アパート・マンションプラザの評判!ネットの口コミや僕が行ってみた感想

アパート・マンションプラザの評判!ネットの口コミや僕が行ってみた感想

 今まで10回以上引っ越しをしてきた僕ですが、まだお世話になってない不動産屋を見つけました!それがアパート・マンションプラザです!

次の引っ越しのために、どんな不動産屋なのか調べてみました。

調べてみると、どうやら中央線沿いに強い不動産屋みたいですね。

今回は、アパート・マンションプラザのネット上の評判、僕が実際にお店に行ってみた感想、良いところと悪いところとかを紹介しちゃいますね~。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

ネット上での評判はどんな感じ?

ネット上でつぶやかれている、アパート・マンションプラザの評判を集めてみました。

あくまで個人の意見なので、参考程度に見てくださいね(笑)

「アパート・マンションプラザ」の検索結果

僕が実際にお店に行ってみた感想

僕が感じた、アパート・マンションプラザに関する正直なところをお話しします。

1店舗だけでは分からないと思ったので、2店舗回ってきましたよ!

アパート・マンションプラザ

 ↑1件目は、初台店です。商店街の通りにある初台駅の出入り口横にお店があります。

2件目は、荻窪店です。荻窪駅西口連絡橋から出て、すぐ横のエイブルの入ったビルの2階です。写真は撮り忘れてしまいました。すみません(泣)

明るいスタッフが多数在籍!

どちらの店舗も、スタッフはとてもフランクで話しやすかったです。

入店してすぐに、元気な挨拶をしてもらえるだけで嬉しくなっちゃいますよね!(単純…。)

ニコニコした笑顔が印象的でした。

僕の話をしっかり聞いてくれるので、意見も言いやすかったな~と思いました。

説明も1つ1つ丁寧にしてくれるので、理解しながら話を進めていけましたよ!

お店はいたって普通の不動産屋

お店は駅近にあって、オレンジ色の派手な看板が飾ってあるので分かりやすいですよ。

ビル自体が古くて、古さを感じる店舗もありましたが、中は比較的キレイにされてるんじゃないかな~と思いました。

案内されたらコーヒーとお茶のサービスもあるし、とくに不便だな~と感じることは無かったですね。

他エリアの紹介はしてくれない

希望エリアで紹介してくれたお部屋は、希望条件にピッタリ合っていて、さすがだな~と思いましたよ!

最初に家賃の安いものから高いものまで一通り見せてくれるので、条件もかなり絞りやすかったです。

ただ、周辺のエリアも紹介してくれたらもっと良かったな~と思いました。

近くにもっと良い条件で希望に近いお部屋があれば、そっちの方が良いに決まってますもんね…。

納得のいく説明をしてくれる

物件のメリットだけでなくデメリットまで、僕が分かるようにしっかり説明してくれました。

「ワンルームなのでキッチンも含まれた間取りになってますが、料理しない人は気にならないと思いますよ。それ以外は設備も充実していて満足できると思いますよ」って感じでかなり細かく解説!

しっかり説明してくれるので、不安になる要素が無かったです。僕がした質問にもしっかり答えてくれるので、信用できるな~と思いましたよ。

ただ、街の雰囲気や治安・オーナーさんの情報は率先して教えてくれませんでした。

聞いたら教えてくれるって感じなので、気になる人は積極的に聞いた方が良いですよ。

強引な接客はなし!

常に笑顔でしてくれて、強引な感じは全く無かったです。

まだ悩んでいることを伝えても、笑顔で「全然大丈夫ですよ」と急かすことも無かったです。

退店後もとくに連絡はなく、親切な不動産屋って印象です。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

そもそもアパート・マンションプラザってどんな不動産屋?

アパート・マンションプラザは1997年にできた不動産屋で、東京に8つのお店をかまえています。

中央線沿いのエリアに特化していて、約2,300の物件を管理しています。

どこの店舗も駅近にあるので、アクセスは抜群ですよ!

男性スタッフだけでなく、女性スタッフもいるので、女性の人に相談したいな~って人でも相談できるのが嬉しいポイントです。

賃貸だけでなく、資産活用コンサルティングやリフォーム事業、通信事業まで手広く活動しているみたいですね。

仲介手数料無料の物件もある

アパート・マンションプラザは、仲介手数料無料の物件もあります。

全部が無料というわけじゃないので、しっかり確認して下さいね!

仲介手数料は返ってこないお金なので、少しでも安いほうが嬉しいですよね~!

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

アパート・マンションプラザの良いところと悪いところ

いろいろ調べてたら、だんだんアパート・マンションプラザの良いところと悪いところが浮き彫りになってきました。

行くか悩んでいる人は、参考にしてください。

良いところ

・スタッフの対応が丁寧
・保証人不要の相談ができる
・駅からのアクセスが抜群

上でも紹介したように、駅からのアクセスとスタッフの対応は文句なしでした!

アパート・マンションプラザは、保証人不要の相談や保証人代行のサービスを行っているので、保証人がいなくて悩んでいる人でも安心して相談できますよ。

悪いところ

・キャンペーンが無い
・情報は聞かないと教えない

悪いところというか、大手に比べて劣っている点としては、お得なキャンペーンがないところです。

ただ、仲介手数料無料や敷金礼金0円の物件が普通に紹介してもらえるので、気に入る物件があれば、それだけでもお得!って感じですよ~。

僕が実際に行って残念だなと思ったのが、情報を聞かないと教えてくれないところです。初めて引っ越しする人は何を聞いたら良いのか分からないので、率先して教えて欲しいですよね。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

アパート・マンションプラザでの部屋探しに向いている人の特徴

こんな人はアパート・マンションプラザでお部屋を探すと良いんじゃないかな~っていう人の特徴です。

下の項目に当てはまってる人は、アパート・マンションプラザなら良いお部屋に巡り合えるかも!?

・ネットで前もって調べたい人
・話をしっかり聞いて欲しい人
・駅近の不動産屋に行きたい人

アパート・マンションプラザのネット検索がかなり便利でした。びっくりするほど!

こだわり条件検索のところに「初期費用10万円以下」とか「保証金なし」の検索ボタンがあるんです!

これってSUUMOとかにも無い気がする~!

ネット上でよく見る疑問と回答

ネット上を漂っていたアパート・マンションプラザに関する疑問と、疑問に対する正直なトコをまとめました。

中央線じゃないと紹介できないの?

答え:中央線以外も紹介しています。

東京メトロから西武鉄道、小田急線などのエリアも紹介していますよ。

ただ、他の不動産屋に比べると紹介できるエリアは少ないかもしれません…。

社宅も紹介できる?

答え:できます。

らくらく社宅代行というサービスがあります。引っ越しだけでなくカーテンや生活関連用品まで提携業者を通じて手配代行してくれます。

他の不動産屋についても紹介してます

アパート・マンションプラザだけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べますー!

アパマンショップについてはこちら
ホームメイトについてはこちら
ミニミニについてはこちら
センチュリー21についてはこちら
ピタットハウスについてはこちら
タウンハウジングについてはこちら

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