WiMAXは、外出先に持ち運んでネットができる便利なポケット型Wi-Fiです。手軽に契約できるので、一人暮らしで利用する人も多いサービスです。
現在、5G対応のプロバイダだけでも13社あるので、どれを選ぶべきか迷う人も多いのではないでしょうか?
この記事では、WiMAXのプロバイダ13社を徹底比較して、おすすめの5社を紹介します。
初心者向けに、プロバイダの選び方や、各社の料金プランやランキングも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
GMO WiMAX | 最大76,600円のキャッシュバック 新規は条件なしで34,600円がもらえる 端末代が実質無料になる データ無制限でネットが使い放題 10/31まで限定キャンペーン開催中 一番お得なキャンペーン窓口 |
Broad WiMAX | 16,000円のキャッシュバック特典 他社違約金19,000円まで補填 端末代が実質無料になる 口座振替の支払い対応 一番お得なキャンペーン窓口 |
セールスを4年経験したあとに、ヒカリクのライターに転向。インターネットに関する専門的な内容をわかりやすく解説することが得意。
目次
WiMAXのプロバイダは実質料金の安さで選ぶのがおすすめ
現在、WiMAXを使うなら実質料金が安いプロバイダを選ぶのがおすすめです。
WiMAXはどのプロバイダでも通信品質・対応エリア・データ容量が同じだからです。そのため、利用する際に掛かる費用を比べて契約先を選ぶのが一番です。
各社、料金や割引体系がバラバラなので3年間の実質料金で比較すると本当に安いサービスが分かります。実質料金の求め方は以下のとおりです。
実質料金は、初期費用やキャンペーン割引を含めた平均月額なので、基準を合わせて公平に比較できます。
WiMAXは、プロバイダによってサービス名が違います。ちなみに、プロバイダが違っても通信品質は同じです。
ただし、プロバイダによってキャッシュバックや端末割引の有無が異なるので、実際に支払う料金もサービスによって違います。
おすすめのWiMAXのプロバイダを徹底比較
現行プランであるWiMAX+5G対応の「ギガ放題プラス」の実質料金をプロバイダごと比較しました。
ちなみに、従来までのプラン「ギガ放題」は、主要なプロバイダで新規受付が終了し、徐々にサービスが縮小していくことになっています。
WiMAX プロバイダ |
実質料金 (月額) |
料金プランの詳細 | キャンペーン |
---|---|---|---|
▼GMOとくとくBB | 3,842円 | 初月:1,375円 2ヶ月目~:4,807円 |
キャッシュバック (最大76,600円) 端末代無料 プラスエリアモード無料 |
▼BroadWiMAX | 4,243円 | 初月:0円 2ヶ月目~:4,708円 |
キャッシュバック (16,000円) 端末代無料 初期費用無料 他社違約金負担 解約サポート |
▼VisonWiMAX | 5,325円 | 1~12ヶ月目:4,400円 13ヶ月目~:5,049円 |
キャッシュバック (最大10,000円) 契約事務手数料無料 解約サポート |
▼カシモWiMAX | 4,815円 | 初月:1,408円(日割り) 1ヶ月目以降:4,818円 |
初月割引 端末代無料 プラスエリアモード無料 |
▼BIGLOBE | 4,637円 | 1ヶ月目:0円 2~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月以降:4,928円 |
キャッシュバック (最大10,000円) |
WiMAX プロバイダ |
実質料金 月額 |
料金プランの詳細 | キャンペーン |
---|---|---|---|
▼GMO | 3,842円 | 初月:1,375円 2ヶ月目~:4,807円 |
キャッシュバック (最大76,600円) 端末代無料 プラスエリアモード無料 |
▼BroadWiMAX | 4,243円 | 1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月以降:4,818円 |
キャッシュバック (16,000円) 端末代無料 初期費用無料 他社違約金負担 解約サポート |
▼VisonWiMAX | 5,325円 | 1~12ヶ月目:4,400円 13ヶ月目~:5,049円 |
キャッシュバック (最大10,000円) 契約事務手数料無料 解約サポート |
▼カシモWiMAX | 4,815円 | 初月:1,408円(日割り) 1ヶ月目以降:4,818円 |
初月割引 端末代無料 プラスエリアモード無料 |
▼BIGLOBE | 4,637円 | 1ヶ月目:0円 2~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月以降:4,928円 |
キャッシュバック (最大10,000円) |
WiMAX プロバイダ |
実質料金 (月額) |
料金プランの詳細 | キャンペーン |
---|---|---|---|
UQWiMAX | 4,982円 | 1~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
– |
エディオン | 5,148円 | 4,818円 | プラスエリアモード無料 |
ワイヤレスゲート | 4,965円 | 4,268円 | 商品券20,000円分 プラスエリアモード無料 WG WiFiが無料 |
BIC WiMAX | 5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
プラスエリアモード無料 |
DTI WiMAX | 4,935円 | 1~25ヶ月目:4,070円 26ヶ月目:4,620円 |
プラスエリアモード無料 |
J:COM WiMAX | 4,709円 | 初月:無料 2~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
初月無料 端末代1万円割引 |
KTWiMAX | 5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
プラスエリアモード無料 |
YAMADA Air Mobile WiMAX |
