BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR タップル

Writing by y-takayanagi

タップルで身バレせず出会う方法!バレることがない写真のコツも徹底解説

Writing by y-takayanagi

タップルで身バレせず出会う方法!バレることがない写真のコツも徹底解説

「タップルで身バレを防ぐ方法は?」
「身バレせず良い人と出会いたい!」

タップルは恋人を見つけられるアプリとして有名です。そんなタップルを使って自分も出会いたいと考える人は多いと思います。しかし、顔写真で身バレしないか不安になりますよね。

この記事では、タップルで身バレを防ぐ方法を解説しています。顔写真を登録せずマッチングするコツや、無課金でできる対策法も記載しました。タップルで出会いたいけど身バレが気になるなら、ぜひ参考にしてください。

結論:タップルは身バレせず出会える

肯定する男性のイメージ

身バレが心配な人は多いと思いますが、タップルは身バレせず出会えます。実際、私は今まで5年利用して30人以上会ってきましたが、一度も知り合いにバレたことはありません。

写真を登録しても対策さえすればバレませんし、なんなら顔写真が無くても出会えます。ただ写真なしとありを比べれば、ある方がマッチングしやすいのは事実です。

以下からは、タップルで身バレしないコツを記載していきます。続いて、顔写真を載せずともマッチング率を上げる方法も解説するので、先にみたい人は以下のリンクをタップしてください。

▼身バレせずマッチングする方法を先に見る

▼プライベートモードの説明を先に見る

タップルで写真を載せても身バレしない方法【無課金】

  • 顔が写っていない写真を使う
  • 横顔や顔の一部が写った写真を使う
  • ぼかし加工した写真を使う
  • スタンプやステッカーで顔を隠す

顔が写っていない写真を使う

顔が見えない写真のイメージ

単純な話、顔が写っていない写真を使うのが一番確実です。顔さえ見えなければ、たとえ知り合いに見られてもバレることはそうありません。

おすすめは、上半身はすべて見えるが、顔を写していない写真です。上半身が見えるだけでも雰囲気が伝わるので、全くの写真なしよりマッチング率は上がります。

他にも後ろからや全身が見える写真などを登録しておけば、よりマッチング率を上げられます。身バレが気になるなら試してみましょう。

横顔や顔の一部が写った写真を使う

顔の一部が写った写真のイメージ

よりマッチング率を上げたいなら、横顔や顔の一部だけ写した写真も有効です。正面からでなければ、意外と顔を見られてもバレる可能性は低いです。

また、一部だけでも顔が写っていることで全くの顔出しなしよりは印象が良くなります。服やポーズなどで自然に顔を隠せば、わざと隠している感じも出ません。

目や歯並びなど自信がある部位だけを移せば、顔をすべて出すよりもウケが良くなることもあります。ぜひ試してみましょう。

ぼかし加工した写真を使う

ぼかしを入れた写真のイメージ

画像加工でぼかしを入れるのもありです。顔全体に薄くぼかしを入れたり、顔の一部に強めのぼかしをかけたりといった方法があります。

ぼかし加工の写真を使う場合は、顔が大きく写った写真ではなく上半身すべてが入っているようなものにしましょう。

写真に対してぼかしを入れている範囲が広いと、見苦しくなってしまいます。ぼかしの範囲が大きくなりそうなら、顔がバレないギリギリまで狭くしておきましょう。

スタンプやステッカーで顔を隠す

スタンプで顔を隠す写真のイメージ

写真にスタンプをして顔の一部を隠すのも身バレに効果があります。タップルではスピーディーに相手を選別していくため、写真をまじまじ見ることは少なく知り合いにも気づかれにくいです。

ただし、男性はスタンプで隠す方法を取らない方が良いです。スタンプはハートのような可愛らしい印象のものが多いので、男性が使うには向きません。

女性であればハートや星マークで顔を装飾しても違和感はないです。ぼかしを入れるなどが面倒な時は試してみましょう。

タップルで身バレを防ぐコツ4選

  • 知り合いを見つけたら「相手に表示しない」
  • 知り合いがいそうな趣味タグを登録しない
  • 特定されやすい情報を記載しない
  • 短期間で利用を終える

知り合いを見つけたら「相手に表示しない」を使う

タップルの相手に表示しないの使い方

確率は低いですが、タップルで知り合いを見かけてしまうこともあります。知り合いを見つけたら、相手プロフィールの右上「…」ボタンをタップして「相手に表示しない」を選択しましょう。

