DOOR賃貸の評判や口コミ!ネットの評判や使ってみた感想

アイキャッチ

DOOR賃貸という、物件情報サイトを知ってますか?あまり馴染みがないという方が多いと思います。

マイナーながらも、利用した人からの評価が結構良いサイトでもあります!

契約するとお祝い金がもらえるそうなのですが「本当にもらえるの?」という不安な声もあります。

調べてみたところ、どうやらDOOR賃貸を運営するのは「株式会社リブセンス」という会社で、東証一部上場している立派な会社でした!

口コミや実際にDOOR賃貸を利用した感想、気になるお祝い金のシステム、良いところ悪いところ、向いている人を解説します。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【物件情報の最新性が高い】
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用の目安がわかる
  • ・細かく物件の検索ができる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸の口コミをまとめてみた

「DOOR賃貸」と検索して、みんなの気になるつぶやきを調べてみました。

全体的に、良い意見が多いです!世間のリアルな声を、参考にしてください。

「DOOR賃貸」の検索結果

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中

僕が実際に聞いてみたDOOR賃貸の口コミ

事前に取ったアンケートから、DOOR賃貸の評判に関する口コミをまとめてみました。

良い口コミ

DOOR賃貸は、家賃の安い物件が多く見つかりました。別のサイトより物件がいっぱい見つかります!おかげで今、良い物件に住めています。(30代前半/女性)

大手の物件サイトをいくつか見たが、DOOR賃貸はどこのサイトよりも圧倒的に見やすい。すごくシンプルで、物件も探しやすい。(30代後半/男性)

お祝い金に惹かれて、このサイトで家を探すことに決めました。正直本当なのかな?って半信半疑でしたが、ちゃんとお祝い金をもらえたので、お得な気持ちになりました。(10代後半/女性)

悪い口コミ

他の物件情報サイトとの違いが、あまりよくわからなかった。たまたまDOOR賃貸で良い物件を見つけたけど、他のサイトでも同じだと思う。(10代後半/男性)

お祝い金をもらうまでの流れが、ちょっと面倒くさいです。お金をもらうって凄いことだとはわかりますが、もらえてもちょっとだけなら面倒だしもういいかなってなっちゃいました。(20代前半/女性)

アパマンショップや、エイブルのac物件しか掲載されていない。でも、物件情報サイトってそういうものだし、仕方ないとは思いますが…(40代前半/女性)

実際にDOOR賃貸を利用してみた

口コミが結構良い意見ばかりだったので、僕も実際にDOOR賃貸を利用してみました!

スマホ版のサイトを利用してみましたが、パソコン版と特に変わりはありませんでした。

シンプルで操作しやすいし、同じ物件が出てこないので探しやすいです。

使い勝手をサイト画面と一緒に解説!

Door画像1

実際に使ってみたときの画像と一緒に、DOOR賃貸の使い勝手の良さを軽く解説してみます。

DOOR賃貸の1番最初のページです。シンプルで見やすい!

「駅から探す」「地域から探す」「建物の種類から探す」と定番の探し方は抑えられています。

Door画像2

スクロールしていくと、特集から探せます!

どういう物件に住みたいかが決まっている人は、ここから探すと便利だと思います。

Door画像3

今回は「防音・楽器可特集」から探してみます。駅・路線か、地域から探します。

DOOR賃貸はかなりシンプルな定番の操作のみなので、ネットに不慣れな人でも使いやすいと思いました!

Door画像4

物件詳細ページはこんな感じ。

マンション名の次にキャンペーンのお知らせが来ているので、どうしてもキャンペーンに応募させたいようです。

Door画像5

設備情報や、周辺環境などは網羅されてました。どこの賃貸情報サイトにもあるので、至って普通です。

お祝い金のシステム

Door画像6

口コミにちょこちょこありましたが、お祝い金がもらえる!というものです。

入居決定で最低でも15,000円がもらえます!

では、100,000円もらうにはどうしたらいいの?という、僕の銭ゲバ精神が奮い立ちます。

Door画像7

入居決定で15,000円もらえるのが確定して、インターネット回線・引越し一括見積もり申し込み・ウォーターサーバー申し込み、3点全て申し込めば25,000円です。

この時点で、40,000円もらえて、残りの60,000円は抽選で100名に1人に当たるというものです。

ウォーターサーバーの申し込みは部屋が1Kなどの人は置く場所ないです。40,000円もらうにも結構難しいと思いました。

インターネット回線や、引っ越し見積もりは、必要な人はお得になるからアリかもしれません。

ただ、100,000円にするには、抽選という高いハードルがあります!

でも、入居決定で15,000円もらえるのは嬉しいです!もらえるものは、もらっておきましょう。

Door画像8

お祝い金をもらうには、条件があります。

まずは、DOOR賃貸経由で問い合わせをして、契約をした人です。

そして、問い合わせから60日以内にお祝い金の申請をした人、申請が必須なので、忘れないように注意が必要です。

最後に、問い合わせた人と契約者が、原則同じであること。夫婦で奥さんが問い合わせをして、契約者が旦那さんの名義になっていても良いそうです。

上の図を見る限り、最初に良いと思った物件で問い合わせをして、その物件で契約が成立すると対象になるみたいです。部屋番号は変わっても良いみたいです。

僕の経験上、いいなと思って問い合わせた物件でそのまま入居!となったことがないです。

ただ、他の物件情報サイトだと、部屋番号変わったらお祝い金なし!ってパターンが多いので、DOOR賃貸は結構良い条件だと思います。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

DOOR賃貸の良いところ・悪いところ

ネットで調べたり、アンケートを取ったりしていくうちに、DOOR賃貸の良いところ悪いところが見えてきました。

良いところ

・サイトが見やすい
・お祝い金がもらえる

サイトが見やすく、お祝い金がもらえるというサービスは良いです。条件に合って、抽選に選ばれれば100,000円もらえます。

ちなみにお祝い金の金額は、時期によって変わるみたいなので、自分が引っ越す時期の金額を確認してみてください。抽選当たった人羨ましいです!

悪いところ

・お祝い金をもらうまでが面倒
・不動産仲介業者の物件のみの掲載

お祝い金をもらう条件、少し手間と感じる人もいるかもしれないです。お金をもらうのは、そう簡単にいかないということです!

ただ、お祝い金は本当にもらえるので、DOOR賃貸と縁があった人はお祝い金をもらえる条件に当てはまっているか確認した方がお得です!

DOOR賃貸に向いている人!

これまでの情報を元に、DOOR賃貸でお部屋を探すのに向いてる人と向いてない人の特徴をまとめてみました。

当てはまってる項目が多いほうでお部屋探しをすると、うまくいきやすいと思います。

DOOR賃貸に向いているのはこんな人!

・不動産仲介業者の物件を一気に見たい
・お祝い金をもらいたい
・妥協できない条件がある

DOOR賃貸に向いていない人!

・実際に不動産で話を聞きたい
・大手仲介業者じゃないと不安

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中

他の不動産屋についても紹介してます

DOOR賃貸だけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べますー!

アパマンショップについてはこちら
ホームメイトについてはこちら
ミニミニについてはこちら
ピタットハウスについてはこちら
タウンハウジングについてはこちら

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中