NURO光でオンラインゲームは遊べる?PS4・PS5・Switch・PCゲームなどタイトル別に解説!

PR
NURO光×ゲームのアイキャッチ

NURO光は、FPSや格闘ゲームなどのオンラインゲームを遊ぶのに本当におすすめなのか、徹底解説します!

NURO光はオンラインゲームに最もおすすめの光回線といわれています。しかし、どんなところが他社より優れているのかわからないままでは、契約するのに不安が残ってしまいます。

この記事では、NURO光がオンラインゲームにおすすめな理由をわかりやすく解説していきます。また、ゲームタイトル別に必要となる回線速度の目安も紹介します。

PCゲームだけでなく、PS5やPS4、Switchなどのコンシューマーゲームで遊びたい人も、ぜひ参考にしてください!

ゲーム回線におすすめの光回線ランキング
GameWith光GameWith光 オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグが少ない
v6プラス対応で通信の混雑を回避
月額料金が1ヶ月間無料 キャンペーンページはこちら
NURO光NURO光 業界トップクラスの高速回線
最大60,000円の現金キャッシュバック
ソフトバンクのスマホセット割対応
開通工事費が実質無料
期間限定でキャッシュバック+15,000円キャンペーンページはこちら
光回線サービス「GMOとくとくBB光」とくとくBB光 月額料金の最安クラスの光回線
他社回線に比べて1,000円近く安い
速度高速化オプションv6プラス対応
最大158,000円還元(当サイト限定)
キャンペーンページはこちら
西久保(ヒカリク編集部)

ゲーム攻略サイト「アルテマ」で5年間メディア運営に携わったゲーム好き。FF14とApexをこよなく愛すゲーム回線マニア。

NURO光がオンラインゲームにおすすめな3つの理由

  • ①平均速度が速い
  • ②応答速度が速いから遅延が少ない
  • ③ルーター機能付きONUが無料で提供される

他の光回線事業者と比較して、NURO光は上記の3点で大きく優れています。

①平均速度が速い

PCゲームをやっている人のイラスト

NURO光は光回線のなかでも平均速度が速いです。このため、オンラインゲームを快適にプレイできます。

下表は「みんなのネット回線速度」という、利用者の実測値を計測しているサイトを参考にした速度比較表です。2022年3月28日時点で、直近3ヶ月間の平均速度を掲載しています。

平均速度
(下り)
平均速度
(上り)
NURO光 498Mbps 434Mbps
auひかり 420Mbps 359Mbps
ソフトバンク光 315Mbps 208Mbps
ドコモ光 270Mbps 208Mbps
フレッツ光 271Mbps 206Mbps
NURO光の最大速度は2Gbps

大手の光回線業者と比較するとNURO光は高速の光回線です。下りと上りの両方で、他社よりも100Mbps以上速い数値が出ています。

通信速度の「bps」とは

「bps」とは、1秒間に送信できるデータ量を表した値です。数値が大きいほど通信速度が速いです。

光回線の「下り」「上り」とは

通信の向きを表す用語です。下り=ダウンロード、上り=アップロードを意味しています。

オンラインゲームを遊ぶ上で回線速度は重要な要素です。

回線速度が速いことで、データのアップロード・ダウンロードにかかる時間が短縮でき、情報の読み込みが速くなります。

②応答速度が速いから遅延が少ない

主要各社と比較してNURO光は応答速度(Ping値)が速く、遅延が少ないです。FPSのようなオンラインゲームを遊んでいてもラグが起きづらいです。

応答速度(Ping値)
NURO光 12.6ms
auひかり 19.5ms
ソフトバンク光 18.0ms
ドコモ光 21.6ms
フレッツ光 21.6ms

オンラインゲームを遊ぶ上で応答速度は平均速度と並ぶくらい重要な要素です。

ゲームをを遊んでいて「ラグい」と感じるのは応答速度に問題があるときです。Ping値が少ないほうがより快適にプレイできます。

応答速度の「ms」とは

「ms」とは、1回のデータの送受信にかかる時間を表した値です。数値が低いほど応答が速いです。

オンラインゲームを快適に遊べるPing値には「FPSゲームを快適に遊べるPing値」の項目で詳しく解説しているので、参考にしてください。

関連記事

▶NURO光の回線速度の評判や速度の計測方法
▶光回線の速度ランキング!主要25社を徹底比較

③ルーター機能付きのONUが無料で提供される

手で〇マークを作っている人のイラスト

NURO光は、ルーター機能を搭載したONUを無料で提供してくれます。このため、ルーターを用意しなくても、複数のゲーム機を有線接続したり、Wi-Fiにつなげたりできます。

