BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR With

Writing by y-takayanagi

withの身バレを防ぐ方法!プライベートモードなどの身バレ防止機能を徹底解説

Writing by y-takayanagi

withの身バレを防ぐ方法!プライベートモードなどの身バレ防止機能を徹底解説

withを使っているのバレたくないな…
withで身バレせずに出会いは探せる?

with(ウィズ)は、マッチングアプリの中でも特に若者からの人気が高いです。実際に利用を考えている人も多いのではないでしょうか。

しかし、友人や知人に身バレしたくないですよね…。マッチングアプリを使っているってバレるのが恥ずかしい気持ち、私もよく分かります。

結論から言えば、withは身バレ防止機能が豊富なため、上手く使えば絶対に身バレしません。この記事では、withで身バレせずに出会う方法を解説するので、ぜひ参考にしてください。

結論:withは身バレせずに出会える!

withは他社出会い系サイトと比較して、身バレ防止機能が豊富です。利用していて知人や職場の同僚にバレる可能性はほとんどありません

withが身バレしないのは、休憩モードのおかげです。休憩モードを利用すると、利用者に自分のプロフィール情報が一切表示されなくなります。

身バレを回避しながら恋人を作りたい人はwithを使いましょう。心理テストなどを利用すれば、あなたにピッタリのパートナーが見つかります。

▼休憩モードについてはこちら
▼プライベートモードについてはこちら

withの特徴|内面を重視して会える

会員数 1000万人(2024年6月時点)
利用目的 恋活・婚活
主要年齢層 男性:20代前半~30代後半
女性:20代前半~30代後半
月額料金 iPhone・Android:4,800円(税込)/月
クレジットカード:3,600円(税込)/月
※女性は無料
運営会社 株式会社with
リンク 公式サイトはこちら

withは株式会社withが運営しているマッチングアプリです。親会社のエニトグループはwithだけでなくOmiaiなどの恋活アプリも運営しています。

「自分らしくいられる人と生きる幸せを、世界中へ。」をモットーにしており、企業理念からも恋活を応援している姿勢が見受けられました。

またプライベートモードなどの身バレ防止機能も充実しています。知人や職場の同僚に知られたくない方も安心して利用できるでしょう。

心理テストを用いて自分に合う相手が探せる

他社のマッチングアプリと比較して、特徴的なのが心理テストです。心理テストには相性診断や価値観チェックなどがあり、利用者がどのような人物像なのか分かります

心理テストの結果に合わせて、同じ診断結果で相性の良い異性を紹介してくれます。また期間限定の心理テストをやると、毎日10名無料でメッセージが送れるので必ずやりましょう。

