ネクストライフの評判や口コミ!ネットの評判や僕が行ってみた感想

ネット上の評判イメージ

不動産屋の「ネクストライフ」をご存知ですか?比較的新しい会社のようで、都内に何店舗か事務所がありますが、大手の不動産屋ではないようです。

そこで当記事では、ネクストライフに関するネット上の評判や実際に行ってみた感想を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら


監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。

ネット上での評判はどんな感じ?

ネクストライフの評判についてX(旧:Twitter)で調べてみました!良い評判もあれば悪い評判もありました。

口コミの数自体は少なかったですが、比較的良いポストが多い印象でした!

ネクストライフの検索結果

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty
  • 【来店不要のオンライン不動産】
  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

僕が実際にお店に行ってみた感想

僕が感じた、ネクストライフに関する正直なところをお話しします。1店舗だけでは分からないと思ったので、2店舗ほどネクストライフを回ってきました!

1件目は、町田駅北口側、ルミネの少し先にありました。近くに不動産屋や飲食店があり、大きな看板が目印です。

2件目は、府中駅南口側、多摩府中保健所の目の前にありました。駅から離れていますが、近くにはコナミスポーツクラブなどがあるのでちょっと調べればすぐわかります。

気さくで話しやすい対応

2店舗行った結果、どのお店の営業さんも話しやすい感じで対応が良いと思いました。接客にも全然強引さがなかったので、落ち着いた話し合いができました。

物件を見ながら「ここはどうですか?」と常に聞いてくれるので、話のテンポも良かったです。

口頭で希望の条件を聞いて、後は一緒にパソコンの画面を見ながら話す感じでした。個人的には、特に接客で気になるところはなかったです。

スタッフによって持っている情報が違う

お店によっては、ペット可物件専門のスタッフがいました。その辺は店舗によって結構違うのかなという印象でした。

また、入居審査の悩みについても聞いてくれました。とにかく1回相談してみたら、何かしらのアンサーをもらえそうな不動産屋でした。

自社物件も取り扱ってる

物件数は結構多かったです。店舗がある地域に強そうです。希望すれば他のエリアも紹介してくれました。

また、自社物件の取り扱いもあるようです。仲介手数料が無料になったりと、お部屋によっては安く借りられる可能性があります。

物件の悪いところも教えてくれる

2店舗とも、物件の悪いところを教えてくれました。良いところだけ伝える不動産屋が多い中で、悪いところも教えてくれるとそれだけで信頼できます。

担当スタッフによっては、結構ストレートに「ここが悪い」「ここは良いけど、ここはダメ」のように教えてくれたので、話しを聞いてるだけで候補物件が絞れる印象です。

来店後の営業電話はかかって来なかった

僕が来店してからは、営業の電話は1回もかかってきませんでした。

営業に必死でしつこいお店もまれにありますが、あんまりしつこいと引いちゃいますよね。ただ、全くないのはそれはそれで寂しいような気がします。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

そもそもネクストライフってどんな不動産屋?

ネクストライフの評判を調べていましたが、そもそもネクストライフがどんな不動産屋なのかを知らないことに気づきました。

ネクストライフについて調べてみると、2009年7月28日設立という新しい不動産屋のようですね。東京と神奈川合わせて約6店舗も展開されています。

今はまだ、新宿や横浜といった主要駅には店舗はありませんが、神奈川を中心とした拡大が期待できます。

自社物件は仲介手数料半額~無料!

自社物件なら、仲介手数料が半額~無料でお部屋を借りられます。相場が家賃0.5~1ヶ月分と言われる中でとても安いですね。

ネクストライフでお部屋を探すなら、自社物件から探すとサービスが良いかもしれません。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty
  • 【来店不要のオンライン不動産】
  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

ネクストライフの良いところと悪いところ

良いところ

・自社物件の仲介手数料が安い
・お客さん一人一人を大切にしている

ネクストライフの一番の魅力は、やはり自社物件の安さです。また、接客も良くてしっかり話を聞いてくれる印象を受けました。

個人的に、好きな不動産屋です。次に引越しするときに使ってみようかなと思いました。

悪いところ

・苦手な人には向かない接客
・事務所のような部分が丸見えだった

接客に関しては、人によるかなといった印象です。スタッフさんと話すところから事務所部分がまる見えな店舗もありました。店舗によってはそこまで気になりません。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

ネクストライフでの部屋探しに向いている人の特徴

ネクストライフでお部屋を探すのが向いている人の特徴をまとめました。

以下の項目に当てはまる人は、ネクストライフなら良いお部屋に巡り合えるかもしれません!

・仲介手数料を安く抑えたい
・堅苦しい接客が苦手
・こだわりの条件がある

ネクストライフのおすすめポイント

ネクストライフのおすすめできるポイントをまとめてみました。

自社物件の仲介手数料が安い

ネクストライフは自社物件の取り扱いが多いです。優先的に紹介してくれて、しかも仲介手数料は半額~無料になります。

初期費用が抑えられたらお得ですよね!良い物件があったら、迷わずに契約しても良さそうです。

専門的な知識に強い

ペット可物など専門的な物件探しができます。あと、地域密着型で運営しているので、店舗がある地域の情報に強いです。

住みたいエリアにネクストライフの店舗があったら、1回相談しに行ってみても良いかもしれません。

ネクストライフのいまいちなポイント

逆に、ネクストライフのいまいちなポイントを紹介します。

事務所の中が丸見えな店舗がある

あまり大きい店舗ではないので仕方ないのかもしれませんが、事務所の中が丸見えな店舗がありました。

いくら営業さんの対応が良くても、ちょっと落ち着かないですよね。

他の不動産屋についても紹介してます

ネクストライフだけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べます!

▶アパマンショップについてはこちら

▶ホームメイトについてはこちら

▶ミニミニについてはこちら

▶センチュリー21についてはこちら

▶ピタットハウスについてはこちら

▶タウンハウジングについてはこちら 

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