ONUとはネットに接続するために自宅に取り付ける機器です。インターネット開通時に、光回線業者から送られてきます。

NURO以外のONUはルーターを別途接続するのが普通

ただ、多くの光回線では、ONUとは別に、利用者側でルーターを用意します。ONUだけでは、有線ケーブルを複数つなげたり、Wi-Fiを飛ばしたりできないからです。

しかし、NURO光の場合は無料で貸し出されるONUだけでルーター機能を使えます

ONUの特徴
NURO光 ・Wi-Fi機能あり
・有線LANポートが3つ
NURO光以外 ・Wi-Fi機能なし
・有線LANポートが1つ

なお、NURO光のONUについては2つ注意点があります。詳細は「ONUに関する注意点」を参考にしてください。

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら

NURO光がゲームに最適な回線速度を実現できている理由

NURO光の速度が速いことを表現するイラスト

NURO光が、高速通信と低遅延を実現しているのは、主に2つの要素です。

  • ①独自回線で利用者が少なく混雑しない
  • ②G-PONという高速規格を採用している

①独自回線で利用者が少なく混雑しない

NURO光は独自の回線網を採用することで高速通信を実現しています。独自回線を採用すると、ユーザー数が抑えられてアクセスが集中するのを避けられるからです。

ドコモ光やソフトバンク光、楽天ひかりなどの光コラボ回線は複数の事業者がひとつの回線を共同利用しているため、通信の混雑が起きやすいです。

光コラボ(光コラボレーション)とは

光コラボとは、NTTの回線網に、プロバイダがセットになった光回線です。NTTの設備を使いまわせるので、フレッツ光から工事不要で乗り換えられるのが特徴です。例えば、ドコモ光やソフトバンク光、楽天ひかりなどがあります。

②G-PONという高速規格を採用している

注目ポイントを挙げている女の子

NURO光は「G-PON」という従来よりも速い通信規格を採用することで、回線速度を速くしています。

一方、NURO光以外の光回線事業者は少し古い規格である「GE-PON」という通信規格を利用しています。

G-PONは下り最大2.48Gbps、GE-PONは最大1.25Gbpsなので、最大通信速度に1Gbps以上の差があります。

西久保さん 西久保
NURO光は独自回線、独自規格を採用することで高速通信を可能にしています。下記ではそんなNURO光のキャンペーン情報についてまとめています。お得に申し込みたい人は必見です!
お得な申し込み窓口を知ろう
NURO光キャンペーンサムネイル
NURO光のキャンペーン比較!今はどの窓口のキャッシュバックや特典が1番お得?
記事を読む
お得な申し込み窓口を知ろう
NURO光キャンペーンサムネイル
NURO光のキャンペーン比較!今はどの窓口のキャッシュバックや特典が1番お得?
記事を読む

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら

通信回線を選ぶときに確認すべき3つのポイント

オンラインゲームを 快適に遊びたい人のイラスト

通信回線を選ぶときには、以下の項目を確認することで快適にオンラインゲームを遊べるかわかります。

  • ①通信速度(bps)
  • ②ping値(ms)
  • ③独自回線かNTT回線か

①通信速度(bps)

通信速度とはダウンロードとアップロードの速さです。

通信速度を表すbpsは「bits per second」の略で1秒間に何ビットやりとりできるかを表しています。アップロードとダウンロードの速さを表すときに使われます。

この速度が遅いとサーバーとのやり取りに時間がかかってしまいゲームが快適に遊べなくなってしまいます。

オンラインゲームの回線速度の目安はフレーム単位の速度が求められるかが重要です。

西久保さん 西久保
通信速度が重要になるゲームはどんなものがあるのでしょうか。人気のゲームタイトルごとにまとめてみました。

人気ゲームの通信速度の目安

快適な回線速度目安 快適な応答速度目安
Apex Legends
(PC/PS5/PS4/Switch)
70Mbps以上 15ms以下
VALORANT
(PC)
Fortnite
(PC/PS5/PS4/Switch)
バトルフィールド
(PC/PS5/PS4/Xbox)
Call of Duty
(PC/PS5/PS4)
レインボーシックス
シージ
(PC/PS5/PS4/Xbox)
Dead by Daylight
(PC/PS5/PS4/Switch)
50Mbps以上 30ms以下
Minecraft
(PC/PS5/PS4/Switch)
30Mbps以上
モンスターハンター
ライズ
(Switch)
スプラトゥーン2
(Switch)
大乱闘
スマッシュブラザーズ
(Switch)
スーパーマリオ
ブラザーズ
(Switch)