5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
– |
WiMAX プロバイダ |
実質料金 (月額) |
料金プランの詳細 | キャンペーン |
---|---|---|---|
UQWiMAX | 4,982円 | 1~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
– |
エディオン | 5,148円 | 4,818円 | プラスエリアモード無料 |
ワイヤレスゲート | 4,965円 | 4,268円 | 商品券20,000円分 プラスエリアモード無料 WG WiFiが無料 |
BIC WiMAX | 5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
プラスエリアモード無料 |
DTI WiMAX | 4,935円 | 1~25ヶ月目:4,070円 26ヶ月目:4,620円 |
プラスエリアモード無料 |
J:COM WiMAX | 4,709円 | 初月:無料 2~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
月額料金割引 端末代1万円割引 |
KTWiMAX | 5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
プラスエリアモード無料 |
YAMADA Air Mobile WiMAX |
5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
– |
WiMAXの選び方や抑えておくべき条件
WiMAXを選ぶ際のコツは、以下の3点です。
WiMAXの選び方や抑えておくべき条件
- ①プランはギガ放題プラスを選ぶ
- ②端末は最新のSpeed Wi-Fi 5G X11を選ぶ
- ③端末代が無料になるプロバイダを選ぶ
WiMAXはどのプロバイダでも通信品質に違いはないので、上記のポイントをおさえて選べばコスパに優れたサービスが見つかります。
①プランはギガ放題プラスがおすすめ
WiMAXのプランは、月間無制限で5Gの高速通信ができる「ギガ放題プラス」がおすすめです。以下の3つのメリットがあるからです。
ギガ放題プラスのメリット
- ・5G対応で最大速度が2.7Gbps
- ・毎月150GB以上通信できる
- ・追加料金なしでau回線を使って通信できる
WiMAXの無制限プランは月間のデータ容量に制限がありませんが、直近3日間の使用量が多いと速度を制限されます。
従来の無制限プランは3日で10GBの通信すると速度規制されましたが、ギガ放題プラスは制限が15GBからに緩和されました。
そのため、3日間の制限に引っかからなければ、少なくともひと月に150GB以上通常どおりの速度でネットができます。これだけ通信できれば事足りるでしょう。
また、ギガ放題プラスはオプションに加入しなくても、au回線を使った通信ができます。
5Gギガ放題プラス | WiMAX2+ ギガ放題 |
WiMAX2+ ライトプラン |
|
---|---|---|---|
料金相場 | 4,800円 | 4,300円 | 3,500円 |
最大速度 | 2.2Gbps | 440Mbps ※2022年以降は220Mbps |
|
平均速度 | 57Mbps | 28.03Mbps | |
月間の データ容量 |
3日15GB =150GB以上 |
3日10GB =100GB以上 |
7GB |
制限時の 最大速度 |
1Mbps (翌日18~26時のみ) |
128kbps (月末まで制限) |
|
制限時の 使用感 |
動画の視聴も可能 | サイトの閲覧も困難 (スマホの制限と同等) |
|
au回線 の利用 |
オプションなし で利用可能 (無料) |
ハイスピードプラス エリアモードで利用可能 (月額1,100円) |
5Gギガ放題プラス | WiMAX2+ ギガ放題 |
WiMAX2+ ライトプラン |
|
---|---|---|---|
料金相場 | 4,800円 | 4,300円 | 3,500円 |
最大速度 | 2.2Gbps | 440Mbps ※2022年以降は220Mbps |
|
月間の データ容量 |
3日15GB =150GB以上 |
3日10GB =100GB以上 |
7GB |
制限時の 最大速度 |
1Mbps (翌日18~26時のみ) |
128kbps (月末まで制限) |
|
制限時の 使用感 |
動画の視聴も可能 | サイトの閲覧も困難 (スマホの制限と同等) |
|
au回線 の利用 |
オプションなし で利用可能 (無料) |
ハイスピードプラス エリアモードで利用可能 (月額1,100円) |
ちなみに、au回線が使える理由は、WiMAXがKDDI系列の会社だからです。
以前までは、au回線は追加オプションでしたが、5Gでは無料で使えるようになりました。
そのため、通常より広い範囲でネットに繋がります。auの電波は、障害物に強い周波数(プラチナバンド800MHz帯)が使えるので、ビル街や山間部でも通信しやすくなります。
また、WiMAX2+とauの電波を使って同時に通信することで、最大速度が440Mbpsから1.2Gbpsまで向上します。
ギガ放題プラスは5Gに対応した高速プラン
ギガ放題プラスは5G通信に対応しているので、最大2.7Gbpsの高速通信ができます。従来のWiMAX2+(4G)は最大440Mbpsなので、単純に計算して5倍の差があります。
また月間のデータ容量が無制限なので、容量を使い切ってしまう心配がありません。
直近3日間で15GB以上利用すると通信制限されますが、普通に使っているだけならほとんど通信制限されることはありません。
また、通信制限されたとしても速度が1Mbps出るので、ウェブページや標準画質の動画を見るくらいなら問題ないレベルです。
次のページで地図が表示されたら、画面上部の検索ボックスを押してください。
検索ボックスを押すと、詳細検索の画面が表示されます。
次に「場所選択」の項目にある入力欄に、調べたいエリアの郵便番号または住所を入力してください。「現在位置から探す」でも構いません。