いわゆるブロック機能で、相手に自分のプロフィールが表示されなくなります。左スワイプによる「イマイチ」だけでは意味が無いので注意してください。

また、この方法は先に相手を見つけたときだけの方法です。完璧では無いので、他の方法と組み合わせて身バレ確率を下げましょう。

知り合いがいそうな趣味タグを登録しない

タップルには趣味を表す「趣味タグ」という機能があります。同じ趣味の人を見つけやすい良い機能ですが、趣味界隈に知り合いが多い場合は登録しない方が身バレしません。

特にマニアックな趣味の場合は、知り合いに遭遇する可能性が高くなります。単純に、より狭い範囲から表示されるので偶然に自分のプロフィールを見られる確率が高くなるからです。

身バレしやすい趣味タグと身バレしにくい趣味タグ

同じ趣味の人を探したい場合は、より広いジャンルを登録するのをおすすめします。例えば「野球の〇〇チーム推し」まで限定せず「野球」好きで登録しておくなどです。

特定されやすい情報を記載しない

個人情報を言わないイメージ

詳細な居住地や勤務先など、特定につながりやすい個人情報は仲良くなるまで明かさないようにしましょう。マッチング相手が知り合いなら一発でバレます。

また、相手が知り合いでなくてもストーカー化する危険性もあります。特に勤務先が知られた場合、会社前で張り込みするような人間であれば見つけるのも容易です。

他にも相手が悪質な場合、個人情報を流出される危険も考えられます。お手軽な出会い方だからこそ、自衛することは忘れずにいましょう。

短期間で利用を終える

短期間で走り抜けるイメージ

1ヶ月や3ヶ月など、短い期間で恋人を作って退会するのは身バレ対策になります。長く使っていると、始めはいなかった知り合いが登録してくる可能性があるからです。

現代はマッチングアプリでの恋活が普及しているので、恋人のいない知り合いが登録することは多々あります。実際私も、久々に会った友人がタップルに登録して驚いたことがありました。

短い期間でやり終えれば、プロフを見られる異性の数が減ります。結果的に身バレする可能性を下げられるので、短期間で恋人を作ってしまいましょう。

タップルで顔写真を使わずマッチング率を上げる方法

  • 自己紹介文やプロフィールを充実させる
  • 顔以外の写真を登録する
  • 趣味タグやデートプランを大量に登録する
  • おでかけ機能を活用する

「身バレがどうしても気になるけど、良い人ともマッチングしたい…」という人向けに、顔写真が無くてもマッチング率を上げられる方法を解説します。ぜひ御覧ください。

自己紹介文やプロフィールを充実させる

タップルで充実したプロフィールの例

写真以外で情報量を増やせば、異性に興味を持ってもらえる可能性が高まります。自己紹介文やプロフィールを充実させて、写真がない分の情報量を増やしましょう。

まず、プロフィールはすべての欄を埋めるのが必須です。嘘はNGですが、身長や年収などに関して多少盛るのはOKです。ただし、身長なら+3cm程度など誤差と言える範囲にしておきましょう。

また、自己紹介文は300~400文字程度書きましょう。長すぎても読まれませんし、短いと真剣さが見えません。簡潔にまとめて、自分のことを伝えるのがおすすめです。

▶タップルでモテるプロフィールのコツ

顔以外の写真を登録する

顔写真以外の写真の例

顔写真を登録せずとも、顔以外の写真が充実していればマッチング率は上げられます。メインで表示される写真には顔を映さず、全身の雰囲気が分かる写真を登録しましょう。

他には、自分の好きなものや食べたもの、きれいな景色の写真などを登録すると価値観が伝えられるのでおすすめです。また、写真は合計9枚登録できるので全部登録しておきましょう。

顔がわからない分の情報量を補完できます。また、写真が多いことで出会いに対する真剣度も相手に伝えられます。必ず全て登録しておくのがおすすめです。

趣味タグやデートプランを大量に登録する

タップルの趣味タグとデートプランの画像

自分の趣味を表す趣味タグは大量に登録しておきましょう。共通点があればいいかもされる確率も高まります。また、同じ趣味タグをつけている異性を検索する機能もあります。

趣味タグ経由でいいかもされる可能性もあるので多めに登録するのが得策です。目安としては30~50個程度をおすすめします。100個など多すぎても、適当に登録しているように見えるからです。

また、行きたいデートを提示する「デートプラン」も登録しておきましょう。マッチング率も上がりますし、メッセージでの会話の種にもなります。

おでかけ機能を活用する

おでかけ機能の解説

おでかけ機能は、自分の行きたいデートプランや日時を提示して相手を募集する機能です。単純に異性の目に触れる回数が増える他、簡単なメッセージも添えられるのでマッチング前にアピールできます。

