BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR ランキング

近所の出会いマッチングアプリ5選!無料でも使える?GPSで探せる?徹底解説

Writing by マッチライフ編集部:草野

近所の出会いマッチングアプリ5選!無料でも使える?GPSで探せる?徹底解説

GPSを使って近所の人と出会いたい
近くの人と繋がるおすすめアプリは?

マッチングアプリで近所の人と出会えたら、デートがしやすくて気軽に会えるのになと思いますよね。将来のイメージもしやすくてメリットばかりです。

しかし、アプリをきちんと選ばないと近くの人と繋がれる機能がなく、マッチングしたのに会いに行くのが難しいという可能性も・・・

この記事では、ご近所の人と出会えるマッチングアプリTOP5を紹介します!GPSで簡単操作のアプリや、無料で出会えるものも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読んで分かること
  • 位置情報重視のアプリなら近所で出会える
  • GPS搭載のアプリは無料で使えるものもある
  • 近所の人と出会うならタップルがおすすめ

近所の人と出会えるマッチングアプリTOP5【登録無料】

アプリ 特徴
タップルのアイコンタップル
  • 【5km以内の近所の人とマッチング】
  • ・気軽な出会いで恋人を探したい
  • ・コード入力で有料プラン2,450円割引
  • └コード:5Qqh-jF5pnHwF

無料ではじめる(R18)

TinderのアイコンTinder
  • 【無料で近所の相手とマッチング】
  • ・2㎞圏内の相手に絞れる
  • ・男性も無料で使える人気アプリ
  • ・気軽な出会い向けのデートアプリ

無料ではじめる(R18)

ペアーズのアイコンペアーズ
  • 【GPS機能で近くの相手を探せる】
  • ・10㎞圏内の相手を探せる
  • ・会員数驚異の2,000万人超え
  • ・趣味から探せるコミュニティ機能

無料ではじめる(R18)

withのアイコンwith
  • 【区や市まで絞って相手を探せる】
  • ・相手の居住地を区や市まで絞れる
  • ・価値観や相性が良い相手に会える
  • ・アプリで初めて恋活する人向け

無料ではじめる(R18)

MatchのアイコンMatch
  • 【婚活目的で近所の人と出会える】
  • ・真剣な出会いが見つかる
  • ・男女有料で会員の真剣度が高い
  • ・上場企業運営で成婚実績が豊富

無料ではじめる(R18)

タップル【5キロ圏内の近所の人が見つかる】

会員数 累計2,000万人(2025年4月時点)
利用目的 恋活・デート
主要年齢層
  • 男性:20代前半~30代前半
  • 女性:20代前半~30代前半
月額料金
  • 男性:3,700円(税込)/月
  • 女性:無料
運営会社 (株)タップル
リンク ▶公式サイトはこちら

タップルは20代の利用者が特に多いマッチングアプリです。2014年のリリースから10年以上が経過し、累計会員数が2,000万人を突破するほどの人気を誇っています。

独自の機能として「近隣の相手をさがす」で居住地から5キロ圏内に絞り込みして探せるので、近所の人との出会いに活用できます。住んでいる場所の近くで異性を探したい人にぴったりです。

さらに、デートプランでマッチングする「おでかけ」も近所の出会いに活用できます。デート場所で絞り込めるため、会いたい場所で活動している人が見つかりますよ。

利用満足度No.1の優良アプリ

タップルを
無料で試してみる(R18)

タップルがおすすめの人

  • 気軽なデートから関係を深めたい
  • 20代~30代前半の異性と出会いたい
  • 趣味や好みが合う相手とマッチしたい
  • 見た目も重視したい

タップル利用者の年齢層

タップルの年齢層

5km圏内のご近所さんとマッチングできる

タップルの現在地からの距離で絞り込める機能

タップルでは、指定した範囲に住むユーザーを絞り込む「距離検索」が利用できます。最短5kmから絞り込み可能です。

表示される相手はプロフィールで住んでいる市区町村を設定している人に限られますが、より効率的に近所の人とマッチングできます。

距離検索でのマッチングなら「マッチングしたけどちょっと遠いな」なんてこともありません。近所というだけで話のネタが一つ増えるので、ぜひ試してみてください。


簡単5ステップ
  1. マイページからプロフィールを編集
  2. 居住地(市区町村)を設定する
  3. 下部メニューの「さがす」をタップ
  4. 「絞り込んでさがす」すぐ下をタップ
  5. 右上の検索設定ボタンから距離を設定