住所を入力すると、指定住所周辺のマップが表示されます。赤かオレンジで塗りつぶされたエリアなら、5G通信が可能です。
■…5G sub6 ■…5G NR化 ■…4G
ギガ放題とライトプランは主要なプロバイダで新規受付終了
ギガ放題とライトプランは、主要なプロバイダで続々と新規受付が終了されています。
実は、ギガ放題とライトプランの通信に使うWiMAX2+の電波は2022年の秋ごろに部分的に停波することが決まっています。
2022年以降も利用はできますが最大速度が440Mbpsから220Mbpsに低下します。
そのため、今から契約するなら5Gギガ放題プラスを選んだほうがいいでしょう。
②モバイル端末なら最新のSpeed Wi-Fi 5G X11がおすすめ
Speed Wi-Fi 5G X11は、WiMAXのデータ端末で最大速度が一番速いです。X11の最大速度は2.7Gbpsです。
従来のWiMAX2+用の端末と比較すると、速度のスペックが2倍以上向上しています。WiMAX2+の端末は最大速度が440Mbps~1.2Gbpsしかありません。
また、以前まで有料オプションだったau4GLTEの電波を使った通信が無料でできます。そのため、これまでよりも電波の受信がしやすくなっています。
WiMAX+5G 5Gギガ放題 プラス |
WiMAX2+ ギガ放題 ライトプラン |
|||
---|---|---|---|---|
対応端末 | NEW Speed Wi-Fi 5G X11 (NEC製) 10月18日発売 |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 (サムスン製) |
Speed Wi-Fi NEXT W06 (HAUWEI製) |
Speed Wi-Fi NEXT WX06 (NEC製) |
最大速度 | 下り:2.7Gbps (2,700Mbps) 上り:183Mbps |
下り:2.2Gbps (2,200Mbps) 上り:183Mbps |
下り1.2Gbps (1,237Mbps) 上り:75Mbps |
下り:440Mbps 上り:75Mbps |
通信回線 | au 5G (ミリ波非対応) WiMAX2+ au 4G LTE |
WiMAX2+ au 4G LTE ※au回線は有料オプション |
||
端末重量 | 174g | 207g | 125g | 127g |
連続待受 時間 |
約490時間 | 約790時間 | 約800時間 | 約700時間 |
同時接続 台数 |
16台 | 10台 | 16台 | 16台 |
画面 サイズ |
2.4インチ | 5.3インチ | 2.4インチ | 2.4インチ |
通信規格 | Wi-Fi4~6 IEEE802.11 ax/ac/ n/a/b/g/ |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
WiMAX+5G 5Gギガ放題 プラス |
WiMAX2+ ギガ放題 |
|||
---|---|---|---|---|
対応端末 | Speed Wi-Fi 5G X11 NEW (NEC製) |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 (サムスン製) |
Speed Wi-Fi NEXT W06(HAUWEI製) |
Speed Wi-Fi NEXT WX06(NEC製) |
最大速度 | 下り:2.7Gbps (2,700Mbps) 上り:183Mbps |
下り:2.2Gbps (2,200Mbps) 上り:183Mbps |
下り1.2Gbps (1,237Mbps) 上り:75Mbps |
下り:440Mbps 上り:75Mbps |
通信回線 | au 5G (ミリ波非対応) WiMAX2+ au 4G LTE |
WiMAX2+ au 4G LTE ※au回線は有料オプション |
||
端末重量 | 174g | 207g | 125g | 127g |
連続待受 時間 |
約490時間 | 約790時間 | 約800時間 | 約700時間 |
同時接続 台数 |
16台 | 10台 | 16台 | 16台 |
画面 サイズ |
2.4インチ | 5.3インチ | 2.4インチ | 2.4インチ |
通信規格 | Wi-Fi4~6 IEEE802.11 ax/ac/ n/a/b/g/ |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
Wi-Fi4・5 IEEE802.11 ac/n/a/g/b |
現在、従来のWiMAX2+の端末は品薄状態です。また、プロバイダによっては、WiMAX2+の新規受付を終了しています。
WiMAX2+のプランは通信速度やデータ容量が5Gより劣るもの、500~700円くらい安い料金で契約できます。
どうしてもWiMAX2+にしたいなら、BroadWiMAXがおすすめです。現在、WiMAX2+を取り扱っているプロバイダで最安だからです。
「HOME 5G L11」や「HOME L02」は持ち運び不可能なホームルーター端末
Speed Wi-Fi HOME 5G L11やL02は屋内専用のホームルーターです。
ホームルーターはポケット型WiFiより通信が安定しますが、外出先に持ち運んで使えません。
主に、家族数人で住む家庭や、自宅の家電をたくさん接続する人向けの端末です。
WiMAX+5G 5Gギガ放題 プラス |
WiMAX2+ ギガ放題 ライトプラン |
|
---|---|---|
対応端末 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 . . (ZTE製) |
Speed Wi-Fi HOME L02 (HUAWEI製) |
最大速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
下り:1.0Gbps 上り:75Mbps |
通信回線 | au 5G (ミリ波対応) WiMAX2+ au 4G LTE |
WiMAX2+ au 4G LTE |
端末サイズ | 高さ:18.2cm 横幅: 7.0cm 縦幅:12.4cm |
高さ:17.8cm 横幅: 9.3cm 縦幅: 9.3cm |
同時接続台数 | 30台 | 40台 |
