- 速度が速い光回線ランキングは?
- 光回線の速度の目安はどれくらい?
- 地域別でおすすめの高速光回線は?
「自宅の光回線が遅くてイライラする」とお悩みではありませんか?サイトの表示や動画の再生などがスムーズにできないと、ストレスを感じますよね。
そんな人のために、主要な光回線を実測した平均速度をランキング形式でまとめました。
光回線を比較するポイントや、快適な回線速度の目安もわかりやすく解説するので「次こそ回線選びに失敗したくない」という人は、ぜひ参考にしてください。
![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得な申し込み窓口 |
![]() |
NURO光がエリア外の人におすすめ 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得な申し込み窓口 |
![]() ▶GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得な申し込み窓口 |
元浪費家。10年使っていたドコモから楽天モバイルに乗り換えたのをきっかけに、楽天系サービスでポイントを貯める節約家となった。
目次
光回線の速度ランキング【主要15社を比較】
光回線 | ダウンロード速度 (下り速度) |
アップロード速度 (上り速度) |
対応速度 (Ping値) |
提供エリア | 回線の種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | eo光 | 1,003Mbps | 894Mbps | 14.1ms | 関西地方 | 独自回線 |
2位 | コミュファ光 | 757Mbps | 728Mbps | 14.6ms | 東海地方 | 独自回線 |
3位 | NURO光 | 755Mbps | 638Mbps | 11.0ms | 24都道府県 | 独自回線 |
4位 | J:COM NET光 (au回線) |
733Mbps | 679Mbps | 12.3ms | 36都道府県 | 独自回線 |
5位 | メガ・エッグ | 701Mbps | 601Mbps | 22.7ms | 中国地方 | 独自回線 |
6位 | ピカラ光 | 650Mbps | 507Mbps | 18.8ms | 四国地方 | 独自回線 |
7位 | BBIQ光 | 644Mbps | 531Mbps | 24.0ms | 九州地方 | 独自回線 |
8位 | GameWith光 | 635Mbps | 584Mbps | 16.6ms | 全国 | 光コラボ |
9位 | auひかり | 633Mbps | 591Mbps | 16.3ms | 36都道府県 | 独自回線 |
10位 | J:COM NET光 (光コラボ) |
481Mbps | 305Mbps | 18.8ms | 全国 | 光コラボ |
11位 | ソフトバンク光 | 444Mbps | 360Mbps | 18.3ms | 全国 | 光コラボ |
12位 | ドコモ光 | 423Mbps | 354Mbps | 19.6ms | 全国 | 光コラボ |
13位 | GMO とくとくBB光 |
416Mbps | 369Mbps | 18.7ms | 全国 | 光コラボ |
14位 | ビッグローブ光 | 404Mbps | 316Mbps | 17.1ms | 全国 | 光コラボ |
15位 | フレッツ光 | 357Mbps | 263Mbps | 20.9ms | 全国 | NTT回線 |
光回線 | ダウンロード速度 (下り速度) |
アップロード速度 (上り速度) |
対応速度 (Ping値) |
提供エリア | 回線の種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | eo光 | 1,003Mbps | 894Mbps | 14.1ms | 関西地方 | 独自回線 |
2位 | コミュファ光 | 757Mbps | 728Mbps | 14.6ms | 東海地方 | 独自回線 |
3位 | NURO光 | 755Mbps | 638Mbps | 11.0ms | 24都道府県 | 独自回線 |
4位 | J:COM NET光 (au回線) |
733Mbps | 679Mbps | 12.3ms | 36都道府県 | 独自回線 |
5位 | メガ・エッグ | 701Mbps | 601Mbps | 22.7ms | 中国地方 | 独自回線 |
6位 | ピカラ光 | 650Mbps | 507Mbps | 18.8ms | 四国地方 | 独自回線 |
7位 | BBIQ光 | 644Mbps | 531Mbps | 24.0ms | 九州地方 | 独自回線 |
8位 | GameWith光 | 635Mbps | 584Mbps | 16.6ms | 全国 | 光コラボ |
9位 | auひかり | 633Mbps | 591Mbps | 16.3ms | 36都道府県 | 独自回線 |
10位 | J:COM NET光 (光コラボ) |
481Mbps | 305Mbps | 18.8ms | 全国 | 光コラボ |
11位 | ソフトバンク光 | 444Mbps | 360Mbps | 18.3ms | 全国 | 光コラボ |
12位 | ドコモ光 | 423Mbps | 354Mbps | 19.6ms | 全国 | 光コラボ |
13位 | GMO とくとくBB光 |
416Mbps | 369Mbps | 18.7ms | 全国 | 光コラボ |
14位 | ビッグローブ光 | 404Mbps | 316Mbps | 17.1ms | 全国 | 光コラボ |
15位 | フレッツ光 | 357Mbps | 263Mbps | 20.9ms | 全国 | NTT回線 |
参考:みんなの回線速度(2025年4月時点)
光コラボとは
光コラボとは、NTTの回線網(フレッツ光)を利用した光回線のことです。NTTの設備を使いまわせるので、フレッツ光から工事不要で乗り換えられるのが特徴です。ドコモ光やソフトバンク光などが該当します。
独自回線とは
独自回線とは、NTTの回線設備を利用していない光回線のことです。同じ回線の利用者が少ないため、速度の遅延が発生しにくいという強みがあります。例えば、NURO光やauひかりなどがあります。
回線速度が速いおすすめの光回線7選
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
NURO光の次におすすめの光回線 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() ▼GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
全国対応の中で最速クラスの光回線 IPv6高速ハイブリッドに対応 ソフトバンクのセット割が使えてお得 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
ドコモユーザーにおすすめの光回線 v6プラスに対応している 無条件で57,000円還元(当サイト限定) 3/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安SIMユーザーにおすすめの光回線 月額料金が光回線最安クラス 最大158,000円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
申し込みで最大40,000円還元 月額料金が最大33,612円割引 テレビや電話とセット割が使える 一番お得なキャンペーン窓口 |
【NURO光】とにかく速度を重視する人におすすめ
NURO光がおすすめな人
- ・とにかく速い回線を選びたい
- ・ソフトバンクとワイモバイルユーザー
- ・オンラインゲームをプレイする
- ・高額なキャッシュバックが欲しい
マンション月額料金 | 3,850円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 5,200円 |
速度プラン (最大速度) |
2ギガ 10ギガ 20ギガ |
平均速度 | 下り:755Mbps 上り:638Mbps |
応答速度 | 11.0ms |
対応エリア | 北海道/東北/関東/関西/ 東海/中国/九州 上記の一部 |
スマホセット割 | ソフトバンク 最大1,100円割引/月 |
ワイモバイル 最大1,650円割引/月 |
|
開通工事費 | 44,000円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・回線速度が最速レベル ・工事費実質無料 ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | ▶NURO光公式サイト |
関連記事 | ▶NURO光の評判を詳しく見る |
▶NURO光のキャンペーン情報 | |
▶NURO光10Gプランの評判・実測値 |
最大速度が下り2Gbpsの超高速通信
最大速度 | 平均速度 | |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps | 755Mbps |
ドコモ光 | 1Gbps | 423Mbps |
auひかり | 1Gbps | 633Mbps |
ソフトバンク光 | 1Gbps | 444Mbps |
ビッグローブ光 | 1Gbps | 404Mbps |
NURO光はスタンダードな契約プランでも、下りの最大速度が2Gbpsです。ほとんどの光回線は最大1Gbpsなので、頭一つ飛びぬけています。
もちろん、最大速度だけでなく実測値もNURO光は他の光回線より速いです。
また、最大速度が10Gbpsの高速通信プランに加え、都内の一部地域では光回線最速の20Gbpsプランも提供されています。速さで選ぶならNURO光がイチオシです。
ソフトバンクとワイモバイルのスマホがセット割で安くなる
NURO光のセット割概要
- ・ソフトバンクのスマホ代が1,100円割引
- ・ワイモバイルは最大1,650円割引
- ・家族も割引対象になる
- ・光電話(月額550円)の加入が必要
NURO光はソフトバンクのおうち割光セットに対応しています。もし、ソフトバンクユーザーなら月のスマホ代が最大1,100円安くなります。
また、ワイモバイルのスマホも割引対象です。1台あたり最大1,650円が割引されます。家族のスマホも割引対象です。
割引条件は月額330~550円の光電話への加入です。ほとんどの人が得する割引なので、ソフトバンクユーザーならNURO光がおすすめです。
デメリット|対応エリアが限られている
NURO光の欠点は、提供エリアがかなり限定的という点です。「ダークファイバー」という特殊な回線を使っているため、開通前に特殊な工事が必要で、提供できない地域が多いです。
なお、公式サイトで対応状況は簡単に調べられます。調べてみて対応しているなら、契約すると良いでしょう。
- NURO光の対応エリア一覧
-
対応エリア 北海道 北海道 東北 宮城/福島/山形(10Gのみ) 関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 東海 愛知/静岡/岐阜/三重 関西 大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良 中国 広島/岡山 九州 福岡/佐賀 関連項目
NURO光の一番お得な申し込み窓口は?
NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑤ネットや光電話の設定サポートが無料
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④5/19まで1万円増額キャッシュバック中
- ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④5/19まで6ヶ月間980円割引特典開催中
- ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料
NURO光に申し込むなら公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです!高額キャッシュバックをはじめ、工事費割引やオプション加入特典などの豊富な特典があるからです。
公式特設サイトではオプションなしで最大60,000円の現金キャッシュバックをもらえます。また、ひかりTVなどのオプションに加入することで最大20,000円の追加特典も開催中です。
NURO光を申し込むなら、特典金額が最も大きい公式特設サイトを活用しましょう!
