「楽天モバイル契約前につながるかエリアを確認したい」「契約中でエリア内にいるのにつながらない」といった疑問にお答えします!
楽天モバイルは、自社の楽天回線エリア内ならデータ無制限で使えるのが特徴です。しかし、一方で「エリアが狭い」「全然つながらない」という口コミがあるのも事実です。
この記事では、楽天モバイル回線のエリア確認方法、つながらないときの対処法をわかりやすく解説していきます!契約前の人はもちろん、すでに利用中の人もぜひ参考にしてください。
・月額3,278円を払えば速度制限なしで使い放題
・専用アプリを利用すれば無料で通話できる
・ギガ消費が少ない月の通信料金がお得
・楽天ポイントがどんどん貯まる
▶2024年版!格安SIMおすすめランキング
▶格安SIMにおすすめの光回線ランキング
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
楽天モバイルには楽天エリアとauのパートナーエリアがある
楽天モバイルのエリアは楽天回線エリアとパートナー回線エリアの2つに分かれます。
楽天回線エリアは、楽天モバイルの自社設備を利用しているエリアです。パートナーエリアはauの設備で通信します。
以前はパートナー回線エリアの通信量に制限がありましたが、2023年6月から制限なく利用できるようになりました。
楽天モバイルの利用可能エリアも増えているため、パートナー回線しか繋がらない地域は少なくなっています。
楽天モバイルのエリアは人口カバー率99%を超えた
楽天回線エリアは2023年9月時点のデータで人口カバー率99%を突破したと発表されています。
国勢調査で使用される約500m四方の区画を基準に計算する指標です。500m四方の半分以上の面積で通信できれば、対象エリアに住んでいる人は全員使えると判定されます。
2020年3月のサービス開始当初は23.4%だったので、大幅に改善されていることがわかります。ドコモやau、ソフトバンクのカバー率が99%なので、ほとんど同じ水準です。
スマホキャリア | おすすめ理由 |
---|---|
▶楽天モバイル | 毎月3,278円でデータ通信が無制限 専用アプリを使えば無料で通話可能 ギガ消費が少ない月の通信料金がお得 乗り換えで最大13,000ポイントもらえる楽天モバイル公式はこちら |
楽天モバイルの電波は地下などでつながりにくい
楽天モバイルの対応エリアは広いですが地下などでつながりにくい傾向にあります。障害物があると届きにくい1.7GHz帯の電波しか利用できないからです。
ドコモ・au・ソフトバンクはプラチナバンドという障害物に強い周波数帯を割り当てられています。プラチナバンドがないと、地下や屋内などの障害物が多い状態の通信は難しいです。
しかし、2023年10月に、楽天モバイルにもプラチナバンドが割り当てられることが発表されました。今後整備が進めば、障害物に弱い状態から脱却することが想定されます。
auパートナー回線は徐々に撤退している
楽天回線が届きづらい場合に使われていたauパートナー回線は、少しずつ適用範囲を狭くしています。楽天回線エリアが整備されて、必要なくなりつつあるからです。
また、以前はパートナー回線の通信は1ヶ月の通信量に制限がありましたが、現在はauパートナー回線でも制限なく利用できます。
海外ではパートナー回線を利用する
楽天モバイルは海外で利用できますが、海外はすべてパートナー回線を利用します。
楽天回線エリアは日本国内でのみ展開しているからです。
ちなみに、海外利用時の1ヶ月のデータ通信量の制限は1ヶ月に2GBです。2GBを超えると128kbpsに速度制限されます。
楽天モバイル対応エリアの確認方法
楽天モバイルのエリア確認方法
大まかな範囲は、公式のエリアマップで確認できます。
自宅やよく行く場所など、ピンポイントで使えるか知りたい場合は、スマホの設定画面から確認しましょう。
現在地をピンポイントで確認する方法を先に知りたい人は、以下をタップしてください。該当箇所に移動できます。
