BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR ランキング

Writing by r-matsumoto

すれ違いマッチングアプリ4選!クロスミー(CROSSME)以外に会えるアプリ紹介

Writing by r-matsumoto

すれ違いマッチングアプリ4選!クロスミー(CROSSME)以外に会えるアプリ紹介

すれ違いで出会えるおすすめアプリは?
アプリで近くの異性とマッチングしたい!

「クロスミー」のようなすれ違いアプリで、手軽に出会いたいと考えている人は多いですよね。しかしどのアプリを選べば良いか、悩んでいる人も多いでしょう。

かつて人気だった「クロスミー」は、2022年にサービスを終了してしまいました。しかし、現在でも近距離で出会えるマッチングアプリは数多く存在します。

本記事ではすれ違い・距離検索できるマッチングアプリを厳選して紹介しています。アプリ選びのポイントや近距離で出会う際の注意点も解説しているので、参考にしてください。

すれ違いアプリのまとめ
  • すれ違いアプリ「クロスミー」はサービス終了
  • 距離検索・位置情報検索できるアプリを選ぶ
  • ハッピーメールなら近距離の人と出会える

 2~3個併用すると出会える率UP!

編集部おすすめのすれ違いアプリ4選
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • 【位置情報検索で近くの相手を探せる】
  • ・最短100m圏内の会員を検索できる
  • ・会員数No.1で地方でも出会いやすい
  • ・幅広い年齢層から好みの相手を探せる

無料で試してみる

タップルのアイコンタップル
  • 【5㎞以内の近所の人とマッチング】
  • ・最短5㎞圏内の相手を距離検索可能
  • ・地域を指定してデート相手を探せる
  • ・学生や20代との出会い探しにおすすめ

無料で試してみる

withのアイコンwith
  • 【エリアを絞って相手を探せる】
  • ・相手の居住地を区や市まで絞れる
  • ・恋活・婚活目的の真剣な人が多い
  • ・趣味や性格等内面重視で相手を探せる

無料で試してみる

TinderのアイコンTinder
  • 【近距離の相手と手軽にマッチング】
  • ・遊び目的の20代が数多く利用
  • ・男性も無料で使える人気アプリ
  • ・最短2㎞圏内の相手を絞り込み表示

無料で試してみる

▶最新マッチングアプリ人気ランキング

【すれ違いアプリ】CROSSME(クロスミー)はサービス終了している

クロスミー公式バナー

かつて人気を集めていたすれ違いアプリ「クロスミー」では、位置情報を活用して近距離の相手と簡単にマッチングできました。

またアプリ内には「今日デート機能」をはじめとする、当日中のアポ取りに優れた機能も搭載されていたのも魅力です。

しかし「クロスミー」は、2022年9月にサービスを終了しています。これからすれ違いアプリを使いたい人は、類似機能を持つアプリを選ぶのがおすすめです

編集部オススメのすれ違いアプリ3選
ハッピーメールハッピーメール無料ダウンロード タップルのアイコンタップル無料ダウンロード withのアイコンwith無料ダウンロード

▼おすすめのすれ違いアプリを先に見る

すれ違いアプリの選び方

すれ違いアプリの選び方
  • 位置情報・距離検索で探せるアプリを選ぶ
  • 出会いの目的で選ぶ
  • 利用料金で選ぶ
  • 会員数で選ぶ
  • 身バレ防止機能の有無で選ぶ

本記事内で紹介するすれ違いアプリは、GPSや距離検索を使って近距離の異性を検索できるアプリを指します。

以下にすれ違いアプリの選び方を項目別に解説していくので、参考にしてください。

位置情報・距離で探せるアプリを選ぶ

すれ違いアプリ 検索機能の特徴
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • ・現在地付近の会員を一覧表示
タップルのアイコンタップル
  • ・最短5㎞圏内の会員を絞り込み表示
withのアイコンwith
  • ・居住地検索は市区町村まで絞り込める
TinderのアイコンTinder
  • ・最短2㎞圏内の会員を絞り込み表示

