鷺沼の住みやすさを徹底検証!【治安が良く緑豊かな住宅街】

鷺沼駅-1-1

鷺沼を一言でいうと、緑豊かで家族向けの住宅街です。

一戸建てや家族向けのマンションが多くて、ファミリー層がたくさん住んでいるエリアです。

駅前は桜並木が続いていたり、公園がいくつもあるので街全体に自然が多いですよ~。

ザ・住宅街!って感じの落ち着いた街並みなので、静かに過ごしたいという人におすすめです。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【物件情報の最新性が高い】
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用の目安がわかる
  • ・細かく物件の検索ができる

ダウンロードはこちら

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。

川崎市宮前区(鷺沼を含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星3.5
住みやすい
家賃相場
安い
星2.0
高い
ワンルーム 平均6.4万円
1K 平均6.9円
1DK -万円
1LDK 平均10.8万円
田園都市線で隣りのたまプラーザより7,000~8,000円くらい安い
路線名
東急電鉄 田園都市線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 37分 東急田園都市線→渋谷駅→JR山手線
池袋 39分 東急田園都市線→渋谷駅→東京メトロ副都心線
渋谷 27分 東急田園都市線
横浜 40分 東急田園都市線→あざみ野駅→横浜市営地下鉄ブルーライン
主なスーパー 営業時間
東急ストア フレルさぎ沼店 9時30分~翌1時
まいばすけっと 鷺沼南店 7時~24時
サニーマート 鷺沼店 10時~22時
人口
229,810人(平成29年12月)
少ない
星2.5
多い
外国人居住数
3,210人(平成29年12月)
少ない
星2.0
多い
犯罪件数(警察が把握している数)
874件(平成29年)前年-7
少ない
星1.0
多い
犯罪発生率
0.38%
少ない
星1.0
多い
知名度・地名ブランド
低め
星1.0
高め
漢字なんて読むの?と言われることがある。芸能人のベッキーが鷺沼出身で、地元民は、ベッキーの実家を知っている人がほとんど。
一人暮らし向けor家族向け?
どちらでも良いが、家族で住んでいる人が多い。
飲食店・居酒屋の数
少ない
星1.0
多い
駅周辺の飲食店が少ないので、自炊する人じゃないとキツいかも。

参考:神奈川県警
参考:川崎市宮前区役所
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

鷺沼駅の物件を探す

鷺沼ってどんな街?

街全体が閑静な住宅街で、商店街など賑やかな場所はあまりないです。

駅前ロータリーがある東側から紹介しますね~。

鷺沼駅フレルさぎ沼-1

駅前にロータリーがあって、小杉駅などに行けるバス乗り場になっています。

存在感のある「フレルさぎ沼」は、大きな東急ストアですね。買い物するならココが便利ですよ~。

駅前の桜並木周辺は、坂道が多いですね。徒歩でも結構しんどいかも…。

時期的に咲いてないのが残念だけど、春になると圧巻らしいですよ~。

数件ではありますが、この通りは居酒屋、キャバクラ、ガールズバーがあって、夜中は酔っ払いが多いかも。

風俗店が固まってるので、女性は夜に近づかないほうが良いですよ!

鷺沼にボーリング場!?って思いますよね!あるんです!

「サギヌマボウル」というボーリング場なんですが、ローカルな感じで僕は結構好きです(笑)

鷺沼に「うかい亭」を見つけました!

「うかい亭」と言えば銀座の高級鉄板料理屋さんですが、こっちのお店は豆腐を専門に扱ってるっぽいですね~。

駅から歩くと5分くらいのとこに「鷺沼第1公園」がありました!

ファミリー層が多く住んでいることもあって、ほかにも公園がチラホラ見かけましたね。大きな木が植えられている風景をよく見るので、緑が多い印象です。

駅から徒歩7分ほど離れるとマンションが多いです。ほとんどがファミリー向けの物件っぽいですね~。

マンションがたくさん建っているエリアからさらに離れると、ほとんど一戸建てしか建っていないです。

駅から歩いて10分ちょっとかな。南側は家族向けの住宅街って感じでしたよ。

鷺沼駅北側

駅前から急坂道!マンションの圧迫感!殺風景!の三拍子です(苦笑)

マンションしかなさ過ぎて、逆に殺風景に見える謎。駅から徒歩30秒くらいなのでめちゃくちゃ便利そう!

北側も公園はバッチリあります。「カッパーク鷺沼」って名前で、水遊びをすることもできますよ!

水遊びする公園だからカッパとパークを掛け合わせた名前にしたのかな(笑)

南側みたいに栄えていないので、特に大きな建物などはないです。

戸建てが多くて、アパートがちらほらって感じかな。

鷺沼で部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い

鷺沼がどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?

「鷺沼周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!

希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的ですよ!

LINEで対応しているので、対面では相談しづらい・・・という人でも来店不要でサポートを受けられます。

鷺沼駅の物件を探す

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

鷺沼の賃貸

ワンルームも1Kも約6万円台で探せますが、実際探してみたら安いところで4万円台の物件がありました!