さらに、今ならキャッシュバックが15,000円増額します。2025年4月30日までの期間限定なので、すぐにチェックしましょう。
NURO光の公式サイトはこちら【auひかり】NURO光のエリア外ならおすすめ
auひかりがおすすめな人
- ・NURO光のエリア外で回線速度重視
- ・auとUQモバイルユーザー
- ・オンラインゲームをプレイする
- ・高額なキャッシュバックが欲しい
マンション月額料金 | 4,180円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 5,610円 |
速度プラン (最大速度) |
1ギガ 5ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:633Mbps 上り:591Mbps |
応答速度 | 16.3ms |
対応エリア | 関西・東海以外 ※マンションは全国対応 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | マンション:33,000円 戸建て:41,250円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・独自回線で回線速度が速い ・工事費実質無料 ・キャッシュバック特典あり ・月額料金が最大3ヶ月分割引 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店GMOとくとくBB |
関連記事 | ▶auひかりの評判を詳しく見る |
▶auひかりのキャンペーン情報 | |
▶auひかり5G・10Gの評判・実測値 |
auひかりは回線速度がどの時間帯も速い
平均速度 (下り) |
Ping値 | |
---|---|---|
朝 | 726Mbps | 15.3ms |
昼 | 703Mbps | 16.4ms |
夕方 | 666Mbps | 16.3ms |
夜 | 619Mbps | 15.0ms |
深夜 | 760Mbps | 14.6ms |
auひかりは、回線が混雑しやすい夜間でも速いです。日中より多少速度が低下するものの、それでも平均速度が600Mbpsあります。
なお光回線全体の平均は300Mbps程度なので、auひかりは夜でも平均の2倍以上ということになります。
時間を問わず、いつでもスムーズにネットを満喫したいなら、auひかりがおすすめです。
auかUQモバイルのユーザーはスマホセット割を受けられる
割引額 | |
---|---|
au | 最大1,100円 |
UQモバイル |
auひかりは、auとUQモバイルのスマホセット割が使えます。1台あたり最大1,100円の割引を毎月受けられます。
最大10台のスマホで割引を受けられるので、家族でauやUQモバイルを使う家庭なら、かなりの費用を節約できます。
1人なら年間割引額は13,200円のところ、4人なら5万円以上費用を節約できます。auやUQモバイルを使っているなら、auひかりを検討してみましょう。
- auのセット割対象プランと割引額
-
割引額 使い放題MAX 5G/4G -1,100円 使い放題MAX 5G/4G
テレビパック使い放題MAX 5G/4G
Netflixパック(P)使い放題MAX 5G
ALL STAR パック使い放題MAX 5G
with Amazonプライムタブレットプラン20 auマネ活プラン ピタットプラン 5G
(1~7GB)-550円
※1GB以下は対象外ピタットプラン 4G LTE
(1~7GB)ピタットプラン 5G(s)
(2~20GB)-550円
※2GB以下は対象外ピタットプラン 4G LTE(s)
(2~20GB)
- UQモバイル(新プラン)のセット割対象プラン
-
割引額 コミコミプラン 割引なし トクトクプラン -1,100円 ミニミニプラン -1,100円 UQモバイルは2023年6月から新プランを提供しています。新プランのリリースに伴い、旧プランの新規受付は停止しています。
- UQモバイル(旧プラン)のセット割対象プラン
-
割引額 くりこしプランS+5G -638円 くりこしプランM+5G くりこしプランL+5G -858円
乗り換え費用を3万円まで負担してくれる
auひかりは、他社から乗り換えた時の解約違約金を最大3万円まで負担してくれます。
対象になるのは、乗り換えで生じた違約金や、工事費の残債請求、設備の撤去費用などです。
3万円もあればほとんどの請求をカバーできるため、自己負担をかなり減らせます。
デメリット|ホームタイプは関西や東海地方で利用不可
auひかりのホームタイプは関西や東海など非対応の地域があります。独自回線としては比較的広いエリアで利用できますが、非対応の場合は他の光回線を検討しましょう。
関西地方ならeo光、東海地方ならコミュファ光がおすすめです。どちらも独自回線で高速かつ安定しているうえに、auやUQとのセット割に対応しています。
- auひかりの対応エリア一覧
-
北海道
東北北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島 関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 中部 新潟/富山/石川/山梨/長野/福井 関西 – 中国 鳥取/島根/岡山/広島/山口 四国 徳島/香川/愛媛/高知 九州
沖縄福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島 関連記事
auひかりはGMOとくとくBBから申し込むのが一番お得
GMOとくとくBBのメリット
- ①最大114,000円の高額キャッシュバック
- ②工事費が実質無料になる
- ③他社の違約金を最大30,000円まで補償
- ④auひかりのプロバイダで速度が最速クラス
- ⑤高性能なWiFiルーターが無料でもらえる
- ⑥月額料金が最大3ヶ月0円に割引
- ①最大114,000円の高額キャッシュバック
- ②3/31まで限定キャンペーン実施中
- ③工事費が実質無料になる
- ④他社の違約金を最大30,000円まで補償
- ⑤高性能なWiFiルーターが無料でもらえる
- ⑥月額料金が最大3ヶ月0円に割引
auひかりに申し込むなら特典が最もお得なGMOとくとくBBがおすすめです。最大114,000円のキャッシュバックに加え、高性能なWiFiルーターが無料でもらえます。
さらに3月31日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!
また、工事費割引や違約金補償などの公式特典も併用できるため、公式と代理店の特典を両取りできます。
最もお得にauひかりを契約するなら、GMOとくとくBBから申し込みましょう!
GMOとくとくBBの窓口
【GameWith光】オンラインゲーマーにおすすめ
GameWith光がおすすめの人
- ・NURO光とauひかりの対応エリア外に在住
- ・オンラインゲームをプレイする
- ・お試しで使ってから利用するか判断したい
マンション月額料金 | 4,840円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 6,160円 |
速度プラン (最大速度) |
1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:644Mbps 上り:584Mbps |
応答速度 | 16.6ms |
対応エリア | 全国 |
スマホセット割 | なし |
開通工事費 | 立ち会い工事あり:22,000円 立ち会い工事なし:3,300円 |
IPv6接続 | 対応 (クロスパス) |
特徴 | ・光コラボ最速の下り644Mbps ・専用帯域の利用でラグを防止 ・月額料金が1ヶ月間無料 ・15日間お試し利用可能 |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶GameWith光の評判など全情報 |
▶キャンペーン情報はこちら |
オンラインゲームに特化した最新の光回線サービス
GameWith光は、2022年3月18日にリリースされたゲーム向けの回線です。ドコモ光やとくとくBB光のv6プラス接続と同じように、通信を高速化する仕組みに対応しています。
そのため、ゲーム実況や大規模アップデートもスムーズに実行できます。
さらに、ゲームタイトルがあるクラウドやプロバイダと直接接続するため、ラグが起きにくいのが特徴です。公式のテストではPing値が夜間でも10msでした。
月額料金が1ヶ月間無料
GameWith光は月額料金が初月無料で利用できます。GameWith光ゲーマー応援キャンペーンを実施中だからです。
キャンペーンは2022年6月1日から無期限で実施しています。ただし、光回線のキャンペーンは利用者が増えたら突然終了するケースがあります。
ちなみに利用開始日から15日以内なら違約金、月額料金、手数料なしで解約できます。開始から間もないサービスですが、お試し感覚で利用できるので安心して契約できます。
もし、GameWith光を契約するなら、できるだけ早めに申し込みましょう!
