
「リノシーに詐欺で騙されたって口コミは本当?」
「RENOSYの怪しい不動産投資はやばい?」
リノシーは、不動産投資売上No.1の不動産投資サービスです。※東京商工リサーチによるマンション投資の売上実績(2024年3月調べ)
マンションやアパート、戸建てなどの物件を買って賃貸に出すことで、家賃収入で長期的な資産形成ができます。
しかし、X(Twitter)などのインターネット上の口コミを見ると、詐欺まがい・怪しい・危ないなどの評判が出てきて不安になる人も……
そこで当記事では、リノシーに詐欺で騙されたという口コミについて詳しく解説します。無料WEB面談参加で5万円分のPayPayポイントがもらえる条件も紹介するので、ぜひ参考にして下さい。
人気の不動産投資サービス3選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||
![]() エージェント |
| |||||
![]() ハーモニー |
|

- カネなび@編集部
- 不動産業界歴5年以上。元々は営業マンだが、自分自身で投資したほうがメリットがあると気が付いた。現在は都内で3つの物件を運用中。得た知識を「カネなび」にて発信。
目次
リノシーは詐欺?
リノシーが詐欺の可能性は低いです。上場企業が運営する不動産サービスなので、厳しいコンプライアンスを守って運営されています。
お金を持ち逃げされたり、実在しない不動産を購入させられるリスクは極めて低いです。ただ、投資して収益が出るかは自己責任です。興味がある人は、まず無料の資料でサービス内容を確認してみてください。
リノシーが詐欺と言われる理由は?
5万円分のPayPayポイントをもらえない人がいる
リノシーで無料WEB面談を受けたのに、5万円分のPayPayポイントがもらえずに「詐欺」とレビューしている人がいます。
5万円分のPayPayポイントをもらうには、年収500万円以上で面談後30日以内にアンケートに回答するなどの条件があります。
条件を満たせなかったり、不動産投資を検討していない人は、面談を受けてもPayPayポイントはもらえません。キャンペーンや面談に興味があるなら、詳細を確認してからリノシーに申し込みましょう。
- 参考:プレゼント適用規約の詳細はこちら
PayPayポイント5万円分のプレゼントに関する口コミ体験談
ハピタス経由でリノシー(RENOSY)とプロパティエージェントの面談したけどポイントどっちも貰えなかった。弊方条件は全て満たしており、どちらも面談を2回、質問も行い真面目に対応検討した。提案内容が期待していたものではなかったので勿論購入はしてないけど。まあこんなもんだろうけど酷いなぁ。
— ろっく (@ontherock_blog) May 29, 2024
リノシーに関しては普通にアマギフ貰えたし、リノシーバンクからも3000円貰えたから好印象でしかないw 面談は3回くらいしたかな?確か時給1.5万くらいだったような気がする。結構気力持ってかれるから、変人以外はやるのオススメしないw
— aspiring大家 (@fujimiestate) April 13, 2024
Xの口コミには、PayPayポイント5万円分を受け取れずに騙されたと感じている人の口コミが多いです。しかし、受け取れた人の口コミもあります。
ギフトをもらえるかどうかは、面談の内容やその後の手続きも含めて判断されるようです。PayPayポイントを受け取る方法は後ほど詳しく解説します。
CMのキャッチコピーほどの利益が見込めない
リノシーのYouTubeやXの広告では「将来的に年間96万円の家賃収入」と言っています。「将来的に」と明記されている点に注意する必要があります。
投資物件を購入する際は一般的にローンを組みます。年間96万円の家賃収入が入るのは10~35年後で、実際に年間96万円の家賃収入が必ずもらえるわけではありません。
あくまで現在RENOSYで不動産投資をしている方の平均家賃収入です。また、いくら儲かる確率が高くても投資にリスクはつきものです。
リノシーで投資した人の口コミ体験談
知人がリノシーで働いており、複数の区分マンションを購入しました。書籍や大家会などで勉強した後に自分の物件の収支分析をすると利回りが全くでない(年間を通すと赤字になる)物件ばかり。最低限、収支分析程度はできて、業者と同じ目線で話せるようになってから面談等に進むことを強くお勧めします。