すれ違いアプリを選ぶなら、位置情報・距離検索機能は必須です。特定のエリアにいる相手を絞り込めば、自分の行動圏内で会える相手を効率的に探せます

また近距離での出会い探しは、移動や準備に手間がかかりません。相手とのやり取りや実際のデートもスムーズに進められるため、アポ成立率が高まります。

特に仕事終わりや移動中にアプリを使えば、時間を有効活用しつつ近隣エリアでの出会いを実現可能です。

利用料金で選ぶ

すれ違いアプリ 利用料金
TinderのアイコンTinder
  • 男性:無料
  • 女性:無料
  • ※別途有料オプションあり
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • 男性:メール1通50円
  • 女性:無料
タップルのアイコンタップル
  • 男性:3,700円~
  • 女性:無料
withのアイコンwith
  • 男性:3,960円~
  • 女性:基本無料

すれ違いアプリの選び方に迷ったら、利用料金を比較するのも一手です。アプリの料金体系には、主に月額制とポイント制の2種類があります

ある程度時間をかけて複数の相手を探したい場合は、月額制のアプリがコスパ良好です。一方で特定の相手に集中するなら、必要な分だけ購入するポイント制が便利です。

また初めてマッチングアプリを使う人なら、無料のアプリから始めるのも良いでしょう。中でもTinderは、男女問わず多くの機能を無料で利用できます。

出会いの目的で選ぶ

すれ違いアプリ 出会いの目的
ハッピーメールのアイコンハッピーメール 恋活
デート
タップルのアイコンタップル 婚活
恋活
withのアイコンwith 婚活
恋活
TinderのアイコンTinder 恋活
デート

すれ違いアプリを選ぶ際は、アプリごとの出会いの目的を確認するのが重要です。 アプリの種類によって、ユーザーの求める出会い方や温度感が異なります

恋活・婚活系アプリは、真剣な出会いを探すユーザーが多いのが特徴です。内面を重視する傾向が強く、丁寧で積極的なやり取りが期待できます。

一方でデート・友達探し系アプリは、気軽な出会いを求める人が集まっています。フットワークが軽いユーザーが多く、スピード感のある出会いが可能です。

会員数で選ぶ

すれ違いアプリ 会員数
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • 3,500万
タップルのアイコンタップル
  • 2,000万人
withのアイコンwith
  • 1,000万人
    (※2024年7月時点)
TinderのアイコンTinder
  • 有料会員600万人以上
    (※2025年4月時点)

すれ違いアプリを選ぶ際は、会員数の多さに注目しましょう。 会員数が多いほど、すれ違い機能を活用した出会いの期待値が高まります

会員数の多さは、都市部だけでなく地方の出会いやすさにも影響します。全国的に会員が分布するアプリなら、地方在住でも近距離の相手を見つけやすいです。

特にハッピーメールは、会員数3,500万と国内最大級のユーザー規模を誇ります。地方で気軽な出会いを探すなら、イチオシのすれ違いアプリです。

身バレ防止機能の有無で選ぶ

すれ違いアプリ 主な身バレ防止機能
ハッピーメールのアイコンハッピーメール ・プロフィール画像なしでも利用可能
・位置情報はオンオフ切り替え可能
・見ちゃいや登録で掲示板を非表示
タップルのアイコンタップル ・プライベートモード
・検索からプロフィールを非表示
withのアイコンwith ・プライベートモード
・休憩モード
TinderのアイコンTinder ・シークレットモード
・プロフィールの非公開設定
・連絡先を同期してブロック可能

