【2025年】東武練馬駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
東武練馬駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を4つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
東武練馬駅のおすすめ不動産屋一覧あああ
▼おへやカンパニー林商会不動産店 |
|
---|---|
・治安や街の様子を詳しく教えてくれる ・スタッフは優しい雰囲気 ・強引な営業がない |
|
東武練馬駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼エイブル東武練馬店 |
|
---|---|
・女性スタッフがいる ・お部屋探しに集中できる店内 ・他のエリアも紹介してくれる |
|
東武練馬駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼株式会社中尾ホーム本店 |
|
---|---|
・デメリットを隠さず説明してくれる ・図面でわからないことも説明してくれる ・町並みや治安について教えてくれる |
|
東武練馬駅徒歩7分 [地図を見る] |
▼荒井商事株式会社東武練馬店 |
|
---|---|
・わがままな条件でも一生懸命対応 ・強引な営業もない ・治安や夜の雰囲気も細かく教えてくれる |
|
東武練馬駅徒歩1分 [地図を見る] |
おへやカンパニー林商会不動産店
東武練馬店北口を出て目の前です!
おすすめ理由
僕のおすすめポイントは、東武練馬の周辺情報に詳しいところです!
東武練馬で50年以上営業している不動産屋なんですが、治安や街の様子、周辺のお店について詳しく教えてくれました。
物件近くにどういうお店があるのかがわかると、住んだときにどんな生活になるかがイメージしやすくていいですよね~!
おへやカンパニー林商会不動産の評価
お店やスタッフの評価項目
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
超駅チカのお店なので、初めての来店でも迷わず行けますよ!店内は仕切りのないカウンター席です。掃除も行き届いていてキレイな作りです。僕が行ったときは女性スタッフが3人いました。担当してくれたスタッフは優しい雰囲気の人なので、なんでも相談しやすい雰囲気でしたよ!暑い日に行ったので、飲み物は冷たいお茶を出してくれました。 |
物件紹介時の評価項目
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
---|---|
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
時期的な都合もあり、希望通りの物件はなかったものの、築年数が新しい物件をいくつか見せてくれました!デメリットは「道路沿いの物件は騒音があるかもしれませんね~」など、ざっくり教えてくれました。強引な営業もないので、押しに弱い人でも安心して行けると思います。 |
まとめるとこんな感じでした!
東武練馬の周辺情報に詳しいので、これから上京する人や東武練馬に土地勘がない人におすすめしたい不動産屋です!
大学生協の特典付きのお部屋も取り扱っているので、近くの大学に進学する予定の人にも良いと思います。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
おへやカンパニーさんが管理している物件を紹介していただきました。入居後のサポートもしていただき、安心して住めています。(20代/女性)
昔からある地域密着型の不動産屋です。スタッフの対応も明るくて、引っ越しの際は毎回お世話になっています。(30代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3丁目1-1 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
エイブル東武練馬店
東武練馬駅南口改札を出て、正面の本屋さんを右に歩いてつきあたりを左です!
おすすめ理由
「エイブル東武練馬店」のおすすめポイントは、女性スタッフが対応してくれるところです。
女性目線できれいめな物件を多めに紹介してくれたり、セキュリティを気にしてくれたりと気遣いを感じる接客でしたね!
ハキハキした感じで積極的に話ししてくれるので、自分から話すのが苦手でも意見を伝えやすいと思います。
エイブル東武練馬店の評価
お店やスタッフの評価項価
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
商店街の途中にある路面店なので、とても入りやすい店構えです!お店に入ると感じの良い挨拶で迎えてくれました!店内はカウンター席なんですが、事務所とはしっかり仕切られているのでお部屋探しに集中できる空間だと思います。整理整頓されていて、お店の居心地に関しては問題なさそう。 |
物件紹介時の評価項目
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
---|---|
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
駅から少し離れてましたが、概ね希望通りの部屋を紹介してくれました。デメリットの説明はなかったので、自分で聞く必要がありますね。ワガママ条件に関しては、エリアを変更して検索してくれるなど、試行錯誤してくれたのはよかったなと思います。オーナーさんの情報についてもざっくりですが教えてくれました。さすが管理もやってるだけのことはあります。 |
まとめるとこんな感じでした!
親切な女性スタッフがいるので、一人暮らしする女性におすすめしたい不動産屋です!
また、大手不動産屋のほうが安心できる!という人にも向いているんじゃないかなと思います!
