南流山の住みやすさを徹底検証!【治安はどう?】

南流山駅前の様子

千葉県流山市南流山の住みやすさは一言でいうと「話題のベッドタウン」です。

ちょっと前まではまったくなにもなかったようなエリアですが、都内へのアクセスの良さもあり、近年どんどんと人口が増えてきています。

千葉県内の人口増加率を見ても、南流山が第一位です。秋葉原へは20分ちょっとで行けるので、秋葉原付近に職場がある人にはとても便利です。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

流山市(南流山を含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星3.0
住みやすい
家賃相場
1DKで6万円
安い
星1.5
高い
JR/メトロ/その他 路線名
JR 武蔵野線
その他 つくばエクスプレス
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 52分 つくばエクスプレス区間快速→秋葉原駅→中央・総武線
池袋 42分 つくばエクスプレス区間快速→北千住駅→千代田線→西日暮里駅→山手線
渋谷 1時間 つくばエクスプレス区間快速→北千住駅→東武スカイツリーライン急行
横浜 1時間12分 つくばエクスプレス区間快速→秋葉原駅→京浜東北線
主なスーパー 営業時間
コープみらい南流山店 9時30分~23時
マルヤ南流山店 9時~23時
ジェーソン南流山店(ちょっと遠め) 10時~23時
ビッグ・エー流山鰭ヶ崎店(かなり遠め) 24時間営業
人口
175,585人(平成27年12月)
少ない
星1.5
多い
犯罪発生率
0.82%
少ない
星2.0
多い
犯罪件数
1,447件(平成26年)前年-268
少ない
星1.0
多い
外国人居住数
1,847人(平成27年12月)
少ない
星2.5
多い
知名度・地名ブランド
低め
星2.5
高め
なんとなく知っている程度の人が多い。地名の語感は悪くない。
駅の混雑度
朝はそこそこ混雑する。
一人暮らし向けor家族向け?
かなり家族向け。一人暮らしで住むメリットはあまりない。
居酒屋の数
少ない
星2.5
多い
居酒屋は多いわけではないが、意外とある。
気になる人を家に誘いやすいか・家デートがしやすいか
誘いづらい
星1.0
誘いやすい
かなり誘いづらい。家デートに呼ぶのもちょっと相手からすると遠いと思われそう。

参考:流山市公式

参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

このエリアがランクイン:家賃が安い東京近郊の住みやすさランキング

南流山駅の物件を探す

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty
  • 【来店不要のオンライン不動産】
  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