順番に楽天モバイルのエリア検索の確認方法を記載します。
1.エリア検索ページにアクセスする
まず「楽天モバイルのエリア検索ページ」を開きます。
2.画面上部の「5G」タブを選択する
画面上部にある「5G」タブをタップします。5Gを選ぶと、4GLTEのエリアもあわせて確認できます。
ちなみに、4GLTEのエリアだけ確認したい人は5Gを選択しなくても大丈夫です。
3.住所や検索ワードを入力して確認する
検索窓に調べたい場所の名前や住所を入力します。すると、以下のように候補が表示されるので、1つ選びましょう。
自宅付近を検索したいなら、住所を正確に入力するのがおすすめです。
また「現在地」ボタンをタップすると、現在地に移動してエリアが表示されます。
詳細を確認したいときは「+」をタップすると拡大できます。
エリアの色で接続される回線がわかります。5Gと4GLTE、パートナー回線のどれで接続されるかを気にして確認しましょう。
ちなみに、ミリ波やsub6について知りたい人は、以下をタップすると説明している箇所に移動できます。
楽天回線エリアの電波を受信しているか確認する方法
実は、手元にあるスマホの設定画面から楽天回線の受信状況を確認できます。
楽天モバイルの契約前でもつながるか判別できるので、自宅やオフィスといった、よくスマホを使う場所で試してみましょう。
確認手順はiPhoneとAndroidで異なるので、それぞれの方法を個別に解説していきます。
iPhoneで楽天回線につながるか確認する
iPhoneの確認手順
- 1.設定アプリを開く
- 2.「モバイル通信」をタップ
- 3.「ネットワーク選択」をタップ
- 4.自動からOFFに変える
iOSのバージョンによって多少変わる可能性はありますが、モバイル通信からネットワーク選択を自動からOFFに変えれば確認できます。
以下の画像のように「Rakuten」と表示されていれば、現在地点で楽天モバイルの電波があるとわかります。また「440 11」と表示されている場合も楽天回線につながります。
Androidで楽天回線につながるか確認する
Androidの確認手順
- 1.設定アプリを開く
- 2.モバイル通信系の項目を開く
- 3.認識しているSIMの項目をタップする
- 4.モバイルネットワークの項目をタップする
- 5.ネットワークの自動選択をOFFにする
Androidは手順の一例を載せています。機種によって設定アプリの項目が違うので、似たような項目を選択しましょう。
設定アプリのモバイル通信や、SIMカードなどの項目から進めるケースが多いです。
以下の画像のように「44011」と表示されていれば、現在地点で楽天モバイルの電波があるとわかります。また「Rakuten」と表示されている場合も楽天回線につながります。
44011の表記が気になる人は、以下で説明しているので、開いて確認してください。
44011で楽天モバイルが利用できると確認できるのは、楽天モバイルのPLMN(Public Land Mobile Network)の番号が44011だからです。
国番号のMCC「440」と、事業者番号のMNC「11」の間にスペースを入れて「440 11」と表記している場合もあります。
440が日本、11が楽天モバイルを表します。下2桁がかわると他の通信キャリアの電波があるとわかります。ちなみに「440 53」はパートナー回線として利用しているauの電波です。
契約中の人はmy楽天モバイルからつながっている回線を確認できる
楽天モバイルユーザーはつながっている回線をmy楽天モバイルから確認可能です。
確認方法は「my楽天モバイル」を開くだけです。Webでもアプリでも大丈夫です。
開いたら、トップページを下へスクロールすると、データ利用量の真上に表示されています。楽天回線エリアになっているときは「楽天回線エリア接続中」になります。
パートナー回線につながっていれば「パートナー回線エリア接続中」と表示されます。
iPhoneはフィールドテストモードで接続回線を確認できる