近隣の相手を探すは上記の5ステップで利用できます。プロフィールの居住地を参考にするため、近所の人と出会いたい人は必ず設定しましょう。

距離を設定する時は5キロ圏内がおすすめです。表示されるユーザーが少ない人や、もう少し広範囲でも問題ない人は、希望に合わせて10キロ、15キロと範囲を広げて探せますよ。

おでかけ機能で近所の人と気軽にデートへ行ける

タップル おでかけ機能

タップルには、目的別にデート相手を募集する「おでかけ」機能があります。希望デートプランが一致しているので、他の会員よりも出会いに繋がるスピードは早いです。

近所の募集に絞って探せば、募集があった当日に近所の人と出会えるのも珍しくありません。おでかけ機能は他のアプリにはない「気軽さ」が魅力です。

趣味タグ機能で価値観が合う人を探せる

タップル 趣味タグ

タップルの「趣味タグ」機能では、自分の趣味や価値観を登録して相手にアピールできます。また、同じ趣味タグを登録した相手だけを検索画面で表示できる機能もあります。

絞った相手に対してさらに検索条件を設定できるため、理想の相手を探しやすいです。

タップルの評判・口コミ

20代前半

Good

ノリで始めましたが、このアプリで初めて実際に会った方とお付き合いをし、もうすぐ1年半が経ちます。
引用:Apple Store

20代後半

Good

最近は「お出かけ機能」の「ビデオチャットで話してみよう」と言う機能で初めてビデオチャットしてみました。2人と直ぐにマッチングして話してみましたが2人とも写真通りイケメンでとっても話しやすくて驚きました。
引用:Apple Store

タップルの口コミや評判には「おでかけ機能で気軽に会える」「アプリが使いやすい」「男性でも貰えるいいかもが多い」といった声が多かったです。

利用満足度No.1の優良アプリ

タップルを
無料で試してみる(R18)

Tinder【GPS機能で2キロ圏内まで絞って探せる】

会員数 有料会員600万人以上
(2025年4月時点)
利用目的 恋活・デート
主要年齢層
  • 男性:18~25歳
  • 女性:18~25歳
月額料金
  • 男女とも基本無料
  • ※オプション料金は別途あり
運営会社 Match Group
リンク ▶公式サイトはこちら

Tinderは表示された相手の写真を見て、左右にスワイプする見た目重視のマッチングアプリです。全世界で6.3億回ダウンロードされ、外国人からも人気があります。

マッチングアプリの中では珍しく男性も無料で利用できるため、気軽に近所の人と出会いたいと考えている方におすすめです。

位置情報をONにしないと利用できないのが特徴で、GPS機能前提でアプリが作られています。近所の人を探す目的なら最有力候補の1つでしょう。

完全無料で出会える優良アプリ

Tinderを
無料で試してみる(R18)

Tinderがおすすめの人

  • 近くにいる人とすぐに出会いたい
  • 無料でマッチングアプリを使いたい
  • 外見重視で探したい
  • 気軽に会える相手と繋がりたい

Tinder利用者の年齢層

Tinder会員の年齢層

ディスカバリー設定で距離を細かく設定

Tinderは距離と年齢を絞って検索できる

Tinderはディスカバリー設定をすることで距離を細かく設定できます。1キロ単位で設定できて、最小設定2キロまで範囲を絞って利用可能です。

GPS情報を参照してユーザーが表示されるため、近所で実際にアプリを開いている人を見つけられます。

距離の他にも年齢や性別など、詳細条件を絞って検索できるため「近くにいる同年代の相手と出会いたい」のような細かい希望がある人にもおすすめです。

趣味や出会いの目的が同じ相手と出会える

Tinder 新機能「Explore(エクスプロア)」

TinderのExplore(エクスプロア)では、趣味や出会いの目的をアピールできる機能があります。

「今日会いたい」や「友達がほしい」など、目的をはっきりさせておくとマッチングして会話が弾みやすいです。

Tinderの評判・口コミ

20代前半

Good

男も無料で使えるし距離絞っておけば、当日飲みに行ける女の子も見つかる!メンヘラちゃんもいるけど、基本的に会話は成立する。引用:Apple Store

20代前半

Good

他のアプリ使ってるけど、無料だしTinderも登録してるって男性多いね。基本的にLIKEした人とはマッチングするし、近所の人と飲み行けました!
引用:Apple Store