通信規格 | IEEE802.11 ax/ac/n/a/b/g (Wi-Fi4~6) |
IEEE802.11 ac/n/a/g/b (Wi-Fi4~5) |
有線接続 | 2台 (1,000Mbps) |
2台 (1,000Mbps) |
ホームルーターは、ポケット型WiFiと違って同時接続数が多く、有線接続に対応しています。
③端末代が無料になるプロバイダを選ぶ
WiMAXを利用する際は、端末代が無料のプロバイダを選ぶと、初期費用をグッと抑えられます。端末は2万円程度なので、月額料金が安さだけで選ぶと割高になることがあります。
WiMAXのプロバイダで端末代が無料なのはGMOとくとくBB・VisionWiMAX・カシモWiMAXの3社です。
ちなみに、BroadWiMAXやBIGLOEWiMAXは端末代を負担する必要がありますが、月額料金が安いので上記の3社くらいの実質料金で利用できます。
▼GMO WiMAX |
支出を抑えたい人におすすめ 実質料金が3,842円 端末代金が無料 3年間の実質料金が最も安い 一番お得なキャンペーン窓口 |
▼Broad WiMAX |
他社から乗り換える人におすすめ 実質料金が4,243円 他社の違約金を負担して貰える 一番お得なキャンペーン窓口 |
▼Vision WiMAX |
サポートを重視する人におすすめ 実質料金が5,325円 端末代金が無料 365日サポートを受けられる一番お得なキャンペーン窓口 |
▼カシモWiMAX |
常に同じ料金で利用できる 実質料金が4,815円 端末代金が無料 初月以降は料金がずっと変わらない 一番お得なキャンペーン窓口 |
▼BIGLOBE |
WiMAXで契約期間が最短の1年 実質料金が4,637円 2年目以降違約金ゼロ 口座振替対応のプロバイダで最安 一番お得なキャンペーン窓口 |
1位:最安はGMOとくとくBBWiMAX
GMOとくとくBBは、70社あるWiMAXのプロバイダの中で実質料金が最安です。端末代は無料なので、初期費用もほとんど掛かりません。
そのため、とにかく支出を安く抑えたい人にピッタリのサービスです。
おすすめ度評価 | |
---|---|
月額料金 | 初月:1,375円 2ヶ月目~:4,807円 |
3年間の 平均料金 |
3,842円 |
データ容量 | 無制限 (直近3日間で15GB) |
最大速度 (5Gプラン) |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
初期費用 | 3,300円 ※事務手数料のみ |
端末の料金 | 27,720円 実質無料 |
特徴 | ・キャッシュバック34,600円 ・実質料金が安い ・他社の違約金を負担してもらえる ・プラスエリアモードが無料 |
お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
関連記事 | GMOとくとくBBWiMAXの 評判を詳しく見る |
GMOとくとくBBWiMAXは、本来月額1,100円のプラスエリアモードが無料で使えます。
プラスエリアモードを使うと通信エリアが広がるので、通常より快適に利用できます。
最新の端末が使える
GMOとくとくBBWiMAXは「Speed Wi-Fi 5G X12」がおすすめの端末です。
もし、家のなかでしか使わないなら、ホームルーターの「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」がおすすめです。据え置きタイプなので持ち運びはできませんが通信が安定しています。
プラスエリアモードが無料
GMOとくとくBBWiMAXは、ネットの速度が安定しやすくなるプラスエリアモードが無料で使えます。
プラスエリアモードは、プラチナバンド(700~800Mhz)を使った通信ができるので、高い建物が立ち並ぶビル街や山間部でも電波をキャッチしやすいです。
そのため、都市部のカフェやレストラン、旅行先でも通信が安定しやすいです。
※WiMAXは、auの電波を使った通信も可能。
ちなみに、UQWiMAXやBIGLOBEのような大手他社は、1,100円の追加料金が掛かります。
GMOとくとくBBはWiMAXはお得なキャッシュバックを受けられる
GMOとくとくBBWiMAXは、3種類のキャッシュバックを併用できます。
キャッシュバック金額 | |
---|---|
新規契約キャッシュバック | 34,600円 |
他社乗り換え特典 | 最大40,000円 |
オプション契約 | 2,000円 |
他社乗り換え特典は、他社の回線サービスやプロバイダの違約金・工事費の残債を補填してくれる制度です。実際に請求された費用を最大40,000円までキャッシュバックして貰えます。
違約金が40,000円以上かかった場合には最大76,600円の還元を受けられます。
auスマートバリューの割引に対応
GMOとくとくBBWiMAXの5Gギガ放題プラスは、auスマートバリューに対応しています。
auスマートバリューとは、auのスマホとWiMAXをセットで利用すると受けられるセット割引のことです。
携帯のプランによっては最大で1,100円スマホ代が安くなります。最大で10台まで割引できるので、家族でauの端末を使う家庭ならかなりお得です。
実は、同じWiMAX+5Gのサービスでも必ずauスマートバリューに対応しているとは限りません。公式サイト上に対応状況が明記されているのは以下の3社のみです。
auスマートバリュー対応のサービス
- ・GMOとくとくBBWiMAX
- ・UQWiMAX
- ・カシモWiMAX
auのスマホユーザーなら、上記の3社のなかで料金が安いGMOとくとくBBWiMAXがおすすめです。
auの現行プランで割引対象のものは以下のとおりです。
割引額 | |
---|---|
使い放題MAX 5G/4G | -1,100円 |
使い放題MAX 5G/4G テレビパック |
|
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) |
|
使い放題MAX 5G ALL STAR パック |
|
使い放題MAX 5G with Amazonプライム |
|
タブレットプラン20 | |
auマネ活プラン | |