iPhoneならmy楽天モバイルを使わなくても、どちらの回線で接続しているか判別可能です。
確認方法は、電話アプリからフィールドテストモードを起動するだけです。気になる人は、タップして確認してください。
-
STEP1電話アプリを起動する
-
STEP2ダイヤル入力で「*3001#12345#*」とプッシュして発信する
-
STEP3Serving Cell Infoをタップする
LTE項目の中にあるServing Cell Infoをタップします。最初から表示されない場合は、何度か下に引っ張ると表示されます。
-
STEP4freq_band_indの項目を確認する
freq_band_indの項目が「3」なら楽天回線に接続されています。「18」ならパートナー回線に接続された状態です。
しかし、my楽天モバイルから確認するほうが簡単です。アプリにログインできないなど、トラブルがあったときの確認方法として参考にしてください。
ちなみにAndroidのフィールドテストモードで接続回線は確認できません。
電波強度はスマホの種別を問わず確認できる
電波強度は、iPhoneとAndroidどちらもフィールドテストモードから確認できます。
それぞれで説明しているので、該当するスマホ種別をタップして確認してください。
フィールドテストモードを開いて、LTEの「Serving Cell Meas」をタップすると、電波強度を確認できます。
iOS14なら「Average RSRP」を見れば、強度がわかります。-50や-130などの数値が表示されます。ちなみに、-50と-130を比較すると、-50のほうが電波を強く受信できている状態です。
iOSのバージョンによって、項目が変わっています。同じ項目がないときは、iOSのバージョンを確認してみましょう。iOS17以降では電波強度の数値は表示されなくなっています。
Androidもフィールドテストモードで受信している電波強度がわかります。
起動方法は電話アプリで「*#*#4636#*#*」とプッシュするだけです。続けて、携帯電話情報などを選択すると確認できます。
楽天回線エリア内なのにつながらない場合の対処法
楽天回線エリアに接続しているのに、実際にはインターネットを利用できないときの対処法について解説します。
一時的に電波が悪い場所にいるケースから、楽天回線のエリア外になっているケースまで対応できるので、参考にしてください。
楽天回線エリアでつながらないときの対処法
スマホを再起動する
最初に実施するべき対処法はスマホの再起動です。端末の一時的不具合が原因の場合は、再起動後すぐに通信できるようになります。
また、再起動によって電波を再受信します。楽天回線エリアとパートナー回線エリアの境界付近にいるときなどは症状が改善しやすいです。
電波の再受信だけなら、モバイル通信を一度OFFにして、すぐにONへ変更するだけで大丈夫です。再起動より手軽です。迷ったら、再起動と再受信どちらも試しましょう。
SIMカードを抜き挿しする
SIMカードを抜いてから、挿し直してみましょう。カードが正しく認識されていない可能性があります。
SIMカードを抜く前に電源を落として、挿した後にまた電源を入れ直すのが良いです。
強制的に楽天回線に切り替える
強制的に楽天回線へ切り替えるのが効果的な場合があります。例えば、楽天回線エリアとパートナー回線エリアの境界にいるときです。
受信する電波をどちらか自動判別する際、通信が不安定になっている可能性があります。楽天回線だけで通信する設定に変更すれば、改善しやすいです。
切り替える方法は「楽天回線エリアの電波を受信しているか確認する方法」で紹介した手順とほぼ同じです。1つ操作が加わるだけです。
使っているスマホをタップして、内容を確認してください。
- 1.設定アプリを開く
- 2.「モバイル通信」をタップ
- 3.「ネットワーク選択」をタップ
- 4.自動からOFFに変える
- 5.「Rakuten」か「440 11」をタップ
iOSのバージョンによって多少変わる可能性はありますが、モバイル通信からネットワーク選択を自動からOFFに変えれば確認できます。