GameWith光の公式サイトはこちら【ソフトバンク光】ソフトバンクユーザーにイチオシ
ソフトバンク光がおすすめな人
- ・ソフトバンクユーザー
- ・ワイモバイルユーザー
- ・高額なキャッシュバックが欲しい人
- ・初期費用を抑えたい人
マンション月額料金 | 4,180円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 5,720円 |
速度プラン (最大速度) |
1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:444Mbps 上り:360Mbps |
応答速度 | 15.4ms |
対応エリア | 全国対応 |
スマホセット割 | ソフトバンク 最大1,100円割引/月 |
ワイモバイル 最大1,650円割引/月 |
|
開通工事費 | 31,680円 ※光導入済みマンションは3,300円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 (IPv6高速ハイブリッド) |
特徴 | ・キャッシュバック特典あり ・工事費実質無料 ・他社の違約金補助あり ・ワイモバイルも割引対象 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店GMOとくとくBB |
関連記事 | ▶ソフトバンク光の評判を見る |
▶ソフトバンク光のキャンペーン | |
▶ソフトバンク光10Gの評判・実測値 |
IPv6高速ハイブリッドなら通信の混雑を回避できる
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドという高速通信規格を採用しています。IPv4とIPv6をどちらにも対応する方式で、特別な切り替え設定をしなくても両方を利用できます。
従来のIPv4接続では平均204MbpsですがIPv6高速ハイブリッドなら平均460Mbpsです。光コラボのなかでも比較的速い部類です。
ただし、IPv6高速ハイブリッドを利用するには光BBユニットレンタルという月額513円のオプションが必須です。IPv6対応のルーターを持っているだけでは利用できません。
ソフトバンクとワイモバイルのユーザーはスマホセット割を受けられる
割引額 | |
---|---|
ソフトバンク | 最大1,100円 |
ワイモバイル | 最大1,650円 |
ソフトバンク光は、ソフトバンクとワイモバイルのスマホユーザーならお得なセット割引を受けられます。
ソフトバンクなら最大1,100円、ワイモバイルは最大1,650円月額料金が安くなります。また、スマホセット割は最大10台まで受けられるので、家族で割引を受けるともっとお得になります。
3人家族の家庭なら年間4万円程度、4人家族の家庭なら5万円の費用を削減できることもあるので、かなりお得な割引です。
- ソフトバンクのセット割対象プランと割引額
-
割引額 データプラン メリハリ無制限+ -1,100円 データプラン ミニフィット+ データプラン ペイトク無制限 データプラン ペイトク50 データプラン ペイトク30 データプラン メリハリ無制限 データプラン メリハリ データプラン ミニフィット データプラン 50GB+ データプラン ミニ データ定額 50GBプラス データ定額 ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット
for 4G LTEパケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題 フラット 4Gデータし放題フラット+ データ定額(おてがるプラン専用) -550円 データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット
for シンプルスマホベーシックデータ定額プラン
for 4G LTE(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
(タブレット専用)
- ワイモバイルのセット割対象プランと割引額
-
割引額 シンプル2 M/L -1,650円 シンプル2 S -1,100円 シンプルS/M/L -1,188円 スマホプランL -1,100円 スマホプランM/R -770円 スマホベーシック
プラン-550円 データベーシックプランL データプランL スマホプランS Pocket WiFiプラン2
他社の解約費用を最大10万円まで還元
ソフトバンク光は、他社から乗り換えた際に発生する費用を還元してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。
他社から乗り換えると最大10万円まで違約金を負担してくれます。ちなみに、フレッツ光から乗り換えるときはプロバイダから違約金を請求される可能性がありますが、全額補填できます。
以下、キャンペーン対象になるものとならないものをまとめてみました。
対象になる費用
- ・回線の違約金(ポケット型WiFiも含む)
- ・プロバイダの違約金
- ・回線や電話撤去工事費
- ・フレッツ光以外の開通工事費の残債
- ・ポケット型Wi-Fi端末の割賦残債
- ・事業者変更承諾番号発行手数料
- ・アナログ電話復活工事費
対象外の費用
- ・転用時のフレッツ光工事費残債
- ・ソフトバンク系サービスの解約時費用
- ・回線解約を伴わないオプション解約料
- ・携帯電話違約金(セット割も含む)
- ・元回線のプラン変更手数料
光BBユニットをレンタルしないと回線速度が遅い
ソフトバンク光では「光BBユニット」という多機能ルーターをレンタルしないと回線速度が遅いです。
光BBユニットを接続しないと、回線速度が早くなるIPv6という最新の接続方式が使えないためです。
光BBユニットの有無で回線速度が6倍も違う時間帯があるので、ソフトバンク光を利用するならレンタルするのがおすすめです。
ソフトバンク光を契約するならGMOとくとくBBからがおすすめ
GMOとくとくBBのおすすめ理由
- ①最大47,000円還元(当サイト限定)
- ②キャッシュバックの手続きが簡単
- ③最短2ヶ月後に受け取れる
- ④開通工事費が実質無料になる
ソフトバンク光は、47,000円の高額キャッシュバックが貰えるGMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです。
さらにキャッシュバックの受け取りが簡単で、開通から2ヶ月後に届くメールから手続きをするだけで還元されます。
高額キャッシュバックが確実に欲しいなら、GMOとくとくBBの当サイト限定窓口から申し込みましょう!
GMOとくとくBBの窓口はこちら【ドコモ光】スマホがドコモならおすすめの光回線
ドコモ光がおすすめな人
- ・ドコモのスマホを使っている人
- ・初期費用を抑えたい人
- ・全国対応の光回線を使いたい人
- ・信頼できる大手のサービスを選びたい人
マンション月額料金 | 4,400円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 5,720円 |
速度プラン (最大速度) |
1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:423Mbps 上り:354Mbps |
応答速度 | 19.6ms |
対応エリア | 全国対応 |
スマホセット割 | ドコモ 最大1,100円割引/月 |
開通工事費 | 22,000円 実質無料 |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・キャッシュバック ・実質無料 ・ドコモスマホが割引 |
お得な申し込み窓口 | 当サイト限定! オプション不要で57,000円還元 ▶代理店GMOとくとくBB ![]() |
関連記事 | ▶ドコモ光の評判など全情報 |
▶キャンペーン情報はこちら | |
▶ドコモ光10Gの評判・実測値 |
ドコモのスマホとセット割で最大1,100円安くなる
ドコモ光は、ドコモのスマホと唯一お得なセット割を組める光回線です。セット割を適用すると毎月最大1,100円スマホ代が安くなります。
しかも、家族のスマホも割引の対象になります。例えば、4人家族の家庭なら、年間で5万円以上通信費を節約できます。
一番使われている回線で安心感がある
※総務省が公開する「電気通信サービスの契約数及びシェア」に記載されている、光回線ごとの契約数をまとめたものです
ドコモ光は、光回線の中で最も使われており、安心感があります。
多くのユーザーを獲得している要因は、回線速度だけでなくセット割や工事費無料による料金面の恩恵、特典の豊富さなどが考えられます。
ドコモ光は利用者の77%が満足している
- 回答結果を詳しく見る
-
割合 人数 とても満足している 21% 14人 やや満足している 56% 37人 どちらでもない 20% 13人 やや不満がある 3% 2人 不満がある 0% 0人
ドコモ光の利用者に満足度の調査をした結果、77%が満足していると回答していました。
ドコモ光は全体的に良い口コミが大多数を占めるので比較的安心して利用できるサービスだといえます。以下で具体的な口コミ内容をまとめたので参考にしてください。
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ③開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ④セキュリティサービスが1年間無料
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②3/31まで限定キャンペーン実施中
- ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑤セキュリティサービスが1年間無料
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②11/30まで期間限定キャンペーン実施中
- ③性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な57,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。
さらに3月31日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
キャンペーンサイトはこちら
【GMOとくとくBB光】格安SIMユーザーにイチオシ
GMOとくとくBB光がおすすめな人
- ・料金の安さをとにかく重視したい
- ・セット割がない格安SIMの利用者
- ・契約期間の縛りがない光回線を使いたい
- ・光コラボから工事不要で乗り換えたい
マンション月額料金 | 3,773円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 4,818円 |
速度プラン (最大速度) |
1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:416Mbps 上り:369Mbps |
応答速度 | 18.7ms |
対応エリア | 全国エリア |
スマホセット割 | なし |
開通工事費 | マンション:25,300円 戸建て:26,400円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 (v6プラス) |
特徴 | ・月額料金が光回線で最安クラス ・工事費実質無料 ・最大158,000円還元(当サイト限定) |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶とくとくBB光の評判を確認 |
▶とくとくBB光キャンペーン情報 | |
▶とくとくBB10の評判・実測値 |
v6プラスで接続をすれば通信の混雑を避けて通信ができる
GMOとくとくBB光は混雑を避けて通信できるv6プラスに対応しています。混雑する時間帯の速度が遅くなる光コラボの弱点を克服できます。
また、GMOとくとくBB光では別途申し込みなしでv6プラスを利用可能です。面倒な手続きはもちろん、追加料金も不要です。
月額料金が相場より1,000円くらい安い
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
GMO とくとくBB光 |
3,773円 | 4,818円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
auひかり | 4,455円 | 5,610円 |
NURO光 | 3,850円 | 5,200円 |
GMOとくとくBBの最大の特徴は、とにかく基本料金が安いことです。大手の光回線より月額料金が1,000円ほど安い料金設定です。
そのため、ahamoやpovo、LINEMOのようなセット割がない格安simを利用している人は、GMOとくとくBB光がおすすめです。
いつ解約しても違約金が掛からない
GMOとくとくBB光は、当サイト限定の「キャンペーンサイト」から申し込むと、いつ解約しても違約金が掛かりません。契約期間の縛りがないからです。
ちなみに、キャンペーンを適用しなかった場合は2年契約になるので、24ヶ月以内に解約すると違約金11,000円を請求されます。
GMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得
当サイト限定特典
- ・最大158,000円キャッシュバック
- ・3/31まで期間限定で増額中
- ・工事費が実質無料になる
- ・月額料金が10%以上安くなる
- ・10Gプランなら半年間月額0円
- ・契約期間の縛りなしで契約できる
- ・高性能なWiFiルーターが無料レンタル可能
GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。
また当サイト限定で、までの期間限定で、最大158,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しています。光回線の中でもトップクラスの還元額です。
さらに、3/31まで期間限定で、キャッシュバック金額が1,000円増額されるキャンペーンも開催中です。
最大158,000円のキャッシュバックは光回線の中でもかなり高額です。GMOとくとくBB光を契約するなら、お得な特典を受けられる今申し込みましょう。
とくとくBB光の公式サイトはこちら【J:COM NET】ケーブルテレビも楽しみたい人におすすめ
J:COM NETがおすすめな人
- ・テレビとネットを一緒に楽しみたい
- ・J:COMの対応エリアに住んでいる
- ・auやUQモバイルのスマホユーザー
マンション月額料金 | 1G:5,280円 320M:4,730円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 1G:5,610円 320M:5,060円 |
速度プラン (最大速度) |
320メガ 1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:416Mbps 上り:369Mbps |
応答速度 | 18.7ms |
対応エリア | 全国エリア |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | マンション:18,480円 戸建て:47,520円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・最大40,000円キャッシュバック ・月額料金が最大33,612円割引 ・テレビや電話とセット割が使える |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶J:COMの評判を確認 |