Tinderの口コミや評判には「男性も無料で利用しやすい」「実際に会いやすい」「美男美女が多い」といった声が多かったです。

完全無料で出会える優良アプリ

Tinderを
無料で試してみる(R18)

ペアーズ【会員数が多い/GPS搭載】

会員数 2,000万人(2025年4月時点)
利用目的 恋活・婚活
主要年齢層
  • 男性:20代前半~30代後半
  • 女性:20代前半~30代後半
月額料金
  • 男性:3,700円(税込)/月
  • 女性:無料
運営会社 (株)エウレカ
リンク  ▶公式サイトはこちら

ペアーズは会員数・人気No.1のマッチングアプリです。ペアーズの公式サイトによると、累計会員数2,000万人を突破しています。

GPS機能を搭載していて、選択した距離の範囲内にいる相手を探せます。地方の利用者も多いため、都市部以外に住んでいる人にもおすすめです。

マッチングした後のやり取りには月額プランの課金が必要ですが、それでも相場よりは安く利用できます。出会いやすさも考慮するとコスパは悪くありません。

会員数国内No.1の定番アプリ

ペアーズを
無料で試してみる(R18)

ペアーズがおすすめの人

  • 理想の相手を近所で探したい
  • マッチングアプリの利用が初めて
  • 共通な趣味や価値観が合う人を探したい
  • 地方に住んでいて出会いが少ない

ペアーズ利用者の年齢層

ペアーズ会員の年齢層

条件検索からエリアや距離を絞れる

ペアーズ相手との距離検索

ペアーズはGPSを活用して現在地から「10km・30km・50km・100km」の4段階の距離内にいる相手を条件検索できます。

近所の人と出会いたいならまずは10キロの設定がおすすめです。

GPS以外にも居住地の都道府県で絞る機能もあるため、より広範囲の人と出会いたい人でも安心です。

近所で趣味嗜好の相性が良い相手が見つかる

近所で趣味嗜好の相性が良い相手の見つけ方

ペアーズは自身の趣味嗜好をアピールするコミュニティ機能があります。GPSで距離に絞って、所属するコミュニティが同じ相手は相性が良いです。

共通点の多い人と繋がりたい、同じ趣味を持っている相手を探したい人におすすめです。

ペアーズの評判・口コミ

30代

Good

地方ですけど、最寄り駅が同じの人とマッチングできました!真剣に恋活してる女性が多いし、マッチングならペアーズが良いと思います!
引用:Apple Store

20代前半

Good

友達がペアーズで彼氏ができたって聞いて私も始めてみました。遠距離恋愛は嫌なので、男性の居住地を限定して「いいね!」してます。
引用:Apple Store

ペアーズの評判や口コミには「近くの真剣な人に会えた」「会員数が多いから地方でも使える」「操作が簡単」といった声が多かったです。

会員数国内No.1の定番アプリ

ペアーズを
無料で試してみる(R18)

with【居住地を区や市まで絞って検索】

会員数 累計1,000万人(2024年7月時点)
利用目的 恋活
主要年齢層
  • 男性:20代前半~30代前半
  • 女性:20代前半~30代前半
月額料金
  • 男性:3,960円(税込)/月
  • 女性:無料
運営会社 株式会社with
リンク ▶公式サイトはこちら

withは20代~40代の婚活や恋活目的の会員が多いマッチングアプリです。性格診断機能で、内面の相性を重視した出会いが見つかります。

市区町村まで詳細に設定して検索できるのが強みで、近所の人に絞って相手探しができます。

注意点として、GPSを活用した検索には対応していません。自分で検索地域を選ぶ必要があるため、土地勘がない人だと利用しづらいかもしれません。

利用者増加率No.1の注目アプリ

withを
無料で試してみる(R18)

withがおすすめの人

  • 内面の相性が良い相手を探したい
  • 共通点が多い異性と出会いたい
  • 真剣に恋活がしたい

with利用者の年齢層

with会員の年齢層

相手の居住地を市区町村まで絞り込める

withは市区町村まで絞り込める

withは相手の居住地を市区町村まで絞り込んで検索できます。探したい地域の人をピンポイントに指定できるので、近所の人との出会いに結びつきやすいです。

というのも、多くのマッチングアプリは、都道府県までしか検索条件にできません。県では絞り込み範囲が広すぎて、場合によっては隣の県よりも離れているケースもありえますよね。