すれ違いアプリで安全に出会いを探すには、身バレ防止機能の有無を確認しましょう。近所での出会い探しは、常に身バレや住所特定といったリスクを伴います

例えばwithやTinderといったアプリでは、有料機能を活用することで特定のユーザーから検索されないよう設定できます。

また本記事で紹介するすれ違いアプリは、すべてブロック機能が搭載されています。万が一アプリ内で知り合いを見つけた際でも、先んじてブロックすれば安心です。

おすすめのすれ違いマッチングアプリ4選

編集部おすすめのすれ違いアプリ4選
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • 【位置情報検索で近くの相手を探せる】
  • ・最短100m圏内の会員を検索できる
  • ・会員数No.1で地方でも出会いやすい
  • ・幅広い年齢層から好みの相手を探せる

無料で試してみる

タップルのアイコンタップル
  • 【5㎞以内の近所の人とマッチング】
  • ・最短5㎞圏内の相手を距離検索可能
  • ・地域を指定してデート相手を探せる
  • ・学生や20代との出会い探しにおすすめ

無料で試してみる

withのアイコンwith
  • 【エリアを絞って相手を探せる】
  • ・相手の居住地を区や市まで絞れる
  • ・恋活・婚活目的の真剣な人が多い
  • ・趣味や性格等内面重視で相手を探せる

無料で試してみる

TinderのアイコンTinder
  • 【近距離の相手と手軽にマッチング】
  • ・遊び目的の20代が数多く利用
  • ・男性も無料で使える人気アプリ
  • ・最短2㎞圏内の相手を絞り込み表示

無料で試してみる

本項では、位置情報や距離検索機能を使って出会えるすれ違いアプリを4つ紹介します。

それぞれのアプリに搭載された検索機能や身バレ防止機能についても詳しく解説するので、参考にしてください。

ハッピーメール:国内最大級の会員数

ハッピーメール

会員数 3,500万(2025年4月時点)
年齢層 20代~60代男性、20代~50代女性
利用目的 恋活・デート
料金 男性:約50円/メール1通
女性:無料
身バレ防止機能 ・プロフィール画像なしでも利用可能
・位置情報はオンオフ切り替え可能
・見ちゃいや登録で掲示板を非表示
運営会社 株式会社アイベック
リンク  ▶無料の登録サイトはこちら(公式)

ハッピーメールは、サービス開始から20年以上続く大手出会い系アプリです。会員数は3,500万と、国内最大級のユーザー規模を誇ります

会員の多くは、遊びやデートといった気軽な出会いを目的としています。また年代の幅広さも髄一で、男女ともに20代から60代まで様々な属性の人と出会えるのがポイントです。

位置情報検索を使いこなせば、近距離の相手と難なく即アポもできるでしょう。出会いにスピード感を求めるなら、ハッピーメールへの登録がおすすめです。

位置情報で近くの人を探す

ハッピーメールの位置情報検索
アプリ版ハッピーメールには、独自機能「位置情報検索」が搭載されています。位置情報検索では、現在地近くの会員を一覧で確認可能です

検索結果では、相手との距離が100m単位でチェックできます。徒歩圏内にいる相手が簡単に見つかるので、アポ取りから会うまでに移動の負担を軽減できるのがポイントです。

さらに、検索結果では相手のオンライン状況も確認できます。ログイン中を表す緑のランプがついた人を狙ってアプローチすれば、リアルタイムでのやり取りも実現可能です。

足あとをつけずにプロフィールを確認できる

ハッピーメールの足あと
ハッピーメールでは、足あとの有無を手動で切り替えられる便利機能が存在します。機能を活用すれば、足あとを残さずに相手のプロフィールをチェック可能です

通常相手のプロフィールを確認する際は、閲覧記録が相手の「足あとリスト」に残ります。しかし事前に設定を変更しておけば、身バレのリスクを軽減できるのが嬉しいポイントです。

機能のオンオフは、各種設定内の「足あと設定」から切り替え可能です。相手探しを始める前に、必ず設定を切り替えておきましょう。

ハッピーメールで近距離の人と会えた口コミ

30代前半

Good

ハッピーメールで年下の女の子と会えました!位置情報を使うときは、相手のオンライン表示を常にチェックするのが成功の秘訣かも。

20代後半

Good

位置情報検索でアタックした同世代の女の子と遊んできた~!業者に気をつければ、難易度はそう高くないと思います!