好みカードで同じ趣味の人と会える

withには好みカードと言い、自分の趣味をアピールできる機能があります。カードを設定すると、プロフィール欄に表示されるので、相手の趣味や好みが分かります

好みカードをタップすると、同じカードを設定している人が見れます。同じ趣味の人とマッチしてやりとりしたい場合は、好みカードから相手を探すのもおすすめです。

withは恋人探しで利用している人が多い

withは男女両方とも恋人探しで利用している方が多いです。遊び目的や宗教勧誘などの業者はほぼ存在しなく、安心して利用できます。

利用者の口コミを見ると、恋活に真剣な方が多いです。利用者の雰囲気から、遊びの関係を求める人が自然と消えていったのが予想できます。

また万が一トラブルがあったとしても、通報機能があります。宗教勧誘などの悪徳業者に遭遇した際は、速やかに通報しましょう。

IMS認証の安全な運営体制

withは法令を遵守し、公正な取引を行う結婚相手紹介サービス事業者であるとIMSから正式に認証を受けています

また個人情報の取り扱いが厳重であるとTRUSTeからも認証があります。そのため、安全な運営体制と言えるでしょう。

恋人を探したい方はwithを利用するのがおすすめです。安全な運営体制のもと、自分に合うパートナーと出会えます。

withの身バレ防止機能|休憩モード

with 休憩モード

休憩モードとは、withに登録されているプロフィール情報などを保持したまま、自分のプロフィールを異性へ非表示にする機能です。

休憩モードにすると検索画面の一覧などに自分の情報が表示されくなり、異性のプロフィールを見ても足跡が付きません。

しかし、マッチしている人やいいねを送信している場合は、異性に自分の情報が表示されます。いいねを送る相手には、注意しましょう。

休憩モードの注意点

休憩モードで身バレ対策はできますが、本来はアプリをお休みしたい人向けの機能です。相手を検索できないなど、様々な機能に制限があります。

また休憩モード利用中も、有料会員の契約は継続されます。誰とも連絡を取っていないのに、有料会員のまま休憩モードにするのは損です。

異性とマッチして連絡を取るようになったら休憩モードにしましょう。初めから身バレが怖い人はプライベートモードを利用するのも手です。

休憩モードの利用手順

休憩モードをの利用手順
  1. マイページの各種設定を開く
  2. 休憩モードの設定をタップ
  3. 休憩モードをONにして更新

STEP1 :マイページから各種設定を開く

休憩モード 手順 1

まずはマイページを開き、歯車のマークをしている「各種設定」を開きましょう。

STEP2:休憩モードの設定を開く

休憩モード 手順 2

次に「休憩モードの設定」をタップして休憩モードの画面を開きます。他の項目を誤っていじらないように注意しましょう。

STEP3:休憩モードをONにして更新

休憩モード 手順 3

休憩モードをONにして、休憩モード設定の理由を選択し、更新すると休憩モードになります。

withの身バレ防止機能|プライベートモード

with プライベートモード1

VIPオプションの中に搭載されているプライベートモードは、知り合いに見つからずにwithを利用したい方向けの機能です。

プライベートモード利用中は、いいねをしない限り異性に自分の情報が表示されません。休憩モードと比較して、機能に制限なく利用できます

身バレが怖い方はプライべートモードを利用しましょう。自分のプロフィールを非表示にできるので、身バレする可能性がほぼないです。

どんな人が利用するべき?