また、細かく設定できることで、特定の地域を避けて検索も可能です。「集合しやすいあそこの地域までで探したい」のような柔軟な活用ができます。

共通点が多い相手と出会える

withの性格診断の画像

withには、独自の心理テストによって性格を診断する機能があります。

診断結果に基づいて、相性の良い人を紹介してくれるので性格の合う相手を見つけられます

withの口コミ・評判

20代

Good

真剣に恋活するならwithかなって思ってます!真剣な利用者多いし、近くの人と会いやすいですよ!
引用:Apple Store

20代

Good

県外の方からのいいねも多く、県内で探すのは難しいのかな?と思った矢先にまさかのご近所さんに出会いました
引用:Apple Store

withの口コミや評判には「居住地を区や市で調べられる」「性格診断が良く当たる」「相性が良い相手が見つかる」といった声が多かったです。

利用者増加率No.1の注目アプリ

withを
無料で試してみる(R18)

Match【近所の人と真面目な婚活】

会員数 非公開
利用目的 婚活
主要年齢層
  • 男性:30代前半~40代後半
  • 女性:30代前半~40代前半
月額料金
  • 男性:4,490円(税込)/月
  • 女性:4,490円(税込)/月
運営会社 Match Group
リンク ▶公式サイトはこちら

Match(マッチドットコム)は、 2002年の11月から運営している老舗婚活マッチングアプリです。真剣な出会いを求めている人におすすめです。

女性無料が多いマッチングアプリの中では珍しく、男女ともに有料なので、婚活に対する真剣度が高い特徴があります。

Matchの無料ダウンロードはこちら
マッチドットコムのアイコン
Match
  • 【30代40代が7割の婚活アプリ】
  • ・男女有料だから会員の真剣度が高い
  • ・結婚カップルの44%が1年以内に成婚

無料で試してみる

Matchがおすすめの人

  • 近距離で結婚相手を探したい
  • 真剣に出会いを探している人と出会いたい
  • 30代以降の相手をメインに会話がしたい
  • 実績のある信頼できるアプリを使いたい

Match利用者の年齢層

Matchで出会える会員の年齢層

1㎞~相手との距離を限定して検索可能

match(マッチドットコム)で相手との距離を設定する画面
Match(マッチドットコム)では、設定画面から1㎞~500㎞の範囲にいる相手を選んで出会えます。

距離検索の充実度はマッチングアプリの中でも随一で、今回紹介している中で最も小さい範囲で絞り込みができます。

また「居住地」をオンにしておくと、特定の居住地でも検索可能です。婚活目的で近所の人と出会いたいと考えている方におすすめです。

外国人とも出会える

macth(マッチドットコム)人種や宗教の条件検索

マッチドットコムは、米国発祥のマッチングアプリなので、検索条件から出会いたい人種の外国人とも出会えます。

また、宗教でも検索できるので、他のマッチングアプリにはない出会いが見つかります

Matchの評判・口コミ

40代前半

Good

女性有料で、他のアプリよりも 真剣度が高く、中高年層におすすめだと思います。女性会員数もかなり多く、安心して長期で婚活に取り組めます。引用:Google Play

40代前半

Good

結婚を考えると遠距離は無理なので、距離検索ができて便利。誠実な男性が多く利用しているイメージです。
引用:Apple Store

Match(マッチドットコム)の評判や口コミには「真剣に利用している人が多い」「距離やエリアなど検索方法が豊富」といった声が多かったです。

無料ダウンロードはこちら!

マッチドットコム アイコン

Match
男女有料で真剣度が高い婚活アプリ
▼こんな人におすすめ!
・30代以上の婚活層と出会いたい
・相手の条件にこだわりたい
・外国人とも出会えるアプリがいい

【メリット】近所の相手はデートに結びつきやすい

Good times at a restaurant.