▶J:COM10Gプランの評判・実測値 |
auひかりと同じ回線だから通信が速い
平均速度 | |
---|---|
J:COM | 733Mbps |
auひかり | 633Mbps |
J:COMは、通信の速さに定評があるauひかりと同じ回線なので快適です。
実は、J:COMの光回線はKDDIから光ケーブルの施設を借りて提供されています。簡単にいうと、回線の中身がauひかりと同じということです。
最近ではauひかりと平均速度が逆転しています。その時々で順位は入れ替わりますが、どちらも常に上位にランクインするほど速いです。
光コラボ回線も提供されているから全国対応
平均速度 | |
---|---|
J:COM 光コラボ回線 | 481Mbps |
J:COM au回線 | 733Mbps |
ドコモ光 (光コラボ) |
423Mbps |
ソフトバンク光 (光コラボ) |
444Mbps |
NURO光 | 755Mbps |
auひかり | 633Mbps |
auひかりは対応エリアが限られているいますが、一方J:COMは全国で利用できます。全国対応の光コラボ回線も提供しているからです。
平均速度は481Mbpsです。au回線よりも劣りますが光コラボのなかでは比較的速い部類です。
ひと昔前までは回線速度が遅いというイメージがありましたが、光ケーブルを使えばほかのサービスと変わらない速度が出ます。

月額料金が最大33,612円割引される
キャンペーン 内容 |
・最大33,612円お得に使える ・月額料金が一定期間割引される ・Web経由での申し込みが必須 |
---|---|
適用時期 | ・設置工事完了の翌月から適用 |
併用できる キャンペーン |
・最大40,000円キャッシュバック ・基本工事費実質0円 ※「26割」「22割」は併用不可 |
WebサイトでJ:COMの対象プランに申し込むと「WEB限定スタート割」が適用されます。月額料金が毎月割引されるサービスです。
割引額は、最大33,612円分で、契約するプランによって異なります。
最大40,000円キャッシュバック
キャンペーン 内容 |
・J:COM NET申し込みで最大20,000円キャッシュバック ・J:COM TV申し込みで最大20,000円キャッシュバック |
---|---|
受取時期 | ・開通工事完了から1ヶ月後 |
キャンペーン 対象プラン |
・スマートお得プラン ・スマートお得プランコンパクト ・J:COM NET(2年契約) ・J:COM NET光(N) ・J:COM TV(2年契約) |
J:COM NETの対象プランに申し込むと最大40,000円のキャッシュバック特典がもらえます。
テレビとネットをセットで申し込めば最大の40,000円キャッシュバックをもらえるので、お得です。ネットだけの申し込みでも最大20,000円のキャッシュバックを受け取れます。
J:COMの公式はこちら地域別!回線速度が速い光回線
対応エリア | 平均速度 (下り) |
平均速度 (上り) |
Ping値 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
東海地方 | 757Mbps | 728Mbps | 14.6ms |
![]() |
関西地方 | 1,003Mbps | 894Mbps | 14.1ms |
![]() |
四国地方 | 650Mbps | 507Mbps | 18.8ms |
![]() |
中国地方 | 701Mbps | 601Mbps | 22.7ms |
![]() |
九州地方 | 644Mbps | 531Mbps | 24.0ms |
対応エリア | 平均速度 (下り) |
平均速度 (上り) |
Ping値 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
東海地方 | 757Mbps | 728Mbps | 14.6ms |
![]() |
関西地方 | 1,003Mbps | 894Mbps | 14.1ms |
![]() |
四国地方 | 650Mbps | 507Mbps | 18.8ms |
![]() |
中国地方 | 701Mbps | 601Mbps | 22.7ms |
![]() |
九州地方 | 644Mbps | 531Mbps | 24.0ms |
【コミュファ光】東海地方在住の人におすすめ
コミュファ光がおすすめな人
- ・東海地方+長野県に住んでいる
- ・通信速度を重視する人
- ・auやUQモバイルを利用している
- ・月額料金の安さを重視する人
マンション月額料金 | 1年目:2,450円 2年目以降:4,070円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 1年目:2,980円 2年目以降:5,170円 |
最大速度 | 1ギガ 5ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:757Mbps 上り:728Mbps |
応答速度 | 14.6ms |
対応エリア | 愛知/岐阜/三重/静岡/長野 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | 27,500円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・回線速度がトップクラスに速い ・工事費実質無料 ・キャッシュバック最大80,500円 ・auのセット割に対応 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店アウンカンパニー |
関連記事 | ▶コミュファ光の評判を見る |
▶コミュファ光のキャンペーン情報 | |
▶コミュファ光5G・10Gの評判 |
回線速度がトップクラスに速い
平均速度 | |
---|---|
コミュファ光 | 757Mbps |
NURO光 | 755Mbps |
auひかり | 633Mbps |
ドコモ光 | 423Mbps |
ソフトバンク光 | 444Mbps |
コミュファ光の最大の魅力は回線速度の速さがトップクラスであることです。平均速度は757Mbpsもあり、業界最速といわれていたNURO光よりも速いです。
これだけの平均速度ならば日常的な用途でストレスを感じることはありません。映画の視聴やオンラインゲームはもちろん、仕事での大容量データのやり取りなど何でもこなせます。
東海地方在住で速い光回線を探しているなら、コミュファ光がベストな選択肢です。
月額料金が相場よりも安い
1年目 | 2年目以降 | |
---|---|---|
マンション | 2,450円 | 4,070円 |
戸建て | 2,980円 | 5,170円 |
2025年4月現在、コミュファ光は「1年間割引キャンペーン」という公式特典を提供しているため、月額料金が安いです!
特に1年目の料金が安く、マンションが2,450円、戸建てが2,980円で使えます。
2年目以降も割引は継続されます。割引額は少し下がりますが、それでも光回線の相場より安い料金で利用可能です。
auとUQモバイルのスマホセット割に対応している
割引額 | |
---|---|
au | 1,100円/台 |
UQモバイル | 1,100円/台 |
eo光はKDDIと提携関係にあるので、auユーザーならスマホセット割を受けられます。また、同じKDDI系列のUQモバイルもセット割の対象になります。
割引額はauひかりと同じ1台あたり最大1,100円です。家族も対象になるのでauやUQモバイルユーザーならぜひ利用しましょう。
最もお得なキャンペーン窓口
金額 | 受取時期 | |
---|---|---|
アウンカンパニー | 25,000円 | 1ヶ月後 |
ECトレンド | 25,000円 | 3ヶ月後 |
BIGLOBE | 5,000円 | 11ヶ月後 |
コミュファ光で最もおすすめの申し込み窓口はアウンカンパニーです。
アウンカンパニーのキャッシュバックは、コミュファ光の窓口の中でも高めの25,000円です。受取時期も最短翌月と早いのが魅力です。
さらに、キャッシュバックの申請方法も簡単で、申し込み時に振込口座を伝えるだけです。確実にキャッシュバックを受けたい人はアウンカンパニーから申し込むのがおすすめです。
アウンカンパニーの窓口【eo光】関西地方在住の人におすすめ
eo光がおすすめな人
- ・近畿地方+福井県に住んでいる
- ・通信速度を重視する人
- ・auやUQモバイルを利用している
- ・毎月の料金を安くしたい人
- ・関西電力を契約している
マンション月額料金 | 1~2年目:3,326円 3年目以降:3,876円 ※1ギガプランのみ |
---|---|
戸建て月額料金 | 1年目のみ:3,280円 2年目以降:5,448円 |
最大速度 | 1ギガ 5ギガ 10ギガ ※マンションは1ギガのみ |
平均速度 | 下り:1,003Mbps 上り:894Mbps |
応答速度 | 14.1ms |
対応エリア | 大阪/京都/兵庫/奈良/ 滋賀/和歌山/福井 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | 29,700円 ※実質無料になる |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・1~2年目の月額料金が割引 ・工事費実質無料 ・auのセット割に対応 |
お得な申し込み窓口 | ▶eo光の公式サイト![]() |
関連記事 | ▶eo光の評判を詳しく見る |
▶eo光のキャンペーン情報 | |
▶eo光5G・10Gの評判・実測値 |
どの時間帯でも速度が安定して爆速
下り | |
---|---|
朝 | 801Mbps |
昼 | 863Mbps |
夕方 | 865Mbps |
夜 | 825Mbps |
eo光の優れた点は、どの時間でも平均速度が安定して爆速な点です。一般的に光回線は、ネットの利用者が集中する夜間は、回線が混雑して速度が低下しやすい傾向があります。
eo光は夜間でも平均速度が日中と変わりありません。それだけならば、他社でも似た回線はありますが、eo光の凄いところはどの時間帯でも全国トップクラスの速さを維持していることです。
速度ランキング2位であるコミュファ光は1日の平均速度が757Mbpsです。どの時間でも2位以下の追従を許さないのがeo光の最大の長所です。
1~2年目は月額料金が割引される
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
---|---|---|---|
マンション | 3,326円 | 3,876円 | |
戸建て | 3,280円 | 5,448円 | 5,274円 |
eo光は、eo暮らしスタート割という公式のキャンペーンを実施しており、1~2年目の月額料金が安いです。
マンションは1~2年目の料金が550円安くなり、戸建ての場合は1年目の料金が2,200円安くなります。
ちなみに光回線の相場は、マンションが約4,500円、戸建てが約5,500円なので、3年目以降の料金も比較的安いことが分かります。
auとUQモバイルのスマホセット割に対応している
割引額 | |
---|---|
au | 1,100円/台 |
UQモバイル |
eo光はKDDIと提携関係にあるので、auユーザーならスマホセット割を受けられます。また、同じKDDI系列のUQモバイルもセット割の対象になります。
割引額は1台あたり最大1,100円です。家族も対象になるのでauやUQモバイルユーザーならぜひ利用しましょう。
eo光の最もお得なキャンペーン窓口は公式サイト
参考:「eo光公式」
公式サイト特典(マンション)
- ・商品券3,000円分がもらえる
- ・他社の解約費用を上限1.5万円まで負担
- ・開通時の工事費が実質無料になる
公式サイト特典(戸建て)
- ・10ギガプランが6ヶ月間980円で使える
- ・他社の解約費用を上限6万円まで負担
- ・開通時の工事費が実質無料になる
eo光は公式サイトから申し込むのがおすすめです。公式以外の窓口は代理店のライフイノベーションのみですが、キャンペーン内容がまったく同じだからです。
また、家電量販店などで契約すると大幅な月額料金割引が適用されない可能性があります。しかし、公式サイトならキャンペーンが自動適用されます。
eo光の申し込み窓口を迷っているなら、信頼できる以下の公式サイトから手続きしましょう。
eo光の公式サイトはこちら【ピカラ光】四国地方在住者におすすめ
ピカラ光がおすすめな人
- ・四国地方に住んでいる人
- ・通信速度を重視する人
- ・auやUQモバイルを利用している人
- ・四国電力を利用している人
マンション月額料金 | 3,520円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 4,620円 |
最大速度 | 1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:650Mbps 上り:507Mbps |
応答速度 | 18.8ms |
対応エリア | 徳島/香川/愛媛/高知 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | 27,500円 ※キャンペーンで無料 |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・平均速度が四国で最速レベル ・工事費が無料 ・auのセット割に対応 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店NEXT |
関連記事 | ▶ピカラ光の評判を見る |
▶ピカラ光の料金詳細を見る |
回線速度がauひかりより速い
平均速度 | |
---|---|
ピカラ光 | 650Mbps |
NURO光 | 755Mbps |
auひかり | 633Mbps |
ドコモ光 | 278Mbps |
ソフトバンク光 | 318Mbps |
ピカラ光の平均速度は650Mbpsなので、光回線のなかでも速いほうです。NURO光には一歩及びませんが、auひかりより平均速度が速いです。
速度を重視するなら、NURO光が一番に思えるかもしれませんが、残念ながら四国は対応エリア外です。
四国に住んでいて速い回線を選びたいなら、ピカラ光はピッタリなサービスです。
au・UQモバイルユーザーはスマホセットでお得になる
スマホセット割 | 割引額 | |
---|---|---|
au | auスマートバリュー | 最大1,100円 |
UQモバイル | 自宅セット割 |
ピカラ光はKDDI系列の光回線なので、auのスマホとセット割を組めます。また、同じKDDI系列のUQモバイルでもお得な割引を受けられます。
auやUQモバイルユーザーからすると回線速度の速さと料金の安さが両立されたコスパの良いサービスだといえます。
ピカラ光の申し込みは代理店NEXTがおすすめ
ピカラ光を申し込むなら代理店「NEXT」が最もお得です!最大30,000円のキャッシュバックがもらえます。
公式サイトから申し込むとキャッシュバックは受け取れないので、NEXTから申し込んでお得に契約しましょう。
電話で振込先を伝えるだけで、最短2ヶ月後にキャッシュバックを受け取れます。また、公式キャンペーンと併用できるので、圧倒的にお得です!
