匠エステートの評判!ネットの口コミや僕が行ってみた感想

ノートとペン

匠エステートは、浅草と押上にお店を構えている不動産屋です。

なんでも押上店は、スカイツリーが完成する前から営業していたようで、地域密着の不動産屋って感じです。

初めて聞いた不動産屋だったんですが、Twitterでも良い口コミが書かれていたので調べてみました。

今回は、匠エステートのネット上の評判、僕が実際にお店に行ってみた感想、良いところと悪いところを解説します。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

ネット上での評判はどんな感じ?

ネット上でつぶやかれている、匠エステートの評判を集めてみました。

大手と違って口コミが少なかったんですが、いくつか発見できました。

どこの不動産に相談するか迷っている人は、参考程度に見てください。

「匠エステート」の検索結果

良い評判

ハキハキとした対応でとても好感が持てました。口調は丁寧ながらもフランクなので、打ち解けやすかったです。(20代後半/女性)

パソコンを使いながらたくさんの物件を見せてくれました。気になった物件は良いとこも悪いところもしっかり伝えてくれるので、安心してお部屋を決めることができました。(30代前半/男性)

お店に貼られていた物件を見て入店したんですが、待ち時間もなくスムーズに対応してもらいました。しっかり話も聞いてくれて細かい条件も伝えることができたので、お気に入りの部屋を見つけることができました!(20代前半/女性)

悪い評判

なんだか要領が悪かったなという印象。待ち時間が結構あったので、その間に受付シートを書いたら、もっとスムーズだったんじゃないかとかモヤモヤしました。待ち時間がトータルでみても長かった気がする…。(30代前半/女性)

契約を急かされてる感じがしました。しかも希望条件を提示しているのに、明らかに条件とは違う物件をいくつも見せられて、誰かの希望条件と間違えてるのかな?とちょっと心配でした。(20代後半/男性)

あまり街の情報は無いんじゃないかと思います。何より内見に遅刻してきたのがムカツキました。遅れるなら1本連絡が欲しかったです。(20代後半/女性)

僕が実際にお店に行ってみた感想

筆者が感じた、匠エステートに関する正直なところをお話しします。

浅草と押上の2店舗ありますが、今回は押上店に行ってきました。

匠エステート

押上駅前にあるニトリを右側に見ながらロータリー沿いを進んでいくと1階にお店があります。

話しやすくて相談しやすいスタッフ

30~50代のベテランっぽいスタッフが多数いました。かなり話しやすかったです。

スタッフから積極的に話してくれるので、打ち解けやすいと思いました。

強引な営業が一切なく、丁寧に対応してくれたなと思います。とにかくフランクな接客ながらも嫌な感じがしないのが好印象でした。

知識が豊富で頼れる

専門的な知識や、街の情報をしっかり伝えてくれます。とくに街の情報にはかなり詳しいと思います。

礼金が2ヶ月分かかる理由、オーナーさんがどんな人なのか、住んでいる人がどんな風に暮らしているのかなど、細かい情報まで丁寧に教えてくれるので、安心して相談できました。

物件を紹介してくれる時も、図面だけ渡すのではなく、パソコンの画面を一緒に見ながら、設備や特徴を1つ1つ丁寧に説明してくれるので、不安になる要素が無かったです。

希望エリア以外も紹介してくれる

たくさんの物件を紹介してくれるので、希望エリアの中でかなり希望に近い物件を見つけることができました。

それだけにとどまらず、違うエリアも提案してくれるので、選択肢が広がりました。

違うエリアの街の情報もしっかり教えてくれて、さらに比較してくれるので、お部屋だけでなく街の雰囲気も希望に近い場所を選ぶことができると思います。

良い悪いをハッキリ伝えてくれる

「ここのエリアはおすすめしません。ただ、部屋は収納もあって築浅で設備も充実していて良いお部屋です」と、何が良くて何が悪いのか理由を付けてハッキリ伝えてくれます。

ただ良い悪いを言うだけでなく、納得のいく説明をしてくれます。

地域密着なので、街の情報もしっかり把握しています。

強引な営業は一切なし

相談中に強引な営業と感じた瞬間は一切ありませんでした。

急かす感じもなく、とても相談しやすい不動産屋だと思います。

後日の連絡などもなく、相談したい人でも行きやすいです。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

そもそも匠エステートってどんな不動産屋?

匠エステートは地域密着の不動産屋で、浅草と押上にお店を構えています。

押上店はスカイツリーの完成前から営業を続けていて、オーナーさんとの絆が強いみたいです。

また、浅草店は浅草だけで3,000件以上の契約実績があるようで、他社よりも融通が利くのが強みみたいです。

どちらも駅から近く、1階にお店があるので分かりやすいです。ただし、お店は狭く従業員が多いので窮屈感は少しあります。

匠エステートは賃貸だけでなく、リフォームも行っています。

仲介手数料0円の物件もある

仲介手数料は、ホームページなどに記載がないので、法律で決められた家賃1ヶ月分はかかると留意しておきましょう。

ただ、仲介手数料0円の物件があるので、初期費用を抑えることもできます。仲介手数料だけでなく、敷金礼金が0円の物件も多くありました。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

匠エステートの良いところと悪いところ

良いところ

・下町エリアに詳しい
・専門的な知識が豊富
・スタッフが話しやすい
・駅前で行きやすい

実際に行ってみてスタッフの知識の豊富さには驚きました。スタッフも話しやすいので、初めての土地や初めての引っ越しの人でも安心して相談できます。

また、駅前なのでアクセスは抜群です。苦なく通えます。

悪いところ

・店舗が狭い
・待ち時間が長い時もある

匠エステートはお店が狭いのにスタッフが多いので、正直広々として快適とは言い難いですね。

また、時期によっては匠エステートに限らず、どこのお店も待ち時間は長いので、来店予約してからいくことをおすすめします。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

匠エステートでの部屋探しに向いている人の特徴

こんな人は匠エステートでお部屋を探すと良いんじゃないかな~っていう人の特徴です。

下の項目に当てはまってる人は、匠エステートなら良いお部屋に巡り合えるかも!?

・浅草、押上などの下町に住みたい人
・保証人がいない人
・初めての一人暮らしの人
・初期費用をカードで払いたい人

匠エステートは、保証人がいない人でも相談ができるので、安心してお部屋探しができます。

また、全物件クレジットカードの決済ができるので、初期費用を分割で払いたい人でも相談できます。

ネット上でよく見る疑問と回答

キャンペーンってあるの?

答え:大手のようなお得なキャンペーンはとくに無いです。

ただ、地域密着で減額交渉が得意な不動産屋なので、もしかしたら大手のキャンペーンよりもお得にお部屋を借りれるかもしれません。

営業時間に行けそうにないけど大丈夫?

答え:営業時間外の19時以降も対応できます。

もし営業時間内に間に合わない場合は、お店に連絡すると良いみたいです。

女性スタッフは?対応してくれる?

答え:してくれます。

押上・浅草どちらの店舗にも、女性のルームアドバイザーがいるので、同性に相談したいという場合も安心です。

他の不動産屋についても紹介してます

匠エステートだけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたいという人は、下記リンクから参考にしてください。

アパマンショップについてはこちら
ホームメイトについてはこちら
ミニミニについてはこちら
センチュリー21についてはこちら
ピタットハウスについてはこちら
タウンハウジングについてはこちら

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