上記は、ハッピーメールを使って近距離の人と出会えた体験談です。位置情報検索機能を活用することで、行動圏内で手軽な出会いに繋がったとのことでした

ハッピーメールは、会員数が3,500万以上と国内最大級の規模を誇ります。全国に会員が分布するため、都市部だけでなく地方でも相手を見つけやすいのが特徴です。

さらにシンプルな操作性で、初心者でも使いやすい設計になっています。初めてアプリを使う人でも気軽に相手を探せるので、短期間で効率的に出会いたい方におすすめです。

タップル:おでかけ機能で当日会える

会員数 累計2,000万人(※2025年4月時点)
利用目的 婚活・恋活
主要年齢層
  • 20代~30代男女
月額料金
  • 男性:3,700円(税込)/月
  • 女性:無料
身バレ防止機能
  • ・買い切りのプライベートモードあり
  • ・検索からプロフィールを非表示
運営会社 (株)タップル
リンク ▶公式サイトはこちら

タップルは、累計会員数2,000万人の大手マッチングアプリです。特に20代の男女が多く利用しており、恋活をはじめとするカジュアルな出会いを求めるユーザーに支持されています

最大の特徴は「おでかけ機能」を使ってデート相手を募集・検索できる点です。近距離にいる相手と当日中にアポが取れるので、効率的に出会いを探せます。

またタップルは、クロスミーと同じサイバーエージェント系列の会社が運営しています。使用感やユーザー層が近いため、クロスミーの代替アプリを探している人にもおすすめです。

最短5㎞圏内まで距離検索可能

タップルの位置情報検索
タップルでは、現在地から最短5㎞圏内にいる会員の絞り込みが可能です。「絞り込んで探す」欄では、近隣にいる異性がランダムに表示されます

会員の絞り込みは、お互いの位置情報をもとに実施されます。自分が位置情報をオンにしていない場合は、設定した居住地から5キロ圏内の相手が自動で表示されます。

5㎞は、電車の駅に換算すると3~4駅分に相当します。気軽にアクセスできる範囲で、相手を効率よく探したい人におすすめです。

プライベートモードで身バレを防止

タップルのプライベートモード
タップルのプライベートモードは、自分のプロフィールを相手から非表示にする機能です。好きなタイミングでオン・オフを切り替えられるため、状況に応じて柔軟に利用できます。

プライベートモード利用中は、自分から「いいかも」を送った相手にのみプロフィールが表示されます。知人に身バレするリスクを回避できるため、おすすめの機能です。

プライベートモードを使うには、スタンダードプランへの加入が必須です。ただし機能の購入後は、退会するまで追加料金なしで利用できます

タップルで近距離の人と会えた口コミ

20代前半

Good

タップルで隣駅の人とマッチングしました!スワイプ式なので、結構感覚的に探せますね。

20代後半

Good

距離検索でマッチングした人と飲みアポ取れました~!話を聞いてみたら、ガチで近場に住んでる人かもしれなくてびっくりです。

上記は、タップルで近距離の人と会えた人からの口コミです。主に距離検索を使って、近隣エリアの人を見つけられたとの声が挙がりました

タップルは、カジュアルな出会いを探す会員が多いです。フットワークの軽い会員も多く、即アポも十分に期待できます。

さらにおでかけ機能を使って、デート相手を手軽に募集できるのも魅力です。即日で会える相手を探すなら、タップルの利用がおすすめです。

with:内面重視で出会えるアプリ

会員数 累計1,000万人(※2024年7月時点)
利用目的 恋活・婚活
主要年齢層
  • 20代~30代男女
月額料金
  • 男性:3,960円(税込)/月
  • 女性:無料
身バレ防止機能 ・休憩モード
・プライベートモード
運営会社 株式会社with
リンク ▶公式サイトはこちら