【メガ・エッグ】中国地方在住の人におすすめ
メガ・エッグがおすすめな人
- ・中国地方に住んでいる人
- ・通信速度を重視する
- ・auやUQモバイルを利用している人
- ・四国電力を利用している人
マンション月額料金 | ~2年目:4,290円 3年目~:4,620円 |
---|---|
戸建て月額料金 | ~2年目:5,170円 3年目~:5,720円 |
最大速度 | 1ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:701Mbps 上り:601Mbps |
応答速度 | 22.7ms |
対応エリア | 広島/山口/岡山/島根/鳥取 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
開通工事費 | 38,500円 ※キャンペーンで実質無料 |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・平均速度が四国で最速レベル ・工事費実質無料 ・auのセット割に対応 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店NEXT |
関連記事 | ▶メガ・エッグの評判を見る |
▶メガ・エッグのキャンペーン情報 | |
▶5G・10Gプランの評判・実測値 |
回線速度が光コラボより圧倒的に速い
光回線 | 平均速度 | |
---|---|---|
独自回線 | メガ・エッグ | 701Mbps |
光コラボ | ドコモ光 | 423Mbps |
ソフトバンク光 | 444Mbps | |
ビッグローブ光 | 404Mbps | |
独自回線 | NURO光 | 755Mbps |
auひかり | 633Mbps |
メガ・エッグの強みは、光コラボより平均速度が圧倒的に速いことです。光コラボは全国の各地で利用できるというメリットがある一方、回線速度は独自回線に一歩及びません。
ドコモ光やソフトバンク光などの光コラボは400Mbpsである一方、メガ・エッグは平均速度が701Mbpsです。
また、独自回線のなかでもトップクラスの速さを誇るNURO光と比較しても引けを取らないレベルです。

au・UQモバイルユーザーはスマホセットでお得になる
スマホセット割 | 割引額 | |
---|---|---|
au | auスマートバリュー | 最大1,100円 |
UQモバイル | 自宅セット割 |
メガ・エッグはKDDI系列のサービスなので、auのスマホとのセット割を組めます。また、同じKDDI系列のUQモバイルでもお得な割引を受けられます。
auやUQモバイルユーザーからすると回線速度の速さと料金の安さが両立されたコスパの良いサービスだといえます。
メガ・エッグは代理店「NEXT」からの申し込みが一番お得
NEXTがおすすめな理由
- ①無条件で20,000円のキャッシュバック
- ②最大80,000円の他社違約金負担
- ③中国電力のセット割で毎月550円割引
メガ・エッグを申し込むなら代理店「NEXT」が最もお得です!最大20,000円のキャッシュバックがもらえます。
さらに、他社からの乗り換えなら、違約金を最大80,000円まで負担してくれます。ほとんどの光回線の解約費用を賄えるので、気軽に乗り換えられます。
また、公式キャンペーンと併用できるので、圧倒的にお得です!
NEXTの申し込み窓口はこちら【BBIQ光】九州地方在住の人におすすめ
BBIQ光がおすすめな人
- ・九州地方に住んでいる
- ・通信速度を重視する人
- ・auやUQモバイルを利用している
- ・九州電力を利用している人
- ・戸建てに住んでいる
マンション月額料金 | 1年目:3,300~5,170円 2年目以降:4,400円~6,270円 |
---|---|
戸建て月額料金 | 1年目:4,070円 2年目以降:5,170円 |
最大速度 | 1ギガ 6ギガ 10ギガ |
平均速度 | 下り:644Mbps 上り:531Mbps |
応答速度 | 24.0ms |
対応エリア | 福岡/長崎/熊本/佐賀/宮崎/大分/鹿児島 |
スマホセット割 | au 最大1,100円割引/月 |
UQモバイル 最大1,100円割引/月 |
|
QTモバイル 最大220円割引/月 |
|
開通工事費 | 39,600円 ※キャンペーンで無料 |
IPv6接続 | 対応 |
特徴 | ・平均速度が九州で最速クラス ・WiFiルーターのレンタルが無料 ・九州電力とセットで割引 |
お得な申し込み窓口 | ▶代理店NEXT |
関連記事 | ▶BBIQ光の評判を見る |
▶BBIQ光の料金詳細を見る | |
▶BBIQ光6G・10Gの評判・実測値 |
回線速度がauひかりより速い
平均速度 | |
---|---|
BBIQ光 | 644Mbps |
NURO光 | 755Mbps |
auひかり | 633Mbps |
ドコモ光 | 423Mbps |
ソフトバンク光 | 444Mbps |
BBIQ光は平均速度が644Mbpsあり、ほかの回線と比べても速いほうです。光回線最速と言われるNURO光に迫るレベルで、ドコモ光やソフトバンク光と比べると、圧倒的に速いです。
また、NURO光に次ぐ勢いで速さに定評があるauひかりより速いです。
九州に住んでいるなら、BBIQ光はイチオシの光回線です。
九州電力とまとめて支払うと割引される
BBIQ光と九州電力を契約すると、光回線の月額料金が割引されます。「九電まとめてあんしん割」というキャンペーンです。
割引額は110円ですが「BBIQつづけて割」と併用すると330円割引になります。BBIQつづけて割は利用料が880円安くなる制度なので、毎月合計1,210円お得です。
割引適用するには申し込みが必要です。回線契約後に「専用フォーム」から申請してください。手続きするだけでBBIQ光を安く利用できるので、積極的に活用しましょう!