引用:みん評
リノシーという不動産査定サイトに物件登録してて、2019年4,800万が今は6,000万〜6,600万の査定、
昨年からは3.3%どころじゃない程、上昇してる📈
都心の不動産はさすがにバブルだと思うけど、30年続いたデフレの転換期でもあるから、、そうとも言えないのか⁈
結果論だけど、買ってて良かった😚
— のんびり🐈⬛ (@laidback202103) July 21, 2023
リノシーの不動産投資は利益が100%出るわけではありません。全然儲からないか、赤字で損している人が「騙された」という内容の口コミを投稿しています。
毎月の手元に残る家賃収入は、ローンを完済するまで期待より少ないかもしれません。利益が出るまで時間がかかるので、ネガティブな口コミも多くなりやすいです。
リノシーで不動産投資を始める前に、管理費や修繕積立金などのメンテナンス費用がかかる点など、サービスの特徴を知っておくことが大事です。
リノシー(RENOSY)が怪しい・やばいと言われる理由
- 独自のAI技術を活用している
- 広告のキャッチコピーと実態のギャップ
- 株式の配当金が無配
リノシーは、独自のAI技術を使って資産価値が高い物件を選定しています。不動産業界にはアナログな会社も多いので、独自AIの説明を受けて「怪しい」と感じてしまう人もいます。
広告のキャッチコピーだけを見ると、リノシーにはうまい話が多くて怪しいと感じます。実際は投資にリスクはつきものです。
リノシーの運営会社「GA technologies」が株式の配当金を無配としているので、業績がやばいと疑う人もいます。しかし、上場企業のサービスです。心配なときは「株主・投資家情報」をチェックしてください。
リノシーは儲からない・危ないと言われる理由
「リノシーは儲からない」と言われるのは、短期的な儲けを得るのが難しいからです。長い時間をかけて、将来的に安定した収入が欲しい人に向いています。
すぐに儲かるとは思わずに、不動産投資ならではのメリットをふまえて投資しましょう。例えば、ローンを完済後に不動産が手元に残る、景気の変動に左右されにくいなどの利点があります。
どの投資でも、知識がない状態で始めるのは危ないです。リノシーの面談に参加して、自分の資産形成に最適な方法だと思えたら投資を検討してください。
人気の不動産投資サービス3選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||
![]() エージェント |
| |||||
![]() ハーモニー |
|
リノシー(RENOSY)とは
出典:リノシー公式
運営企業 | 株式会社GA technologies(GAテクノロジーズ) |
---|---|
上場 | 東証グロース |
設立 | 2013年3月 |
資本金 | 73億7,296万6,541円(2024年10月末時点) |
従業員数 | 1,487人(2023年10月末時点、グループ会社を含む) |
事業内容 | 「RENOSY」の開発・運営 SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F |
支社所在地 | 国内拠点:名古屋、大阪、広島、福岡、仙台 海外拠点:香港、台湾、中国、タイ、マレーシア、米国 |
- 参考:リノシーの遍歴
リノシー(RENOSY)とは、不動産投資サービスの名称です。運営会社のGA technologiesは、創業から右肩上がりで成長しています。2018年7月に東証グロース市場(旧マザーズ市場)に上場して、現在も前進しています。
J1サッカーチームやアメフトチームのスポンサー企業でイメージが良いです。また、上場企業なので、厳しいコンプライアンスを守って運営しています。
「一般社団法人 人工知能学会大学」の賛助会員で、大学と人工知能の共同研究を続けています。社員にエンジニアが多く、他社の不動産投資サービスにはないAI技術を強みにしています。
リノシーの5つの特徴
- 独自のAI技術で投資価値の高い物件を選定
- 賃貸管理をすべて任せられる
- 初期費用が抑えられる