ネット上の口コミ
笑顔で対応してくれて、楽しく部屋探しできました。時間が無い中での紹介でしたが、親身に対応していただけてよかったです。(20代/女性)
女性目線での部屋探しのアドバイスをしてくれたのがよかった。部屋探しは初めてだったが、不安もなくスムーズに引っ越しできた。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒179-0081 東京都練馬区北町2丁目38-5 大明ビル1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 平日12:00~18:30/土日祝10:00~18:30 |
定休日 | 年末年始 |
株式会社中尾ホーム本店
東武練馬駅北口から徒歩7分ほどです。駅を出たところの交差点を左斜めのほう(イオンじゃないほう)に真っ直ぐです!
おすすめ理由
「株式会社中尾ホーム本店」のおすすめポイントは、デメリットも包み隠さず説明してくれるところです。
「このマンションはエレベーターがないから不便かもしれませんね」など、パッと図面を見ただけではわからないところも説明してくれるので、優先順位がつけやすかったです。
ワガママ言ったときも「今紹介できるのはこれくらいしかないです」と言われました(笑)うーん、正直!w
株式会社中尾ホーム本店の評価
お店やスタッフの評価項目
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | × |
駅からちょっと歩きますが、ガラス張りの扉で中が見えるので入りやすいです。僕が行ったときは男女1人ずつのスタッフがいましたが、どちらも親切な感じで話しやすいスタッフでした。丁寧ですが堅苦しいもなくて◎店内は、観葉植物が置いてあるいたって普通の不動産屋です。お茶は出なかったので、持参したほうがよさそう。 |
物件紹介時の評価項目
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
---|---|
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
条件は口頭で伝えて、ファイルから紹介するアナログスタイルです。パソコンを使わないので、ちょっと取り扱っている物件は少なそう。東武練馬の街並みに関しては「治安もよく、ファミリーも単身者も多くて住みやすい」とのことでした。 |
まとめるとこんな感じでした!
デメリットをしっかり教えてくれるので、部屋探しに失敗したくない!という人に特におすすめしたい不動産屋です。
内見に行ってからガッカリ!ってことにならずに済むと思いますよー。
ネット上の口コミ
希望に沿った物件は紹介されませんでしたが、対応がとても親切で、相談しやすかったです。(30代/女性)
身だしなみや服装なども問題なかったです。(30代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-10-8 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 平日09:00~18:00/日祝10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
荒井商事株式会社東武練馬店
東武練馬駅北口からすぐ!イオンの向かい側にあります。
おすすめ理由
「荒井商事株式会社東武練馬店」のおすすめポイントは、夜の様子までしっかり教えてくれるところです。
「エリアによっては、街頭が少なくて夜道が暗いんですよね」と、街の様子を教えてくれました。
確かに夜に内見に行くことってあまりないから、こういった情報があると助かるな~と思いました!
荒井商事株式会社東武練馬店の評価
お店やスタッフの評価項目
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
イオンの向かいにある路面店なので、お店は入りやすくわかりやすいです!店内は広々としていて、カウンター席以外にテーブル席も完備してます!僕が行ったときは男性スタッフが5人いました。みんなおとなしめな感じですね。担当してくれたスタッフは親切で話ししやすい人でしたが。 |
物件紹介時の評価項目
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
---|---|
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
少しでもキレイな物件を紹介してくれようとしたのか、古い物件は除いて紹介してくれました。ワガママ条件に関しても、PCで検索しなおしてくれましたよ。強引な営業もないので、相談ベースでも行きやすい不動産屋だと思いますよー! |
まとめるとこんな感じでした!
夜の様子も教えてくれるので、治安を重視している人におすすめしたい不動産屋ですね!
ゴリゴリの営業もないので、押しに弱い人でも安心していける不動産屋だと思います。
ネット上の口コミ
駅から近く、大きなショッピングセンターの目の前にあるので非常に分かりやすい。まず迷ってしまうことはないと思う。店は普通の不動産会社と言った感じ。ただ、少し建物が古いからなのか雰囲気が暗く感じた。しかし汚い訳ではない。(20代/男性)
かなり街に関しての知識を持っていると感じた。周辺のスーパーや、ドラックストア、図書館、また、学生に人気のある飲食店など学生の私が生活していく上で役立つような施設やお店をひとつひとつ丁寧に教えてくれた。(20代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3丁目17-1 1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 水曜日・隔週木曜日 |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに東武練馬の住みやすさってどんな感じ?
池袋まで直通で15分程度で行けるので、池袋に勤務する人に人気の街です。飲食店が多く、外食にも困りませんよ!
駅前にはイオン板橋店があるので、買い物にも重宝します。大きめの映画館も入っているので、映画が趣味の人には嬉しいですよね。
ただ坂道が多く、移動が大変な一面もあります…。