NEXTの申し込み窓口はこちらau・UQモバイル・QTモバイルユーザーはスマホセットでお得になる
スマホセット割 | 割引額 | |
---|---|---|
au | auスマートバリュー | 最大1,100円 |
UQモバイル | 自宅セット割 | 最大1,100円 |
QTモバイル | QTモバイルセット割 | 最大220円 |
BBIQ光ではau・UQモバイル・QTモバイルユーザーはスマホセット割を受けられます。
auスマホとUQモバイルは1回線で最大1,100円、QTモバイルは最大220円の割引が適用されます。
なおau・UQモバイルのセット割には光電話オプションの加入が必要です。QTモバイルは契約者が同一であれば自動で適用されます。
- auスマホのセット割対象プラン
-
割引額 使い放題MAX 5G/4G -1,100円 使い放題MAX 5G/4G
テレビパック使い放題MAX 5G/4G
Netflixパック(P)使い放題MAX 5G
ALL STAR パック使い放題MAX 5G
with Amazonプライムタブレットプラン20 auマネ活プラン スマホミニプラン5G/4G -550円 ピタットプラン 5G
(1~7GB)-550円
※1GB以下は対象外ピタットプラン 4G LTE
(1~7GB)ピタットプラン 5G(s)
(2~20GB)-550円
※2GB以下は対象外ピタットプラン 4G LTE(s)
(2~20GB)
- UQモバイル(新プラン)のセット割対象プラン
-
割引額 コミコミプラン 割引なし トクトクプラン -1,100円 ミニミニプラン -1,100円 UQモバイルは2023年6月から新プランを提供しています。新プランのリリースに伴い、旧プランの新規受付は停止しています。
- UQモバイル(旧プラン)のセット割対象プラン
-
割引額 くりこしプランS+5G -638円 くりこしプランM+5G くりこしプランL+5G -858円
- QTモバイルのセット割対象プラン
-
割引額 データ+通話コース2GB -110円 データ+通話コース3GB~ -220円 UQモバイルは2023年6月から新プランを提供しています。新プランのリリースに伴い、旧プランの新規受付は停止しています。
BBIQ光を申し込むなら代理店NEXTがおすすめ
BBIQ光を申し込むなら、代理店のNEXTから申し込むのが一番お得です!最大30,000円のキャッシュバックが無条件でもらえます。
最短翌月には振り込まれるので、すぐに受け取れます。オプションなどの加入条件もなく、公式特典とも併用可能です。
家電量販店や公式サイトなどの窓口から申し込んでも、高額キャッシュバックはもらえません。少しでもお得に申し込みたいならNEXTから申し込みましょう。
オンラインゲームをするなら10ギガ光回線もおすすめ
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
月額基本料が安い10G回線 ソフトバンクのセット割が使えてお得 最大60,000円の現金キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 工事費が実質無料になる一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
6ヶ月間550円で使える ドコモのセット割に唯一対応している 無条件で57,000円キャッシュバック 新規工事費が実質無料一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
月額料金が安い光回線 最大158,000円キャッシュバック 契約期間の縛りがない 10G対応のルーターをレンタル可能一番お得なキャンペーン窓口 |
【NURO光】10ギガ回線で基本料金が一番安い
NURO光のおすすめポイント
- ・10G回線で基本料金が最も安い
- ・東北/北海道にも対応している
- ・開通工事費が実質無料になる
- ・最大60,000円の現金キャッシュバック
- ・期間限定でキャッシュバック+15,000円
- ・ソフトバンクのセット割に対応
月額料金 | 5,700円 |
---|---|
工事費用 | 44,000円 実質無料になる |
契約解除料 (違約金) |
4,400円 |
契約期間 | 3年 |
キャッシュバック | 最大60,000円 期間限定で+15,000円 |
10G対応の ルーター |
無料 |
2Gからの変更 | 不可 |
スマホセット割 | ソフトバンク ワイモバイル |
申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶NURO光10Gプランの詳細解説 |
NURO光は対応エリアが広い10ギガ対応回線です。対応エリアが広く中国地方や九州地方でも使えます。
3年契約の場合、月額料金は戸建てとマンション共通で5,700円です。他社の10ギガ回線と比較して月額料金が安く設定されています。
また、キャッシュバックや工事費無料キャンペーンといった特典も充実しています。NURO光は10ギガ回線としてかなりおすすめです。
NURO光の公式サイトはこちらNURO光の10G対応エリア
対応エリア一覧
北海道:北海道
東北:宮城/福島/山形
関東:東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬
東海:愛知/静岡/岐阜/三重
関西:京都/大阪/兵庫/奈良/滋賀
中国:広島/岡山
九州:福岡/佐賀
NURO光の10ギガプラン対応エリアは上記の通りです。ほかの10ギガ回線と比較して、広い範囲に対応しています。
最大手であるフレッツ光系の10ギガ回線が進出していない中国、九州など、独自に整備を進めている地域が多いです。
通常プランから無料で切り替え可能
NURO光は通常の2Gプランから10Gプランへ無料で切り替え可能です。月額料金はもちろん増えますが、工事費や手数料はかかりません。
NURO光は通常プランでも最大2Gbpsと一般的な光回線よりも速いです。速さを重視する人は、一旦NURO光の2Gプランを利用し、満足いかなければ10Gプランに切り替えるのも手です。
NURO光10ギガプランの評判口コミ
※口コミは右にスクロールできます
-
データのダウンロードが速くなった20代男性 / 東京都80点 / 100点20代男性
東京都70点 / 100点契約時期2020年9月利用人数1人建物マンションセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点データのダウンロードが滅茶苦茶速くできるようになりました!試しにハイレゾ音源のアルバムをダウンロードしてみましたが、今までの3分の1の時間でできるようになります。近頃は音楽やゲーム・動画など、なんでもオンライン上でダウンロードするので、回線が速くなると待ち時間がなくなってうれしい限りです。契約して不満に思っている点現時点では、10G通信に対応した端末がほとんどありません。自分はそのことをあとから知ったので、慌ててパソコンに10ギガ対応のLANカードを増設したんですが、確かに速度はかなり良くなりました。ただ、PS4は1ギガまでの通信にしか対応していないので、劇的な速度向上が見込めないのが凄く残念ですね。全てが快適になるかというと微妙です。2021年02月 -
お金は別のことに使ったほうが有意義だと思います30代女性 / 福岡県55点 / 100点30代女性
福岡県55点 / 100点契約時期2021年8月利用人数3人建物戸建てセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点最近はほとんどテレワークになったので、話題のNURO光10Gを契約しました。データのやり取りや、ビデオ通話がスムーズにできるので仕事が捗っています。契約して不満に思っている点ネットが快適に利用できていることは間違いないですが、会社の回線と比べて特別大きな違いがあるように感じませんでした。ちなみに、会社の回線はNURO光の2Gだと会社の人に聞きました。費用の高さを考えると、別のことにお金をかけたほうがテレワークがもっと快適になったような気がしています。2021年08月 -
10Gの光回線はまだ契約しないべき30代男性 / 東京都65点 / 100点30代男性
東京都65点 / 100点契約時期2020年8月利用人数2人建物戸建てセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点最速の10Gプランが提供されるとのことで、新しいもの好きなので契約してみました。機器を揃えて回線速度を計測したところ実測6Gbpsくらい出るので、これまでの回線よりかなり速くなりました。契約して不満に思っている点現状では、まだ10ギガの通信は不要に感じます。誰かとチャット上でファイルのやり取りをする場合は、相手の回線速度がほとんど1ギガです。もちろん、相手のアップロード時間まで変わらないので、ダウンロードに待ち時間が必要です。まだまだ、知り合い誰にでも勧められるサービスではないですね。料金を考えれば、まだ様子見でよさそうです。しばらくは普通のプランで十分だと思います。2021年02月
NURO光の申し込み窓口は公式サイトが一番おすすめ
NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑤ネットや光電話の設定サポートが無料
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④5/19まで1万円増額キャッシュバック中
- ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料
- ①無条件で最大60,000円のキャッシュバック
- ②オプション申し込みで最大20,000円還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④5/19まで6ヶ月間980円割引特典開催中
- ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料
NURO光に申し込むなら公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです!高額キャッシュバックをはじめ、工事費割引やオプション加入特典などの豊富な特典があるからです。
公式特設サイトではオプションなしで最大60,000円の現金キャッシュバックをもらえます。また、ひかりTVなどのオプションに加入することで最大20,000円の追加特典も開催中です。
NURO光を申し込むなら、特典金額が最も大きい公式特設サイトを活用しましょう!
さらに、今ならキャッシュバックが15,000円増額します。2025年4月30日までの期間限定なので、すぐにチェックしましょう。
NURO光の公式サイトはこちら【ドコモ光】開通工事費が実質無料!&半年間500円で利用できる
ドコモ光のおすすめポイント
- ・開通工事費が実質無料になる
- ・無条件で57,000円キャッシュバック
- ・10G対応ルーターが190円でレンタルできる
- ・ドコモのセット割に対応
月額料金 | 6,380円 最初の6ヶ月間:500円 |
---|---|
工事費用 | 22,000円 実質無料 |
契約解除料 (違約金) |
5,500円 |
契約期間 | 2年 |
キャッシュバック | 57,000円 ※当サイト限定 |
10G対応の WiFiルーター |
月額190円 |
1Gからの変更 | 可能 |
スマホセット割 | ドコモ |
申し込み窓口 | ▶GMOとくとくBB |
関連記事 | ▶ドコモ光10Gプランの詳細解説 |
ドコモ光は10ギガプランも工事費が実質無料になります。10ギガプランだと工事費キャンペーンが適用されない回線もあるので良心的です。
また、戸建てとマンション共通で月額料金は6,380円です。別途プロバイダ費用はかかりません。
今ならキャンペーンで、最初の6ヶ月間は500円で利用できる割引が適用されます。総額で35,280円も安く利用できるので、10ギガプランを契約するなら今がチャンスです。
GMOとくとくBBはこちら
ドコモ光の10G対応エリア
対応エリア一覧
東日本:東京/神奈川/埼玉/千葉/北海道/宮城/新潟
西日本:大阪/和歌山/京都/奈良/滋賀/兵庫/愛知/静岡/岐阜/三重
ドコモ光の10ギガプランは上記の地域で提供されています。戸建てのみならず、マンションでも契約可能です。
とはいえ、対象都道府県のどこでも契約できるわけではなく、一部地域でのみ提供されています。
10ギガ対応の高性能ルーターがレンタルできる
レンタル代 | 月額190円 |
---|---|
