
CoComeにサクラはいるの?安全に利用できるアプリなのか?気になる人は多いでしょう。結論、CoComeにサクラはいませんでした。
筆者がCoComeを3ヶ月利用した結果、サクラではなくぼったくりや勧誘詐欺などを目論む危険な業者が存在しているのがわかりました。
- CoComeにサクラはいない
- CoComeの業者率は約5%
- ぼったくり、勧誘業者が多め
サクラがいない人気マッチングアプリ
CoComeより業者がいないアプリ | ||
---|---|---|
![]() ペアーズ |
|
|
![]() タップル |
|
|
![]() |
|
- マッチライフ編集部:三石
- マッチング後のデート確率70%を誇るマッチングアプリ博士。モテるプロフィール・メッセージを日々研究し発信していきます!
目次
ココミーにサクラはいない
結論、CoComeにサクラは存在しません。実際に筆者がCoComeで200人のユーザーとやり取りをして一度も遭遇しませんでした。
- 100万人近いユーザーがいる
- 月額制だから課金を促す必要がない
- 広告費を流すほどの資金を持っている
CoComeにサクラがいない理由は、会員数が70万人もおり水増ししなくても十分多いからです。さらに2024年6月時点の集計なので、今では100万人を超えている可能性もあります。
また、アプリの運営開始から数年以上経過した現在でも、様々な媒体に広告を出稿できるほどの資金を持っているため、わざわざサクラを雇う必要が無いと言えます。
ココミーには業者と呼ばれる悪質ユーザーはいる
CoComeに限らず、業者と呼ばれる個人の利益を目的とするユーザーは一定数存在します。金銭の要求や宗教の勧誘などをしてくるので、最も注意が必要な存在と言えます。
- 運営会社とは関係ない第三者
- 金銭や個人情報の収集が目的
- プロフに別人の写真を使う
ちなみに、業者は美女や体を強調した写真をプロフに設定しがちですが、実際に会う時に来るのは全くの別人です。プロフで気になっても、すぐに食いつかないようにしましょう。
CoComeにいる業者の種類一覧
マッチングアプリには5種類の業者がいます。どれも危険で、種類によっては多額の請求や怪しいビジネスへの勧誘が来ます。
CoComeに限らず、マッチングアプリには必ずといっていいほど業者は存在します。本項はどんな業者がいるのかを詳しく解説します。
業者の種類 | 遭遇頻度 | 目的 |
---|---|---|
マルチ勧誘業者 | 高 | マルチビジネスや投資の勧誘 |
ぼったくり業者 | 高 | 不正に高額な料金を顧客に請求して利益を得ること |
ロマンス詐欺 | 中 | 被害者から金銭や個人情報を不正に取得する |
ホスト勧誘 | 中 | ホストクラブに誘うのが目的 |
宗教勧誘 | 低 | 宗教への勧誘 |
勧誘詐欺 | 低 | 援デリや詐欺サイトへの勧誘 |
マルチ勧誘業者
Bad
先日ココミーでマッチした女性と出会ってきました。「稼げるいい仕事の話がある」と急に言われ、商材料30万円の話を持ち掛けられました。
Bad
副業もやっていてキラキラしている素敵な人だと思いました。突然ビジネスを一緒にしないかと言われ、紹介料20万円請求を何度も断ったのに、しつこく誘われて嫌になった。
CoComeでマルチビジネス勧誘業者に遭遇した人の口コミです。CoComeにもよくいる業者で、男女問わず被害の数は後を絶ちません。
一般ユーザーを装いマッチして、メッセージやデートで勧誘を仕掛けてきます。アプリを始めたばかりの人ほど引っかかりやすい手法です。
ぼったくり業者
Bad
CoComeで知り合った相手に誘われて行ったお店が、まさかのぼったくりバーでした。メニューはバーの平均相場くらいだったのですが、よくわからないチャージ料も払わされて最終的に7万請求…。
Bad
CoComeでマッチした女性の行きつけだというバーへ。でも、そこでのドリンクの価格が明らかに高かったし、帰る際に料金が3倍になって冷や汗…。
CoComeでぼったくりバーの被害に遭ってしまった人の口コミです。被害に遭っている人の9割以上が、お店を提案されているのが特徴です。
事前に店の評判や料金体系など、相手が勧めるお店について下調べしておきましょう。ほとんどの場合がネットに情報がない不透明なお店です。
ロマンス詐欺業者
Bad
最初は小さな額から始まって、急に大きな金額を要求されました。病気のためにお金が必要だと言われ、最初は信じて送ってしまいましたが、何度も求められるうちに疑問を持ち始めました。
Bad
その人は私に『愛している』と言い、私を助けてほしいと頼んできました。最初は送るのをためらいましたが、信じて送ってしまい、その後も次々とお金を要求され続けました。