最後に「Rakuten」か「440 11」の項目をタップします。もし、どちらも表示されていない場合は楽天回線エリア外なので、楽天回線に接続できません。
- 1.設定アプリを開く
- 2.モバイル通信系の項目を開く
- 3.認識しているSIMの項目をタップする
- 4.モバイルネットワークの項目をタップする
- 5.ネットワークの自動選択をOFFにする
- 6.「Rakuten」か「440 11」をタップ
最後に「Rakuten」あるいは「440 11」の項目をタップすると楽天回線に接続されます。
「Rakuten」あるいは「440 11」という表示がなければ、楽天回線エリア外です。楽天回線に接続できない状況とわかります。
強制的に楽天回線に切り替えるときの注意点
手動で強制的に楽天回線へ接続する注意点3つ
- ・パートナー回線で接続不可が継続する
- ・楽天回線が不安定なときは効果がない
- ・楽天回線エリア外のときは利用できない
一番重要なのは、パートナー回線で通信できない状態が継続することです。特別な事情がない限りは、一時的に設定して、移動してから元の状態に戻しておくのが良いです。
ネットワーク選択を自動に切り替えるだけで、元どおりになります。設定を戻し忘れると、移動したときにパートナー回線につながらないので、不便になります。
また、楽天回線に手動で切り替える方法は、楽天の電波が安定しないときや、エリア外のときに利用するのには向いていません。
通信障害やメンテナンス情報を確認する
通信障害やメンテナンスがあった場合、一時的にインターネット接続ができなくなります。
スマホの再起動や、楽天回線の切り替えなどを実施しても改善しないときは、通信障害やメンテナンスを疑いましょう。
楽天回線エリアの障害情報は、楽天モバイルの公式サイトで確認できます。パートナー回線エリアに接続しているなら、auの情報も確認してみましょう。
通信障害の発表があるときは、障害が解消されたときに通信が復旧する可能性があります。
光回線があればRakuten Casaを利用可能
自宅付近で楽天モバイルの電波が良くないときは「Rakuten Casa」が使えます。Rakuten Casaとは、光回線を利用する室内の小型アンテナ装置です。フェムトセルともいいます。
自宅に光回線があるなら、以下の連絡先に電話して、レンタルできるか確認しましょう。レンタル料金は無料です。
Rakuten Casa専用電話窓口
電話番号:0800-805-0400
営業時間:9~18時(年中無休)
ただし、家の中で利用するだけならWi-Fiが使えるのでRakuten Casaは不要という意見もあります。
楽天モバイルのRakuten Casaってなんの意味があるんだろう?
自宅のネット回線に繋いで楽天モバイルの電波出す意味ある?
普通に自宅のWi-Fiに繋げるのでは?って思うんだけど
マジで存在意義がなさすぎない?— つぼ焼き🚑🍑🧪 (@tsubo_yaki) March 7, 2022
自宅周辺の屋外まで楽天モバイル通信環境を気にするときは、Rakuten Casaの設置を検討しましょう。
サービスエリアの改善を要望する
もし、楽天回線とパートナー回線どちらも慢性的につながらない場合はエリア改善を要望するのが良いです。
すぐに楽天モバイルの通信状況が良くなるわけではないですが、要望を出せば将来的に改善される可能性があります。
興味があれば、以下の連絡先から問い合わせてみましょう。画面の指示に従って入力するだけで要望を送信できます。
スマホキャリアを変える
対処法を試しても使い勝手が悪いときは、最終手段としてスマホキャリアを変えましょう。
例えば「パートナー回線エリアの縮小で圏外になった」「サービスエリアの改善まで待てない」など、事情がある人は検討しましょう。
記事の終盤に「エリア外のときにおすすめスマホキャリア」をまとめているので参考にしてください。
楽天モバイルのエリアに対する口コミと評判