WiFi最大速度 | 5,765Mbps |
有線最大速度 | INTERNETポート:最大10Gbps×1 LANポート:最大1Gbps×4 |
対応WiFi規格 | 【6GHz】 IEEE802.11be(5,765Mbps) IEEE802.11ax(2,402Mbps) |
【5GHz】 IEEE802.11be(2,882Mbps) IEEE802.11ax (2,402Mbps) IEEE802.11ac (1,733Mbps) IEEE802.11n (300Mbps) |
|
【2.4GHz】 IEEE802.11be (688Mbps) IEEE802.11ax (574Mbps) IEEE802.11n (11Mbps) |
|
商品ページ | ▶I-O DATA公式サイト |
ドコモ光10ギガをGMOとくとくBBから申し込むと10ギガ対応の高性能ルーターを月額190円でレンタルできます。購入すると約30,000円の製品がお得に利用できます。
月額料金は非常に安く設定されていて、3年利用しても購入するより安く利用できます。
機器に詳しくない人はレンタルがおすすめです。規格や相性の知識がなくても、確実に10ギガ対応ルーターが手に入るからです。
ドコモ光10Gプランの評判口コミ
※口コミは右にスクロールできます
-
ゲームの実況プレイが快適になりました20代男性 / 東京都80点 / 100点20代男性
東京都70点 / 100点契約時期2020年7月利用人数2人建物マンションセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点オンラインゲームの実況プレイをしていて、回線速度がとにかく速いほうがいいので、ドコモ光の10Gを契約しました。ゲームのプレイも、実況もスムーズに出来るので凄く快適です。正直、これまでの回線には戻れないと思います。ゲーム仲間にも勧めています。契約して不満に思っている点サービスに対して、不満はないです。これまでの回線より料金が高いので、今後、利用者が増えて安くなることに期待しています。2020年07月 -
料金が高いので少し後悔しています50代男性 / 愛知県55点 / 100点50代男性
愛知県55点 / 100点契約時期2020年11月利用人数3人建物戸建てセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点今まで契約していた1ギガプランと比べると、通信に余裕があるように感じます。Windowsアップデートが速くなったように感じます。時間の節約ができるという観点ではいいサービスだと思います。契約して不満に思っている点契約した当初は深く考えませんでしたが、毎月の通信費が正直高いです。今の時代スマホの通信費も掛かるので、全部含めると半端ない負担になります。スマホセット割は適用していますが、1ギガプランを契約していたときと割引額が変わるわけではないので、後悔しています。2020年07月 -
速さがそこまで感じられない50代男性 / 東京都65点 / 100点50代男性
東京都65点 / 100点契約時期2020年11月利用人数4人建物戸建てセット割利用中料金回線速度キャンペーン開通までの流れ契約して良かったと思う点ほかの回線でよくある、時間帯によって速度が遅くなるということは、もちろんありません。ストレスなく、ネットができます。これまでの回線でストレスを感じている人にはピッタリだと思います。契約して不満に思っている点正直なところ、回線のスピードが大きく変わったような体感がありません。多分、利用用途によるのかなと思います。私の場合は、Webサイトを見たり、楽天で買い物をするくらいです。ただし、息子は速くなったと喜んではいるので、人によっては体感的にも速くなったと感じるようです。2020年12月
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ③開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ④セキュリティサービスが1年間無料
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ③3/31まで限定キャンペーン実施中
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑤セキュリティサービスが1年間無料
- ①最もお得!57,000円キャッシュバック
- ②11/30まで期間限定キャンペーン実施中
- ③性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な57,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。
さらに3月31日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
![]() |
当サイトなら57,000円還元 開通までモバイルWiFiが無料 高性能WiFiルーターを無料でレンタル 3/31まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
【GMOとくとくBB光】月額料金が安い10G対応回線
GMOとくとくBB光のおすすめポイント
- ・月額料金が業界トップクラスに安い
- ・最大158,000円キャッシュバックがもらえる
- ・契約期間の縛りがない
- ・10ギガ対応ルーターレンタル可能
月額料金 | 5,940円 |
---|---|
工事費用 | 26,400円 無料になる |
契約解除料 (違約金) |
無料 |
契約期間 | なし |
キャッシュバック | 最大158,000円 |
10G対応の WiFiルーター |
月額390円 |
1Gからの変更 | 記載なし |
スマホセット割 | なし |
申し込み窓口 | ▶公式サイト |
GMOとくとくBB光は、月額料金が安い光回線です。戸建てとマンション共通で月額5,940円と、業界の中でもトップクラスのお得さを誇ります。
また、高額キャッシュバックや工事費無料特典など豊富なキャンペーンを実施している点も魅力です。今なら、10Gプランを6ヶ月間0円で利用できます。
なお、GMOとくとくBB光にはセット割がありません。そのため、セット割が適用できない格安スマホユーザーにおすすめの光回線です。
GMOとくとくBB光の公式サイトGMOとくとくBB光の10G対応エリア
対応エリア一覧
東日本:東京/神奈川/埼玉/千葉/北海道/宮城/新潟
西日本:大阪/和歌山/京都/奈良/滋賀/兵庫/愛知/静岡/岐阜/三重
GMOとくとくBB光の10G対応エリアは上記の通りです。
NTTの回線網を利用しているので、ドコモ光やソフトバンク光と同じエリアで契約できます。
通常プランは全国対応ですが、10Gプランでは提供エリアが限られています。自身の地域がエリア内かを事前に確認しておきましょう。
最大158,000円のキャッシュバックがもらえる
GMOとくとくBB光の10Gプランでは、最大158,000円のキャッシュバックがもらえます。
この金額は、10Gプランを提供している光回線の中でもかなり高額です。なお、満額受け取るには指定の契約方法、オプションの加入が必要です。
GMOとくとくBB光の公式サイト10G対応のルーターが月額390円でレンタルできる
GMOとくとくBB光に申し込むと、10Gに対応したルーターが月額390円でレンタルできます。
自宅に10Gbps対応のルーターがなく、お得に光回線を利用したい人はルーターレンタル可能なGMOとくとくBB光に申し込むのがおすすめです。
GMOとくとくBB光の10Gプランの窓口は公式特設サイトがおすすめ
GMOとくとくBB光の10Gプランを申し込むなら、公式からではなくヒカリクの特設キャンペーンサイトから申し込みましょう。公式よりもお得に契約ができます。
今なら当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。までの期間限定で、キャッシュバックキャンペーンを実施しています。最大158,000円の高額還元が受け取れ、お得に利用できるチャンスです!
また、半年間月額0円で利用できるキャンペーンも実施中です。お得に光回線を使いたいなら、GMOとくとくBB光に申し込みましょう。
GMOとくとくBB光公式サイトはこちら
光回線の速度を比較するポイント
- ・光回線の優劣は下りの平均速度で比較する
- ・最大速度ではなく実測値の比較が重要
- ・オンラインゲームをするならPing値が最重要
- ・自宅が対応エリア内の回線を比較する
- ・マンションなら配線方式を確認する
光回線の優劣は下りの平均速度で比べる
通信速度の種類は「下り」「上り」の2種類がありますが、一般的に下りの平均速度が重要です。なぜなら家庭での通信の8割が下りの通信だからです。
下りの通信とは、動画視聴やWebの閲覧など、ネット上のデータをダウンロードするときの速度を指します。下りが遅いと、動画再生がカクカクしたり、サイトの読み込みが遅くなります。
一方で、上りの速度はネット上に動画や写真を投稿するなど、データをアップロードするときの速さを指します。動画の視聴やサイトの表示スピードには影響しません。

最大速度ではなく実測値の比較が重要
光回線の回線速度に注目する時は最大速度ではなく実測値を確認することが重要です。実際にユーザーが利用する環境では最大速度の10~50%程度しか出ないからです。
光回線の最大速度は1Gbpsが多いです。しかし、最大速度はあくまで理論値で、端末のスペックや回線の混み具合などを考慮していません。
速度の速いサービスを選ぶ際は、理論上の性能ではなく実際に出る速度を見て比較しましょう。

![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得な申し込み窓口 |
![]() |
NURO光がエリア外の人におすすめ 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得な申し込み窓口 |
![]() ▶GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得な申し込み窓口 |
オンラインゲームをするならPing値が最重要
オンラインゲームをする人は「Ping値」も重要な指標です。
Ping値とは応答速度とも呼ばれています。数値が低くなるほど、アクションに対する反応が返って来るまでの時間が速いです。
Ping値が高いと、FPSのような対人ゲームではラグの原因になります。勝敗に直結する要因ともなるので、オンラインゲームをプレイするならPing値を最重要視したほうが良いです。
快適に通信できるPing値の目安
15ms以下 | ・FPSやTPSゲームが快適に遊べる ・格闘ゲームが快適に遊べる |
---|---|
15~30ms | ・アクションゲームが快適に遊べる ・MMOゲームが快適に遊べる |
30~50ms | ・動画再生がストレスなくできる |
FPSや格闘ゲームなど瞬時の反応が求められるゲームなら15ms以下が望ましいです。他のジャンルなら30ms以下もあれば十分です。
また、ブラウジングや動画視聴といったゲーム以外の用途なら、50msあれば問題ありません。
Ping値が低いほどゲームが快適にプレイできます。対人オンラインゲームを頻繁に遊ぶ人は、Ping値を重視して光回線を選びましょう。
自宅が対応エリア内に入っている回線を比較する
光回線を検討するときは、自宅が対応エリア内に入っている回線から比較しましょう。
平均速度が速い光回線は対応エリアが限られていることが多いです。各社が独自に保有している回線を使っているので、一部地域のみでしかサービスが利用できません。
ちなみに、対応エリアが限られている主要な回線は、下表の7社です。
主要な独自回線7社の対応エリア数
対応エリア数 | |
---|---|
NURO光 | 24都道府県 |
auひかり | 36都道府県 (マンションは全国対応) |
eo光 | 7府県 (関西地方) |
コミュファ光 | 5県 (東海地方) |
BBIQ光 | 7県 (九州地方) |
メガ・エッグ | 5県 (中国地方) |
ピカラ光 | 4県 (四国地方) |
マンションなら配線方式を確認する
最大速度の目安 | |
---|---|
光配線方式 | 1~10Gbps |
VDSL方式 | 50~100Mbps |
LAN配線方式 (イーサーネット方式) |
100M~1Gbps |
マンションやアパートのような集合住宅では建物内部で使われる配線ケーブルの種類で最大速度が異なります。
ケーブルの種類は3種類あり、光ケーブルを使うものを「光配線方式」、電話線を使うものを「VDSL方式」、LANケーブルを使うものを「LAN配線方式」と呼びます。
