この記事では「Yay! (イェイ) 」の評判や利用者の口コミを調査し、徹底評価しました。また、危険なアプリという噂が本当なのか、出会えるアプリなのか実際に使って検証しています。
結論から言うと、Yay! は暴言やセクハラ行為が飛び交っている出会えないアプリだと判明しました。
出会えない理由や危険性、本当に出会えるおすすめのマッチングアプリも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Yay! とは【通話&チャットアプリ】
![Yay!は通話チャットアプリ]()
Yay! (イェイ) の特徴
- ・匿名で利用できるチャットアプリ
- ・1対1から大人数での通話も可能
- ・個人情報の登録が不要
Yay! は匿名で利用できる通話&チャットアプリです。利用時の本人確認が不要で、同じ趣味を持つ相手と話せるサークル機能や、大人数でのグループ通話など、様々な機能があります。
しかし、本人確認なしで本当に安全に出会えるのでしょうか?今回は実際に使って調べてみました。
結論:Yay! は使うべきではない
実際に調査した結果、Yay!は出会い目的での利用ができない上に安全性も低いアプリだと分かりました。
本項ではYay! を使わないほうが良い理由について、詳しく解説しています。
Yay! を使うべきではない理由
- ・利用規約で出会い行為を禁止している
- ・勧誘業者や悪質な会員が多い
- ・本人確認を徹底していない
利用規約で出会い行為を禁止している
![Yay! は利用規約で出会いを禁止している]()
Yay! は利用規約で異性交際を禁止しているため、そもそも出会えません。
電話番号やLINEのIDなど、出会いを目的とした行為を行うと、規約違反で運営からアカウントが凍結されてしまいます。
異性と出会いたい方はYay! ではなく、出会い目的で利用できるマッチングアプリを使いましょう。
▼出会い目的で使えるおすすめアプリはこちら
業者や悪質な会員が多い
![Yay! 怪しいURLを貼る業者]()
Yay! には業者と呼ばれる悪質な会員が多いため、一般会員と出会うのは難しいです。
また、オープンチャットでは怪しいURLやグロ画像、18禁のアダルト動画を貼る会員もいます。
実際に出会えないだけでなく、犯罪被害を受ける可能性もあるため、利用しないようにしましょう。
本人確認を徹底していない
![Yay! は本人確認を徹底していない]()
Yay! は、会員登録時に本人確認などを実施していないため、安全なアプリとは言えません。
個人チャットを利用する際は年齢確認が必要ですが、詳細な本人確認を行っていないため、誰でも身分や年齢を偽って登録可能です。
そのため、Yay! は業者や悪質な会員が多く紛れ込んでしまい、安全に利用できません。
Yay! の口コミ・評判【民度が低い】
Yay! に寄せられている口コミの中でも、特に多かった声を紹介します。
総じて「ユーザーの民度やモラルが低い」など、利用者からの不満な声が中心でした。
悪質なユーザーが放置されている
20代前半
Bad
利用者の年代の殆どが未成年者。主に中学生〜高校生で固められており、非常に残念な事にその殆どが学が無い教養も無い。平然と他のSNSの顔写真を晒し誹謗中傷を行う。このSNSは無法者を放し飼いになさってるんですね?引用:Google Play
10代後半
Bad
民度がとても低い。未成年同士が エロイプをしたり現実であってエッチな行為に及んだり、まさに無法地帯。暴言や迷惑行為があとを立たない。引用:Google Play
10代後半
Bad
とても危ないアプリです。普通に使う分にはいいのかもですけど、まぁやってる人はほとんど病んでます。普通にリスカ画像とかも上がってます。皆さん注意してください。引用:Google Play
Yay! の口コミや評判を調査したところ「悪質なユーザーが多い」といった声が目立ちました。