- 専用の資産管理アプリで状況を確認できる
- オンラインで相談や契約ができる
1.独自のAIが選定した投資価値の高い物件を探せる
リノシーは精度の高いAIで、投資価値が高い物件を提案してくれます。2023年4月時点の入居率は99.6%と高いです。(参考:リノシー公式)
リノシーの売上実績は国内トップクラスで、膨大な物件データを持っています。毎月5,000件以上の物件情報から、取引事例や管理状況などをAIで分析のうえ提案してくれます。
2.賃貸管理をすべて任せられる
リノシーの不動産投資は物件の管理をすべて任せられます。入居者の募集やクレーム対応など、面倒な大家業務はせずに家賃収入を受け取れます。
入居者が家賃を滞納したときも、リノシーまたは保証会社が立替えてくれます。物件に関してワンストップで対応してくれるので、仕事が忙しくても不動産投資を始めやすいです。
賃貸管理には4つのプランがある
集金代行プロ | 集金代行プラン | ワイドプラン | NEOインカム | |
---|---|---|---|---|
特徴 | 安い | 安い+安心サポート | 設備リスクをカバー | 設備・空室リスクをカバー |
契約の種類 | 管理委託契約 | 管理委託契約 | 管理委託契約 | 管理委託契約・ 将来集合債権譲渡契約 |
契約期間 | 2年(自動更新) | 3年(以降2年自動更新) | 3年(以降2年自動更新) | 7年(譲渡対価は1年毎変更) |
設備修理の負担 | × | × | 〇 | 〇 |
空室時の負担 | × | × | × | 〇 |
滞納時の負担 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
原状回復費用の負担 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
広告費(AD)の負担 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
出典:リノシー公式
リノシーの賃貸管理には4つのプランがあります。設備の修理・交換費用の負担有無や、空室時の家賃保証などの違いがあります。
プランは予算や備えたいリスクに応じて選びましょう。運用期間を考えると、設備リスクをカバーできるワイドプランがおすすめです。
予算に余裕があれば、空室保証があるNEOインカムを検討してみてください。どのプランを選んでも、賃貸管理の主な業務はリノシー側で対応してくれます。
3.初期費用が抑えられる
リノシー | 一般的な目安 | |
---|---|---|
物件価格 | 全額ローン可 | 頭金200~400万円 残金をローン |
諸費用 | 全額ローン可※ | 100~200万円 |
手付金 | 約10万円 | 10~200万円 |
※金融機関によってはローンを全額/一部から選べる
リノシーは物件購入時の初期費用を最低10万円まで抑えられます。通常なら物件価格の10~20%はかかる初期費用の大部分をローンに含められるからです。
売買契約後に証拠として払う「手付金」も約10万円まで抑えられます。払った手付金は、売買代金の一部として扱われます。
入居者が変わったときのリフォーム費用も抑えられる
リノシーでは、入居者が入れ替わるときのリフォーム・リノベーション費用も抑えられます。一般的に平米あたり10万円かかるケースもある中、リノシーは27,500円×平米数の定額パックです。
投資物件に特化した工事内容にこだわり、自社でワンストップ対応することで他社よりもコストカットを実現しています。
4.専用の資産管理アプリで状況を確認できる
- 参考:リノシーのオーナーアプリ機能
リノシーには専用の資産管理アプリがあり、投資の成果や契約書類などの所有不動産に関する情報をいつでもどこでもチェックできます。
確定申告がしやすいサポート機能があり、書類の整理などの手間が減らせます。おすすめ物件やキャンペーンなどの新着情報も配信されます。
5.オンラインで相談や契約ができる
リノシーでは投資の相談やシミュレーション、物件の申し込みや契約などのすべての手続きをオンラインで対応してくれます。
提携ローンの審査や契約もオンラインで、書類をいくつも書かずに完結できて便利です。対面の面談のほうが良い場合は、リノシーのプランナーに相談してみてください。
