- トルコで使えるおすすめのeSIMは?
- 5日間の旅行に最適な商品は?
- eSIMとプリペイドSIMカードの違いは?
「トルコでeSIMを使いたいけど、どのサービスがおすすめか分からない」と困っていませんか?
トルコで使えるeSIMは、商品ごとにデータ容量や料金が変わります。この記事ではトルコでおすすめのeSIMサービスを7つに厳選して徹底解説します!
また、eSIMのメリット・デメリットや5日間の旅行に最適な商品も紹介しています。トルコ旅行で快適にネットを使いたい人は、ぜひ参考にしてください!
東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
|
当サイト限定5%OFFクーポン データ容量が無制限で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
|
世界中で評価の高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリでデータ残量を確認できる airaloはこちら |
元浪費家。10年使っていたドコモから楽天モバイルに乗り換えたのをきっかけに節約家となった。旅行好きで海外のネット事情にも詳しい。
目次
トルコで使えるおすすめのeSIM比較表
おすすめの eSIMサービス |
特徴 |
---|---|
▶World eSIM | 東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIM公式 |
▶Holafly | 当サイト限定5%OFFクーポン配布 無制限プランが格安で使える チャットサポートは24時間対応 Holafly公式 |
▶airalo | 世界中で評価が高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリからデータ残量を確認できる airalo公式 |
▶trifa | 24時間有人チャットサポート データ容量の管理ができる アプリからの申し込みが簡単 trifaアプリはこちら |
▶eSIM Mart | 取り扱い商品数が日本最多 200ヶ国以上の国と地域に対応 年中無休のチャットサポート eSIM Mart公式 |
▶きもちeSIM | 1日単位でeSIMを購入できる 1日あたりの容量上限を選べる 通信量超過後も低速で通信可能 きもちeSIM公式 |
▶Ubigi | 30日間使えるプランが豊富 データ容量の追加購入が簡単 eSIMの設定方法が複雑 Ubigi公式 |
おすすめの eSIMサービス |
特徴 |
---|---|
▶World eSIM | 東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIM公式 |
▶Holafly | 当サイト限定5%OFFクーポン配布 無制限プランが格安で使える チャットサポートは24時間対応 Holafly公式 |
▶airalo | 世界中で評価が高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリからデータ残量を確認できる airalo公式 |
▶trifa | 24時間有人チャットサポート データ容量の管理ができる アプリからの申し込みが簡単 trifaアプリはこちら |
▶eSIM Mart | 取り扱い商品数が日本最多 200ヶ国以上の国と地域に対応 年中無休のチャットサポート eSIM Mart公式 |
▶きもちeSIM | 1日単位でeSIMを購入できる 1日あたりの容量上限を選べる 通信量超過後も低速で通信可能 きもちeSIM公式 |
▶Ubigi | 30日間使えるプランが豊富 データ容量の追加購入が簡単 eSIMの設定方法が複雑 Ubigi公式 |
トルコで使えるおすすめのeSIMは7つあります!どの商品も信頼性が高く、ほかの通信サービスに比べて安いです。
ただし、商品によって利用できる日数やデータ容量が異なります。旅行の予定やネットの使い道に応じて、自分にあったeSIMを選びましょう。
eSIMの個別解説を今すぐに見たい人は「トルコでおすすめのeSIMランキング7選」をタップしましょう。該当箇所にジャンプできます。
トルコで使えるeSIMとは
- ・eSIMとは
- ・eSIMとSIMカードの違い
eSIMとはスマホにデータをダウンロードして現地回線に接続するサービス
eSIMとはスマホ内部にデータをダウンロードして、現地のキャリア回線に接続する仕組みです。
データ商品なので、カードを入れ替える手間がかかりません。スマホ1台あればネットが利用できるので、旅行中の荷物を減らせます。
使える日数やデータ容量の選択肢も多いので、旅行日程に合わせてサービスを購入できます。料金も安いので、通信費を節約したい人にもおすすめです。
eSIMはSIMカードより利便性が高い
eSIM | SIMカード | |
---|---|---|
SIMの差し替え | 不要 | 必要 |
申し込みから 利用開始 |
最短当日 | 3~5日 |
対応機種 | 少ない | 多い |
申し込み後の キャンセル |
できない | できる |
eSIMはSIMカードと違い物理SIMの挿し替えがいりません。カードはサイズが小さいので、空港や海外で交換すると破損や紛失するリスクがあります。
また、eSIMなら申し込んだ当日から使えるようになります。旅行中に急きょ必要になったときも、Webサイトやアプリから追加注文できるので便利です。
ただし、eSIMは対応機種がSIMカードより少ないです。2018年9月以前に発売されたスマホは、ほとんど使えません。近年発表された機種でも、メーカーによっては非対応です。
トルコでeSIMを使うメリット
- ・事前購入できるのでトルコですぐ使える
- ・普段のSIMからすぐに切り替えられる
- ・紛失や破損のリスクがない
- ・帰国時にWiFiルーターの返却が不要
日本で事前購入できるのでトルコですぐに使える
eSIMは出発前に日本で購入と設定ができます。トルコに到着したら、すぐに現地のネット回線に接続できるので便利です。
SIMカードだと、ショップでの購入手続きやカードの入れ替え作業が必要です。ネットが使えるようになるまでに手間と時間がかかります。
また、eSIMは追加購入も手軽です。Webから注文したら即時使えるので、現地で容量が切れてしまってもすぐに対応できます。
普段のSIMからすぐに切り替えられる
eSIMは日本で使っているSIMと併用できます。カードを交換せずにトルコでネットが使えて便利です。
帰国後も、簡単な操作ですぐに日本で契約しているキャリアの回線に切り替えられます。
また、eSIMの使用中も普段の電話番号が利用可能です。国際サービス料は掛かりますが、緊急時に備えられます。
紛失や破損のリスクがない
eSIMはスマホにデータをダウンロードして使う仕組みなので、紛失や破損のリスクがないです。
SIMカードだとチップが小さいので、交換する際に破損する恐れがあります。また、WiFiレンタルは紛失すると賠償金が発生するケースが多いです。
eSIMならスマホ以外を管理する必要がないので、荷物が減ります。身軽に旅行を楽しみたい人におすすめです。
帰国時にWiFiルーターの返却が不要
eSIMは帰国時にWiFiルーターの返却が不要です。帰国したら、スマホから購入したeSIMを削除するだけです。
海外向けのWiFiレンタルだと、ルーターやUSBケーブルなどを指定場所に返却しなければなりません。旅行シーズンだと、混雑で列に長時間並ぶ可能性もあります。
少しでも帰国後の手間やストレスを減らしたいなら、eSIMを選びましょう。
トルコでeSIMを使うデメリット
- ・eSIM対応の機種は限定されている
- ・SIMロックを解除しないと使えない
- ・トルコの電話番号が付いてこない
eSIM対応の機種は限定されている
おもなeSIM対応機種 | |
---|---|
