木材を使用した家具が特徴です。ナチュラルやアンティークな雰囲気にしたいカップルに向いています。
価格はやや高めですが、その分質が良いので長く愛用できます。
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアを絞らなくても紹介してもらえる
一都三県の部屋探しならアエラスがおすすめ
アエラスがおすすめな3つのポイント
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!