楽天モバイルのエリアについての口コミをまとめました。ポジティブな意見とネガティブな意見の両方があります。
それぞれの意見に分けてまとめたので、ぜひ参考にしてください。
楽天モバイルのエリアに対するポジティブな意見
- ・サービス開始当初よりエリアが格段に広い
- ・エリアがめっちゃ広くなった
- ・ど田舎なのに楽天回線エリア内になった
口コミの内容をまとめると、エリアが広くなったと好感を持っている人が多いです。
「楽天モバイルを再契約してエリアの拡大を実感した」という人や「かなり田舎に住んでいても使えるようにしてくれた」という口コミが寄せられています。
rakuten handの980円のやつをきっかけに楽天モバイルを再契約。ローンチ 当初に比べてエリアが段違い。前は自宅では使えなかったのに今は全く問題なし。
楽天モバイル頑張ったんだね〜— すずめちゅんこ (@suzumetyunko) March 23, 2022
楽天モバイルのエリアめっちゃ広くなったね
— 有料道路 (@LD_JAPAN_SUKORE) March 23, 2022
我がど田舎も楽天モバイルがエリア内になってた。三木谷マンセー
— 堀越かんげん (@friday1942) March 23, 2022
楽天モバイルのエリアに対するネガティブな意見
- ・パートナーエリア内の自宅が圏外になった
- ・楽天エリアなのにau回線につながる
- ・パートナー回線接続される地域なのでローミング終了が不安
「楽天回線エリアなのにパートナー回線につながる」という意見が多いです。無制限で使えるのは楽天回線エリア限定なので、少し不満を持っているユーザーがいました。
また「将来的にパートナー回線を廃止した際、つながるか不安」という口コミがあります。
楽天モバイル、KDDIのローミングが終わったのか自宅で圏外になってしまった(エリアマップ上では圏内)。
サポートも悪いし、マイ楽天からのフォームですらID入れ直しさせるあざとさふざけんな。— Happy_chain (@Happy_chain) March 22, 2022
先日楽天モバイルへ乗り換え。ショップでエリアマップを見て家や職場で楽天回線を使えると確認して契約。が、実際、家と周辺ではパートナー回線にしか繋がらない! なんか騙された感じで気持ち悪い。今月末ローミング終了後どうなるかも不安。改善宜しく!#楽天モバイル #楽天回線で繋がらない
— くにも (@kepg207) March 15, 2022
楽天モバイルのエリアでよくある質問
楽天モバイルのエリアでよくある質問
楽天回線がエリア外の場合も契約すべき?
2024年の発表では楽天モバイルの人口カバー率は99.9%です。お住まいの地域で利用できないケースはほとんどありません。
そのため、エリア外になるケースは基本的に想定する必要がありません。
拡大予定エリアの確認方法はある?
エリアの拡大予定は「公式サイト」で確認できます。
ページ中盤の「4G LTE 拡大エリア」という項目を開くと、市町村レベルの予定が記載されています。
また、5G対応エリアについては別途「5Gサービス拡大予定エリア」を確認しましょう。
楽天モバイルは地下鉄でつながる?
楽天モバイルは地下鉄でつながります。つながりにくいという意見が聞かれる一方で、つながるようになったという声もあります。
お、名古屋市営地下鉄で楽天モバイルのBand3が使えるようになってる pic.twitter.com/2aesA0rwx5
— 電波やくざ (@denpa893) March 19, 2022
楽天モバイルは、つながる地下鉄の駅や路線を公表しています。地下鉄をよく利用している人は、以下から確認してください。
停電発生時に楽天モバイルが利用できない駅や施設を公表している
楽天モバイルは、停電で利用できなくなるスポットについてもあらかじめ公表しています。地上にある駅もリストに含まれています。
停電になる前に、通勤や通学する駅が対象になっていないか確認しておくと安心です。いざというときにパニックにならずに済みます。
4GLTEや5Gのsub6とミリ波ってなに?