iPhone | iPhone15シリーズ iPhone14シリーズ iPhone13シリーズ iPhone12シリーズ iPhoneSE(第2・3世代) iPhone11シリーズ iPhoneXSシリーズ iPhoneXR |
Android | GooglePixel7シリーズ GooglePixel6シリーズ GooglePixel5シリーズ GooglePixel4シリーズ AQUOS wish/wish2 AQUOS sense7 AQUOS zero6 AQUOS sense6 AQUOS sense4 lite Xperia 10Ⅲ Lite Xperia 5 Ⅳ Xperia 1Ⅳ/1Ⅴ OPPO A55s 5G OPPO Find X3 Pro OPPO Reno7 A OPPO Reno9 A OPPO Reno5 A OPPO A73 Galaxy S23/S23 Ultra Galaxy Z Flip4 Galaxy Z Fold4 Galaxy S21/S21+/S21 Ultra 5G Galaxy Note20/Note20 Ultra Redmi Note 10T Redmi Note 11 Pro 5G HUAWEI P40 HUAWEI P40 Pro5G HUAWEI Mate 40 Pro |
iPad | iPad(第7世代~) iPad mini(第5世代~) iPad Air(第3世代~) 11インチ iPad pro(第1世代~) 12.9インチ iPad pro(第3世代~) |
eSIMが使える機種は、SIMカードと比較すると少ないです。申し込みする前に自分のスマホがeSIMに対応しているかチェックしましょう。
Apple製品の場合、iPhone XR/XSシリーズからはeSIMに対応しています。Android製品は、近年発売された機種でもメーカーごとに対応可否が変わります。
販売キャリアによってAndroidの一部機種はeSIM非対応
購入場所によってeSIM非対応になるAndroid機種
- ・AQUOS sense6(ドコモ)
- ・OPPO Find X3 Pro(au)
- ・OPPO Reno5 A(ワイモバイル)
Androidの一部機種は、販売されていたキャリアによって対応が変わります。上記に該当する製品をまとめました。
例えば、AQUOS sense6はドコモで販売されていた端末のみeSIMに対応していません。auのOPPO Find X3やワイモバイルのOPPO Reno5 Aも同様です。
持っているスマホでeSIMが使えるか気になる人は、各キャリアのサイトか本体の設定メニューから製品情報を確認しましょう。
SIMロックを解除しないと使えない
eSIMはSIMロックが掛かっているスマホでは使えません。購入前に制限されていないか確認しましょう。
SIMロックとは、契約しているキャリアとは別のSIMカードを挿入して、音声通話やモバイル通信できないように制限する機能のことです。
2021年9月より前に契約したスマホは、ロックが掛かっている可能性が高いです。事前に各キャリアの公式サイトから解除手続きしましょう。
- 大手キャリアのSIMロック解除方法
-
ドコモ SIMロック解除 au SIMロック解除のお手続き ソフトバンク よくあるご質問 SIMロックの解除手続きはWebまたはショップでできます。ショップだと事務手数料がかかるので、Webでの手続きがおすすめです。
トルコの電話番号が付いている商品は少ない
eSIMは現地の電話番号が付いている商品が少ないです。番号が付いていないと、SMSも利用できません。
どうしても電話機能を使いたい場合は、日本で普段使っている電話番号を使うか、現地でSIMカードを購入しましょう。
ちなみに、LINE通話やSkypeなどのネット回線を使った通話アプリはeSIMでも利用できます。友人や家族への連絡に使いましょう。
トルコでおすすめのeSIMランキング7選
eSIMサービス | 特徴 | 利用料金 | データ容量 | データ超過後 | テザリング | 事務手数料 | 日本語サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
▼World eSIM | 東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
1日間:660円 3日間:980円 10日間:2,680円 15日間:4,980円 30日間:6,980円 |
1日間:500MB 3日間:1GB 10日間:5GB 15日間:10GB 30日間:15GB |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | サイトフォーム:9:00~18:00 |
▼Holafly | 当サイト限定5%OFFクーポン配布 無制限プランが格安で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
1日間:890円 3日間:1,790円 5日間:2,790円 7日間:3,990円 10日間:4,990円 30日間:10,190円 ※1~90日間から選べる |
無制限 | – | 可能 | 無料 | チャット/LINE:24時間対応 ※英語からの翻訳 |
▼airalo | 世界中で評価が高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリからデータ残量を確認できる airaloはこちら |
7日間:710円 15日間:1,020円 30日間(3GB):1,260円 30日間(5GB):1,888円 30日間(10GB):2,830円 30日間(20GB):4,070円 |
7日間:1GB 15日間:2GB 30日間:3GB/5GB/10GB/20GB |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | チャット:9:00~18:00 |
▼trifa | 24時間有人チャットサポート データ容量の管理ができる アプリからの申し込みが簡単 trifaはこちら |
1GB:550円 3GB:1,210円 5GB:1,880円 10GB:3,550円 30GB:10,220円 無制限(7日間):5,990円 無制限(15日間):11,990円 |
3日間:1GB/3GB/無制限 7日間:1GB/3GB/無制限 15日間:3GB/5GB/無制限 31日間:5GB/10GB/30GB ※1~60日間から選べる |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | チャット:24時間対応 ※日本語対応 |
▼eSIM Mart | 取り扱い商品数が日本最多 200ヶ国以上の国と地域に対応 年中無休のチャットサポート eSIM Martはこちら |
7日間:1,350円 10日間:3,050円 30日間(10GB):5,050円 30日間(20GB):8,450円 |
7日間:1GB 10日間:5GB 30日間:10GB 30日間:20GB |
再購入が必要 | 可能 | 無料 | チャット/フォーム:7:00~22:00 |
▼きもちeSIM | 1日単位でeSIMを購入できる 1日あたりの容量上限を選べる 通信量超過後も低速で通信可能 きもちeSIMはこちら |
1日:817円 3日間:1,379円 5日間:1,917円 7日間:2,394円 10日間:3,183円 30日間:6,441円 ※1~30日間から選べる |
1日あたり500MBと1GBから選べる ※料金は1GBの場合 |
低速で通信可能 | 可能 | 無料 | LINE:10:00~17:00 フォーム:順次返信 (平日のみ) |
▼Ubigi | 30日間使えるプランが豊富 データ容量の追加購入が簡単 eSIMの設定方法が複雑 Ubigiはこちら |
7日間(1GB):900円 30日間(3GB):2,000円 30日間(10GB):4,800円 |
1GB/3GB/10GB | チャージが必要 | 可能 | 無料 | サイトフォーム:9:00~17:00 (平日のみ) |
