BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR 結婚式場

椙本神社で神前結婚式を行いたい人は必見!挙式の流れや神社のご利益についても紹介!

Writing by マッチライフ編集部

椙本神社で神前結婚式を行いたい人は必見!挙式の流れや神社のご利益についても紹介!

「椙本神社で結婚式を挙げたい」「椙本神社はどんなご利益がある?」と気になる人も多いと思います。

この記事では、椙本神社で神前結婚式を挙げる方法を解説しています。

椙本神社で神前結婚式を挙げたい人や、高知県の神社で結婚式を挙げたいと考えてる人は、ぜひ参考にして下さい。

椙本神社とは

椙本神社とは

創建1200年以上の歴史ある神社

椙本神社は「いのの大国様」と親しまれ、創建から1200年以上も経つ歴史ある神社です。秋の大祭で見られるお神輿は、国の重要文化財として指定されています。

商売繁盛や先客万来、縁結びなどにご利益があるとされ、特に商売をしている方に人気の神社です。周囲は高知の美しい自然に囲まれており、境内には樹齢約800年のご神木もあります。

拝殿のそばにはさする場所によってご利益が変わる「さすり大国」が設置されおり、人気スポットとなっています。

椙本神社は神前結婚式が挙げられる

椙本神社は神前結婚式が挙げられる椙本神社では、厳かな雰囲気の中で神前結婚式を挙げることが出来ます。神前結婚式とは、神社や神殿で式を挙げる日本の伝統的な挙式のことです。

神社で式を挙げるため、ウエディングドレスではなく、白無垢や色打掛などの和装で行います。貸衣装や着付け、ヘアメイクに関しては椙本神社から紹介してもらうことも可能なので安心です。

また、椙本神社には控室も用意されているため、拝殿までの移動が短くて済むのもポイントです。

▶椙本神社の公式サイトはこちら

椙本神社で神前結婚式を挙げる方法

椙本神社で神前結婚式を挙げたい方は、椙本神社の社務所に電話で問い合わせてみて下さい。

日にちさえ決まっていれば、仮抑えすることも可能です。後日、申込書を提出する必要がありますが、期限は特にないので招待人数や予算についてじっくり考えることが出来ます。

その他にも「ウェディングレスキュー・オリーブ」にて式の相談をすることが可能です。

椙本神社の挙式料金

はいから物語プラン
挙式料金 198,000円(税別)

今回、椙本神社の挙式料金は「ウェディングレスキュー・オリーブ」を紹介しています。

プランには、初穂料(挙式料)、白無垢、紋付袴、美容着付け代が含まれています。カメラマンに関しては自分で手配する必要がありますが、紹介もしてもらえます。

初穂料とは結婚式の料金とは別に神社に納めるお金のことで、どこで申し込んでも神前挙式では必ず支払う必要があります。

椙本神社のご利益

ご利益
  • 開運
  • 商業繁盛
  • 先客万来
  • 縁結び
  • 家内安全
  • 交通安全
  • 病気平癒
  • 漁業繁栄

椙本神社は、大国主命(おおくにぬしのみこと)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)、奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)の3柱がご祭神です。

福徳開運や縁結びをはじめとして、家内安全や商売繁盛、病気平癒、交通安全、漁業繁栄などのご利益があるとされています。

境内の中には大きな木々が立ち並び、大国山真清水は「ご利益がある」と持ち帰る方も多いです。

椙本神社の神前結婚式の流れ

神前結婚式の流れ
  1. 参進の儀
  2. 修祓(しゅばつ)
  3. 祝詞奏上(のりとそうじょう)
  4. 新夫婦誓盃
  5. 誓詞奏上(せいしそうじょう)
  6. 指輪交換
  7. 玉串奉奠(たまぐしほうてん)
  8. 親子親族盃の儀
  9. 親族紹介
  10. 祭主賀詞

1.参進の儀

まず巫女の誘導で、新郎新婦を先頭にして拝殿まで一歩ずつ参進します。

2.修祓(しゅばつ)

修祓では、斎主が結婚式に参加する人に対して、清めのお祓いを行います。

3.祝詞奏上(のりとそうじょう)

祝詞奏上は、お祝いの言葉を読み上げる儀式です。斎主が神様に結婚の報告を行い、幸せが長く続くように祈っています。

4.新夫婦誓盃

新夫婦誓盃は、別名「誓杯の儀」とも呼ばれ、夫婦が盃にてお神酒を交わし、永遠の愛を誓う儀式です。

5.誓詞奏上(せいしそうじょう)

誓詞奏上は、新郎新婦が神様に向かって誓いの言葉を読み上げる儀式です。誓詞奏上の言葉は、椙本神社で用意されているものを読みます。

6.指輪交換

新郎新婦が、お互いの薬指に結婚指輪をはめます。もともとの神前式にはありませんでしたが、最近では取り入れられているところが多いです。

7.玉串奉奠(たまぐしほうてん)

神様に玉串をお供えして、夫婦と神の繋がりを固める儀式です。玉串とは、榊や松などの常緑樹の小枝に紙垂や麻をつけたものです。

8.親子親族盃の儀

列席者が盃でお神酒を飲み、親族同士の繋がりを固めます。椙本神社では、各12名が向かい合いに座り、親族盃を受けることが出来ます。

9.親族紹介

お互いの親族を紹介します。

10.祭主賀詞

斎主から夫婦と両家にお祝いの詞が送られ、参列者一同で神前に御礼します。

▶椙本神社の公式サイトはこちら

椙本神社のアクセス情報

椙本神社の地図と住所

住所 高知県吾川郡いの町大国町3093
電話番号 088-892-0069
公式サイト ▶ホームページはこちら

椙本神社までの電車とバスのアクセス

JR いの駅で下車して徒歩約15分
路面電車 土佐電鉄いの駅で下車して徒歩約15分
バス 大国様前で下車すぐ

椙本神社の駐車場

椙本神社の参拝者用の駐車場は2か所です。

1つは「いの町紙の博物館分館」のすぐそばで、もう1つは神社から約300メートル離れたところにあります。

まとめ:控室があるので移動がスムーズ

椙本神社は創建1200年以上の非常に歴史のある神社です。縁結びのご利益もあるので、神前結婚式を挙げるのにおすすめです。

また、神社では珍しく控室も用意されており、拝殿まですぐに行くことが出来るので年配の方でも安心です。

土佐の福の神と仰がれているいのの大国様の御前前での挙式は、きっと良い思い出となるはずです。ぜひ椙本神社に問い合わせてみて下さい。

▶椙本神社の公式サイトはこちら