リノシーの3つの注意点
- 短期的な利益を出すのは難しい
- 地方の物件は取り扱いが少ない
- 強引な担当者に当たる場合がある
1.短期的な利益を出すのは難しい
リノシーは短期間で大きな利益を出すのは難しいです。デイトレードのような短期投資と異なり、利益が出るまでに長い運用期間が必要です。
面談でローン完済後も見据えたシミュレーションを確認して、自分に合うか検討してみてください。無料なので、まず資料を取り寄せてサービスについて詳しく確認しましょう。
2.地方の物件は取り扱いが少ない
リノシーが主に取り扱う物件は需要の高い都市部に多く、地方は数が少ないです。居住地によっては投資物件が遠い場所にあり、内見しにくい場合があります。
物件の管理は、グループ会社の「RENOSY ASSET MANAGEMENT」が対応してくれるので心配はありません。家賃収入を得るのが主な目的なら、物件が遠方でも大丈夫です。
3.強引な担当者に当たる場合がある
リノシーに限らず、担当者によっては強引な場合があります。面談後に不動産投資を始めるかどうか決めきれない状態で、押し切られて契約するのは良くないです。
決めきれない理由があれば担当者に相談して、納得できないときはしっかり断ってください。ちなみに「リノシーは押し売りのような営業がなかった」という口コミもあります。
担当者自身も投資を経験している
GA technologiesは、担当者の多くが実際に不動産投資の経験を積んでいます。説明する人も実際にサービスを使っているので安心感があります。
担当者が投資家目線で投資シミュレーションやリスクの説明をしてくれるので、面談では不動産投資のリアルな話が聞けます。
リノシーの評判口コミ
良くない口コミは担当者やギフトに関する内容が多い
若手の方に積極的に経験を積ませる方針かもしれませんが、フォロー体制をしっかり整えてほしいと感じました。
たまたまそういったセールス担当者にあたったのかもしれませんが、オンライン面談のログインパスワードの連絡漏れ、契約時に指定された飲食店の席が確保されてない、その契約の集合時間に間に合わない、保険の特約の説明ができない、といったことがありました。引用:リノシー公式
担当営業からの連絡もなく、別の部署から突然引渡日の繰上げ連絡があり、こちらの都合もお構いなしに◯日までに◯◯してくださいと一方的な指示があった。契約締結後のコミュニケーションとして適切でなく、会社都合で色々と急かされて不信感しかなかった。顧客に多額の借金をさせて利益を得ている意識が乏しいと感じた。
2件目を買おうという気には当分なれないと思う。引用:リノシー公式
ほんまにリノシーの営業電話がウザい。
アマギフくれるっていうから、一回だけオンラインで会話してやったけど、ギフトくれんし、オンライン会議を録音できないようなやり方がキモすぎ。
もうかけてくんな、つってもかけてくる。
もうかけてくんな!#renosy #迷惑— 【毒舌エンジニア】ゴーカさん (@Seatree145) July 18, 2024
リノシーの良くない評判には、担当者の対応が良くなかったり、5万円分のPayPayポイントが受け取れなかったという内容が多かったです。
「時間に余裕がなかった」「営業が強引だった」などの口コミも目立ちます。営業が強引だったり、説明に不安を感じるときは、担当者を変更してもらいましょう。
担当者やアプリに関する良い口コミもある
前々から不動産投資に興味がありましたが今回友人を通してリノシーさんを紹介してもらいました。購入を決めた点は、疑問点等を的確にアドバイスいただき、担当者の城内さんの対応が非常によかったです!
また、レスポンスの早く非常によかったです!引用:リノシー公式
元々1件持っている段階でご紹介をいただき親身に相談を乗ってくださったため追加で1件購入しました。世の中の情勢や今後の不動産市場を細かく教えて頂けたので不安点や疑問点などを払拭することができました。担当の方も疑問点などに迅速に対応してくださり非常に好印象でした。
引用:リノシー公式
不動産投資のリノシーの良いところは
買ったあとの管理がアプリで見やすいところだな
ワンクリックで不動産投資を目指してるだけある不動産をどこで買うか迷ってる人はリノシーお薦め!