ピタットプラン 5G (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
ピタットプラン 4G LTE (1~7GB) |
|
ピタットプラン 5G(s) (2~20GB) |
-550円 ※2GB以下は対象外 |
ピタットプラン 4G LTE(s) (2~20GB) |
ちなみに、現在は受付終了した古いプランでも割引を受けられます。
割引額 | |
---|---|
新auピタットプラン (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
データMAX5G ALL STARパック(P) |
-1,100円 |
データMAX5G ALL STARパック |
|
データMAX5G テレビパック |
|
データMAX5G with Amazonプライム |
|
データMAX5G Netflixパック(P) |
|
データMAX5G/4G LTE Netflixパック |
|
データMAX5G/4G LTE | |
auデータMAXプラン Netflixパック |
|
auデータMAXプランPro | |
auフラットプラン25 NetflixパックN |
|
auフラットプラン20N | |
auフラットプラン 7プラスN |
|
auデータMAXプラン | |
auフラットプラン30 | |
auフラットプラン25 Netflixパック |
|
auフラットプラン20 | |
タブレットプラン20 | |
auフラットプラン 7プラス |
|
auフラットプラン5 (学割用) |
|
auピタットプランN(s) (2~20GB) |
-1,100円 ※2GB以下は-550円 ※1GB以下は対象外 |
auピタットプラン (2~20GB) |
|
auピタットプラン(s) (2~20GB) |
|
データ定額1 | -1,027円(2年間) ※3年目以降-550円 |
データ定額2/3 | -1,027円 |
データ定額3cp | |
ジュニア スマートフォンプラン |
|
シニアプラン | |
LTEフラットcp | |
U18データ定額20 | -1,551円 |
データ定額5/8/20 | -1,551円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
データ定額5cp | |
LTEフラット | |
ISフラット | |
プランF(IS)シンプル | |
データ定額10/13/30 | -2,200円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) | -1,100円 |
LTEフラット for DATA (m) |
-1,551円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) |
GMOとくとくBBWiMAXは他社より安い
GMOとくとくBBは、他社より3年間の月額料金・端末代の合計額が安く済みます。
下表で他社と比較しました。キャッシュバックを受けられる場合は、3年間の費用から差し引いて計算しています。
3年間の費用 合計 |
|
---|---|
GMOとくとくBB WiMAX |
149,920円 |
BroadWiMAX | 152,740円 |
VisionWiMAX | 191,696円 |
カシモWiMAX | 173,338円 |
BIGLOBEWiMAX | 166,935円 |
GMOとくとくBBを選べば、他社より費用が安く済みます。WiMAXはどのサービスも品質は変わらないので、GMOとくとくBBがおすすめです。
2位:他社からの乗り換えならBroadWiMAX
BroadWiMAXは、他社のネットサービスから乗り換えたときの違約金を負担してくれます。
もし、乗り換えの時に違約金が発生するなら、GMOとくとくBBよりお得になるケースが多いです。
違約金負担特典は、他社のモバイルWiFiのほか、光回線・ケーブルテレビ・ADSLなど、全てのネット回線が対象になります。
おすすめ度評価 | |
---|---|
月額料金 | 初月:0円 2ヶ月以降:4,708円 |
3年間の 平均料金 |
4,745円 |
データ容量 | 無制限 (直近3日間で15GB) |
最大速度 (5Gプラン) |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
平均速度 | 不明 |
初期費用 | 無料 |
端末の料金 | 31,680円 ※割引で実質無料 |
特徴 | ・キャッシュバック16,000円 ・端末代金が実質無料 ・他社の違約金を負担してもらえる ・プラスエリアモードが無料 |
お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
関連記事 | BroadWiMAXの 評判を詳しく見る |
BroadWiMAXは、クレジット払いのほか口座振替にも対応しています。他社はクレジット払いしか対応していないことがほとんどです。
プラスエリアモードが無料
BroadWiMAXは、プラスエリアモードが無料で使えます。
プラスエリアモードを使うと、電波が受信しにくいビル街や山間部でも、安定して通信しやすくなります。
他社のWiMAXでもプラスエリアモードは利用できますが、1,100円の追加料金が掛かるケースがあります。
もし、外出先での利用がメインでも、BroadWiMAXは電波状況をあまり気にすることなく、安心して利用できます。
通常より優れている理由はプラチナバンドという700~800MHzの周波数を通信に使えるからです。プラチナバンドは、遠くまで電波が届きやすく、建物のような障害物に遮られにくい特徴があります。
そのため、高い建物の多いビル街や、山奥でも電波をキャッチしやすくなります。
プラスエリアモードは月額1,100円のオプションですが、一部のプロバイダでは無料で提供されています。
プラスエリアモードが 無料のプロバイダ |
プラスエリアモードが 有料のプロバイダ |
---|---|
・GMOとくとくBBWiMAX ・BroadWiMAX ・カシモWiMAX ・VisonWiMAX ・DTIWiMAX ・ワイヤレスゲート ・BICWiMAX ・KTWiMAX ・エディオン |