withは価値観の一致や、内面を重視して出会いたい人におすすめのアプリです。恋活・婚活を目的とした、真剣度の高い出会いを探す会員が数多く登録しています。

withは数あるアプリの中でも、検索機能が豊富なのが特徴です。相手の居住地を市区町村まで絞り込み検索できるので、近隣のユーザーもすぐに見つかります

またビギナー向けの機能として、トークアドバイス機能が搭載されているのも魅力です。マッチングアプリに不慣れな人でも、安心して使えます。

好みカードで近隣の人が見つかる

withの好みカード
withで近距離にいる人を探すなら、独自機能の「好みカード」を活用しましょう。好みカードは趣味や居住地といったアピール項目を、プロフィール上で自由に設定できる機能です。

近隣で出会いを探すなら、自分の住んでいる市区町村を入力して好みカードを検索するのがおすすめです。

またエリアによっては、電車の路線名や近隣の有名スポットを好みカードとして設定している人もいます。

身バレ対策にはVIPオプションへの加入必須

withのプライベートモード
知り合いにバレないようwithを使うなら、VIPオプションに加入しましょう。身バレ対策に有効な機能「プライベートモード」が解放されます

プライベートモードを有効にすると、自分のプロフィールは「いいね!」を送った相手にのみ表示されるのが特徴です。

また、好みカードやピックアップといった通常の検索画面からも非表示となります。周囲の目を気にせずアプリを使いたい人は、有料プランと合わせて加入しましょう。

withで近距離の人と会えた口コミ

30代前半

Good

好みカード検索で、同じ最寄り駅の人がすぐ見つかりました!真剣度が高い人が多いから、そのぶん積極的にやり取りしてくれるのがありがたいね。

20代後半

Good

居住地検索をきっかけに近隣エリアの人と出会いました!とにかく検索機能が豊富で、細かい希望条件にも対応できるのがいいポイントです。

withを使って、近距離の人と出会えた人からの口コミです。数あるポイントの中でも、特に検索機能が豊富な点が好評でした

withは好みカードや居住地の詳細検索を使って、近隣エリアの人を手軽に探せます。相手の外見や内面に多少こだわりがある人でも、条件付き検索で対応可能です。

また恋活・婚活目的の人が多いぶん、顔合わせのチャンスが発生しやすいのもポイントです。近場で気の合う相手を探すなら、withに登録してみましょう。

Tinder:簡単操作で気軽にマッチング

Tinder公式バナー

会員数 有料会員600万人以上
(※2025年4月時点)
主要年齢層
  • 20代の男女中心
利用目的 恋活・デート
月額料金
  • 男女とも基本無料
  • ※オプション料金は別途あり
身バレ防止機能
  • ・シークレットモード
  • ・プロフィールの非公開設定
  • ・連絡先を同期してブロック可能
運営会社 Match Group
リンク ▶公式サイトはこちら

Tinderは、シンプルな操作感が魅力のスワイプ式マッチングアプリです。プロフィール写真と簡単な自己紹介文をもとに、直感的に相手を選べます。

利用者の年齢層は、20代の若い男女が中心です。主に遊びや暇つぶしを目的とした、軽い出会いを求めるユーザーが多い傾向があります。

またTinderは、基本機能のほとんどが無料で使えます。マッチングアプリに不慣れな初心者や、コスパ良く出会いを探したい人におすすめです。

最短2㎞圏内のユーザーを絞り込み表示

Tinderのディスカバリー機能
Tinderの「ディスカバリー」機能では、現在地から最短2㎞圏内にいる会員の絞り込み表示が可能です。近場にいる相手が簡単に探せるので、短時間でのマッチングが期待できます。

機能の設定後は、現在地から近い会員が「近隣のエリア」と書かれた緑色のタグ付きで表示されるのが特徴です。相手との距離感がひと目で判断できるため、効率性が格段に向上します