ロマンス詐欺はCoComeユーザーの恋愛感情を利用した詐欺です。恋愛関係を構築して、トラブルや結婚で生じる資金を要求しお金を受け取ったら連絡をアカウント削除して逃亡します。
実際「結婚のために日本に行く資金が必要」といった話をして100万円以上騙し取られている被害者も多いです。お金を要求された場合は、詐欺の可能性が高いので注意しましょう。
ホスト勧誘業者
Bad
CoComeにもホスト勧誘いたわ…。どこにでもいるなこの勧誘業者。イケメンだからってめっちゃ引っ掛かっちゃうのどうにかしたいお。
Bad
”写真は”かっこよかったのでやり取りしてました。案の定1件目の後に相手から提案され、ホストに連れていかれそうになりました。
マッチングアプリのホスト勧誘は、女性をターゲットにした詐欺や不正行為の一つです。最初は親しみやすく接近してきますが、最終的には金銭的な目的でホストクラブに誘ってきます。
またホスト勧誘は、イケメンの写真で相手を釣るのが特徴です。売れないのが目的で、マッチングアプリを利用してまでホストの勧誘をしています。
宗教勧誘業者
Bad
CoComeでマッチングして会話が進んだ頃に、急に宗教の勧誘を受けた。最初のやりとりは普通だったのに相手が宗教の話をし始め、信仰を勧められて怖くなった。
Bad
マッチした時はごく普通のプロフィールだったのに、やり取りを進めていくうちに、信仰に興味が沸いたからもしよかったら一緒に参加しない?と勧められ不信感を抱いた。
CoComeで宗教勧誘業者に遭遇した人の口コミです。プロフやメッセージでは一般ユーザーに見えますが、実際のデートでは宗教やセミナーに勧誘してくるようです。
3回目以降のデートでセミナーや入会を迫る傾向が強く、早い段階で見分けるのは難しいです。事前に宗教勧誘業者を避けるなら、プロフィールに「宗教勧誘の人は通報します」と記載しておきましょう。
勧誘詐欺業者
Bad
LINEのIDを載せてる人がいたので追加したらLINEが送られてきました。2時間で気持ちいいサービスを受けられると聞いて近くのコンビニで請求させられそうになりました。
Bad
CoComeでプロフにLINEのIDを載せている人を見つけました。追加直後、急にURLが送られてきてタップしたら、ワンクリック…30分以内に30万円を払ってくださいと脅されました。
ごく稀にですが、CoComeでも勧誘詐欺をしている業者を見かけることがあります。主な目的として、詐欺サイトへの勧誘や援交目的です。
「1時間2万円でサービスを受けられる」などと特定の住所や詐欺サイトへの勧誘を持ち掛けてきます。100パーセント詐欺業者なので、絶対引っ掛からないようにしましょう。
CoComeにいる業者の特徴と見分け方
危険な業者の特徴と見分け方を解説しています。下記にあてはまる項目が多いほど業者の可能性が高いです。マッチ前でも判断はつくので、いいかもより先に相手のプロフを確認しましょう。
業者度 | 項目 |
---|---|
★★★ | モデルレベルのプロフ写真 |
★★★ | 日本語が怪しい/やりとりができない |
★★★ | 待ち合わせ場所を指定してくる |
★★☆ | すぐに会おうとしてくる |
★☆☆ | 写真が1枚しかない |
★★☆ | 「いいね」への反応が早い |
★☆☆ | プロフィール欄が薄い |
モデルレベルのプロフ写真
モデルレベルのプロフ写真を設定している人は、業者の可能性が高いです。大勢の人とマッチングするために、容姿の良い人の写真を使います。
そのため、デートの約束をしてもやってくるのは別人です。もし写真の人物と会えても、ホストやキャバクラへの勧誘の可能性が高いです。
美女やイケメンと会いたいと考える人は多いでしょうが、一般人とかけ離れた容姿の人は、業者だと警戒しておきましょう。
日本語が怪しい/やりとりができない
日本語が怪しくやりとりに難がある人も、業者の可能性が高いです。外国人の業者が翻訳アプリでメッセージを返しているためです。
また、外国人の業者は、こちらの質問を無視して決められた文章を送ってきます。内容は投資や勧誘詐欺のケースが多いです。
プロフィールが日本人なのに、日本語が怪しい、やり取りでコミュニケーションが取れないと感じたら基本的に業者と疑って良いでしょう。
待ち合わせ場所を指定してくる
待ち合わせ場所を指定してくる人も、業者の可能性があります。ぼったくりバーやホストの勧誘、宗教のセミナー会場に連れていくためです。
こちらが代わりの場所を提案しても、理由を付けて拒否してきます。相手が最寄り駅や喫茶店、一緒に場所を探したいと言いだしたら危険です。
やり取りで詳細なお店まで決めておくのが吉です。その際、事前にお店の口コミやメニュー表などの確認をしておくのをおすすめします。
すぐに会おうとしてくる