Apex LegendsやFortniteをはじめとするFPSゲームは、多くの人とリアルタイムで対人戦をするゲームなので、より高速な通信速度が求められます。

NURO光は平均498Mbpsなので、ほとんどのゲームを快適にプレイできます。

②Ping値(ms)

pingの説明

Ping値とはサーバーからの反応(レスポンス)の時間を表した数値です。一般的に「ms」という単位で表されます。

分かりやすく例えると、ボールを投げたり返ってきたりするスピードが「回線速度」で、相手がボールを受け取ってから投げ返すまでが「Ping値」ということです。

FPSや格闘ゲームなどのゲームはこの数値が最も重要です。Ping値が遅いと、一般的に言われる「ラグい」と言われる状態に陥ります。

フレーム単位で繊細な操作が求められるオンラインゲームを遊ぶ際には、この値に注目する必要があります。

西久保さん 西久保
以下でPing値の快適な目安を出してみました。

FPSゲームを快適に遊べるPing値

NURO光の平均Ping値は12.6msで快適にプレイできる基準を満たしています。

快適さ
0~10ms とても快適
ラグがほぼない
10~15ms 快適にプレイできる
ごく稀にラグが起きる
15~30ms 問題なくプレイできる
稀にラグが起きる
30~50ms ストレスを感じる
ラグが起きる
サーバーから切断される
50ms以上 まともにプレイできない
ラグが頻繁に起きる
サーバーから切断される

③独自回線かNTT回線か

独自回線 VS NTT回線 なイラスト

NURO光は独自回線を利用しているため、他の光回線事業者と回線を共有していません。

NTT系回線はユーザー数が多いことが通信に悪い影響を及ぼして、快適にゲームをプレイできないこともあります。

NURO光であればこのような混雑が起きる可能性が低いため、オンラインゲームに向いているといえます。

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら

オンラインゲームならホームルーターやポケット型WiFiは難しい

オンラインゲームを遊びたいなら、ホームルーターやポケット型WiFiはおすすめではないです。ゲームを遊ぶ上で必要な速度をホームルーターやポケット型WiFiでは満たせないからです。

FPSや格闘ゲームなどの繊細な操作が必要なゲームを快適に遊ぶには、回線速度は70Mbps以上、応答速度は15ms以下が求められます。

ソフトバンクAirのようなホームルーターや、WiMAX2+に代表されるポケット型WiFiは、どちらの数値も満たしていません。

平均速度
(下り)
平均速度
(上り)
平均
Ping値
ソフトバンクair 55.5Mbps 6.8Mbps 46.5ms
WiMAX2+ 50.5Mbps 9.0Mbps 76.8ms
NURO光 478Mbps 413Mbps 12.6ms

近年、工事がいらないということをメリットにしたホームルーターポケット型WiFiが普及してきました。

確かに工事の必要がなく、装置さえ届けばすぐに使える点は便利です。しかしこれらはオンラインゲームを快適に遊ぶことは難しいです。

ホームルーター、ポケット型Wi-Fiはオンラインゲームに不適

ラグが起きづらい光回線は?
オンラインゲームにおすすめのネット回線は?のアイキャッチ
ラグが起きづらいゲーム回線9選!FPSを遊ぶのにおすすめの光回線を徹底解説!
記事を読む
ラグが起きづらい光回線は?
オンラインゲームにおすすめのネット回線は?のアイキャッチ
ラグが起きづらいゲーム回線9選!FPSを遊ぶのにおすすめの光回線を徹底解説!
記事を読む