プライベートモードは、withを始めたいけど身バレするのが怖い人におすすめです。機能に制限をかけずに、自身の情報を非表示にできます。

休憩モードを使っても身バレは防げますが、いいねを送る方法が限られてしまいます。また異性を検索できないので、マッチしづらいです。

既にwithを利用してマッチしている人は休憩モードを使いましょう。これから利用を始める方には、プライベートモードがおすすめです。

プライベートモードの利用手順

プライベートモードの利用手順
  1. 会員ステータスをクリック
  2. 詳細を見るをタップ
  3. 契約プランを選択

STEP1:会員ステータスをクリック

プライベートモード 利用手順 1

アプリを開いてホーム画面下のマイページをタップします。会員ステータスをクリックしてアカウントの契約状況を確認。

STEP2:詳細を見るをタップ

プライベートモード 利用手順 2

ページが移動したら上記の契約状況を見る画面になるので、VIPオプション横の「詳細を見る」をタップします。

STEP3:契約プランを選択

プライベートモード 利用手順 3

画面下にスクロールすると上記の画面が出てきます、利用したい月に応じた金額を課金しましょう。プライベートモードはVIPオプションに加入しないと利用できません。

withで出来る身バレ対策4つ

with身バレ対策

しかし「それでも心配…」という方に、手軽にできる身バレ対策を4つ紹介します。これを全て実践すれば、知り合いにバレない確率が更にアップします。

①メイン写真に顔写真を載せない

メイン写真は、マッチングアプリで最も人目につくポイント。自分の顔写真を載せていると、知り合いに一発でバレてしまいます。

なので、メイン写真は避けて、サブ写真に設定することで知り合いにバレる確率は格段に下がります。さらにサブ写真にも顔写真を載せなければ、ほぼバレることはありません。

ただし、マッチング率も下がってしまう可能性は大です。

②ニックネームに変更する

Facebookログイン型のマッチングアプリでは、名前の欄に本名のイニシャルが設定されており、設定で変更できます。

「y.h」→「さくら」など、ニックネームに変更することで、知り合いに見つかってもイニシャルで推定されることがなくなります。

名前は人の印象を左右するものなので、知り合いの顔写真でも名前が全く違うと気づかないこともあります。

アプリによってはイニシャルから変更できない場合もありますが、ペアーズやタップルは変更できました。

③知り合いを見つけたら先に「ブロック」or「非表示」

知り合いバレを防ぐためには、見つけたら即ブロックが鉄則です。

特定の知り合いをブロックしたい場合は、相手に当てはまる条件で検索して、知り合いがいるかチェック。知り合いがいたらブロックします。

相手より先にブロックすれば、これから先もその人に見つかることは100%ありません。

④開き直る

それでも、万が一知り合いに見つかってしまったら…という心配症の方もいらっしゃると思います。そんなときは最後の手段、「開き直り」を使いましょう。

知り合いにバレることの何が嫌かというと「あの人マッチングアプリ使ってるんだ~(苦笑)」と仲間内で言われたり、職場でコソコソ言われることですよね。

それを防止するため「もし知り合いがこれを見ていたら、そっとしておいてください」とプロフィールに付け加えておきましょう。

きっとあなたを見つけた知り合いも、暖かい目であなたの恋活を見守ってくれるはずです。

with以外の身バレ防止できるアプリ

※表は横にスクロール可能です
アイコンを押せば公式ページで無料ダウンロード

アプリ バレない度 出会いやすさ 身バレ防止機能の料金 身バレしにくい理由
ペアーズのアイコンペアーズ
  • ★★★★
  • ★★★★★
  • 2,600円/月
  • プライベートモード
    加入料金
  • ・「プライベートモード」で検索画面に表示されない
  • ・プロフィールを見た相手に足跡が残らない
  • ・位置情報をオフで近くの相手に見られない
タップルのアイコンタップル
  • ★★★☆☆
  • ★★★★
  • 100p
    1p=約12円
  • ・「プライベートモード」でプロフィールが非表示になる
TinderのアイコンTinder
  • ★★★☆☆
  • ★★★☆☆
  • 無料
  • ・検索機能がなく年齢や居住地から特定されない
  • ・連絡先から表示されたくない相手を選べる
OmiaiのアイコンOmiai
  • ★★★☆☆
  • ★★★☆☆
  • 無料
  • ・「プロフィール公開設定」で検索画面に表示されない

1位:ペアーズ

  • 会員数No.1 驚異の2,000万人超え
  • 月に1.3万人が出会えている実績あり
  • 初心者に一番おすすめのアプリ
バレない度 ★★★★
出会いやすさ ★★★★★
会員数 2,000万人(2024年6月時点)
利用目的 恋活・婚活
主要年齢層 男性:20代前半~30代後半
女性:20代前半~30代後半
月額料金 iPhone:4,800円(税込)/月
Android:4,100円(税込)/月
※女性は無料
運営会社 株式会社エウレカ
リンク  ▶公式サイトはこちら

ペアーズは累計会員数2,000万人以上の国内人気No.1の恋活・婚活向けマッチングアプリです。

ペアーズの「公式サイト」には60万人以上の交際・入籍した報告があります。

「プライベートモード」で身バレしない

ペアーズでは、有料オプションの「プライベートモード」で身バレ防止ができます。

自分のプロフィールを不特定多数の相手に閲覧されなくなり、自分が訪問した相手にも足跡は残りません。

また「いいね!」を送った相手にだけ、プロフィールが表示される優秀な身バレ防止機能です。

ペアーズの「プライベートモード」設定方法

ペアーズの「プライベートモード」の設定方法を紹介します。手順は全部で4ステップです。

step① 「その他」から「設定」の項目を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順①「その他」から「設定」を開く

まずはアプリ下部のメニューバーから「その他」をタップしてください。プロフィールを編集する画面の「設定」を開いてください

step② 「プライベートモード設定」を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順②「各種設定」から「プライベートモード設定」

設定を開くと、ペアーズの各種設定ができるメニューが表示されます。ページ真ん中にある「プライベートモード設定」をタップしてください。

step③ 「プライベートモードに申しむ」を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順③「申込みボタン」を押す

プライベートモードの注意点が書かれたページです。確認してページ最下部の「プライベートモードに申しむ」を選択してください。

step④ 料金プランを選択する

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順④料金確認

プライベートモードを利用する期間によって料金がことなります。「1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月」の期間から選択できます。

利用期間が長いほど1ヶ月あたりの金額が安くなります。ご自身の活動目安をもとに料金を確認してください。

ペアーズの口コミ・評判

ペアーズの口コミや評判には「地方でもプライベートモードなら身バレしない」「元カレ元カノにもバレない」といった声が多かったです。

2位:タップル

  • 毎月10,000人のカップルが誕生
  • 気軽に出会いたい会員の割合が多い
  • 即日会える「おでかけ」機能が人気
バレない度 ★★★☆☆
出会いやすさ ★★★☆☆
会員数 累計1,700万人(2024年6月時点)
利用目的 恋活・デート
主要年齢層 男性:20代前半~30代前半
女性:20代前半~30代前半
月額料金
  • iPhone:4,400円(税込)/月
  • Android:4,400円(税込)/月
  • ※女性は無料
運営会社 株式会社タップル
リンク ▶公式サイトはこちら