すぐに会おうとしてくる人は、業者率が高いです。沢山の人にアプローチをしているため、通報される前に金銭や個人情報を集めようとしています。
一般ユーザーは、メッセージを10往復ほどしてからデートに誘う傾向が強いです。もし、2~3通目で誘われたら業者と判断して良いでしょう。
もし出会ってしまうと、ぼったくりバーや違法風俗店などで金銭を要求される可能性が高いです。
写真が1枚しかない
プロフ写真が1枚しかない人も、業者の可能性があります。ネット上から画像を持ってきているケースが多いので、他の写真を用意できません。
普通のユーザーであればマッチング率を上げるため、サブ写真に趣味や別の服装などの画像を複数載せます。
写真が1枚のみのアカウントとやり取りをしていて、他の写真を拒まれたら業者と判断して良いでしょう。また、1枚目以外が人の写っていない写真の場合も顔写真を要求するべきです。
「いいね」への反応が早い
「いいね」への反応が早い人は、業者の可能性があります。業者は、四六時中一般ユーザーを騙すためにCoComeに張り付いているからです。
一般ユーザーなら学校や仕事があるため、すぐに「いいね」は返ってきません。メッセージを考える時間もあるので、すぐに返信も来ないです。
もし、朝やお昼の「いいかも」やメッセージに対して、すぐに反応があったら業者を疑いましょう。ただし、たまたまタイミングが合っただけの可能性もあるので、内容も確認するべきです。
プロフィール欄が薄い
プロフィール欄の記入が少ない人も、業者の可能性が高いです。業者は大量にアカウントを作るため、プロフィールを作りこむ余裕がありません。
一般ユーザーは、真剣な出会いを求めているので、アピールのために自己紹介やプロフィールはしっかり記入します。
自己紹介が「よろしくお願いします!」だけな人やプロフィールが年齢と居住地のみな人は、避けた方が無難でしょう。
CoComeで業者に遭遇したときの3つの対処法
CoComeで業者に遭遇してしまった際の対処方法を紹介しています。前項で紹介した、特徴や見分け方とセットで網羅しておくことで被害を最小限に抑えられます。
おすすめの業者対策
・運営に即通報する
・本人確認済みか見る
・すぐに連絡先を渡さない
運営に即報告する
業者とマッしたら、運営に即報告しましょう。CoComeは24時間体制で監視をしており、不適切な行為をしたユーザーはすぐに対処できます。
通報する方法は、相手のトーク画面にある「・・・」をタップし「匿名で報告」を選択後、項目に沿って入力すれば運営への報告完了です。
報告が完了し、マッチングを解除すれば相手をトーク画面から消去できるので、不快だと思ったらマッチを解除しておきましょう。
※CoCome公式サイトより引用
CoComeで禁止されている行為 |
---|
CoComeで禁止される行為 CoComeでは、 掲載コンテンツのモニタリング・パトロールを実施しています。 CoComeにとって不適切もしくは危険であると見なされるコンテンツの投稿を検知した場合、掲載の取り下げや投稿者のアカウントの停止・削除をすることがあります。 性的満足を目的とした表現 一晩限りの相手を探す行為や下記に挙げる性的満足を目的とした行為は、 利用規約違反として厳重に対処します。 性的満足を目的として性器、胸部、背部 (着衣・非着衣に関わらない)を掲載する 性 ・的満足を目的として性行為、掲載する 相手の同意を得ない性交渉や性的な写真やメッセージを強要する ヌードやポルノを目的とした内容を掲載する 嫌がらせ行為 嫌がらせ行為として、下記の行動を禁止します。 中傷を行う CoCome利用を妨害 損する行為 他人にそのような行為をけしかける 性的な内容や不快感を想起させる内容を送りつける CoComeに掲載されている個人情報を、 CoCome以外の場所に公開すること . ストーカー行為や 上記の行為を発見した場合は、違反報告を行なってください。 内容を確認した上に対処します。 いじめなどを行う 暴力および身体に対する傷害行為 自己や他人の身体を傷つけることや不快感を与えることを目的とした行為、また内容や流血表現のほかテロ行為を想起させまたは、助長するなどのあらゆる形態の暴力について、これを推奨したり、実行をほのめかす行為や内容の掲載を禁止します。 その他、自殺や自傷行為化する内容を掲載することも禁止します。 差別行為 人種や民族、宗教団体への所属 身体障害, 性別、年齢、居住地や出身地、性的好、もしくは自己認識によるジェンダーをはじめとする、 様々な要因を理由として、個人または団に対し、人種差別や偏見、暴力を助長もしくは推奨 容認する内容の掲載を禁止します。 外部サービスへ誘導する行為 いかなるユーザーも、外部サイトに誘導する目的でCoComeを利用することはできません。 宣伝活動や勧誘行為 ユーザーの宣伝 イベントなどの宣伝や団体への所属。 金銭や役を対価としたサービス・商品の紹介を目的としている。またはビジネスや非営利活動。 政治キャンペーン、競技会、または実を目的としていると当社が判断した場合は、アカウントを停止・削除する場合があります。 いかなる場合でもmeを伝に利用することを禁止します。 ホ 行為を禁止します。 たマッチした相手を自分以外の第三者に紹介する行為も禁止します。 売春行為 営利目的の性的サービスや人身売買 その他性的行為の強いなどを宣伝・推奨することを厳しく禁じています。 そのような行為を検知した場合はアカウントを削除します。 また、 性的な行為を含まなくとも、恋愛感情や性的な欲を利用した援助交際や金銭や役を求める行為、スポンサーを求める行為やその案も同様に禁止します。 詐欺行為 CoComeを通じて出会った相手を欺いて金銭や品物を交付させたり、役や労働をすることで財産や権利を得る行為及びそれらの行為を目的として、 CoCome利用者の個人情報の取得を試みることを固く禁じています。 また、他のユーザーからの金銭授受を目的として自身の金融機関供したケースにおいても、 検知した場合はアカウントを削除します。 なりすまし 他人になりすます行為、および人間関係や所属団体、 加入団体などを行為を禁止します。 未成年者 法律により、CoComeの利用は18歳以上に限られています。 また、 18歳であっても高校・高専在学中の場合は、卒業年の4月まではCoComeを利用できません。 また、成人が被写体となっている場合でも、未成年者や保護者の存在が必要な立場を想させる格好やいも同様に禁止します。 児童の性的搾取および虐待 法律に基づき、児童の性的および虐待は厳格に禁止されております。 実在または空の児童を対象とした性的な描写や危険にさらす行為は、アニメーション、メディア、テキスト、イラスト、 デジタル画像など、いかなる形式において許可されておりません。 18歳未満の児童に関する性的な内容の描写や議論は、すべて本禁止事項の対象となります。 また、何を問わず、児童性的虐待のアップロード、保存、制作、 または他者への共有をす行為も厳しく禁じられております。 著作権および商標の侵害行為 利用者自身が著作権を有しないコンテンツを投稿することを禁止します。 著作権や商標の申し立てがある場合、もしくは申し立ての可能性があると判断した場合、対象のコンテンツを削除する場合があります。 不法行為 日本国内において違法と見なされる行為を禁止します。 CoComeの運用を妨害する行為 他のユーザーにCoComeの利用規約または本ガイドラインに違反するよう、 推奨するコンテンツを投稿 またはその活動に加担することを禁止します CoComeの利用者に対し、本サービスの利用を制限し、妨げ、 止するよう、試みることを禁止します 営利目的 (競合製品の開発を含みます) で本サービスを利用することを禁止します 利用規約や本ガイドラインについて、悪意を持って抜けを探したり、つけこんだりすることを禁止します。 |
本人確認済みか見る
業者らしい人に遭遇したら、本人確認済みか見ましょう。CoComeは、本人確認をしていないとメッセージが送れないので、本人確認をしていない時点で怪しいです。
また、本人確認書類とプロフの写真が一致すれば、プロフの右上に本人確認のバッジが付きます。バッジが付いている人は本人なので、業者の可能性は低いです。
メッセージやプロフをパッと見ただけで業者か判断が付かない時は、本人確認の有無を見ましょう。業者じゃないとは言い切れませんが、かなり業者の確率は減らせます。
すぐに連絡先を渡さない
ある程度関係が築けるまでは、連絡先を渡さないようにしましょう。万が一業者に連絡先が知れ渡ってしまうと、架空請求やスパムメールが大量に届く可能性が高いです。
連絡先を渡すベストタイミングが、一度会って安全な相手だと判断できた時です。会うまでは、アプリ内でやり取りを続けるのが最も安全だと言えます。
まとめ:CoComeはサクラゼロだが業者がいる
CoComeにはサクラはいません。しかし、ぼったくりや宗教勧誘といった業者といった、悪質なユーザーが少なからず存在します。
業者と出会ってしまうと、予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。安全に出会いを探すなら、危険人物の特徴をあらかじめ把握しておかなければなりません。
業者を避けたい人は、ユーザー数が多く業者対策が徹底したアプリを使いましょう。中でもタップルやペアーズは、安全性が高くおすすめです。
CoComeより安全性が高いアプリ | ||
---|---|---|
![]() ペアーズ |
|
|
![]() タップル |
|
|
![]() |
|