家族向けの物件は、2LDKが11万円台、3LDKが13万円台です。物件数は家族向けのほうが多いですよ~。

どちらも、都内と比べるとかなり家賃が安いですね。

都心よりも家賃を安く抑えたい!って人は、周辺の駅の中でも家賃相場が低い鷺沼がおすすめですよ!

鷺沼に住んだ方の体験談

27歳の女性美容師の方に、鷺沼のことをいろいろ聞いてみました!

住んでいた期間を教えてください。

5年くらいですね。

駅から家まではどれくらいの距離ですか?

徒歩5分くらいです。

部屋の間取りや、だいたいの家賃を教えてください。

間取りは1K、家賃はだいたい7万円くらいです。

通勤、通学の所要時間はどれくらいですか?

家から5分くらいの美容室で働いています。

街の雰囲気はどうですか?

自然が豊かで、子ども連れの人が多いので、子どもに優しい街だなぁと思います。

住んでいて、便利だと思ったことはありますか?

公園が多いので、子どもを遊ばせられる場所が多いのは嬉しいです。

住んでいて、不便だな、と感じたことはありますか?

オシャレなお店が少ないことですかね。

危ない目にあったことはありますか?

私は一度もないです。

友だちや恋人は家に誘いやすいですか?

遊ぶ所が少ないので誘いづらいですね…。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

鷺沼のうわさ

・芸能人ベッキーの実家があるらしい

・東京じゃないのに、東京メトロ半蔵門線の車庫があるらしい

・田園都市線のちょうど中間点らしい

・鷺沼駅に急行が止まるのは、開業当時の東急電鉄の社長が鷺沼に住んでいたかららしい

鷺沼の事件

2017/10/9・・・帰宅途中の女性が、後ろから来た人物に抱きつかれ、体を触られる事案が発生。

2017/1/19・・・帰宅途中の男子児童が、男につきまとわれる事案が発生。

2018/3/24・・・帰宅途中の女性が、男に下半身を見せられる事案が発生。

鷺沼に引越しするべき?まとめると…

・ワンルームも1Kも家賃は6万円台。

・家族向けの物件は、2LDKが11万円台、3LDKが13万円台。

・一人暮らし向けの物件もあるが、家族向け物件のほうが多い。

・駅北側よりは南側の方が栄えている。

・渋谷や二子玉川から電車1本で便利。

・公園が多く自然豊か。

・駅前に東急ストアがあるので、日常の買い物には困らない。

・南側に数件キャバクラやガールズバーがあるので、一部治安に不安がある。

神奈川の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 日吉駅 家賃相場・治安・交通アクセス・買い物環境ともにバランスが良く、世代問わず住みやすい街。慶応大学の日吉キャンパスがあって、学生向けのコスパの良いお店が多い。

日吉駅の物件を探す

2位 藤沢駅 江の島・湘南エリアの中でも治安が良いエリア。駅周辺に大型商業施設があって、買い物環境が非常に良い。都内主要駅のほとんどに乗り換えなしで行ける。

藤沢駅の物件を探す

3位 戸塚駅 再開発により一気に人気があがった街。治安が良く子育て世帯が多い。電車の路線が多い、大型商業施設があるなど利便性が高い。

戸塚駅の物件を探す

4位 川崎駅 神奈川の主要駅の1つ。駅直結の大型商業施設が全国有数の広さ。駅周辺で生活が完結するほど便利な街。

川崎駅の物件を探す

5位 武蔵小杉駅 再開発により駅周辺の利便性が向上。綺麗な街並みでブランド力が高い。2016年から住みたい街ランキングの上位にいる。

武蔵小杉駅の物件を探す

6位 海老名駅 都内へのベッドタウンとして、ファミリー層からの人気が高い街。2023年に東急直通線が開業して利便性が高まっている。

海老名駅の物件を探す

7位 たまプラーザ駅 公園や教育施設が多く、子育て世帯に人気が高い街。丘の上の高級住宅地としても有名。街頭に防犯カメラが多く治安が良い。

たまプラーザ駅の物件を探す

8位 保土ヶ谷駅 横浜駅の隣にも関わらず、家賃相場が低い穴場の街。特に学生や新社会人に人気が高い。治安が良く、女性の一人暮らしにもおすすめ。

保土ヶ谷駅の物件を探す

9位 桜木町駅 みなとみらいや中華街に近い住宅エリア。都会と下町が混在している。教育環境が充実していて、子育て世帯に人気が出ている。

桜木町駅の物件を探す

10位 鎌倉駅 観光地として有名だが、治安が良く人気が高い街。商店街が多く、買い物場所にも困らない。お店の閉店時間が早いので夜は静か。

鎌倉駅の物件を探す

鷺沼駅以外で住む街を探している人向けに、神奈川で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。

アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中