Yay! は本人確認がなく無料で使えるため、モラルの低いユーザーが多く紛れ込んでしまいます。
運営は24時間のパトロールをアピールしていますが、現状を見ると実際に行っているのか懐疑的です。
セクハラ行為や出会い厨が多い
20代前半
Bad
探せばまともな人もいるのでしょうが 如何せん出会い厨が多すぎます。 猿の巣窟と言っても過言ではありません。個チャ機能では、 女の子に対してはセクハラ宣言の嵐引用:Google Play
10代後半
Bad
出会い系と思われても仕方ないぐらい出会い厨メインのアプリマジきしょ、通報しても詳細な内容書かないで通報したらアプリ落ちる┐(´д`)┌引用:Google Play
10代後半
Bad
わたしは、たくさんの人と交流をしたくて、このアプリを入れたのですが、性的なことを聞かれ、ブロック、削除しました。アカウントも削除し、アプリもアンインストールしました。引用:Google Play
Yay! では「セクハラ発言で不快な思いをした」といった口コミも散見されました。
Yay! はチャット機能よりも通話機能を利用するユーザーが中心です。そのため、証拠の残らない通話でセクハラ行為が横行しています。
出会いを求めている方は、安全で信用性の高い大手の優良マッチングアプリを利用しましょう。
▼出会い目的で使えるおすすめアプリはこちら
体験談:Yay! の通話に参加したら暴言を吐かれた
Yay! を使うべきではない理由について説明しましたが「本当は出会えるんじゃないの?」と疑問に思う人もいると思います。
そこで、筆者が実際にYay! を使って検証しました。
モラルの低い通話募集がいくつかある
![Yay! 通話募集]()
Yay! の通話募集には、モラルの低いタイトルをつけた募集もいくつかあります。
また、その他にも「エロイプ」と呼ばれるエッチな通話をしている人も見かけました。
Yay! の通話に参加してみたところ「お前誰だよ!」「おっさんは入ってくんなバーカ」など、急に暴言を浴びせられました。ショックです。
出会い行為を行うと「ゴミ虫くん」になる
![Yay! 規約違反をするとゴミ虫くんになる]()
Yay! で規約違反をすると、運営によってプロフィールが「ゴミ虫くん」と呼ばれる状態に変更されます。
ただし、プロフィールが「ゴミ虫くん」になったからと言って、投稿機能などは普通使えてしまうため、あまり効果はありません。
暴言やセクハラ、出会いに関する投稿などを行うと「ゴミ虫くん」にされるようです。Yay! はゴミ虫くんになったユーザーが多く、民度が低いと言われている理由がよくわかりました。
Yay! より安全に出会えるおすすめアプリ
口コミや評判を調査し、実際にアプリを使ってみた結果、Yay! は出会えないアプリだと分かりました。
遊び目的で異性と出会いたい方は、安全に出会えるマッチングアプリを利用しましょう。
安全に出会えるアプリを選ぶ基準
- ・確実な出会いの実績がある
- ・出会いに繋がる機能を搭載している
- ・会員数が多く出会いやすい
- ・安全性が高くサクラを雇っていない
この項目では、上記4点の条件を満たしているマッチングアプリを5つ選定してご紹介します。
Yay! の退会方法
![Yay! (イェイ) 退会方法]()
- 1. 「設定」内の「アカウント」をタップ
- 2. 「データ管理」をタップ
- 3. 「アカウントの削除」をタップ
※ただし登録から7日以内のアカウント削除はできません
Yay! は、上記の3ステップで簡単に退会できます。アプリのアンインストールだけでは退会処理にならない点に注意が必要です。
アプリの削除だけではアカウント情報が残ってしまうため、アカウントの削除は必ず行いましょう。
まとめ:出会い目的ならマッチングアプリを使おう
アプリ |
おすすめな人と特徴 |
ぺアーズ |
- 【会員数No.1の人気アプリ】
- ・会員数No.1 驚異の1,500万人
- ・近場で会える相手を探しやすい
- ・会員層:20代前半~幅広い年齢