・UQWiMAX ・BIGLOBEWiMAX ・J:COMWiMAX ・YAMADA Air Mobile |
口座振替に対応している
BroadWiMAXは、口座振替に対応した数少ないプロバイダの一つです。
実は、口座振替が選べるプロバイダはBroadWiMAXとUQWiMAX、BIGLOBEWiMAXの3社だけです。ほかのプロバイダはクレジットカード払いのみ対応です。
ただし、口座振替を選ぶならBIGLOBEWiMAXのほうが実質料金は安くなります。
BroadWiMAXは口座振替にすると、初期費用無料特典が適用できないので20,743円の費用が発生するからです。
他社からの乗り換え違約金を肩代わりしてくれる
BroadWiMAXは、他社から乗り換え違約金を最大19,000円までキャッシュバックしてくれます。
違約金は1万円前後で済むケースが多いので、解約費用の負担なく乗り換えも可能です。
他社のWiMAXやモバイルWiFiのほか、光回線やケーブルテレビ、ADSLなど、全てのネットサービスが特典の対象です。
違約金 | 撤去工事費 | |
---|---|---|
UQWiMAX | 1,100円 | – |
GMOとくとくBB WiMAX |
1~12ヶ月:20,900円 13~24ヶ月:15,400円 25ヶ月以降:10,450円 |
– |
カシモWiMAX (5G) |
1~24ヶ月:41,000円 25~36ヶ月:36,000円 38ヶ月以降:10,450円 |
– |
カシモWiMAX (WiMAX2+) |
1~12ヶ月:20,900円 13~2ヶ月:15,400円 25ヶ月以降:10,450円 |
– |
VisonWiMAX (5G) |
1~12ヶ月:28,050円 13~24ヶ月:21,450円 25ヶ月以降:14,300円 |
– |
VisonWiMAX (WiMAX2+) |
1~12ヶ月:20,900円 13~24ヶ月:15,400円 25ヶ月以降:10,450円 |
– |
BIGLOBE WiMAX |
1~12ヶ月目:1,100円 13ヶ月目以降:なし |
– |
フレッツ光 | 東日本:10,450円 西日本:11,000円 +プロバイダの違約金 |
無料 |
ドコモ光 | 戸建て:14,300円 マンション:8,800円 |
無料 |
auひかり | 3年契約:6,500円 2年契約:7,700円 |
31,680円 戸建てのみ |
ソフトバンク光 | 2年プラン:10,450円 5年プラン:16,500円 |
無料 |
楽天ひかり | 10,450円 | 無料 |
NURO光 | 10,450円 | 11,000円 |
ソネット光プラス | 20,000円 | 無料 |
ビッグローブ光 | 戸建て:11,900円 マンション:9,500円 |
31,680円 |
OCN 光 | 戸建て2,400円 マンション:1,200円 |
無料 |
@nifty光 | 2年プラン:10,450円 3年プラン:22,000円 |
無料 |
ぷらら光 | 35,000円 | 無料 |
もし、途中解約で他社から回線を乗り換えたいなら、BroadWiMAXがおすすめです!
3位:手厚いサポートを受けたいならVisionWiMAX
ネットの接続にあまり詳しくない人は、VisionWiMAXがおすすめです。365日電話でサポートが受けられるからです。
実は、ほかのプロバイダはサポートに定休日があったり、メール対応のみのケースがあります。いつでも手厚いサポートを受けたいならVisionWiMAXを選びましょう。
おすすめ度評価 | |
---|---|
月額料金 | 初月:無料 1ヶ月目以降:4,730円 |
3年間の 平均料金 |
5,325円 |
データ容量 | 無制限 (直近3日間で15GB) |
最大速度 (5Gプラン) |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
平均速度 | 不明 |
初期費用 | 無料 |
端末の料金 | 無料 |
特徴 | ・キャッシュバック10,000円 ・初期費用無料 ・端末代無料 ・解約時違約金無料 ・プラスエリアモードが無料 |
お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
関連記事 | VisionWiMAXの 評判を詳しく見る |
VisonWiMAXは、もしものときのサポートサービスが充実しています。端末の保証サービスや、サービスに満足できなかった時に他社回線に無料で切り替えられるサービスを実施しています。
3種類の端末補償サービスを選べて安心
VisionWiMAXは「安心サポート」のオプションに加入すれば、万が一端末が故障しても無償で修理して貰えます。
安心サポートは補償内容によって、以下の3種類から選べます。
オプション | 補償内容 |
---|---|
安心サポート (月額330円) |
・端末の故障を無料で修理か交換 (水濡れは対象外) ・バッテリーの劣化 |
安心サポート ワイド (月額605円) |
・水濡れを含む端末故障を無料で修理か交換 ・バッテリーの劣化 |
安心サポート デラックス (月額935円) |
・水濡れを含む端末故障を無料で修理か交換 ・バッテリーの劣化 ・修理交換対応時、代替機をレンタル可能 ・年1回充電アダプタとケーブルをプレゼント |
どれを選んでも端末の故障に加えて、バッテリーの劣化に対する補償を受けられます。電池の持ちが悪くなっても、端末を買い直す必要がありません。
ちなみに、安心サポート(月額330円)に加入して、2年でバッテリー交換した場合の支払い総額は7,920円です。
端末を新たに買うと2万円くらい費用が掛かるので、加入して損をすることはありません。
契約期間中でも特定の回線への乗り換えなら違約金が掛からない
VisionWiMAXは「いつでも解約無料アシスト」というサービスを使うと、契約期間の途中でも違約金を負担することなく別の回線に乗り換えられます。
8日のキャンセル期間が過ぎてから、通信速度や電波感度に不満が出てきても安心です。
また、VisionWiMAXは端末代が無料なので解約時に残債を請求されることもありません。
WiMAXでしっかり通信できるか不安だという人は、VisionWiMAXを検討しましょう!