— 御膳 (@GoodLuck_Lillie) September 11, 2024
リノシーの良い評判には、信頼できる担当者に当たった人や、もともと不動産投資を検討していた人の口コミが多かったです。
「面談で不安が解消できた」「親身に対応してくれた」など、面談して良かったという声も多数あります。リノシーが気になっているなら、まず資料請求しましょう。
![]() |
|
リノシーで扱われていた物件情報
物件1 | 物件2 | 物件3 | |
---|---|---|---|
販売価格 | 1,920万円 | 2,440万円 | 3,070万円 |
想定家賃 | 70,200円 | 84,100円 | 95,050円 |
表面利回り | 4.39% | 4.14% | 3.72% |
築年月 | 2007年6月 | 1999年2月 | 2018年6月 |
専有面積 | 23.40㎡ | 26.18㎡ | 25.81% |
駅徒歩 | 徒歩4分 | 徒歩8分 | 徒歩11分 |
出典:リノシー公式
リノシーで販売されている首都圏の1K中古マンション例です。都内でも、入居率が高いうえに1,000万円台の物件は珍しくありません。
もちろん、さらに安い物件や高級賃貸、新築物件まで幅広く取り扱っています。高額な初期費用を用意しなくても、予算に応じた不動産投資が始められます。
手付金10万円以外の初期費用を、すべてローンに含める相談もできます。リノシーの不動産投資に興味があれば、まず無料の資料請求から始めてみてください。
人気の不動産投資サービス3選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||
![]() エージェント |
| |||||
![]() ハーモニー |
|
リノシーで5万円分のPayPayポイントをもらう方法
リノシーで5万円分のPayPayポイントがもらえる条件
主な3つの条件
- 資料請求のうえ不動産投資の面談を実施
- 年収500万円以上
- 面談後30日以内に指定のフォームに回答
- 参考:プレゼント適用規約の詳細はこちら
リノシーで5万円分のPayPayポイントをもらうための条件は多いです。しかし、3つのポイントを押さえてスムーズに手続きすれば、高確率で受け取れます。
ローンの審査に通るか、冷やかしではなく不動産投資を始める気があるかなどのチェックがあります。
面談したあとに必ずWebフォームからの回答をしてください。忘れると受け取れません。申し込んでから5万円分のギフトがもらえるまでは、気を抜かずに最後まで手続きを完了しましょう。
リノシーで5万円分のPayPayポイントを受け取る手順
- 公式サイトの「資料を見る」ボタンを押す
- チャットボットに回答して資料請求
- マイページから面談の日程調整
- WEBで初回面談を実施
- ギフトの受け取りを申し込む
リノシーで5万円分のPayPayポイントを受け取るまで、大きく分けて5ステップです。まず、公式サイトの「資料を見る」ボタンから資料請求しましょう。
チャットボットの質問にすべて回答すると、マイページにログインできます。マイページ内では、資料の閲覧や面談の申し込みができます。日程調整と初回面談は期日内に済ませてください。
ギフトを受け取るための条件は、約1時間の初回面談となっています。面談は、真剣に考えているとわかるように2回受けるのがおすすめです。
ちなみに、無料で何回でも受けられます。サービスを詳しく知りたい場合は3回以上でも問題ありません。
面談後30日以内にアンケート回答が必要
個別面談後にリノシーからメールが届くので、30日以内に対応しましょう。アンケートに答えて、収入証明書と本人確認書類のデータを添付して完了です。
ポイント申し込み用のメールに対応したら、数週間~3ヶ月以内に5万円分のPayPayポイントが受け取れます。届かない場合はリノシーに問い合わせてください。
リノシーに詐欺で騙されたと思ったときの対処法
- 物腰柔らかくリノシーに直接問い合わせる
- 消費者ホットライン・国民生活センターに相談
- 法律に関わる問題は弁護士に相談
物腰柔らかくリノシーに直接問い合わせる
リノシー特典無事付与されました💡
付与まで3ヶ月程度かかるって言われて、3ヶ月経っても音沙汰ないので運営に問い合わせたが返信無なし。消費者庁に苦情入れようかなと思いはじめたころに付与されました笑
対応時間は1時間、そのあと時々、物件紹介があるぐらいで、フェードアウトは可能 pic.twitter.com/RwXEi1TJFK— にゃんパパ🐈経理×米国積立×大家(1期目) (@nyankopapa777) July 20, 2024
リノシーに騙されたと思ったら、まず直接問い合わせましょう。物腰柔らかく連絡するのがポイントです。5万円分のPayPayポイントがもらえなかったときは理由を聞いてみてください。
条件を満たしているのに3ヶ月経ってもPayPayポイントがもらえず、問い合わせた後に受け取れた実例もあるようです。