eSIMサービス | 特徴 | 利用料金 | データ容量 | データ超過後 | テザリング | 事務手数料 | 日本語サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
▼World eSIM | 東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
1日間:660円 3日間:980円 10日間:2,680円 15日間:4,980円 30日間:6,980円 |
1日間:500MB 3日間:1GB 10日間:5GB 15日間:10GB 30日間:15GB |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | サイトフォーム:9:00~18:00 |
▼Holafly | 当サイト限定5%OFFクーポン配布 無制限プランが格安で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
1日間:890円 3日間:1,790円 5日間:2,790円 7日間:3,990円 10日間:4,990円 30日間:10,190円 ※1~90日間から選べる |
無制限 | – | 可能 | 無料 | チャット/LINE:24時間対応 ※英語からの翻訳 |
▼airalo | 世界中で評価が高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリからデータ残量を確認できる airaloはこちら |
7日間:710円 15日間:1,020円 30日間(3GB):1,260円 30日間(5GB):1,888円 30日間(10GB):2,830円 30日間(20GB):4,070円 |
7日間:1GB 15日間:2GB 30日間:3GB/5GB/10GB/20GB |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | チャット:9:00~18:00 |
▼trifa | 24時間有人チャットサポート データ容量の管理ができる アプリからの申し込みが簡単 trifaはこちら |
1GB:550円 3GB:1,210円 5GB:1,880円 10GB:3,550円 30GB:10,220円 無制限(7日間):5,990円 無制限(15日間):11,990円 |
3日間:1GB/3GB/無制限 7日間:1GB/3GB/無制限 15日間:3GB/5GB/無制限 31日間:5GB/10GB/30GB ※1~60日間から選べる |
チャージが必要 | 可能 | 無料 | チャット:24時間対応 ※日本語対応 |
▼eSIM Mart | 取り扱い商品数が日本最多 200ヶ国以上の国と地域に対応 年中無休のチャットサポート eSIM Martはこちら |
7日間:1,350円 10日間:3,050円 30日間:5,050円 30日間(20GB):8,450円 |
7日間:1GB 10日間:5GB 30日間:10GB 30日間:20GB |
再購入が必要 | 可能 | 無料 | チャット/フォーム:7:00~22:00 |
▼きもちeSIM | 1日単位でeSIMを購入できる 1日あたりの容量上限を選べる 通信量超過後も低速で通信可能 きもちeSIMはこちら |
1日:817円 3日間:1,379円 5日間:1,917円 7日間:2,394円 10日間:3,550円 30日間:6,441円 ※1~30日間から選べる |
1日あたり500MBと1GBから選べる ※料金は1GBの場合 |
低速で通信可能 | 可能 | 無料 | LINE:10:00~17:00 フォーム:順次返信 (平日のみ) |
▼Ubigi | 30日間使えるプランが豊富 データ容量の追加購入が簡単 eSIMの設定方法が複雑 Ubigiはこちら |
7日間(1GB):900円 30日間(3GB):2,000円 30日間(10GB):4,800円 |
1GB/3GB/10GB | チャージが必要 | 可能 | 無料 | サイトフォーム:9:00~17:00 (平日のみ) |
※eSIMの料金は為替レートで変動します。
この記事では2024年11月時点の料金を掲載しています。
1位:World eSIM|WiFiレンタルの大手企業が提供するeSIM!操作が簡単
運営会社 | 株式会社ビジョン |
---|---|
利用料金 | 1日間:660円 3日間:980円 10日間:2,680円 15日間:4,980円 30日間:6,980円 |
データ容量 | 1日間:500MB 3日間:1GB 10日間:5GB 15日間:10GB 30日間:15GB |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | チャージが必要 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | サイトフォーム:9:00~18:00 |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶World eSIM公式サイト |
関連記事 | ▶World eSIMの口コミ・評判 |
World eSIMは東証プライム上場の株式会社ビジョンが販売するeSIMサービスです。世界で180以上の国と地域に対応しています。
ビジョンは累計利用者数1,900万人越えの「グローバルWiFi」を提供しています。海外通信事業に関するノウハウがあり、信頼性は抜群です。
トルコ向けeSIMではさまざまなプランを選べます。
専用アプリからの設定で簡単にネット接続できる
World eSIMは初期設定が簡単です。「かんたんアプリ設定」を使えば、専用アプリ内で申し込みからネット接続まで完結します。
通常、eSIMは注文後に届いたQRコードをスキャンして設定します。別の端末に表示したり印刷するので、手間が掛かり面倒です。
とくにeSIMを初めて使う人は操作に慣れてないので、設定に時間がかかることが多いです。World eSIMなら、最短5分でネットが使えます。
2位:Holafly|データ容量が無制限のeSIM!世界的に評価の高い商品
運営会社 | Holafly |
---|---|
利用料金 | 1日間:890円 3日間:1,790円 5日間:2,790円 7日間:3,990円 10日間:4,990円 30日間:10,190円 ※1~90日間から選べる |
データ容量 | 無制限 |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | – |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | チャット/LINE:24時間対応 |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶Holafly公式サイトクーポン:HIKARIKU(5%OFF) |
関連記事 | ▶Holaflyの口コミ・評判 |
Holafly(オラフライ)はアイルランドの企業が提供しているeSIMサービスです。チャットサポートが24時間受付で、日本語を含めて13言語に対応しています。
データ容量の上限は無制限なので、YouTubeやSNSのショート動画を長時間見ても快適に使えます。料金も無制限プランが選べるサービスの中では相場より安いです。
さらに当サイトでは5%OFFになる限定クーポンを配布しています!下のリンクから申込むと、クーポンが自動的に適用されるのでぜひ活用してください。
利用日数を無駄なく選べる
Holaflyはトルコ向けプランの利用日数を1~90日間で選択可能です。
1日単位で日数を選択できるので、無駄なくeSIMを購入できます。
短期の旅行や留学など、幅広い用途で使えるのでとても便利です。データ無制限プランをお得に使いたい人はHolaflyを選びましょう!
