スモッカの評判や口コミ!ネットの評判や使ってみた感想
![]() |
|
![]() |
|
![]() ホームズ |
|
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長
不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。
目次
スモッカの口コミをまとめてみた
X(旧:Twitter)で「スモッカ」と検索した結果を紹介します。色々と調べてみた結果、本当に最大5万円のお祝い金をもらえるみたいです。
ただ、祝金をもらえるシステムの難しさに関するポストもちらほらと見つかりました。キャッシュバックの条件は後ほど解説します。
「スモッカ」の検索結果
スモッカ経由で賃貸契約したら家賃1ヶ月分キャッシュバックされました!!#ポイ活 pic.twitter.com/5kkJzx36f6
— こん@弱者のライフハック (@con_HappyLH) January 25, 2024
半年前にスモッカっていう賃貸サイトで、契約後アンケートに答えるとキャッシュバック5万円、ってキャンペーン中に契約した。
クソめんどいアンケートに答えて、やっとこさ5万円振り込まれた(^∇^)
100字以上、とか文字数も細かく決まってて、大量のアンケートに3時間くらいかかった。
続く— ゆるりっち ʕ•ᴥ•ʔ@仮想通貨🍎 (@Yuru0406M) 2018年7月4日
え、すごい
ダメだろうなぁ〜と思っていたスモッカのキャッシュバック(5万)きてた— m (@mariemerry) November 24, 2023
僕が実際に聞いてみたスモッカの口コミ
事前に取ったアンケートから、スモッカに関する良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。
良い口コミ
![喜ぶ女性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
![喜ぶ男性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
![喜ぶ女性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
悪い口コミ
![悲しむ女性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
![悲しむ男性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
![悲しむ女性のアイコン](https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/img/common/1x1.trans.gif)
実際にスモッカを使ってみた
スモッカを実際に利用したらどんな感じなんだろう?とギモンに思ったので、個人的に使ってみました。
ちなみに、パソコンのサイトの他にもスマホのアプリがあります。スマホのほうが移動中にも使えて便利だと思います。
使いやすいところ・使いづらいところ
使ってみたときに感じた、使いやすいところと使いづらいところを紹介します。
使いやすいところ
- シンプルで見やすい
- こだわり条件から検索しやすい
- 条件を絞っていくと件数が表示される
見た目がシンプルで、検索しやすいのがおすすめポイントです。条件を絞っていくと件数が表示されるので、理想と現実のギャップがわかりやすく探しやすいです。
使いづらいところ
- SUUMOなどと比べると物件数が少ない
- キャンペーンの詳細は文字が多く読みづらい
SUUMOやHOME'Sなどの大手ポータルサイトと比べると、物件数は若干少ないかもしれません。キャンペーンのページは文字が多く、読むのが少し大変です。
画面と一緒に使い勝手を解説
実際に使ってみたときの画像と一緒に、スモッカの使い勝手の良さを解説します。トップページはシンプルで見やすいと思いました。
物件数は約450万件らしいです。大手物件サイトのSUUMOは500万件くらいなので、若干少ないですね。ただ、大手ポータルサイトと比べて良い勝負だと思います。
こだわりの条件が細かく設定できます。譲れない条件がある人にとって、探しやすいですね!
しばらくスクロールしても、まだまだこだわり条件の欄が続きます。大学生向けや駅近の欄は、特に便利だなと思いました。
今回は東京都で検索していますが、条件を決めていくと下側に何件絞れたかが明確に出てきます。
試しに、間取り1K~1LDK、家賃8万円以内、徒歩15分以内、築年数10年以内の少しワガママな条件を選んでみたところ、4,632件も検索されました。
これだけ物件が出てくれば、どこまでワガママな条件が増やせるか一目でわかって良いですね。
ちなみに、条件を絞り込むページの下側には人気の市区町村と駅のランキングが出ています。
土地勘があまりない人や、人気のエリアに住みたいという人には嬉しいですね!