特に、男性は有料プランに加入してないと募集できないため、募集している人が少なめです。よって、募集するだけでも他の同性よりも目立つことが可能です。

また、異性の募集に応募もできます。応募する時はメッセージを添えられるので、希望のデートプランに沿ったアピールをしましょう。

タップルで100%身バレを防ぐならプライベートモード

タップルプライベートモード画像

プライベートモードは、自分のプロフィールを異性に表示されなくする機能です。自分からいいかもを送ったり、おでかけの募集をしない限りは誰にも見られません。

つまり知り合いが登録していても、自分からいいかもしなければ見つかる可能性はゼロです。ただし、プライベートモードは有料です。

購入するには有料ポイントが100ポイント(約1,600円分)必要になります。購入後は何度でもオンオフを切り替えられます。どうしても身バレしたくない人は購入してみましょう。

2024年7月下旬からスタンダードプランの機能になる

タップルのプライベートモードは2024年7月下旬を目処に、現在の買い切りアイテムから有料プランであるスタンダードプランの機能になります。

プライベートモードを使い続けるには有料プランに加入し続けなければいけません。長期間使うと負担が大きいので、プライベートモードを使うなら短期間で利用を終えるのをおすすめします。

タップルはそもそも身バレしにくいので過度な心配は不要

心配無用な2つの理由
  • スワイプ式で多人数のプロフを見られない
  • 会員数が多いので見つかる可能性は低い

多人数にプロフを見られにくい

タップルのマッチング方式の特徴

タップルは多人数にプロフィールを見られにくいので、身バレする可能性は低いです。ペアーズのように一覧で異性が表示される形式でなく、1人ずつ相手をスワイプしていく方式だからです。

スワイプするたびにポイントを使うため、タップルで1日に見られる異性は100人程度しかいません。対して、ペアーズだと無料で何千人でも相手を検索できるので、偶然見つけられる可能性が高いと言えます。

つまり大人数のプロフを見られないタップルは、仮に顔写真を公開しても知人に身バレする確率が低いです。過度に心配せず、タップルを利用しましょう。

会員数が多いので見つかる可能性は低い

タップルの会員数

タップルは1,900万人と会員数が多いので、たとえ積極的に探したとしても知り合いに見つかる可能性は低いです。「木を隠すなら森の中」というように、大量の異性の中から知り合いに見つかることは考えにくいです。

男女半々だと考えても、約1,000万人の中から特定の個人を見つけるのは至難の技です。タップルの利用を知られている相手に狙い撃ちで検索されない限りは、そうそう見つかりません。

この記事で紹介したコツを踏まえれば、偶然見られたとしてもバレる可能性は低いです。安心してタップルを使いましょう。

タップルより身バレしにくいマッチングアプリ

アプリ 特徴やおすすめ理由
with アイコン
with
  • ・休憩モードで身バレゼロ
  • ・独自の性格診断機能で相手を探せる
  • ・価値観や性格の相性がわかりやすい
    ▼詳しい解説を見る
Omiai
Omiai
  • ・プロフィールを非表示にできる
  • ・真剣なユーザーが多く婚活しやすい
  • ・趣味や興味の30項目から検索できる
    ▼詳しい解説を見る

タップルはプライベートモードが有料ですが、無課金で身バレ防止機能が使えるマッチングアプリもあります。確実に身バレが防げるので、どうしても気になる人はこちらを使ってみましょう。

with

withは独自の性格診断を特徴とするマッチングアプリです。2021年のオリコン顧客満足度ランキングにおいて1位を獲得しており、優良なサービスを提供しています。

無料で身バレ防止機能の「休憩モード」が使えるのも特徴です。休憩モードを使えば自分から足あとをつけたり、いいねした相手以外にはプロフィールを見られなくなります。

つまり、自分から知り合いのプロフィールを見に行かない限りはバレません。無料なのは女性だけと書いているサイトもありますが、2024年6月現在は男性も無料で使えます。身バレしたくないなら利用しましょう。

Omiai

マッチングアプリ Omiai

Omiaiは、会員数900万人(2023年2月時点)を超え累計マッチング数は1億組(2023年6月時点)を突破している、業界最大規模の恋活・婚活向けマッチングアプリです。

withと同様に、Omiaiは身バレ防止機能を無料で利用できます。利用方法も、マイページの設定からプロフィールの公開範囲を変更するだけと非常に簡単です。

婚活向けアプリの中では会員の年齢層が低く、真剣な恋愛を求めて活動している方も多くいます。身バレせず婚活をしたいならOmiaiを使いましょう。

まとめ:タップルで身バレしたくないなら対策必須

タップルは身バレしにくいアプリですが、偶然見つけられる可能性はあるので対策必須です。写真の工夫やブロック機能の活用など、対策して身バレの可能性を下げましょう。

確実に防ぐならプライベートモードが有効です。ただ、タップルでは有料の機能です。無課金で身バレを完璧に防ぎたいなら、withやOmiaiなど無料で身バレ防止機能が使えるアプリをおすすめします。