南流山の特徴

都心からは距離があるため、家賃もかなり低めに設定されています。

スーパーは、ちょっと大きめのマルヤがあり、ほかにはコープみらいとビッグ・エーというスーパーがあります。

近くの大型のスーパーはイトーヨーカドー流山店がありますが、最寄り駅は平和台になってしまいます。

そのかわり、コンビニは駅周辺に揃っていて、セブン-イレブン、サンクス、ちょっと離れたところにローソンもあります。

南流山駅東側

南流山駅前東側の様子

 駅の北口を出ると、どうやら東側になるもよう。とくにこれと言ってなにかあるわけでもないですが、駅周辺には居酒屋が結構多く揃っています。

人口が増えてきているため、街灯が多く治安面でもとくに問題はなさそうです。

南流山駅周辺にあるカフェ

居酒屋だけでなく、おしゃれなカフェもあります。

南流山駅周辺のスーパー

スーパー「コープみらい」があります。

南流山駅周辺にあるオリジン弁当

一人暮らしの味方「オリジン弁当」もあります。

南流山駅周辺にあるマクドナルド

マクドナルドもありますが、都心ではあまり見かけないドライブスルー付きの店舗です。南流山駅周辺は、車や自転車があるとより快適に過ごせる街です。

南流山駅西側

南流山駅西側にあるマツヤデンキ

こちら側は「マツヤデンキ」という大きい電器屋さんがあります。

南流山駅前西側の様子

駅前は新しいマンションがいくつか建っています。

南流山駅周辺 南流山中央公園

駅のすぐそばには「南流山中央公園」という、野球グラウンドが併設された公園があります。子どもと一緒に遊べる公園で、休日はファミリーが多いです。

南流山駅周辺にあるスーパー

駅のそばにあるスーパー「マルヤ」です。

南流山駅周辺にあるスーパー「ジェーソン」

ちょっと歩くとスーパー「ジェーソン」があります。

南流山駅周辺にあるコンビニ

コンビニ「ファミリーマート」もありますが、車を利用する人が多いためか駐車場がかなり広いです。

南流山駅周辺にある住宅街

この辺りもきれいなマンションが多いです。

南流山駅周辺にある河川敷

駅から歩いて20分ほどで、江戸川に到着します。河川敷の周辺はのんびりのどかな印象です。

駅のすぐ側には「南流山中央公園」もあるので、小さいお子さんがいるファミリー層には便利です。

南流山駅周辺にある住宅街

道は広いですが、歩道と車道の間に段差がないので小さいお子さんは注意が必要です。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

南流山の賃貸

都心から遠いこともあり、ワンルームは3万円台がある程度あります。1Kタイプで予算6万円だと、新しくきれいな物件に住めます。

都内の家賃相場に慣れていると、千葉県の安さには驚きます。場所によっては千葉県も高いですが、南流山周辺はそこまで高くありません。

3LDKなどのファミリータイプでも、高くて約13万円くらいです。

流山のうわさ

・隣駅には「流山セントラルパーク駅」という比較的新しい駅があるが、とくになにがあるわけでもない。

・江戸川を渡る橋が1本しかなく結構不便に感じる。

・流山市には「ムツゴロウ王国」ができる予定だったらしい。

・協会がやたらと多い。

・ヂンガラ餅行事という珍しいお祭りがある。

・鰭ヶ崎周辺に「死人坂」という坂があるらしい。

流山に引越しするべき?まとめると…

・南流山駅から電車で、新宿までは52分、渋谷は60分、池袋は40分で着くことができる。

・スーパーのマルヤとコープみらいは23時で閉まってしまうので、終電で帰った時に閉まっている。

・つくばエクスプレスはいつ乗ってもなぜかマックの匂いがする。

・治安は良い。

・家賃が安い。

・人口は増えてきている。

・都心から遠くなっても家賃が安いところがいい、という方には引越しをおすすめします。

※路線別、家賃別は下にあります。

千葉の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 新浦安 ディズニーランドに近く、若い世代に人気。交通アクセス・買い物環境などの利便性が高い。治安も良く、子育て世帯でも安心して暮らせる。

新浦安の物件を探す

2位 柏の葉キャンパス 日本初の「環境認証制度プラチナ認証」を取得した街。新しくできた街なので綺麗。文教地区としても有名で、子育て世帯からの人気が高い。

柏の葉キャンパスの物件を探す

3位 津田沼 千葉県の主要駅のわりに物価が安い。交通アクセス・買い物環境・外食場所が充実。再開発進行中で、今後の発展が期待できる。

津田沼の物件を探す

4位 駅周辺に大型商業施設やアーケード商店街があり、買い物環境が抜群に良い。文教地区としての顔もあって教育熱心なファミリー層からも人気。

柏の物件を探す

5位 海浜幕張 「幕張新都心」エリア。タワーマンションや分譲マンションが多く富裕層に人気。買い物環境が抜群に良く、駅周辺でなんでも揃う。

海浜幕張の物件を探す

6位 鎌取 ニュータウンの1つで、街並みが綺麗で自然が多いエリア。駅徒歩10分圏内に、大型商業施設・公共施設・スポーツ施設などが揃っている。

鎌取の物件を探す

7位 市川 東京に近く利便性の高い街。物価が安い商店街が多く、都内勤務で費用を抑えたい人から人気。

市川の物件を探す

8位 西千葉 学生が多く、コスパの良いお店が豊富。駅前に商業施設があり買い物環境が良い。駅から離れると閑静な住宅街なので、静かに暮らしたい人向け。

西千葉の物件を探す

9位 印西牧の原 住みよさランキング7年連続1位の印西市に位置する街。ニュータウンの1つで、駅前の利便性が非常に良い。治安が抜群に良くファミリーに人気。

印西牧の原の物件を探す

10位 千葉ニュータウン中央 印西牧の原と同じく印西市に位置する。ベッドタウンとして開発されていて、衣食住の環境が整った住みやすい街。成田空港・羽田空港にアクセスしやすい。

千葉ニュータウン中央の物件を探す

南流山駅以外で住む場所を探している人向けに、千葉県内で住みやすい街をまとめました!上記の街は治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。


一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