消費者ホットライン・国民生活センターに相談
リノシーに問い合わせても問題が解決しない場合、地方自治体が運営する「消費者ホットライン」か、国が運営する「国民生活センター」に相談してみてください。
どちらでも対応はほぼ同じなので、188に繋がらないときは03から始まる番号にかけると良いです。専門の相談員が、消費者と企業のトラブルに中立な立場からアドバイスしてくれます。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
消費者ホットライン | 188(局番なし) | 平日9~17時/ 土日10~16時 ※地域による |
国民生活センター | 03-3446-1623 | 平日の10~12時 /13~16時 |
法律に関わる問題は弁護士に相談
法律上の問題が疑われる場合は弁護士に相談してください。弁護士事務所によっては、予約制で無料相談を受付しています。
「法テラス」でも無料の法律相談を受付していますが、収入が一定以下などの利用制限があります。弁護士探しに困ったら「全国の弁護士会の法律相談センター」に問い合わせましょう。
リノシー以外のおすすめ不動産投資サービス
- JPリターンズ
- プロパティエージェント
- シノケンハーモニー
JPリターンズ
出典:JPリターンズ公式
サービス名 | JPリターンズ |
---|---|
企業名 | J.P.Returns株式会社 |
上場 | 非上場 |
設立 | 2002年11月 |
資本金 | 9,000万円 |
対応エリア | 東京都心エリア、川崎・横浜、大阪、神戸、京都・福岡 |
対象物件 | 中古マンション(区分) |
入居率 | 99.95% ※2024年3月時点 |
セミナー | あり |
おすすめポイント
- 空室リスク対策が徹底されている
- 売主物件の仲介手数料が0円
- 家賃滞納率0%を維持
- オンラインで相談・面談が可能
JPリターンズは、J.P.Returns株式会社が運営する不動産会社です。東京の都心部をメインに中古マンションの販売実績が豊富です。
取り扱う区分マンションは、投資家に合わせて3タイプに分かれています。1,000万円以下で販売されている高利回り物件なら、自己資金が10万円からでも運用をスタートできます。
不動産投資の初心者向けのセミナーも積極的に開催しています。動画形式のセミナーや資料請求も対応しているので、忙しい人にも向いています。
プロパティエージェント
サービス名 | プロパティエージェント |
---|---|
企業名 | プロパティエージェント株式会社 |
上場 | 東証プライム上場グループ企業 |
設立 | 2004年2月6日 |
資本金 | 6億1,873万円 |
対応エリア | 東京23区 神奈川(横浜/川崎) |
対象物件 | マンション |
入居率 | 99.96%(2024年11月) |
セミナー | あり |
おすすめポイント
- 東証プライム上場グループ企業の運営で安心できる
- 都心の駅徒歩10分以内の優良物件が多い
- 金融機関での金利優遇あり
- 初回個別面談でギフト券5万円分もらえる
プロパティエージェントは、東証プライム上場グループ企業が運営する不動産投資会社です。上場企業は資金調達の手段が豊富であり、通常は安定した財務基盤を持っています。長期的な運営が可能で、安定したリターンが期待できることが多いです。
駅徒歩10分以内、人気エリアの優良物件を多数取り扱っており、高い利回りが期待できます。金融機関での金利優遇があり、資金調達コストを最小限に抑えられるのも魅力です。
初回個別面談でギフト券5万円分がもらえるので、まずは気軽に相談してみましょう。
シノケンハーモニー
出典:シノケンハーモニー公式
サービス名 | シノケンハーモニー |
---|---|
企業名 | 株式会社シノケンハーモニー |
上場 | 非上場 |
設立 | 2011年5月 |
資本金 | 3,000万円 |
対応エリア | 東京23区 神奈川(横浜/川崎) |
対象物件 | 新築マンション(区分) 中古マンション(区分) |
入居率 | 98.56% ※2023年 年間平均 |
セミナー | あり |
おすすめポイント
- 頭金0円から投資を始められる
- デザイナーズマンションに特化
- サポート体制が充実している
シノケンハーモニーは、頭金0円から始められる不動産投資会社です。2024年上期首都圏投資マンション供給戸数No.1の実績を誇ります。(※不動産投資経済研究所調べ)
首都圏のデザイナーズマンションをメインに扱っており、需要の高い好立地の物件ばかりです。2023年の平均入居率は98.56%という数値なので、空き家のリスクを減らせます。
なお、シノケンハーモニーで不動産投資のオンライン面談を受けると1万円分のクオカードがもらえるキャンペーンを実施しています。不動産投資を検討している人は、ぜひ利用してみてください。
リノシーについてよくある質問
リノシーで詐欺にあうリスクは?