タップルは「趣味でつながる」がコンセプトの気軽に恋活ができるマッチングアプリです。

会員の年齢層は、18歳~25歳の若い世代が多く「恋人が欲しい」「寂しいから恋愛したい」という人におすすめです。

「プライベートモード」でプロフィール非表示

タップルの「プライベートモード」とは、マッチングしていない異性のページでプロフィール情報が非表示になる有料オプションです。

タップル独自のポイント(100p分)を消費して「プライベートモード」に申し込むと、退会するまで機能が利用できます。

また、任意でオン/オフを切り替えられます。自分のペースでアプリを利用できる便利な機能です。

タップルの「プライベートモード」設定方法

タップルの身バレ防止機能「プライベートモード」の設定方法を紹介します。手順は3ステップです。

step① 「アイテムショップ」に移動する

「アイテムショップ」に移動する

まずは、タップルのマイページから「アイテムショップ」をタップします。ショップには、タップル独自のアイテムが用意されています。

step② 「プライベートモード」選択する

「プライベートモード」選択する

アイテムショップの中から「プライベートモード」を選択します。次に「ポイント交換してGET」が出てくるので、ボタンをタップしてください。

step③ ポイントとアイテムを交換する

ポイントとアイテムを交換する

最後に、ポイントと「プライベートモード」を交換する確認画面が表示されます。ちなみに、タップルのポイントは「1ポイント=約12円」で計算されます。

タップルの口コミ・評判

タップルの口コミや評判には「身バレしないし真剣な恋活ができる」「アイテム使えば友達にバレないから安心」といった声が多かったです。

3位:Tinder

Tinder

  • 会員層:20代前半~30代前半
  • 男性も無料で出会える数少ないアプリ
  • 位置情報を使って近所の人を探せる
バレない度 ★★★☆☆
出会いやすさ ★★★★
会員数 有料会員600万人以上
(2024年6月時点)
利用目的 恋活・デート
主要年齢層 男性:18~25歳
女性:18~25歳
月額料金
  • iPhone:無料
  • Android:無料
  • ※オプション料金は別途あり
運営会社 Match Group
リンク ▶公式サイトはこちら

Tinderは、男女ともに無料で使えるマッチングアプリです。恋活や趣味友や、飲み友探しなど様々な目的で出会えます。

無料で出会えるため、お金をかけずに異性と気軽にマッチングしたいという人におすすめです。

「連絡先ブロック」で身バレしない

Tinderには特定の電話番号の相手に自分のプロフィールを表示させない「連絡先ブロック」という機能があります。

電話帳に登録している連絡先をTinderの「連絡先ブロック」に登録しておけば、友達や家族にバレしません。

また、マッチングが成立した人以外に自分のプロフィールを表示させないことも可能なので、身バレしにくいアプリです。

Tinderの「連絡先ブロック」設定方法

Tinderの身バレ防止機能「連絡先ブロック」の設定方法を紹介します。手順は3ステップです。

step① プロフィールの「設定」を開く

Tinderの「連絡先ブロック」の設定方法①プロフィールの設定を開く

まずは、自分のプロフィールを開きます。プロフィール編集などをおこなう画面から「設定」を開いてください。

step② 「連絡先ブロック」を選択する

Tinderの「連絡先ブロック」の設定方法②連絡先くブロックを開く

設定を開くと、Tinderからの通知やマッチングを管理する項目が表示されます。項目のなかから「連絡先ブロック」を選択してください。

step③ 非表示にしたい連絡先を登録する

Tinderの連絡先ブロック画面

最後に、自分のプロフィールを非表示にしたい相手の連絡先を登録します。電話帳をインポートして、関係先すべてを登録することも可能です。

Tinderの口コミ・評判

Tinderの口コミや評判には「身バレないか不安」「友達もみんな使ってるからバレても良い」といった声が多かったです。

4位:Omiai

  • 結婚/恋愛に真剣な人が多い
  • 無料でプロフィールの公開設定が可能
  • 検索項目が30種類と豊富
バレない度 ★★★☆☆
出会いやすさ ★★★★
会員数 累計900万人
(2023年2月時点)
利用目的 恋活・婚活
主要年齢層 男性:20代前半~30代後半
女性:20代前半~30代前半
月額料金
  • 男性:※4,800円(税込)/月
  • 女性:無料
運営会社 Match Group
リンク ▶公式サイトはこちら

※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プランの場合

Omiaiは、真剣に結婚を考えている会員の割合が多い婚活向けマッチングアプリです。婚活メインのアプリとしては最大規模で累計会員数900万人(2023年2月時点)を誇ります。

人気の理由は高いマッチング率です。「マッチ度」という、相手の希望条件に自身がどの程度一致しているか数値化してくれる機能があり、マッチングしやすい相性の良い相手を教えてくれます。

「プロフィール非公開」で身バレしない

Omiaiはプロフィールの公開設定を自由に変更できます。

Omiaiは設定で「すべての会員へ非公開」を選ぶと「自分がいいねした相手」と「自分がマッチングしたお相手」だけに自分のプロフィールを表示可能です。

そのため、不特定多数の人にプロフィールが見られないので、身バレはほぼしません。プロフィールの公開設定は無料で変更可能です。

Omiaiの「プロフィール公開」の設定方法

Omiaiの身バレ防止機能「プロフィール公開」の設定方法を紹介します。手順は2ステップです。

step① マイページの「各種設定」を開く

まずは、マイページの「各種設定」を開きます。各種設定の「プロフィールの公開設定」をタップしてください。

step② 「全ての会員への公開」を非公開にする

プロフィールの公開設定を開いたら「全ての会員への公開」を「非公開」に変更して完了です。

Omiaiの口コミ・評判

Omiaiの口コミや評判には「身バレしないか不安」といった声が多かったです。