NURO光を利用している人の口コミ

口コミをする人たちのイラスト

西久保さん 西久保
NURO光の口コミを当サイトで独自に調査しました。誤字脱字は修正していますが、他は原文のままで掲載しています。
女性のアイコン
FPSをストレスフリーに遊べる30代女性 / 茨城県
85点 / 100点
30代女性
茨城県
85点 / 100点
回線業者NURO光
接続有線
建物の種類戸建て
ハードPS4
料金
NURO光の料金はかなり安い
回線速度
NURO光の回線速度はかなり速い
キャンペーン
NURO光のキャンペーンの質は平均的
オプション
NURO光のオプションサービスはやや良い
よく遊ぶゲーム
Apex
平均速度
550Mbps
契約して良かったと思う点
ゲームをやっててラグで負けるのにイライラしていたのでNURO光に切り替えました。今までより5倍くらい速度が速くなって驚きました。現状NURO光から動く気にはなれません。料金も安くなったのでお得に使えてます。
契約して不満に思っている点
強いてあげるなら、工事に時間がかかるのが難点でした。それでも1ヶ月で済んだのであまり不満はありません。
2021年11月13日
不満な男性のアイコン
遅いと感じる時間のほうが多い20代男性 / 大阪府
60点 / 100点
20代男性
大阪府
60点 / 100点
回線業者NURO光
接続Wi-Fi
建物の種類マンション
ハードPC
料金
NURO光の料金はやや安い
回線速度
NURO光の回線速度はやや遅い
キャンペーン
NURO光のキャンペーンの質は平均的
オプション
NURO光のオプションサービスは平均的
よく遊ぶゲーム
Fortnite
平均速度
50Mbps
契約して良かったと思う点
月額料金がちょっとだけ安くなった。格安simを使っているので、セット割を受けなくても最初から安く設定されていることは嬉しい。
契約して不満に思っている点
速くなるとかなり評判になっていたのに全然そんなことない。夜は特にひどいのでNUROに電話しましたが、どうにもならないそうです。期待していただけに残念。
2021年12月03日
男性のアイコン
今までの回線はなんだったのか30代男性 / 東京都
90点 / 100点
30代男性
東京都
90点 / 100点
回線業者NURO光
接続Wi-Fi
建物の種類戸建て
ハードSwitch
料金
NURO光の料金は少し安い
回線速度
NURO光の回線速度はかなり速い
キャンペーン
NURO光のキャンペーンの質はかなり良い
オプション
NURO光のオプションサービスはやや良い
よく遊ぶゲーム
スプラトゥーン
平均速度
677Mbps
契約して良かったと思う点
コラボ光系回線使ってて40Mbpsくらいしか出てなかったのNURO光に替えたら600Mbpsとか出ていて笑ってしまった。Pingも一桁台だし、もっと速くNURO光にしていればこれまで負けてきたゲーム勝ててたかもしれない…
契約して不満に思っている点
不満はないですね!公式サイトが少しわかりづらかったかな?
2021年08月13日
女性のアイコン
NURO光しか勝たん!20代女性 / 埼玉県
80点 / 100点
20代女性
埼玉県
80点 / 100点
回線業者NURO光
接続有線
建物の種類戸建て
ハードPS5/PC
料金
NURO光の料金は少し安い
回線速度
NURO光の回線速度はやや速い
キャンペーン
NURO光のキャンペーンの質はやや良い
オプション
NURO光のオプションサービスはやや良い
よく遊ぶゲーム
CoD
平均速度
260Mbps
契約して良かったと思う点
普段のダウンロードも爆速だし、ゲームしてても快適だしNURO光しか勝たん!ゲーム実況配信とかしてても全く問題なくプレイできます。
契約して不満に思っている点
夜間や週末だとたまにラグる時がありますね。頻繁ではないので気になるほどではないです。PS5レンタルも考えたのですが3年間解約ができないのが不便に感じたので自分で購入しました。
2022年01月16日

もちろん、光回線の速さに関してはユーザーの環境にもよるので、一概には言えません。ただ、NURO光の利用者からは「これまでの回線よりも速くなった」という声が多いです。

ゲーム回線におすすめの光回線ランキング
GameWith光GameWith光 オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグが少ない
v6プラス対応で通信の混雑を回避
月額料金が1ヶ月間無料 キャンペーンページはこちら
NURO光NURO光 業界トップクラスの高速回線
最大60,000円の現金キャッシュバック
ソフトバンクのスマホセット割対応
開通工事費が実質無料
期間限定でキャッシュバック+15,000円キャンペーンページはこちら
光回線サービス「GMOとくとくBB光」とくとくBB光 月額料金の最安クラスの光回線
他社回線に比べて1,000円近く安い
速度高速化オプションv6プラス対応
最大158,000円還元(当サイト限定)
キャンペーンページはこちら