マッチングアプリを使って近所の人と出会えると、デートに結びつきやすいのが大きなメリットです。

近場に住んでいるなら共通の話題が多くなるうえ、デートの予定を立てる際も待ち合わせしやすいですよね。

今アプリを使っていて出会いに結びついていない人も、近所の人とマッチングを目指すことで改善するかもしれません。そのためにも、近所の人と会いやすいアプリを使うようにしましょう。

【デメリット】ご近所さんや友人に遭遇する可能性がある

出会い系で相手を探すイメージ

近場の人を探す使い方をしていると、ご近所さんや友人に遭遇してしまう可能性があります。実際、マッチングアプリで学生時代の同級生を見つけるのはよくあることです。

もし間違えていいねを送ったりすると、後からギクシャクしてしまうなんてこともありえます。

近所の人を探す時は注意していいねを送るようにしましょう。また、見つかるのが嫌な人は後述するプライベートモードもおすすめです。

学校や職場では位置情報をオフ

デバイスの設定で位置情報をオフにしておく画像

学校や職場の人にバレたくない人は、バレたくないところの近くでは位置情報をオフにしましょう。

GPSを活用するアプリは利用中に位置情報を送信しています。その間は相手にも自分が表示され、見つかってしまう可能性があるからです。

スマホの設定画面から、アプリの位置情報アクセス許可を「オフ」にするか「使用中のみ」にして対策するのがおすすめです。

「プライベートモード」で身バレしない

ペアーズ プライベートモードで安心して利用可能

ペアーズなど大手のマッチングアプリにはプライベートモードが存在しています。自分のプロフィールが表示されなくなり、身バレを防止できる機能です。

検索はもちろん、足跡も表示されなくなり、自分がいいねを送った相手にだけプロフィールが表示されるようになります。

とはいえ、相手からのいいねが一切もらえなくなるため、マッチング難易度は上がります。どうしてもという事情がないなら、あまりおすすめはしません。

ペアーズの「プライベートモード」設定例

一例としてペアーズでのプライベートモード設定方法を紹介します。

① 「その他」から「設定」の項目を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順①「その他」から「設定」を開く

まずはアプリ下部のメニューバーから「その他」をタップしてください。その後、プロフィールの編集や足あとを確認する画面の「設定」を開いてください

② 「プライベートモード設定」を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順②「各種設定」から「プライベートモード設定」

設定を開くと、ペアーズの各種設定ができるメニューが表示されます。ページ真ん中にある「プライベートモード設定」をタップしてください。

③ 「プライベートモードに申し込む」を選択

ペアーズのプライベートモード設定方法 手順③「申込みボタン」を押す

プライベートモードの特徴や注意点が書かれたページです。確認してページ最下部に移動するか「プライベートモードに申し込む」を選択してください。

安全なマッチングアプリの選び方

安全なアプリの基準

GPS機能を使って近くの人と出会いたいけど、位置情報がバレるのが心配な人向けに、安心安全に使えるマッチングアプリの選び方を紹介します!

下記の基準をもとに、安全に出会えるマッチングアプリを選ぶようにしてください。

安全に使えるアプリの基準
  • 正確な位置情報が公開されるサービスを避ける
  • 本人、年齢確認が徹底されている
  • 24時間356日の監視体制が整っている
  • 第三者機関の「認証マーク」を取得している
  • 月額制のマッチングアプリにする
  • 「ネット異性紹介事業」を届け出ている

※この記事で紹介したのは安心安全なアプリです

正確な位置情報が公開されるサービスは利用しない

位置情報 身バレ

GPS機能付きのマッチングアプリを利用するなら、正確な位置情報が公開されるサービスは利用しないようにしましょう。上画像は一例としてTinderの位置情報サービスです。

地図上に自分のいる位置が公開される機能では、地図を見ながら利用している人を特定できてしまいます。

現在は個人情報保護の観点から、どれくらい近くにいるのかを表示するだけのものが一般的です。詳細な位置情報を公開できるアプリは確認できていませんが、もし見つけても危険なので利用すべきではありません。