近くの会員を見つけたら、相手の写真を右にスワイプして「LIKE」を送りましょう。マッチング成立後はすぐやり取りを始められるので、スピーディーな出会いも難なく実現できます。

プロフィールの表示範囲を調整可能

Tinderのプロフィール表示範囲設定
Tinderでは「Plus」「Gold」「Platinum」といった有料プランに加入することで、シークレットモードを利用できます。モードの利用中は、プロフィールの公開範囲を調整できるのが特徴です。

シークレットモードをオンにすると、自分が「LIKE」を送った相手にのみプロフィールが表示されます。不特定多数へのプロフィール表示を防げるため、安心して出会いを探せます

さらに端末内の連絡先を同期して、あらかじめ知り合いをブロックすることも可能です。友人・知人との不本意なマッチングを避けられるので、アプリ利用時は必ず対策しておきましょう。

Tinderで近距離の人と会えた口コミ

20代後半

Good

無課金で同年代と気軽に出会えます。マッチングアプリ初心者でしたが、無事近距離の人と会えました。

20代前半

Good

みんな遊び目的だとわかってるからこそ、変に気負わず会えるのがいいね。とにかく近隣の人に声をかけて、アポを取ってました。

上記は、Tinderを利用した人からの口コミです。主に20代の会員を中心に、無課金でも十分に出会えたというポジティブな声が寄せられています

Tinderは、遊び目的の会員が多くを占めるアプリです。会員からはやり取りのしやすさや、気負いなくアプローチできる点が評価されていました。

またTinderは、近距離にいる会員同士がリアルタイムでマッチング可能です。積極的なアプローチを重ね、その日のうちにアポが取れたという口コミも見受けられます。

すれ違いアプリで出会うメリット

すれ違いアプリで出会う3つのメリット
  • 身近な場所で出会える
  • アポ取りの成功率が高い
  • 気が向いたときに手軽に会える

本項では、すれ違いアプリで出会う3つのメリットを紹介します。すれ違い機能を使うべき理由や出会い方のコツも解説するので、合わせて参考にしてください。

身近な場所で出会える

すれ違いアプリを使えば、自分の身近な場所で相手と出会えるのがメリットです。当日の誘いでも近場なら対応しやすいため、無理なく新しい関係を築けます。

またアプリでは現在地周辺の人を検索できるため、待ち合わせの際に無駄な移動時間や交通費が掛からないのも嬉しいポイントです

また相手との距離が近いぶん、空いた時間や隙間時間を活用して気軽に会えます。忙しいスケジュールの中でも、効率よく新しい出会いを探せるのは大きな魅力です。

アポ取りの成功率が高い

すれ違いアプリでは、アポ取りの成功率が高い傾向があります。近距離での出会いは心理的な負担が軽いぶん、短時間でスムーズにスケジュールを調整できるからです

またすれ違いアプリを活用するユーザーは、出会いに前向きな人が多いです。積極的にアプローチすれば、円滑なアポ取りも期待できるでしょう。

スムーズにスケジュール調整するなら、具体的な提案を心がけましょう。「〇〇駅近くで食事しませんか?」「××時に集まりましょう」といった、場所・時間を指定した提案は非常に効果的です。

気が向いたときに手軽に会える

気が向いたときに手軽に出会いを探せるのは、すれ違いアプリの大きなメリットです。位置情報や距離検索を使えば、タイミングや状況に縛られず出会いを探せます

すれ違いアプリは、現在地から近い相手をリアルタイムで検索できます。短いやり取りで、即日の出会いを実現することも可能です。

また位置情報や距離をもとに検索できるぶん、仕事や学校の帰り道、旅行先など普段とは違うエリアでも簡単に出会いを探せます。

編集部オススメのすれ違いアプリ3選
ハッピーメールハッピーメール無料ダウンロード タップルのアイコンタップル無料ダウンロード withのアイコンwith無料ダウンロード