NURO光のONUの注意点

メモ帳を持った女の子のイラスト

NURO光のONUには、以下の2つの注意点があります。

  • ・旧型のONUだと速度が遅い場合がある
  • ・有線接続できる機器は3つまで

旧型のONUだと速度が遅い場合がある

NURO光を利用する際にレンタルするONUが旧式だった場合、十分な回線速度が出ない可能性があります。簡単にいうと「当たり外れ」があるわけです。

NURO光から送られてくるONUは、全6種類のうちの1つです。利用者側で型番の指定はできないため、完全にランダムに選ばれた機器が届きます。

6種類のONUの最大速度は、以下の通りです。届いた型番と見比べてみましょう。

最大通信速度 評価
ZXHN F660P 4.8GMbs
(4,800Mbps)
最も良い
NSD-G1000T
NSD-G1000TS  
ZXHN F660A 1.3GMbs
(1,300Mbps)
良い
SGP200W
FG4023B

回線速度が遅いONUは交換してもらえる

問い合わせの電話をかけているイラスト

届いたONUで十分な回線速度が出なかった場合は、NURO光のサポートセンターに問い合わせることで交換してもらえます。

ただし、事情をしっかりと説明する必要があります。交換の必要がないと判断された場合は、対応してもらえない可能性があるからです。

NURO光 サポートデスク

0570-099-118
時間:9:00~18:00
休み:1月1日、1月2日、メンテナンス日

レンタルされるONUで有線接続できる機器は3つまで

レンタルされるONUは最大3つまでPCやゲームハードと有線接続できます。

言い換えると、4台目以降を同時にオンラインにする場合は、Wi-Fi接続を使うか、別途ルーターの用意が必要です。

ちなみにWi-Fi接続は最大10台まで可能です。

FPSや格闘ゲームを快適に遊ぶには有線接続するのがおすすめ

FPSや格闘ゲームを遊ぶ人は、PCやゲームハードを有線接続するべきです。通信速度やラグがWi-Fiよりも少なくなるからです。

一般的な動画視聴などではWi-Fiでも十分な速度を確保できますが、FPSゲーム等ではより安定して高速な通信の有線接続の方が快適にプレイできます

LANケーブルはCAT5e以上がおすすめ

LANケーブル2つ持って比べているイラスト

有線接続に使うLANケーブルは新しいものを用意しましょう。NURO光の性能を発揮するには「CAT5e」以上のLANケーブルが必要です。

LANケーブルには、対応する速度に応じて「カテゴリ」(CAT)という区分があります。下表にカテゴリ別の性能を比較してみました。

最大速度
CAT8 40Gbps
CAT7A 10Gbps
CAT7 10Gbps
CAT6A 10Gbps
CAT6e 10Gbps
CAT6 1Gbps
CAT5e 1Gbps
CAT5 100Mbps