3位:airalo(エラロ)|世界中で評価の高いeSIM!30日間プランの種類が豊富
運営会社 | Airalo |
---|---|
利用料金 | 7日間:710円 15日間:1,020円 30日間(3GB):1,260円 30日間(5GB):1,888円 30日間(10GB):2,830円 30日間(20GB):4,070円 |
データ容量 | 7日間:1GB 15日間:2GB 30日間:3GB/5GB/10GB/20GB |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | チャージが必要 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | フォーム/チャット:24時間受付 ※英語からの翻訳 |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶airalo公式サイト |
airalo(エラロ)は、2019年に提供を開始したeSIMのアプリです。本社はシンガポールにあり、200ヶ所以上の国と地域に対応しています。
とにかく格安料金でeSIMを購入したい人におすすめのeSIMです!30日間プランを1,300円以下で利用できます。ただし、料金表示がUSドルなので為替レートによって変動します。
また、チャットサポートはすべて英語からの翻訳です。日本人スタッフがいないので、質問内容が複雑だと解決しない場合があります。
データ残量をアプリからチェックできる
airaloは専用アプリをあらかじめダウンロードしておけばデータ残量をチェックできます。
また、データ残量の不足や有効期限の通知も設定できるので、管理がしやすいです。
自分でネットの使用状況を確認した人にとても向いています。
4位:trifa|アプリでかんたんに容量管理!追加チャージができるeSIM
運営会社 | 株式会社トリファ |
---|---|
利用料金 | 1GB:550円 3GB:1,210円 5GB:1,880円 10GB:3,550円 30GB:10,220円 無制限(7日間):5,990円 無制限(15日間):11,990円 |
データ容量 | 3日間:1GB/3GB/無制限 7日間:1GB/3GB/無制限 15日間:3GB/5GB/無制限 31日間:5GB/10GB/30GB ※1~60日間から選べる |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | チャージが必要 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | チャットサポート:24時間 (年中無休) |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶trifaダウンロードページ |
関連記事 | ▶trifaの口コミ・評判 |
trifa(トリファ)は、株式会社トリファが提供している日本発のeSIMアプリです。1~60日の間から必要な日数分だけ自由に購入できます。
trifaは専用アプリがとても使いやすいです!商品の購入やデータ容量の管理が簡単にできます。設定方法も分かりやすいので、eSIMに初心者でも安心です。
また、年中無休で日本語チャットサポートが受けられます!24時間いつでも気軽に相談できるので、はじめての海外旅行に最適なサービスです。
5位:eSIM Mart | 商品数・対応数が国内最多!長期間使えるeSIM
運営会社 | 株式会社テレコムスクエア |
---|---|
利用料金 | 7日間:1,350円 10日間:3,050円 30日間(10GB):5,050円 30日間(20GB):8,450円 |
データ容量 | 7日間:1GB 15日間:5GB 30日間:10GB 30日間:20GB |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | 再購入が必要 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | チャット/フォーム:7:00~22:00 |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶eSIM Mart公式サイト |
関連記事 | ▶eSIM Martの評判口コミ |
eSIM Martは、2023年12月にリリースされた世界最大級のeSIMサイトです。商品と対応国数の数は日本最多で、自分に合っているプランが見つかります。
運営会社の株式会社テレコムスクエアは、海外向けWiFiサービスで有名な「WiFiBOX」を提供しています。海外通信事業で有名な企業です。
また、チャットサポートは年中無休で受け付けています。トラブルが起きてもすぐに相談できるので、eSIMに不慣れな人でも安心です。
6位:きもちeSIM|1日単位で使えるeSIM!容量超過後もネットにつながる
運営会社 | 株式会社DDM |
---|---|
利用料金 | 1日:817円 3日間:1,379円 5日間:1,917円 7日間:2,394円 10日間:3,183円 30日間:6,441円 ※1~30日間から選べる |
データ容量 | 1日あたり500MB~1GBから選べる ※料金は1GBの場合 |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | 低速(最大128kbps)で通信可能 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | LINE:10:00~17:00 フォーム:順次返信 (平日のみ) |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶きもちeSIM公式サイト |
関連記事 | ▶きもちeSIMの口コミ評判 |
きもちeSIMは国内企業の株式会社DDMが提供しているeSIMです。
1日に使えるデータ量を選べるのが特徴で、トルコでは500MB・1GBの2種類があります。使用量を超過しても128Kbpsの低速で通信できます。
また、まとめて購入するほどお得になるので、長期滞在する人にもおすすめです。最大30日間まで購入できます。
7位:Ubigi|NTTの子会社が運営のeSIM!WiFiなしで購入できる
運営会社 | Transatel(NTT株式会社の子会社) |
---|---|
利用料金 | 7日間(1GB):900円 30日間(3GB):2,000円 30日間(10GB):4,800円 |
データ容量 | 1GB/3GB/10GB |
事務手数料 | 無料 |
データ容量超過後 | チャージが必要 |
テザリング | 可能 |
日本語サポート | サイトフォーム:9:00~17:00 (平日のみ) |
当日購入 | 可能 |
申し込み窓口 | ▶Ubigi公式サイト |
Ubigi(ユービージー)はフランスの通信事業者が販売しているeSIMです。NTTの子会社なので、カスタマーサポートが日本語に対応しています。
特徴はアプリを事前にインストールしておけばWiFiに繋がなくても、eSIMを購入できる点です。チャージしたいときに公共のフリーWiFiに接続する手間がなく便利です。
ただし、ほかのeSIMに比べると設定方法が少し難しいです。公式サイトに解説動画が掲載されているので、利用する場合は参考にしてください。
日数別おすすめのeSIMランキング【3日間/5日間/7日間/15日間】
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲World eSIM | 3日間:1GB | 980円 |
▲Holafly | 3日間:無制限 | 1,790円 |
▲airalo | 7日間:1GB | 710円 |
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲Holafly | 7日間:無制限 | 3,990円 |
▲airalo | 7日間:1GB | 710円 |
▲eSIM Mart | 7日間:1GB | 1,350円 |
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲World eSIM | 15日間:10GB | 2,680円 |
▲Holafly | 15日間:無制限 | 6,890円 |
▲airalo | 15日間:2GB | 1,020円 |
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲World eSIM | 3日間:1GB | 980円 |
▲Holafly | 3日間:無制限 | 1,790円 |
▲airalo | 7日間:1GB | 710円 |
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲Holafly | 7日間:無制限 | 3,990円 |
▲airalo | 7日間:1GB | 710円 |
▲eSIM Mart | 7日間:1GB | 1,350円 |
eSIMサービス | おすすめのプラン | 利用料金 |
---|---|---|
▲World eSIM | 15日間:10GB | 2,680円 |
▲Holafly | 15日間:無制限 | 6,890円 |
▲airalo | 15日間:2GB | 1,020円 |
※各サービス名をタップすると個別解説に飛びます
滞在日数別におすすめのeSIMサービスをまとめました。
とにかく安く済ませたい人はWorld eSIMかairaloがおすすめです。短期滞在のプランを1,000円以下で購入できます。
一方で無制限プランをお得に利用したい人はHolaflyを選びましょう。プランの種類が多いので、さまざまなスケジュールに対応できます。
トルコ向けeSIMを選ぶポイントは3つ
- ・利用料金を比較する
- ・ネットの用途でデータ容量を選ぶ
- ・サポート体制が整っているか確認する
トルコ向けプランの利用料金を比較する
eSIMを選ぶ際は利用料金の比較をしましょう。同じ利用日数やデータ容量でも商品によって、料金が異なります。
とくに、利用日数によって最安のサービスが変わります。例えば、airaloの7日間で1GB使えるプランはeSIM Martより600円以上安いです。
複数のサービスを比べて、お得にトルコ旅行を楽しみましょう。
ネットの用途でデータ容量を選ぶ
ネットの用途 | |
---|---|
無制限 | ・動画を頻繁に視聴する ・ビデオ会議をする ・テザリング機能を使う |
30~50GB | ・LINE通話を使う ・マップを頻繁に利用する |
10~20GB | ・音楽をよく聞く ・SNSの閲覧をする |
1GB | ・メールやLINE利用が中心 ・Web検索をする |
eSIMを申し込む際はネットの用途でプランを選びましょう。表に消費ギガ数と用途の目安をまとめました。
メールやLINEなど、メッセージの送受信でしかスマホを使わない人は1GBあれば、充分です。一方、ビデオ会議や動画視聴をする人は無制限プランが向いています。
トルコでデータ容量が超過した場合、追加購入もしくはチャージが必要です。費用を抑えるためにも自分にあった商品を購入しましょう。
- 消費ギガ数の目安
-
500MB 1GB メールの送受信
※1MBの画像添付を想定500通 1,000通 インスタグラムや
フェイスブック閲覧
※1分 約14MBで計算35分 1時間10分 Yahoo!のトップページ閲覧
※3MBで計算165回 330回 GPSマップを使った
地図検索
※1MBで計算500回 1,000回 Skypeの音声通話 2時間45分 5時間30分 LINEの音声通話 14時間 28時間 YouTubeなどの動画の視聴
(HD画質)10分 20分 Skypeのビデオ通話 15分 30分
サポート体制が整っているか確認する
eSIMを購入するときはサポート体制が整っているかも確認しましょう。
とくに初めてeSIMを利用する人は、日本語サポートに対応しているeSIMを選びましょう。eSIMは海外企業が多いので、英語しか対応してないサービスもあります。
また、サポート時間についてもチェックしてください。不安な人は24時間対応の商品がおすすめです。
トルコのeSIM設定方法・使い方
申し込んでから利用するまでの流れ
- 1.スマホがeSIM対応機種か確認する
- 2.WebサイトからeSIMを購入する
- 3.スマホにeSIMをダウンロードする
- 4.到着後に現地の回線に切り替える
- 5.帰国後に日本の回線に戻す
-
STEP1スマホがeSIM対応機種か確認する
購入前に現在使っているスマホが、eSIMに対応しているか確認しましょう。
端末の種類だけでなく、販売していたキャリアによって非対応になるケースもあります。例えば、AQUOS sense6はドコモで販売された機種のみ対応していません。
また、SIMロックが掛かっている端末はeSIMを使えません。制限されていた場合は、契約中の携帯会社に連絡して解除しましょう。
- eSIM対応端末の確認方法
-
iPhoneの場合
- 1.設定を開く
- 2.モバイル通信を選択する
- 3.eSIMを追加の表示があるか確認
Androidの場合
- 1.設定を開く
- 2.ネットワークとインターネットを選択
- 3.SIMを選ぶ
- 4.QRコード読み取り画面が開けるか確認
Androidの場合は機種によって確認方法が少し異なります。詳しくは各端末の説明書に従ってください。
- SIMロックの確認方法
-
iPhoneの場合
- 1.設定を開く
- 2.一般を選択して情報を開く
- 3.画面下部のSIMロックの項目を確認
Androidの場合
- 1.設定を開く
- 2.デバイス情報を選択する
- 3.SIMカードステータスをタップする
-
STEP2WebサイトからeSIMを購入するトルコ向けeSIMおすすめランキング
東証プライム上場のビジョンが運営
低価格から無制限までプランが充実
コールセンター完備で海外でも安心
World eSIMはこちら当サイト限定5%OFFクーポン
データ容量が無制限で使える
チャットサポートは24時間対応
Holaflyはこちら世界中で評価の高いeSIMアプリ
年中無休のチャットサポート
アプリでデータ残量を確認できる
airaloはこちらトルコで使いたいeSIMをWebページから購入します。
以下の内容を入力して、申し込み手続きを進めてください。細かな質問は商品ごとに違いますが、ほとんど同じです。
ちなみに、サイトによっては購入時に会員登録が必要です。前もって入会しておくとスムーズに申し込みできます。
申し込み時に入力・選択する項目
- ・渡航先の国や地域
- ・利用する日数または出発日
- ・利用するデータ容量
- ・購入する枚数
- ・名前や国籍などの個人情報
- ・メールアドレス
- ・電話番号
- ・カード情報などの支払い方法
-
STEP3スマホにeSIMをダウンロードする
注文後、設定用のQRコードがメールやアプリ経由で届きます。
QRコードを印刷または別の端末に表示して、スマホで読み込むと登録できます。ネット環境が必要なので、日本国内で設定しておくのがおすすめです。
コードを読み込んでから現地で利用を開始するまでの詳しい設定手順は「iPhoneの場合」と「Androidの場合」にまとめています。
-
STEP4到着後に現地の回線に切り替える
到着したら日本で使っていた回線をオフにして、eSIMの回線に切り替えます。
機内モードを解除した段階で、トルコのモバイル回線に接続できます。
-
STEP5帰国後に日本の回線に戻す
トルコからの帰国後、設定画面から日本の回線に戻します。切り替えが終わったら、eSIMを削除してください。
eSIMは返却や解約の手続きがいりません。また、料金は前払いなので延長料金を請求される心配もないです。
iPhoneの場合
- ①設定からeSIMを追加を選択する
- ②QRコードを読み取る
- ③eSIMをアクティベートする
- ④トルコ到着後にeSIMを設定する
- ⑤日本帰国後にeSIMを消去する
①設定からeSIMを追加を選択する
まず、iPhoneの設定を開きます。「モバイル通信」を選んだら「eSIMを追加」をタップしてください。
eSIMの追加作業はスマホがネットに繋がっていないとできません。ネット環境が整備されている日本国内での設定がおすすめです。
もしトルコ滞在中に登録するなら、フリーWiFiに接続してから設定しましょう。
②QRコードを読み取る
「eSIMを追加」の画面を開いたら次に「QRコードを使用」を選びます。表示されたスキャン画面で、届いた登録用のQRコードを読み込みます。
QRコードの受け取り方法はサービスによって変わります。メールまたはアプリから届くので、印刷するか別の端末で表示してください。
なお、ほとんどのeSIMは一度読み取ると別の端末では使えなくなります。設定しなおす場合は再購入が必要なので、登録前に確認しましょう。
③eSIMをアクティベートする
QRコードが読み込めたら「eSIMをアクティベート」をタップしてください。「続ける」を選択すると、副回線として追加されます。
アクティベートしても、日本国内ではインターネットに接続できません。不具合ではないので、削除しないでください。
なお、ほとんどのeSIMはアクティベート開始と同時に日数のカウントが始まります。設定は渡航直前に自宅で設定するのがおすすめです。
④トルコ到着後eSIMを設定する
トルコに到着したら、設定画面を開いて「モバイル通信」を選びます。SIMの選択欄で、日本で使っていた主回線をオフ、副回線(eSIM)をオンにしましょう。
機内モードを解除してしばらく経つと、現地のキャリア回線が利用可能になります。
⑤日本帰国後にeSIMを消去する
帰国したら、設定画面から「モバイル通信」を開きます。SIM選択画面で日本で使っていたモバイル回線をオンにしてください。
回線の切り替えが完了したら、トルコで利用していたeSIMをタップします。「モバイル通信プランを削除」を選べば、データが削除されます。
Androidの場合
- ①設定からSIMの追加を選択する
- ②QRコードを読み取る
- ③トルコ到着後にeSIMを有効化する
- ④日本帰国後にeSIMを消去する
- Android端末に関する注意
- Androidは機種によってeSIMの登録方法が違います。代表的な設定方法を解説していますが、不明な点は各端末の説明書を参考にしてください。
①設定からSIMの追加を選択する
まず設定メニューから「ネットワークとインターネット」を選びます。「SIM」の横にある青色のプラスマークをタップしてください。
ちなみにeSIMの追加作業は、ネットに接続しているのが前提です。WiFi環境が整っている日本国内での手続きがスムーズです。
もしトルコ到着後に登録する場合は、空港や飲食店に設置されたフリーWiFiに接続しながら設定しましょう。
②QRコードを読み取る
「モバイルネットワークへの接続」という画面を開いて「SIMをダウンロードしますか?」を選択します。
ダウンロード画面が表示されたら「次へ」をタップして、QRコードを読み込みます。
コード読み込み後、回線を選択する画面が開きます。日本で設定した場合は、普段利用している回線を選択してください。トルコ到着後に読み込んだ場合は、eSIMの回線を選択しましょう。
③トルコ到着後にeSIMを有効化する
トルコに到着したら、設定画面から「ネットワークとインターネット」を選択します。このとき「ローミング」がオフになっているのを確認してください。
「モバイルネットワーク」の横にある青色のプラスマークを押して「SIMを使用」をオンに切り替えます。利用するeSIMが有効化されます。
「モバイルデータ」と「ローミング」をオンにすると設定完了です。
④日本帰国後にeSIMを消去する
帰国後、設定画面から「ネットワークとインターネット」を選択します。トルコで使っていた回線を選び「SIMを使用」をオフにしてください。
eSIMの利用が終わったら「SIMを消去」を選択しましょう。一度削除すると使えなくなるので、帰国前の削除は厳禁です。
トルコでeSIMを設定する時の注意点は4つ
- ①登録したeSIMは他の端末に移行できない
- ②キャンセルや返品ができない商品が多い
- ③スマホのデータローミング機能をオンにする
- ④間違って削除すると再購入が必要
①登録したeSIMは他の端末に移行できない
登録したeSIMはほかの端末には移せません。スマホを複数台持っている人は、設定する前に確認しましょう。
間違えて別の端末にeSIMを登録してしまうと、再び購入が必要になり費用がかさみます。
②購入後はキャンセルや返品ができない商品が多い
eSIMは購入後にキャンセルや返品ができない場合が多いです。申し込むプランを間違えていないか、よくチェックしてから購入しましょう。
ただし「Holafly」なら購入してから6ヶ月間まで返品が可能です。カスタマーサポートに連絡すれば、速やかに対応してくれます。
また「trifa」では「あんしんキャンセル」というオプションに加入すれば、理由を問わずキャンセル可能です。500円で加入できるうえに全額返金されます。
③スマホのデータローミング機能をオンにする
eSIMを使うときはスマホのデータローミングをオンにする必要があります。トルコに到着したら、設定アプリから切り替えしましょう。
ただし、普段使っているSIMのデータローミングはオフにしてください。オンにしていると、高額な通信料が発生する可能性があります。
④間違えてeSIMを削除すると再購入が必要
eSIMを間違えて削除すると再購入が必要です。設定に使うQRコードは一度消してしまうと復元ができません。
設定中にトラブルが起きたら、eSIMは削除せずに購入したサイトのカスタマーセンターへ問い合わせてください。
東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
|
当サイト限定5%OFFクーポン データ容量が無制限で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
|
世界中で評価の高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリでデータ残量を確認できる airaloはこちら |
トルコでeSIMを使わずにスマホでネットを使う方法
eSIM | SIMカード | レンタルWiFi | 海外 ローミング |
フリーWiFi | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 安い | やや安い | やや高い | 高い | 無料 |
受け取り方法 | メールで届く | 郵送または店舗 | 郵送または店舗 | なし | スポットを探す |
設定方法 | 簡単 | やや複雑 | 簡単 | 簡単 | やや複雑 |
セキュリティ | 安全 | 安全 | 安全 | 安全 | 危険 |
eSIM | SIMカード | レンタルWiFi | 海外 ローミング |
フリーWiFi | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 安い | やや安い | やや高い | 高い | 無料 |
受け取り方法 | メールで届く | 郵送または店舗 | 郵送または店舗 | なし | スポットを探す |
設定方法 | 簡単 | やや複雑 | 簡単 | 簡単 | やや複雑 |
セキュリティ | 安全 | 安全 | 安全 | 安全 | 危険 |
トルコのプリペイド式SIMカードを使う
プリペイドSIMの特徴
- ・インターネットの通信料金が安い
- ・空港/コンビニ/通販でSIMカード購入が必要
- ・SIMカードの挿し替え後に設定が必須
- ・日本語の説明書がない可能性がある
トルコで使えるプリペイド式のSIMカードを買ってスマホに挿すと、インターネットが使えます。通信料金が安価になるのがメリットです。
ただし、スマホのSIMカードを入れ替えるのに手間がかかります。また、カードはサイズが小さいので破損や紛失をしやすいです。
さらに、入れ替え後の設定で使う説明書が日本語に対応していない可能性があります。英語を理解できないと、ネット接続するまでのハードルが高いです。
レンタルWiFiを利用する
レンタルWiFiの特徴
- ・複数人でシェアできる
- ・空港で受け取り/返却できる
- ・旅行中に持ち運ぶ荷物が増える
- ・返却期限を超えると延滞料がかかる
複数人や複数の端末で利用したい人は、レンタルWiFiがおすすめです!IDやパスワードをスマホに入力すれば、簡単にネット接続できます。
また、Webで事前予約しておけば、空港で商品の受け取りや返却ができます!事前に受け取りたい人は郵送やコンビニ受け取りも選択可能です。
ただし、持ち運ぶ荷物が増えるというデメリットがあります。また返却期限を超えると延滞料を取られます。日付や手順を事前に確認しておきましょう。
トルコでレンタルWiFiを使うならWiFiBOXがおすすめ
WiFiBOXがおすすめな理由
- ・利用料金が業界最安クラス
- ・24時間いつでも受け取り・返却可能
- ・モバイルバッテリー機能を搭載している
- ・当日のキャンセル料がかからない
トルコでレンタルWiFiを利用するならWiFiBOX(ワイファイボックス)がおすすめです!利用料金が業界トップクラスに安く、各種手数料も無料なので通信費をかなり抑えられます。
申し込みから受け取り・返却までが非接触で完結します。Web予約後、空港や駅にある専用ボックスから端末を取り出して使います。返却時は差し込むだけなので手軽です。
また、WiFiBOXはモバイルバッテリー機能も内蔵しています。充電ケーブルも本体に付いているので、荷物をコンパクトにできます!
WiFiBOXの公式サイトはこちら海外ローミングを利用する
海外ローミングの特徴
- ・スマホでSIM交換せずに利用できる
- ・ほかの利用方法より高額になりやすい
- ・利用申し込みが必須なプランがある
海外ローミングとは、日本の通信会社が提供する海外プランです。スマホのSIMカードを抜き差しせず、そのままトルコで利用できます。ほかの端末は不要なので荷物を少なくできます。
一方で、ほかの方法より料金が割高になりやすいです。高額なプランだと、eSIMと比べて2~3倍の費用が掛かります。
また、事前申し込みが必要です。申請なしで使えるサービスもありますが、従量制で高額請求される可能性が高いです。
ahamoなら追加料金・事前申し込みなしで海外ローミングが使える
海外ローミングを利用するなら「ahamo」がおすすめです。追加料金なしで利用できるので、通常の月額料金2,970円しかかかりません!
また、事前申し込みもいらないです。現地に到着したら「データローミング」をオンにするだけで使えます。
ただし、使えるのは海外で最初にデータ通信をした日から15日間です。ahamoは基本料金が安いので、月々の通信費を節約したい人におすすめです。
ahamoの公式サイトはこちら- ahamoの手続きに関する注意事項
-
注意事項 サービス全体 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。 サポート ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。
お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。オンライン⼿続き サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 月額料金 機種代⾦が別途かかります。 国内通話料金 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 海外パケット通信 15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。 端末のご契約 ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 SIMカードのご契約 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。
トルコのフリーWiFiを使う
トルコのフリーWiFiの特徴
- ・無料でインターネットに接続できる
- ・WiFiスポットから移動すると使えない
- ・通信が不安定になったり不意に途切れる
- ・個人情報が第三者に漏れるリスクがある
トルコのフリーWiFiの良い点は、無料でインターネットが使えることです。トルコでは観光客がよく訪れるスポットのWiFiが充実しています。
しかし、提供エリア外では使えません。また、データ通信が不安定になったり途切れる可能性があります。
また、個人情報が第三者に漏洩するリスクがあります。不特定多数の人と同じWiFiを使って接続するので、悪意のある他者にデータを覗き見られる可能性があります。
情報を守る意識が強いなら、フリーWiFiに接続しないほうが良いです。旅費をとにかく節約したい人だけ適度に使いましょう。
東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
|
当サイト限定5%OFFクーポン データ容量が無制限で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
|
世界中で評価の高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリでデータ残量を確認できる airaloはこちら |
トルコのインターネット事情
- ・トルコのインターネット普及率
- ・トルコのネット回線の速度
- ・トルコの主要な通信会社
トルコのインターネット普及率
トルコ | 日本(参考) | |
---|---|---|
インターネット 普及率 |
83.44% | 84.92% |
- 普及率についての補足
- 「GLOBALNOTE」のデータを参考にしています。2024年2月時点の推定値です。
ユーザーの定義は過去3ヶ月以内にインターネットを利用した人です。
パソコン・タブレット・スマホなど、あらゆる機器からの利用者を含みます。
トルコのネット普及率は83.44%です。日本の普及率は84.92%なので、環境や知識はほとんど変わりません。
ちなみに、ヨーロッパ全体のインターネット普及率は平均89.7%です。トルコの通信環境は、近隣諸国と比べても大差ないといえます。
トルコのネット回線の速度
トルコ | 日本(参考) | |
---|---|---|
モバイル回線 | 41.97Mbps (世界58位) |
46.56Mbps (世界55位) |
固定回線 | 42.43Mbps (世界108位) |
193.54Mbps (世界15位) |
- 通信速度についての補足
- 「speedtest.net」の2024年7月時点の、ダウンロードの速度データを参考にしています。
世界平均は、モバイル回線が56.43Mbpsです。固定回線は93.93Mbpsでした。
トルコのモバイル回線速度は、日本とほとんど変わりません。日本は46.56Mbpsなのに対して、トルコの平均速度は41.97Mbpsです。
eSIMはモバイル回線を使って通信するので、日本と同じように使える可能性が高いです。
一方で固定回線の速度は日本よりも100Mbps以上遅いです。固定回線に繋がっているWiFiを利用すると、遅く感じる場合があります。
トルコの主要な通信会社
- ・TTNet(ティーティーネット)
- ・Turkcell(トゥルクセル)
- ・Vodafone(ボーダフォン)
トルコで使える主要な通信会社はTTNet・Turkcell・Vodafoneの3社です。
どのキャリアもカバーエリアが広く、多くの地域で快適に使えます。通信速度はTTNetが最も安定しており、トルコ国内でシェア率はNo.1です。
気になる人は、eSIMを購入する前に仕様を見て、どの通信キャリアの回線を使っているかチェックしましょう。
東証プライム上場のビジョンが運営
低価格から無制限までプランが充実
コールセンター完備で海外でも安心
World eSIMはこちら
当サイト限定5%OFFクーポン
データ容量が無制限で使える
チャットサポートは24時間対応
Holaflyはこちら
世界中で評価の高いeSIMアプリ
年中無休のチャットサポート
アプリでデータ残量を確認できる
airaloはこちら
トルコについての豆知識
- ・トルコは比較的物価が安い
- ・滞在場所によって気候が異なる
- ・トルコの治安情報
トルコは比較的物価が安い
トルコは比較的物価が安いです。近隣のヨーロッパと比べてもトルコ通貨のリラは価値が低く、手頃な料金で商品やサービスを購入できます。
例えば、スーパーマーケットで販売されている500mlの水は30円ほどで手に入ります。また、ホテル代も他のヨーロッパ諸国より安く済む場合がほとんどです。
滞在場所によって気候が異なる
トルコは滞在場所によって、気候が異なります。
カッパドキアなどの内陸部は、大陸性気候で気温の差が激しく、日中と夜で15度違う場合があります。一方で沿岸部は1年を通して温かいです。
内陸部に訪れる際は、念のため、半袖と長袖の両方を持っていくのがおすすめです。
トルコの治安情報
参考:「外務省」
トルコの治安は、場所によって違います。内陸部や西部のイスタンブール周辺は比較的安全です。
ただし、イスタンブールのタクシム地区ではデモやテロが起こる可能性が示唆されています。また、観光客を狙った詐欺やスリも横行しているので警戒しましょう。
また、東部のシリアとの国境付近は、武力衝突が度々発生しているので、絶対に近づかないでください。
トルコで使えるeSIMに関するよくある質問
eSIMとSIMカードどっちがいい?
A.
eSIMとSIMカードならeSIMのほうがおすすめです。SIMカードと同等の値段で手軽にネットが使えます。
SIMカードだと、物理チップを入れ替える手間や手元に届くまでに時間が掛かります。eSIMだと、申し込みから設定までオンラインで完結して便利です。
トルコ向けeSIMの通信速度は問題ない?
A.
トルコ向けのeSIMの通信速度は問題ありません。観光都市や街中であれば、快適にネットが使えます。
ただし、海沿いや山岳地帯は通信網が整っていない場合があります。
eSIMのセキュリティは信用できる?
A.
eSIMのセキュリティの安全性は高いです。個人情報や契約情報が暗号化されているので、情報漏洩が起きにくいです。
また、データ商品なので紛失や盗難のリスクがありません。安全にネットを楽しみたいなら、eSIMが最もおすすめです。
データ容量が超過したらどうなる?
A.
データ容量や利用日数を超過すると、通信停止になるeSIMがほとんどです。
通信停止になった場合は、Webサイトから再度、購入するかアプリからチャージしましょう。
eSIMを使用すると携帯料金が高くなる?
A.
eSIMを使用しても携帯料金は高くなりません。普段使用しているキャリアとは完全に別の契約なので端末の月額料金に影響はないです。
ただし、日本で契約している回線のデータローミング機能をオンにしていると、国際通信サービス料が発生する場合があります。
旅行中は、海外eSIMの回線のみオンにしましょう。
トルコでネットを使うならeSIMがおすすめ!【まとめ】
トルコでeSIMを使うメリット
- ・Webで手軽に申し込める
- ・ネットの通信料金が安い
- ・紛失や破損のリスクがない
- ・帰国時の返却手続きが不要
トルコ旅行でネットを使うなら、eSIMがおすすめです。利用料金が安く、申し込みからインストールまですべてWebサイトやアプリで完結します。
WiFiレンタルより料金が安いうえに、ルーターやケーブルなどの紛失リスクがありません。また、帰国時はスマホからSIMデータを削除するだけなので、解約・返却手続きが不要です。
トルコ滞在中に使うネットサービスを迷っているなら、以下からトルコでおすすめのeSIMサービスを選びましょう!
東証プライム上場のビジョンが運営 低価格から無制限までプランが充実 コールセンター完備で海外でも安心 World eSIMはこちら |
|
当サイト限定5%OFFクーポン データ容量が無制限で使える チャットサポートは24時間対応 Holaflyはこちら |
|
世界中で評価の高いeSIMアプリ 年中無休のチャットサポート アプリでデータ残量を確認できる airaloはこちら |
アジアの おすすめeSIMサービス |
||
---|---|---|
韓国 | 台湾 | タイ |
香港 | マカオ | 中国 |
東南アジア周遊 | フィリピン | インドネシア |
ベトナム | マレーシア | シンガポール |
トルコ | ネパール | インド |
スリランカ | ウズベキスタン | モンゴル |
ドバイ | カザフスタン | イスラエル |
ラオス | バングラデシュ | ロシア |
カンボジア | カタール | サウジアラビア |
オセアニアの おすすめeSIMサービス |
||
---|---|---|
オーストラリア | ニュージーランド | フィジー |
モルディブ | タヒチ | - |
北米・中南米の おすすめeSIMサービス |
||
---|---|---|
アメリカ | ハワイ | カナダ |
メキシコ | グアム | サイパン |
コロンビア | ペルー | ブラジル |
ボリビア | カンクン | - |
ヨーロッパの おすすめのeSIMサービス |
||
---|---|---|
ヨーロッパ周遊 | ドイツ | フランス |
イタリア | イギリス | スペイン |
スイス | マルタ | ギリシャ |
ハンガリー | ポルトガル | スウェーデン |
デンマーク | ベルギー | ノルウェー |
ポーランド | アイスランド | バルセロナ |
オーストリア | フィンランド | アイルランド |
オランダ | チェコ | - |
アフリカの おすすめeSIMサービス |
||
---|---|---|
エジプト | タンザニア | 南アフリカ |
モロッコ | ケニア | - |