4位:ずっと同じ料金で使いたいならカシモWiMAX
カシモWiMAXは、初月以降の月額料金が4,818円から変わりません。
途中で月額料金が高くなるサービスを避けたい人におすすめのサービスです。
おすすめ度評価 | |
---|---|
月額料金 | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円 |
3年間の 平均料金 |
4,815円 |
データ容量 | 無制限 |
最大速度 (5Gプラン) |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
平均速度 | 不明 |
初期費用 | 3,300円 ※事務手数料のみ |
端末の料金 | 0円 |
特徴 | ・初月は月額1,408円 ・初月以降ずーっと4,818円 ・端末代無料 ・プラスエリアモードが無料 |
お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
関連記事 | カシモWiMAXの 評判を詳しく見る |
カシモWiMAXは、最新の端末やプラスエリアモードのオプションが無料です。料金プランがシンプルで、初期費用や不要なオプション代を節約できるのが特徴のサービスです。
プラスエリアモードが無料
カシモWiMAXは、本来月額1,100円のプラスエリアモードが無料で使えます。
高層ビルが立ち並ぶビル街や、山間部で電波状況が悪ければ、プラスエリアモードを使うことで改善されることがあります。
街中のカフェやレストラン、旅行先や出張先でネットをすることが多ければ、必須のオプションです。
通常より優れている理由はプラチナバンドという700~800MHzの周波数を通信に使えるからです。プラチナバンドは、遠くまで電波が届きやすく、建物のような障害物に遮られにくい特徴があります。
そのため、高い建物の多いビル街や、山奥でも電波をキャッチしやすくなります。
プラスエリアモードは月額1,100円のオプションですが、一部のプロバイダでは無料で提供されています。
プラスエリアモードが 無料のプロバイダ |
プラスエリアモードが 有料のプロバイダ |
---|---|
・GMOとくとくBBWiMAX ・BroadWiMAX ・カシモWiMAX ・VisonWiMAX ・DTIWiMAX ・ワイヤレスゲート ・BICWiMAX ・KTWiMAX ・エディオン |
・UQWiMAX ・BIGLOBEWiMAX ・J:COMWiMAX ・YAMADA Air Mobile |
途中で料金が高くなる回線を避けたいなら最適
カシモWiMAXは、そこそこの安さで常に同じ金額でサービスを利用したい人にピッタリのサービスです。
WiMAXはお得な割引を実施しているサービスが多いですが、そのほとんどが数年間しか安い料金で利用できません。
数年しかお得な割引を受けられないサービスよりも、ある程度安くて金額が変わらないほうがいいならカシモWiMAXを選びましょう!
5位:1~2年程度の利用ならBIGLOBEWiMAX
3年間もWiMAXを使う予定がない人には、BIGLOBEWiMAXがおすすめです。契約期間が1年間だけで、2年目以降はいつ解約しても違約金が掛からないからです。
他社は3年契約のケースが多いので、BIGLOBEは短期的にWiMAXを使いたい人に適したプロバイダです。
おすすめ度評価 | |
---|---|
月額料金 | 1ヶ月目:0円 2~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月以降:4,928円 |
3年間の 平均料金 |
4,637円 |
データ容量 | 無制限 (直近3日間で15GB) |
最大速度 (5Gプラン) |
下り:2.2Gbps 上り:183Mbps |
平均速度 | 不明 |
初期費用 | 3,300円 ※事務手数料のみ |
端末の料金 | 21,912円 |
特徴 | ・キャッシュバック10,000円 ・初月無料 ・2年間550円割引 ・口座振替とクレジット払いに対応 |
お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
関連記事 | BIGLOBEWiMAXの 評判を詳しく見る |
BIGLOBEWiMAXは、実は口座振替を希望するなら、実質料金が一番安く済むサービスです。
そのため、口座振替を希望する人にも、最適なサービスです。
契約期間が1年間のみ
BIGLOBEWiMAXは契約期間が1年間だけで、2年目以降はどのタイミングで解約しても違約金を請求されることはありません。
また1年以内の解約でも違約金は1,100円だけです。
そのため、1~2年程度で解約する可能性があるなら、BIGLOBEWiMAXは最適な選択肢だと言えます。
口座振替対応のプロバイダで実質料金が一番安い
通信量を口座振替で支払う場合は、BIGLOBEWiMAXの実質料金が一番安いです。
BIGLOBEWiMAX | BroadWiMAX | UQWiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1ヶ月目:0円 2~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月以降:4,928円 |
1ヶ月目:3,773円 37ヶ月以降:4,818円 |
1~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 27,720円 | 31,680円 | 6,732円 |
キャッシュバック | 10,000円 | – | – |
実質料金 | 4,637円 | 4,745円 | 4,982円 |
BIGLOBEWiMAX | BroadWiMAX | UQWiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1ヶ月目:0円 2~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月以降:4,928円 |
1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月以降:4,818円 |
1~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 27,720円 | 31,680円 | 6,732円 |
キャッシュ バック |
10,000円 | – | – |
実質料金 | 4,637円 | 4,745円 | 4,982円 |
WiMAXのプロバイダで口座振替に対応しているのは、BIGLOBE・BroadWiMAX・UQWiMAXの3社です。
BroadWiMAXは、口座振替を選ぶと初期費用無料特典が適用できないので、20,743円の費用を請求されます。
そのため、口座振替を選択する場合は、BIGLOBEWiMAXのほうが実質料金は安いです。