楽天モバイルの4GLTEやミリ波、sub6は電波の周波数の呼称です。周波数が違うことで特性が変わり、電波のつながりやすさと通信速度に差が生まれます。
例えば、ミリ波とsub6はどちらも5Gの分類ですが、ミリ波の速度のほうが速いです。
下表に楽天モバイルで利用している電波についてまとめました。つながりやすさと最大通信速度は反比例します。
世代 | 分類 | 最大通信速度 | 電波の 届きやすさ |
---|---|---|---|
4GLTE (3.9G~4G) |
– | 下り400Mbps 上り75Mbps |
普通 |
5G | sub6 | 下り2.13Gbps 上り183Mbps |
やや 届きにくい |
ミリ波 | 下り2.8Gbps 上り273Mbps |
届きにくい |
周波数でいうと、4GLTEは3.6GHz以下です。sub6は6GHz未満、ミリ波は28GHz帯です。楽天モバイルの4GLTEは1.7~1.8GHz帯の電波を利用しています。
ちなみに、パートナー回線は800MHz帯を利用しています。楽天モバイルの中で一番つながりやすいです。800MHz帯の電波はプラチナバンドとも呼ばれます。
パートナー回線エリアの縮小を不安視するユーザーがいるのは、楽天モバイルがプラチナバンドを持っていないからです。
大手通信キャリア4社のうち、楽天モバイルだけプラチナバンドを持っていないので「つながりにくくなるのではないか」と懸念されています。
ただし、2024年から順次、楽天モバイルでもプラチナバンドが利用できるようになっています。今後は屋内でも使いやすいようになっていくはずです。
海外の対応エリア確認方法は?
海外の国々で楽天モバイルを使えるか確認したいときは「海外ローミング対応エリア」を開きましょう。
楽天モバイルは海外展開していません。海外は別のキャリアに自動接続して利用できる仕組みです。
画面に沿って条件を選択すると、現地のキャリア名や、データ通信や通話にどのくらいの料金がかかるか確認できます。
楽天モバイル以外のおすすめスマホキャリア
楽天モバイルを利用していて契約したものの電波状況が良くなかった人は、別のスマホキャリアも検討しましょう。
以下に、おすすめのスマホキャリアをまとめました。自分にあった回線を申し込みましょう!
スマホキャリア | おすすめ理由 |
---|---|
月額2,970円で1ヶ月20GB使える 5分以内のかけ放題が無料 平均速度が格安プランのなかで一番速い オプション追加で1ヶ月100GB使える 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
月額2,728円で使えてahamoよりお得 LINEのデータ通信はカウント対象外 3GBプランと20GBプランから選べる 2024年7月から新プラン提供開始 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
ソフトバンク光とセット割を使える Yahoo!プレミアム会員が無料でつく 容量が選べる3プラン提供 一番お得なキャンペーン窓口 |
|
光回線やWiMAXとセット割を使える auと同じエリアでつながる 容量が選べる3プラン提供 一番お得なキャンペーン窓口 |
注意事項 | |
---|---|
サービス全体 | ※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。 |
サポート | ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円)をご利⽤ください。 なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。 端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。 ※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。 ※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。 |
オンライン⼿続き | ※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 |
月額料金 | ※機種代⾦が別途かかります。 |
国内通話料金 | ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 |
海外パケット通信 | ※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。 |
端末のご契約 | ※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 |
SIMカードのご契約 | ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 |
楽天モバイルのエリアについてのまとめ
楽天モバイルの回線エリアについてのまとめ
- ・楽天回線とパートナー回線の2エリアある
- ・楽天回線エリアの人口カバー率は99%超え
- ・楽天回線の拡大でパートナー回線が縮小中
- ・周波数の関係上室内は少々つながりにくい
- ・つながりにくいときの対処法が明確にある
楽天モバイルの回線エリアは、確実に拡大しています。つながりやすいと評価するユーザーが増えました。一方で、パートナー回線の縮小を気にしているユーザーもいます。
しかし、楽天モバイルは2024年時点で人口カバー率99%を達成しています。今後のエリア拡大や電波改善にも期待できます。
つながりにくいときの対処法も確立されているので、安心して利用できる環境になりました。楽天モバイルのエリアを気にして契約できなかった人は、今が申し込みのチャンスです!
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
ドコモ光 | ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で60,000円還元(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える10/31まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
ソフトバンク光 | ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大47,000円キャッシュバック 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 開通工事費が実質無料になる 一番お得なキャンペーン窓口 |
auひかり | auユーザーなら最安クラスの光回線 最大114,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 10/31まで限定キャンペーン実施中一番お得なキャンペーン窓口 |
とくとくBB光 | 格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 最大127,000円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!回線速度は下り最大2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと最大60,000円分の特典がもらえるのも大きな魅力です。
対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや月額料金の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。