無料で試してみる
|
タップル |
- 【即日会える機能付きアプリ】
- ・即日会える相手を検索可能
- ・スワイプで気軽にいいねができる
- ・20代の男女が多め
無料で試してみる
|
![ティンダー アイコン]()
Tinder |
- 【無料で近場の人と会える】
- ・GPSを使って近所の人を探せる
- ・無料で出会える数少ないアプリ
- ・会員層:20代前半~30代前半
無料で試してみる
|
![dine アイコン]()
Dine |
- 【メッセージなしで出会える】
- ・近場で会える相手を探しやすい
- ・デート日程やお店もアプリで調整
- ・会員層:20代前半~30代後半
無料で試してみる
|
バチェラーデート |
- 【面倒なやり取りが不要】
- ・自動でデートが設定される
- ・質の高い会員が多く在籍
- ・会員層:20代後半~30代後半
無料で試してみる
|
Yay! をおすすめできない理由
- ・利用規約で出会い行為を禁止している
- ・勧誘業者や悪質な会員が多い
- ・本人確認を徹底していない
今回Yay! の口コミや評判、実際に筆者が使ってみた結果から、Yay! は出会えないアプリだと分かりました。
Yay! にはモラルの低い悪質な会員や業者が多く、利用しても不快な思いをする可能性が高いです。
出会いを求めているなら、安全で信用性の高い大手の優良マッチングアプリを利用しましょう。
あなたにピッタリのアプリを診断
「マッチングアプリを使いたいけど、どれが良いか分からない」と考えていませんか?
そんな人のために、適切なアプリが分かる診断を用意したので、ぜひ利用してみてください。
1分で分かる!マッチングアプリ診断
以下の質問に当てはまる項目をタップすると、自分に合うアプリが分かります。質問は全3問です。

おすすめマッチングアプリランキング
おすすめの人気マッチングアプリ |
![ペアーズ アイコン]()
ペアーズ |
- 【会員数/人気No,1の王道アプリ】
- ・会員層:20代前半~40代後半
- ・会員数驚異の2,000万人超え
- ・月に1.3万人が出会えている
無料ではじめる(R18)
|
![タップル アイコン]()
タップル |
- 【スワイプ式恋活アプリ】
- ・会員層:20代前半~30代前半
- ・毎月10,000人のカップルが誕生
- ・即日出会える会員だけを検索可能
無料ではじめる(R18)
|
ゼクシィ縁結び |
- 【ゼクシィの婚活アプリ】
- ・会員層:20代後半~40代後半
- ・コンシェルジュによるサポート
- ・会員の6割が2年以内の結婚希望
無料ではじめる(R18)
|
マリッシュ |
- 【累計マッチング数600万の実績】
- ・会員層:30代前半~50代前半
- ・バツイチ子持ちの相手探しに最適
- ・会員の6割が平均3ヵ月以内に成婚
無料ではじめる(R18)
|
![Omiaiアイコン]()
Omiai |
- 【20代からの婚活アプリ】
- ・会員層:20代前半~30代後半
- ・検索項目が30種類と豊富
- ・国内最大級の会員数
無料ではじめる(R18)
|
- マッチライフ編集部恋愛・マッチングアプリの専門家集団。
出会えるアプリ、出会えないアプリを全て網羅。
複数のアプリを使った経験を活かし、本当におすすめのアプリを紹介。
- マッチライフ編集部:三石マッチング後のデート確率70%を誇るマッチングアプリ博士。モテるプロフィール・メッセージを日々研究し発信していきます!
- マッチライフ編集部:草野今まで使ってきたアプリの数は50個を超える。比較結果から本当におすすめの優良マッチングアプリを選出し徹底解説!
- 鈴木マッチングアプリで1ヶ月15人と出会った実績あり。3年以上アプリを使っている経験からサクラ・業者の見極め方を徹底解説!
- マッチライフ編集部:くみ彼氏を探してマッチングアプリ奮闘中。1週間で7人の男性と日替わりでデートした経験を持つ。真剣な相手を見極めるのが得意♪