リノシーで詐欺にあうリスクは低いです。コンプライアンスの水準が高くないと上場審査には通らないからです。
投資にリスクは必ずあるので、結果的に期待した利益が出ない可能性はあります。まずは、リノシーの資料を受け取って他のサービスと比較しましょう。
リノシーで騙された人はいるの?
リノシーに騙されたと感じている人の口コミはありました。「PayPayポイントがもらえなかった」「なかなか利益が出ない」などの内容です。
期待値が高いと「騙された」と感じるかもしれません。投資はあくまで自己責任のため、現実的な金額から始めましょう。
もし「強引な担当者に無理に契約させられた」「嘘をつかれた」などの大きなトラブルがあったら、国民生活センターなどの窓口に相談してください。
リノシーで本当にPayPayポイント5万円分をもらえる?
「年収500万円以上」など、受け取りの条件を満たせばもらえます。資料請求後の面談が終わったら、30日以内のアンケート回答も忘れないようにしてください。
また、年収や職業の条件を満たしていても、投資に興味がないと思われるとキャンペーン対象外にされてしまいます。詳しい条件を事前に確認してから申し込みましょう。
リノシーは怪しいサービス?
リノシーは怪しいと言われていますが、上場企業が運営しています。社会的に一定の信頼がある不動産投資サービスです。
SNSやWeb広告などを見て怪しいと感じたときは、サービスを比較して検討しましょう。
気になっているなら、まず無料相談に申し込むのがおすすめです。無償で契約前に不明点を確認できます。相談・シミュレーションを実施して問題なさそうと判断したら契約しましょう。
リノシーの欠点は何?
リノシーの欠点は、地方の物件が少ない点です。しかし、物件の管理はリノシーに任せられるので、家賃収入を得るのが目的なら問題にはなりません。
また、強引な担当者に当たる可能性があります。担当者が合わないと思ったら、変更してほしいと伝えて大丈夫です。
リノシーは儲からないの?
リノシーが儲からないかは、物件や考え方によります。人気の高い物件に投資するとローンが早く返済できて、完済後は安定的な家賃収入が受け取れます。
一気に短期的な収入が増えるような投資方法ではありません。シミュレーションや実例の説明を受けると、具体的な投資計画がイメージできます。
リノシーの手付金はいくら?
リノシーの手付金の相場は10~20万円です。手付金とは、不動産の売買契約を結んだときに買主が売主に払うお金のことです。
手付金の相場は不動産価格の5~10%と言われているので、リノシーではまとまった出費を抑えて不動産投資が始められます。
![]() |
|
まとめ:リノシーは詐欺で騙されたという口コミは怪しい
リノシーが「詐欺」「怪しい」などの口コミを見かけますが、上場企業が運営しているので一定の信頼性はあります。騙されたという口コミは、情報収集が足りない可能性があります。
広告などで流れてくるメリット面だけを見ていると、期待値が高くなりすぎて騙されたと感じやすいです。デメリットやリスクも事前に学んでおくことが大切です。
長期的な資産形成に興味があれば、リノシーの投資面談に参加してみてください。条件を満たせば、お得なPayPayポイントが5万円分ももらえます。
人気の不動産投資サービス3選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
| |||||
![]() エージェント |
| |||||
![]() ハーモニー |
|