すれ違いアプリで出会う際の注意点

すれ違いアプリの出会いにおける3つの注意点
  • 人目のある場所で待ち合わせる
  • 身バレ・住所特定の危険性を考慮する
  • 使わないときは位置情報をオフにする

すれ違いアプリは出会いが成立しやすい一方で、トラブル回避のために把握すべき注意点がいくつか存在します。

本項ではアプリを通じて出会う際の3つの注意点を紹介するので、参考にしてください。

人目のある場所で待ち合わせる

すれ違いアプリを通じて会う際は、必ず人目のある場所で待ち合わせましょう。時間帯や集合場所によっては、トラブルや犯罪に巻き込まれる危険性があります

メッセージ上で親密になったとしても、すぐに気を許してはいけません。集合場所を決める際に、相手が遅い時間帯や人目のない場所を指定してきたら会うのはやめましょう。

また遊んでいる途中に、相手の自宅やカラオケボックスなどの密室に誘導された場合も危険です。トラブルを回避するためにも、2人きりでの行動はできるだけ避けるのが賢明です。

身バレ・住所特定の危険性を考慮する

すれ違いアプリの利用時は、身バレ・住所特定の危険性を常に考慮しましょう。仮に身バレしてしまった場合、不特定多数から嫌がらせを受けるかもしれません。

本名や勤務先の情報はもちろん、最寄り駅や印象的なスポットの情報も身バレに繋がる可能性があります。プロフィールやメッセージでは、個人情報をできるだけ濁して書くのがポイントです

またプロフィール画像や日記に使う写真も、必ず内容をチェックしてからアップしましょう。映り込んだ情報から、場所を特定される危険性があります。

使わないときは位置情報をオフにする

すれ違いアプリを使わないときは、位置情報をオフにしましょう。位置情報をオンにしたままアプリを利用していると、思わぬタイミングで身バレするかもしれません

例えば職場や学校の近くでログインすると、同じアプリを利用している人の検索結果に自分が表示される可能性があります。

対策として、シークレットモードが搭載されたアプリを使うのもおすすめです。検索結果に表示されなくなるので、不意の身バレを防げます。

まとめ:すれ違いアプリで近距離の人と出会おう

すれ違いアプリ「クロスミー」は、2025年4月現在サービスを終了しています。これからすれ違いアプリを始めるなら、距離や位置情報で検索できるアプリを選びましょう

すれ違いアプリは近距離にいる人が見つかるぶん、アポが成立しやすいのがポイントです。ただし、身バレや特定される危険性を常に考慮して使う必要があります。

すれ違いアプリの中でも、特に会員数が多いハッピーメールの利用がおすすめです。位置情報検索を活用すれば、最短即日で近距離の人との出会いが見つかります。

編集部おすすめのすれ違いアプリ4選
ハッピーメールのアイコンハッピーメール
  • 【位置情報検索で近くの相手を探せる】
  • ・最短100m圏内の会員を検索できる
  • ・会員数No.1で地方でも出会いやすい
  • ・幅広い年齢層から好みの相手を探せる

無料で試してみる

タップルのアイコンタップル
  • 【5㎞以内の近所の人とマッチング】
  • ・最短5㎞圏内の相手を距離検索可能
  • ・地域を指定してデート相手を探せる
  • ・学生や20代との出会い探しにおすすめ

無料で試してみる

withのアイコンwith
  • 【エリアを絞って相手を探せる】
  • ・相手の居住地を区や市まで絞れる
  • ・恋活・婚活目的の真剣な人が多い
  • ・趣味や性格等内面重視で相手を探せる

無料で試してみる

TinderのアイコンTinder
  • 【近距離の相手と手軽にマッチング】
  • ・遊び目的の20代が数多く利用
  • ・男性も無料で使える人気アプリ
  • ・最短2㎞圏内の相手を絞り込み表示

無料で試してみる