本人、年齢確認が徹底されている

本人確認

マッチングした相手とメッセージをおこなうために、公的身分証明書で本人、年齢確認が徹底されているアプリを選びましょう。

確認なしでメッセージが送れるアプリには、悪質な業者が潜んでいる可能性が高いので利用しないようにしましょう。

24時間356日の監視体制が整っている

24時間365日 運営の監視の画像

マッチングした相手に、性的なメッセージや嫌がらせをしているユーザーがいないか24時間356日でチェックしているアプリを選びましょう。

監視体制が整っていないマッチングアプリでは、言葉巧みに風俗店へ誘導するような悪質な業者が多く存在しているので、利用を避けましょう。

第三者機関の「認証マーク」を取得

第三者機関の「認証マーク」を取得している企業
登録時のメールアドレスや電話番号などの個人情報保護について、第三者機関の「認証マーク」を取得しているマッチングアプリを選びましょう。

月額課金制のアプリでは、クレジットカード情報を登録するケースが多いので流出の心配が少ないほうが良いです。

月額制のマッチングアプリにする

月額制アプリにするべき

マッチングアプリには「月額制」と「ポイント制」のものがあります。料金制度を確認して月額制のアプリがおすすめです。

ポイント制は、プロフィールの確認やメッセージ送信でポイントが消費される仕組みです。月額制なら、契約期間中は好きなだけメッセージを送信できます。

有名ではないポイント制アプリは、ポイントを消費させるためだけに雇われているサクラがいる傾向があります。見分け方がわからない人は月額制を利用するようにしましょう。

「ネット異性紹介事業」を届け出ている

届け

「インターネット異性紹介事業」の届出をおこなっているマッチングアプリは、法令順守を徹底しており安全に利用できます。

上記は累計会員数2,000万人のペアーズを運営している株式会社エウレカの「インターネット異性紹介事業」の届出です。

GPSで近所の人とマッチングしてみた

マッチングが成立したときの画像

GPSの位置情報を使ったアプリで、実際に近くにいる人と出会えるか検証してみました。

今回は、GPS機能を搭載しているおすすめのマッチングアプリを3つ利用しました。

↓今回使用したマッチングアプリ↓

タップルのアイコンタップル無料ダウンロード ペアーズのアイコンペアーズ無料ダウンロード TinderのアイコンTinder無料ダウンロード

相手との位置情報が表示される

ペアーズでは相手との距離が表示される

上記の画像のようにペアーズでは、相手と自分の居住地までの距離が表示されます。今回は10㎞以内にいる相手に条件設定しました。

近所の人とは会話が盛り上がる

近所の人で会話が盛り上がる

近所の人とマッチングすると、近くの居酒屋やレストランなど、お互いが認識している場所の話題で会話が盛り上がります。

自分から積極的に会話を持ち掛けても、返信してくれる相手が多かったです。

実際に会うまで時間がかからない

デートに誘ったときの画像会話が盛り上がると、相手の警戒心もほぐれやすいため、デートに誘って実際に会うまで時間はかかりませんでした。

マッチングした相手も近場なら良いと、デートの誘いに乗ってくれました。

まとめ:近くで出会いたいならGPS機能付きマッチングアプリ

近くの人と会って気軽な恋愛がしたいなら、この記事で紹介したマッチングアプリTOP5を参考にしてください。

GPSや充実した検索機能で、効率よく近距離に住んでいる相手を探せます。

ご近所さんはデートやお付き合いにも発展しやすいため、理想のマッチング相手です。まずは無料のインストールから始めてみましょう!

GPSで近所の人と出会えるアプリTOP5
タップルのアイコンタップル
  • 【5km以内の近所の人とマッチング】
  • ・気軽な出会いで恋人を探したい
  • ・コード入力で有料プラン2,400円割引
  • └コード:5Qqh-jF5pnHwF

無料ではじめる(R18)

Tinderのアイコン
Tinder
  • 【近所の相手とマッチング】
  • ・気軽な出会い向けのマッチングアプリ
  • ・男性も無料で使える人気アプリ

無料ではじめる(R18)

ペアーズのアイコン
ペアーズ
  • 【GPS機能で近くの相手を探せる】
  • ・会員数No.1で地方でも出会いやすい
  • ・趣味から探せるコミュニティ機能

無料ではじめる(R18)

withのアイコンwith
  • 【区や市まで絞って相手を探せる】
  • ・相手の居住地を区や市まで絞れる
  • ・性格診断で相性が良い相手に会える

無料ではじめる(R18)

MatchのアイコンMatch
  • 【婚活目的で近所の人と出会える】
  • ・近所の人と真剣な出会いが見つかる
  • ・男女有料だから会員の真剣度が高い

無料ではじめる(R18)