ワンルームを仕切りたいときのアイデア6選!【上手に部屋を隠す方法】

部屋のイラスト

家賃の安さが魅力のワンルーム。キッチンもリビングも寝室が1つの部屋にあるのは仕方ないとわかっていても、ある程度仕切りたい!という人も多いですよね?

そんな人のために、賃貸でもカンタンにできるワンルームを仕切る方法をまとめてみました!

ワンルームだけじゃなくて1Kに住んでいる人も参考になると思うので、最後まで読んでみてください。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら


監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。

ワンルームを仕切るアイデア6選

部屋を上手に仕切る主な方法は、こちらです。

・カーテンで仕切る
・パーティションを置いて仕切る
・ロールスクリーンで仕切る
・本棚など収納家具で仕切る
・ソファで仕切る
・観葉植物で仕切る

ワンルームの一番の魅力は、家賃の安さだと思うんですが、玄関を開けるとすぐに部屋なので来客から丸見えです。

キッチンと寝室が一緒なので、料理のニオイが布団とか洋服につきやすいなどデメリットもあります。

上手に部屋を仕切れば、見られたくないところも隠せますし、ごはんを食べるところと寝室を区切れば、よりリラックスできる空間になります。

それぞれの方法を詳しく解説します。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty
  • 【来店不要のオンライン不動産】
  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

カーテンで仕切る

カーテンで仕切る

出典:楽天市場

1番メジャーな「カーテンで仕切る」方法です。一般的にはカーテンレールを取り付けますが、それだと天井にビス穴を開けないといけないので賃貸には不向き。

おすすめは写真のようにつっぱりカーテンポール(つっぱり棒)で取り付けるタイプです。手で伸ばすだけなのでネジや釘もいらないし、設置場所も選ばないのでおすすめです。

耐荷重も8kg前後はあるので、ちょっとした物干しスペースとしても使えます。

お値段はカーテンポールだけで9,000円くらい。カーテンは安いものなら3,000円くらいなので、15,000円くらいで取り付けできます。

カーテンは種類豊富なので、好みや部屋のテイストに合ったものが探しやすいのも嬉しいポイントです。

風通しをよくしたいなら、レースカーテンや細いヒモが連なっている「糸カーテン(ストリングカーテン)」がおすすめです。

仕切っている感じを出すならアコーディオンタイプ

アコーディオンタイプ

出典:株式会社フルネス

より「仕切っている感じ」を出したいなら、取っ手がついているアコーディオンタイプもおすすめです。

ほとんどのアコーディオンドアは、ネジなどでレールの取り付けが必要なんですが、この「JOY FIT」というアコーディオンドアはつっぱり式なので穴開け不要です。

布よりも固い素材で水に強いPVC加工が施されています。料理やタバコの煙が充満するのを防いでくれるし、エアコンの冷気も逃げにくくなります。こちらは8,000円くらいで買えます。

天蓋付きのベッドもアリ

天蓋付きのベッド

寝室部分だけを仕切りたいという人は「天蓋付きベッド」もありです。ベッドのまわりにカーテンが付いている、いわゆる「お姫様ベッド」です。

天蓋付きベッドは、まわりが囲われているのでプライベートな空間になり、安心感が出ます。

エアコンの風が直接当たるのも防いでくれるので、寝冷えしがちな人やエアコンが苦手な人にもおすすめです。

天蓋付きベッドは、お姫様みたいな白だけじゃなくて、黒などの他の色もあるのでお部屋に合わせて選んでください。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

パーティションを置いて仕切る

パーティション①

出典:楽天市場

「パーティション」なんてオシャレな言い方をしていますが、ようするに「衝立(ついたて)」のことです。

置くだけでカンタンに仕切れるので賃貸でもカンタンにできます。折り畳めるタイプなら、使わないときは隙間にしまっておけます。

キャスター付きなら移動もカンタンで、バッグや帽子などの軽いものならぶら下げておけるので、ちょっとした収納スペースとしても活躍してくれます。

設置するときは床に傷がつかないように、傷防止シールなどを貼っておくと安心です。

パーティション②

出典:楽天市場

つっぱり棒でガッチリ固定するタイプもありますよ!仕切るというより、壁がもう1枚できて部屋が増えたような感覚です。

家で仕事をする人とか、ワンルームだけど作業部屋がほしい!といった人におすすめです。

ポスターを貼ったり、マガジンラックを取り付けたりもできるのでインテリアとしてもオシャレです。

ロールスクリーンで仕切る

ロールスクリーン

ロールスクリーンもつっぱり棒で取り付けられるタイプが売ってます。

使わないときは巻き取っておけば邪魔にならないし、カーテンと違って好きな高さに調節できるのがいいです。

色や柄も豊富だし、遮光タイプならよりしっかり仕切れるのでおすすめです。1mm単位でオーダーできるお店もあるので、部屋のサイズに合わせて取り付けできます。

サイズや素材にもよりますが、安いものなら5,000円前後で買えます。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty
  • 【来店不要のオンライン不動産】
  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

本棚など収納家具で仕切る

収納家具で仕切る

出典:a.flat

本棚やシェルフを置いて部屋を仕切る方法です。

背の高い家具だと圧迫感が出るし、地震などで倒れると危ないので、写真にあるように背が低めで裏板がついていない「オープンラック」がおすすめです。

お気に入りのフィギュアを飾ったり、本を収納するスペースとしても使えます。IKEAのオープンラックだとだいたい2~3万円前後で買えます。

気軽に買えるものでもないし、サイズ選びに失敗すると悲惨なことになるので、買うときはしっかりサイズを測ってください。

ソファで仕切る

ソファで仕切る

出典:インテリアハート

ソファの背を使って仕切る方法です。ソファとベッドを平行に並べるだけなので、余計なものを置かなくてもカンタンに仕切れます。

ただ、この方法は「仕切ってる感」があまりありません。寝るときにソファの背中を見るのも微妙という意見も聞こえてきそうです。

ソファを置きたい人や、なんとなく仕切れてればいいという人にはおすすめです。

観葉植物で仕切る

観葉植物で仕切る

こんな感じで観葉植物を置いて仕切る方法もあります。本物だと手入れが大変って人には造花タイプもあります。

「観葉植物 パーティション」などで検索するといろいろ出てきます。

写真のように大げさなやつじゃなくても、仕切りたい部分に観葉植物をポンと置いてあげるだけでも結構効果があるので試してみてください。


一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