どのプロバイダを選んでもエリア・通信速度・データ容量は同じ
WiMAXの回線設備を管理しているのは「UQWiMAX」を運営するUQコミュニケーションズ株式会社です。
UQWiMAX以外の、GMOとくとくBBやBIGLOBEのようなプロバイダは、UQコミュニケーションズから回線を提供してもらってサービスを運営しています。
つまり、プロバイダが提供して貰っている回線は、UQWiMAXで利用しているものと全く同じです。どのプロバイダを選んでも対応エリアや通信速度、データ容量に違いはありません。
実質料金 | 月額料金 | |
---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX |
3,842円 | 初月:1,375円 2ヶ月目~:4,807円 |
Broad WiMAX |
4,243円 | 初月:0円 2ヶ月目~:4,708円 |
VisionWiMAX | 5,325円 | 1~12ヶ月目:4,400円 13ヶ月目~:5,049円 |
カシモWiMAX | 4,815円 | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,881円 |
BIGLOBE WiMAX |
4,637円 | 初月:無料 1~2年目:4,378円 3年目以降:4,928円 |
J:COM WiMAX |
4,709円 | 初月無料 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
DTI WiMAX |
4,935円 | 1~25ヶ月目:4,070円 26ヶ月目以降:4,620円 |
ワイヤレスゲート | 4,965円 | 4,268円 |
BICWiMAX | 5,133円 | 1~25ヶ月目:4,268円 26ヶ月目以降:4,818円 |
YAMADA Air Mobile WiMAX |
||
KTWiMAX | ||
エディオン | 5,148円 | 1~24ヶ月目:4,268円 25ヶ月目以降4,818円 |
UQWiMAX | 4,982円 | 1~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
違約金や契約年数はプロバイダによって違う
違約金や契約期間は、プロバイダごとに別々に設定されています。解約時の違約金は安ければ1,100円ですが、高い場合は4万円を超えるケースもあります。
長く使い続ける気がない人は、違約金や契約期間の違いをきちんと比べてサービスを検討しましょう。
契約期間 | 違約金 | |
---|---|---|
UQWiMAX | 2年 | 1,100円 |
BIGLOBE WiMAX |
1年 | 1~12ヶ月目:1,100円 13ヶ月目以降:なし |
GMOとくとくBB WiMAX |
2年 | なし ※実質違約金なし |
カシモWiMAX | 3年 | 1~24ヶ月:41,000円 25~36ヶ月:36,000円 38ヶ月以降:10,450円 |
Vison WiMAX |
3年 | 1~12ヶ月:28,050円 13~24ヶ月:21,450円 25ヶ月以降:14,300円 |
JCOM WiMAX |
なし | なし |
DTI WiMAX |
3年 | 10,450円 |
ワイヤレスゲート | 3年 | 21,780円 |
BICWiMAX | 2年/3年 | 2年:1,100円 3年:10,450円 |
YAMADA Air Mobile WiMAX |
2年 | 1,100円 |
KTWiMAX | 3年 | 10,450円 |
エディオン | 2年/3年 | 2年:1,100円 3年:10,450円 |
1~2年程度の利用ならBIGLOBEWiMAXを契約して、利用しなくなった端末は売るのがおすすめです。
もし、1~2年以内に解約する予定がなければ、3年契約で安いサービスを契約して一回目の更新月でサービスを乗り換えるのがおすすめです。
WiMAXの申し込みから利用開始までの3つの手順
WiMAXを申し込んでから開通するまでの流れは、以下の3ステップです。
- ①申し込み手続きをする
- ②2~3日後に機器を受け取る
- ③スマホやPCのWi-Fi接続設定をする
WiMAXは、光回線のように開通工事がないので、申し込みの流れがシンプルです。
難しい点はありませんが、以下で開通までの流れを詳しく解説します。
①申し込み手続きをする
はじめに利用したいプロバイダのサイトから、申し込みをしましょう。このときに、実質料金が安いサービスを申し込むのがポイントです。
プロバイダによっては、お得な割引を受けられないことがあるので、以下の一覧から好きなものを選ぶといいでしょう。
利用したいサービスの申し込みページを開いたら、氏名・住所・連絡先などの情報を入力してください。
必須事項を全て入力して送信すれば、申し込みは完了です。
②2~3日後に機器を受け取る
サービスに申し込んでから。2~3日後にデータ端末が自宅に郵送されてきます。
配達時に不在ならポストに不在票が入っているので、必ず連絡をして在宅時間に配達して貰いましょう。
ちなみに、マンションに宅配ボックスがあれば、ボックスに空きがあれば不在でも配達して貰えます。
③スマホやPCのWi-Fi接続設定をする
データ端末を受け取ったら、はじめにSIMカードを機器に挿入してください。
SIMカードを挿すと通信が可能になるので、スマホやノートパソコンとWiFi接続する設定をしましょう。Wi-Fi接続するためのSSIDという情報を登録すると接続できます。
SSIDは、端末の設定画面で確認できます。詳しくは、同封されている説明書を確認してください。
おすすめのWiMAXに関するまとめ
WiMAXは、実質料金の安さで選ぶのが1番です。なぜなら、WiMAXはどのプロバイダを選んでも回線速度や対応エリア、データ容量が同じだからです。
もし、キャッシュバックを実施しているプロバイダを選ぶ場合は、受取申請を忘れないようにしましょう!
支出を抑えたい人におすすめ 実質料金が3,842円 3年間の実質料金が安い 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
他社から乗り換える人におすすめ 実質料金が4,745円 他社の違約金を負担して貰える 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
サポートを重視する人におすすめ 実質料金が5,325円 端末代金が無料 365日サポートを受けられる一番お得なキャンペーン窓口 |
|
常に同じ料金で利用できる 実質料金が4,815円 端末代金が無料 初月以降は料金がずっと変わらない 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
WiMAXで契約期間が最短の1年 実質料金が4,637円 2年目以降違約金ゼロ 口座振替対応のプロバイダで最安 一番お得なキャンペーン窓口 |