東京都でバストイレ別のこだわり条件を入れて検索したところ、上部に「ただいま10人が検討中!」と表示されました。
良い物件だったら、少し焦りますよね…。早く相談しないと埋まってしまう!と危機感が生まれます。
星のボタンを押せばお気に入りとして保存できます。家賃や徒歩5分などの表示もシンプルでわかりやすいです。
先ほどから「5万円プレゼント」の表示が気になった人もいると思います。
スモッカでは、入居お祝いでお金がもらえるキャンペーンをやっています!
ただ、キャンペーンページは説明が文字だらけで読むのが大変でした…。お金をもらうまでに色々と面倒くさそうと思う人もいるかもしれません。
キャッシュバックをもらう条件
①現住所が日本国内、かつ商品(現金)発送先住所が日本国内の方。
②2023年11月1日 10:00:00以降にメールアドレス・電話番号を入力して、当サイトからお部屋のお問い合わせを行った方。
③お問い合わせした不動産会社(店舗)にてお問い合わせしたお部屋をご成約された方。図解はこちら
④お問い合わせから半年後のキャンペーン応募月まで、今回ご成約されたお部屋に居住している方。
⑤お問い合わせしたご本人が契約名義者である方。
⑥お問い合わせ頂いたご本人名義の楽天銀行の口座を所有している方。
⑦お問い合わせ後4日以内にキャンペーンの事前申請を行った方。
引用:スモッカ 公式サイト
実際に、スモッカのページに記載されている条件を抜粋しました。5万円が目当てでスモッカを利用しようとしてる場合は、事前に確認しておきましょう。
キャッシュバックを受けるためには①~⑦をすべて満たす必要があります。また、事前に物件情報を問い合わせている、不動産屋や号室の変更をした場合など、適用外になる条件もあるので要注意です。
スモッカの良いところ・悪いところ
スモッカについて調べてみたり、自分で使ってみて浮かび上がってきた、良いところと悪いところを解説します。
良いところ
- 条件を満たせば5万円もらえる
- サイトが使いやすい
- こだわりの検索を細かくできる
使ってみた感想としては、使いやすくお得なキャンペーンもある良いアプリ・サイトでした。どうせ同じ物件探しをするなら、まず初めにスモッカを利用してみるのもアリです。
スモッカで良い物件が見つからなかったら、SUUMOなどの大手ポータルサイトを使うと効率的かもしれません。
悪いところ
- 大手ポータルと比べて物件数が少ない
- 5万円貰えない場合がある
スモッカは決して物件数が少ないわけではありません。しかし、SUUMOなどの大手ポータルサイトと比べると件数は少ないです。
まずは気軽に使ってみることをおすすめします。良い物件が見つかるかどうかは、探しているエリアや時期も影響するためです。
スモッカに向いているのはどんな人?
これまでの情報を元に、スモッカでの部屋探しが向いてる人と向いていない人の特徴をまとめてみました。
当てはまってる項目が多いほうで部屋探しをすると、うまくいきやすいと思います。
スモッカに向いている人の特徴
- 細かいこだわりで探したい人
- SUUMOとかのサイトが使いにくい人
- 5万円キャッシュバックが欲しい人
スモッカは、5万円のキャッシュバックだけでなく使いやすさも魅力です。
こだわり条件が多い人や、使いやすいサイトで物件を探したい人にはおすすめのサービスです。
スモッカに向いていない人の特徴
- 目移りしやすい人
- たくさんの物件から探したい人
スモッカは、目移りしやすい人には向いていません。後から物件や号室を変更すると、キャッシュバックの対象外になるからです。
例えば、スモッカで探して気になったお部屋が101号室の場合、内見後に202号室を契約するとキャンペーンの対象外になります。
たくさん比較したい人は、最初から大手ポータルサイトで探したり、不動産屋に紹介してもらったほうがスムーズです。
他の不動産屋についても紹介してます
スモッカ以外の不動産屋についても、行ったり調べたりしています。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べます!
アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ
スモッカがおすすめな3つのポイント
- 550万件以上の物件を掲載
- 上場企業が運営しているので安心
- 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。
「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。
多くの物件から理想のお部屋を探せる
スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。
また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。
最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える
スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。
「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。