もし、VDSL方式やLAN配線方式だと、1ギガの光回線でも、速度の上限が100Mbpsになることがあります。建物側の問題なので回線速度をどうしても改善したいなら、転居が必要となります。

光回線の平均速度と快適な通信速度の基準【基礎知識】
- ・光回線の平均速度は約300Mbps
- ・快適に通信できる速度は100Mbpsが目安
光回線の平均速度は約300Mbps
平均速度 | |
---|---|
光回線全体 | 約300Mbps |
北海道・東北地方 | 287Mbps |
関東地方 | 310Mbps |
北陸地方 | 248Mbps |
東海地方 | 286Mbps |
関西地方 | 313Mbps |
中国地方 | 226Mbps |
四国地方 | 239Mbps |
九州地方 | 213Mbps |
参考:総務省ホームページ
総務省が2024年に公開した調査報告書によると光回線の平均速度は約300Mbpsです。ただし、地域ごとの平均値にはバラつきがあります。
地域によって回線インフラの設置状況が異なるためです。もし、速度にこだわりがあるなら、地域ごとの平均値を基準に光回線を選びましょう。
なお、一番平均値が低い九州地方の213Mbpsであっても、日常的な用途においては十分な速さです。
戸建てと集合住宅でも平均値が異なる
平均速度 | |
---|---|
戸建て | 257Mbps |
集合住宅 | 215Mbps |
参考:総務省ホームページ
戸建てとマンションでは平均値が異なります。総務省が2021年にまとめた調査報告によると、戸建てと集合住宅では平均速度に40Mbpsの差がありました。
建物の種類で平均値が異なるのは建物内に設置する配線の種類が違うためです。また、集合住宅は複数人で同じ回線を使うので、混雑もしやすいです。
![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得な申し込み窓口 |
![]() |
NURO光がエリア外の人におすすめ 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得な申し込み窓口 |
![]() ▶GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得な申し込み窓口 |
快適に通信できる速度は100Mbpsが目安
100Mbps以上 | ・複数端末で同時に4K動画を再生可能 ・対人のオンラインゲームを楽しめる ・複数人でビデオ会議が可能 |
---|---|
50~100Mbps | ・ビデオ会議が可能 ・非対人のオンラインゲームが遊べる |
30~50Mbps | ・同時に複数端末でHD動画を再生可能 |
10~30Mbps | ・複数のYouTube動画を同時再生可能 |
5~10Mbps | ・YouTube動画を再生可能 |
3Mbps | ・Webサイトを閲覧できる ・LINEやSNSの利用できる |
ネット回線において、どんな用途でも快適に通信できる速度の目安は100Mbpsです。高画質動画や対人オンラインゲームといった大容量通信が必要な場合も、100Mbpsあれば十分です。
ブラウジングやYouTube動画の再生程度なら、半分の50Mbps程度でも快適に利用できます。TwitterやInstagramなどのSNSも同様です。
光回線に限らず、通信サービスを選ぶ際は100Mbps以上の速度が期待できるか、という点を基準にしましょう。
光回線の回線速度が遅いときの対処方法
- ・インターネット回線の契約を見直す
- ・新しいルーターを購入する
- ・LANケーブルを買い替える
- ・WiFiルーターの置き場所を変える
- ・IPv6通信で接続する
インターネット回線の契約を見直す
回線速度が遅くて改善しないときは思い切って乗り換えるのがおすすめです。
とくにADSL回線やホームルーターなどの回線タイプを使っているなら、光回線に乗り換えることで改善が期待できます。
また、速度が遅いという口コミが多い光回線を使っているなら、評判のいい回線に乗り換えることで改善する可能性があります。
![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得な申し込み窓口 |
![]() |
NURO光がエリア外の人におすすめ 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得な申し込み窓口 |
![]() ▶GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得な申し込み窓口 |
新しいルーターを購入する
回線速度が遅いときは、WiFiルーターを買い替えるのも有効な手段です。とくに購入から4~5年経過しているなら、買い替えをおすすめします。
最新のルーターなら、データの伝達が速い新しい通信規格に対応していたり、昔のモデルより性能が良いです。
手持ちのスマホは最新のWiFi規格対応なのに、ルーターが非対応で通信が遅いこともあります。買い替えて、最大スペックを引き出しましょう。
LANケーブルを買い替える
パソコンなどの機器を有線接続している場合は、LANケーブルを交換してみましょう。使い続けているうちに断線していることがあるからです。
一見大きな痛みがなくても、知らないうちにケーブルが引っ張られたり、家具の下敷きになることで損傷していることがあります。
断線すると全く通信できないこともあれば、速度が低下した状態でネットに繋がるケースもあります。LANケーブルは数百円程度で買えるので、交換を検討してみましょう。
LANケーブルのカテゴリ一覧
最大速度 | |
---|---|
CAT8 | 40Gbps |
CAT7A | 10Gbps |
CAT7 | |
CAT6A | |
CAT6e | |
CAT6 | 1Gbps |
CAT5e | |
CAT5 | 100Mbps |
古いタイプのLANケーブルを使っている場合、通信速度が遅くなります。「CAT5」以下のケーブルを使っているなら買い替えましょう。
迷った場合、1ギガプランなら「CAT6」10ギガプランなら「CAT6e」「CAT6A」を購入しましょう。CAT7以上は業務用なので、一般家庭での利用には向いていません。
付属品のLANケーブルなら通信性能に不足はありませんが、自分で用意したLANケーブルを使っている場合は一度種類を確認してみましょう。
WiFiルーターの置き場所を変える
WiFiルーターの置き場所を変えると、通信がスムーズになることがあります。ルーター周辺に電波を阻害するものがあると速度低下の原因になります。
ルーターはできるだけ壁や家電などの障害物から離して設置しましょう。電子レンジはWiFiの電波と干渉しやすいので離したほうがいいです。
また、ルーターと通信端末が離れているのも速度低下を招きます。家や部屋の端に設置すると距離が生まれやすいため、中央部分に設置するのがおすすめです
IPv6通信で接続する
ネットの通信方式をIPv4からIPv6にアップグレードすることで、回線速度を改善が見込めます。IPv6が選べる回線なら活用しましょう。
IPv6は新しい通信方式で、ネットの混雑する箇所を避けて通信ができます。ユーザーが多い時間帯でもスムーズに利用可能です。
昔はIPv6を有料で提供しているケースが多かったですが、最近は無料で使えるサービスが多いです。もし、対応しているのに使っていなければ、連絡して切り替えましょう。

光回線の速度に関するよくある質問
光回線を選ぶときの注意点は?
A.
光回線選びの注意点は、最大値ではなく実測値を重視することです。
最大速度は理論値のため、実際の環境では10~50%程度しか出ないからです。機器や回線の種類、ユーザー数に左右されます。
失敗したくなければ、利用者の実測値をまとめた「みんなのネット回線速度」などのサイトで回線の平均速度を調べるのが一番です。
光回線に速度制限はある?
A.
光回線に速度制限はありません。ただし、集合住宅の場合、建物の設備によって速度が制限されるケースがあります。
一般的な光回線の最大速度は1Gbps(1,000Mbps)ですが、回線の種類によっては最大100Mbpsまで下がるケースもあります。
建物内の配線が電話線を使ったVDSL配線方式やLANケーブルを使ったLAN配線方式だと、速度が遅くなりやすいです。
マンションより戸建てのほうが速度が速い理由は?
A.
マンションより戸建てのほうが回線速度が速くなる傾向があるのは配線方式の違いによるものです。
戸建ては建物の中まで光ケーブルで配線されますが、マンションはそうとは限りません。建物内の共有部から各部屋まで電話線やLANケーブルが用いられることがあります。
電話線やLANケーブルはデータの転送速度が光ケーブルより遅いです。そのため、絶対に光ケーブルで配線される戸建てのほうが一般的に回線速度が速くなることが多いです。
光回線の速度を測定する方法は?
A.
回線速度を実際に計ってみたければ「Fast.com」というサイトで調べられます。方法は簡単でアクセスするだけで自動的に計測され、しばらくすると結果が画面に表示されます。
アップロード速度やPing値などを詳しく調べたければ「USEN GATE02」というサイトを活用するのがおすすめです。
回線速度が一番速いホームルーターは?
A.
回線速度が一番速いホームルーターはNTTドコモの「home 5G」です。平均速度は214Mbpsです。
ホームルーターの実測値は速くても160Mbpsなので、かなり速いです。ドコモのスマホと同じ電波を使うので全国の広い範囲で使えるのも大きな強みです。
回線速度が速い光回線まとめ
速度が速い光回線でおすすめなのは以下の9社です。
住んでいる地域や用途に合わせて光回線を選び、快適にインターネットを利用しましょう。
※ロゴを押すと各回線の詳細解説に移動します
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
速度重視なら一番おすすめの光回線 平均速度:755Mbps 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大60,000円キャッシュバック 期間限定でキャッシュバック+15,000円 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
NURO光の次におすすめの光回線 平均速度:633Mbps 最大114,000円キャッシュバック auのセット割が使える 3/31まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() ▲GameWith光 |
オンラインゲームに特化した光回線 平均速度:635Mbps 専用帯域の利用でラグを防止 月額料金が1ヶ月間無料 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
全国対応の中で最速クラスの光回線 平均速度:444Mbps IPv6高速ハイブリッドに対応 ソフトバンクのセット割が使えてお得 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
ドコモユーザーにおすすめの光回線 最速のプロバイダなら平均423Mbps v6プラスに対応している 無条件で57,000円還元(当サイト限定) 3/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
格安SIMユーザーにおすすめの光回線 IPoE接続なら平均416Mbps 月額料金が光回線最安クラス 最大158,000円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
申し込みで最大40,000円還元 平均速度:733Mbps 月額料金が最大33,612円割引 テレビや電話とセット割が使える 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
東海地方なら最速クラスの光回線 平均速度:757Mbps 独自回線で混雑に強い auのセット割が使えてお得 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
関西地方なら最速クラスの光回線 平均速度:1,003Mbps 独自回線で混雑に強い auのセット割が使える 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
2025年4月は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。