CAT5のLANケーブルでは最大100Mbpsしか出ません。せっかく光回線を契約しても、LANケーブルを通るときに速度が下がります。

かなり前に買ったLANケーブルを使い続けている、という人は、カテゴリを確認しましょう。

ただ、最新といってもCTA7以上のケーブルはおすすめではありません。

CTA7以上は業務用の規格だからです。ケーブルの先端にあるコネクタの形状が、一般家庭に普及しているものと異なり、扱いづらいです。

NURO光にはPS5が月額990円で借りられるオプションもある

PS5の画像

NURO光ではPS5(PlayStation®5)が月額990円からレンタルできます

2025年4月 現在でも品薄で、日本で購入しようとすると高額なPS5ですが、NURO光では気軽にレンタルできます。

3年総額35,640円で利用できるので、実際に買うよりもお得です。PS5でやりたいゲームがある人にはおすすめのオプションです。

西久保さん 西久保
PS5レンタルの特徴や注意点について詳しく解説していきます。

PS5レンタルはNURO光を契約するときにしか申し込めない

PS5をレンタルする場合は、NURO光を契約するときのオプションから申し込まないといけません。後からオプションとして申し込むことができないので注意が必要です。

PS5レンタルは3年間途中解約できない

PS5レンタルは3年の間原則として解約できません。1度オプションを申し込んだら3年間利用しなければいけないので注意が必要です。

また、3年間経った後は1年ごとの自動更新に切り替わります。その場合は毎月の利用料が半額で利用できます。

3年利用したあとは買い取りも可能

通常プランの場合15,620円支払うことでPS5の買い取りが可能です。

3年間利用した後も継続して利用する場合は、買い取りと契約更新のどちらか選択できます。ただし、解約手続きをしない場合は自動的に契約更新されるので注意しましょう。

関連記事

▶NURO光のPS5レンタルに関する詳しい解説

NURO光の10G・20Gのプランはおすすめではない

NURO光の10Gサービスロゴ

NURO光の10G・20Gプランはオーバースペックなのでおすすめではありません。通常のプランで他の光回線よりも十分速いからです。

eスポーツのプロを目指しているような、かなりコアなユーザー向けのプランです。

西久保さん 西久保
10Gプランは確かに高速のプランですがいくつかデメリットがあります

周辺機器を10G対応のもので揃えないと速くならない

市販されているPCやゲームハードの多くは1~2Gbpsの通信にしか対応していません。光回線だけ10Gに対応させても高速通信ができるわけではないので注意が必要です。

また、LANケーブルやスイッチングハブなどの周辺機器も対応する必要があるため、すべての周辺機器を揃えるとなると詳しい知識と高額な購入費も必要です。

高額なキャッシュバックがもらえないことがある

NURO光の高速プランは、公式サイトから申し込んでもキャッシュバックがもらえないことがあります。20Gプランはキャッシュバックの対象外です。

2025年4月現在、10Gプランは通常プラン同様に最大60,000円キャッシュバックが受け取れます。

NURO光の申し込み窓口は公式特設サイトが一番おすすめ

NURO光は最大60,000円現金キャッシュバック

NURO光の公式特典がおすすめな理由

  • 無条件で最大60,000円のキャッシュバック
  • オプション申し込みで最大20,000円還元
  • 44,000円分の工事費が実質無料になる
  • ④利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
  • ⑤ネットや光電話の設定サポートが無料

NURO光に申し込むなら公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです!高額キャッシュバックをはじめ、さまざまなメリットを受けられるからです。

NURO光の特設サイトを窓口にすると最大60,000円のキャッシュバックをもらえます!しかも、追加オプション加入のような条件はありません!

また、利用開始から2ヶ月以内なら契約解除料や工事費残債の負担なしで解約可能です。お試しで利用できるので、NURO光を検討している人は公式サイトから申し込みましょう。

さらに、今ならキャッシュバックが15,000円増額します。2025年4月30日までの期間限定なので、すぐにチェックしましょう。

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式特設サイトはこちら

お得な申し込み窓口を知ろう
NURO光キャンペーンサムネイル
NURO光のキャンペーン比較!今はどの窓口のキャッシュバックや特典が1番お得?
記事を読む
お得な申し込み窓口を知ろう
NURO光キャンペーンサムネイル
NURO光のキャンペーン比較!今はどの窓口のキャッシュバックや特典が1番お得?
記事を読む

結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

2025年4月は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/

※当サイトの掲載情報は、総務省ならびに各通信事業者の公開情報、実際の利用者から収集したアンケート結果などの客観的事実を根拠に作成しています。正確な情報を掲載するよう万全の体制を整えておりますが、情報の最新性や正確性を保証するものではございません。
※ご契約の際は、各事業者のホームページをご自身で確認のうえお申し込みください。また、不明な点については、各サービスの提供元へお問い合わせください。
※紹介している通信サービスはすべてベストエフォート型です。事業者が公表する最大通信速度は
理論上の数値であり、実際の速度を保証するものではございません。
※回線速度は、当サイトの検証結果および速度計測サイトの投稿内容に基づく数値を掲載しています。実測値は利用する時間帯や地域、設備などの影響を受けて変動するため、同じサービスを契約した場合でも同様の速度が出るとは限りません。
※当サイトに掲載しているコンテンツおよびランキングは、消費者庁景品表示法(ステマ規制)に則った当サイトのコンテンツおよびランキング作成に関する方針に基づいて作成しています。

NURO光の記事
光回線の評判口コミ
ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー