ドコモhome 5Gの料金が値上げ!7月から月額5280円に自動移行!

PR

2025年7月以降、ドコモhome 5Gの料金が月額4,950円から5,280円に値上げすることが発表されました。(参考:NTTドコモ報道発表資料)

7月以降に契約する人だけでなく、既存ユーザーも一律で値上げされるため、サービスの改悪だと感じる人もいるでしょう。

この記事では、home 5Gの値上げの詳細や、ユーザーの反応をわかりやすく解説していきます。他社ホームルーターとのサービス比較もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

home 5Gからの乗り換えにおすすめのネット回線
ドコモ光のロゴドコモ光 光回線ならドコモ光がおすすめ
ドコモのセット割に対応
開通までモバイルWiFiが無料3/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる
当サイトなら57,000円還元
一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBBホームWiFiとくとくBB
ホームWiFi
とくとくBBホームWiFiもおすすめ
基本料金最安クラスのホームルーター
光回線に無料で途中乗り換え可能
最大97,000円キャッシュバック
一番お得なキャンペーン窓口
村野(ヒカリク編集部)

各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。

2025年7月からドコモhome 5Gは値上げする

値上げ幅は月額330円

月額料金
2025年6月末まで 4,950円
2025年7月以降 5,280円

従来の月額料金は4,950円でしたが、2025年7月からは5,280円に変更されます。毎月330円の値上げです。

年間で計算すると、合計で3,960円の支出負担につながります。

既存のhome 5Gユーザーも新プランに自動移行される

2025年7月からの料金改定は既存のhome 5Gユーザーも対象です。7月以降、自動的に新料金プランへ移行されます。通信設備を維持・拡張するための費用がかかっているようです。

サービス改定の場合、旧プランの契約者はそのまま継続されるケースが多いです。しかし、今回のhome 5Gは一律で新プランが適用されます。

ドコモhome 5Gの値上げに関する評判・口コミ

値上げに関してネガティブな印象を持つ人が多数いる

SNS上には値上げに対しての不満を口にするユーザーが多かったです。既存ユーザーまで対象となる点や、そもそもの通信品質の悪さに対する言及が目立ちます。

また、「3月に契約者を増やした後に値上げを発表するなんて意図的だ」という、値上げのタイミングを疑問視する意見もありました。

一部のユーザーは値上げへの理解を示していましたが、否定的な意見が大多数を占めています。全体としては、NTTドコモへの信頼感が揺らいでいると言えます。

X(Twitter)で確認できた評判・口コミ

ドコモhome 5Gの値上げの要因

home 5Gの値上げはサービスを安定的に提供するために必要な運用コストの高騰が要因です。NTTドコモによれば、ドコモ全体のネットワーク設備の維持費や人件費が増加したとのことです。

ドコモの通信品質については、ユーザーから不満の声が多く挙がっていました。今回の値上げは、品質向上のための苦肉の策とも言えそうです。

また、運用コストの高騰が原因であるため、今後スマホ料金の値上げや改定が実施される可能性も否定できません。

home 5G値上げ後の料金と他社のホームルーターと比べて高い?

主要3社のホームルーター料金を比較

ドコモ
home 5G
とくとくBB
ホームWiFi
モバレコエアー
月額料金 4,950円
5,280円
4,928円
6ヶ月間390円
5,368円
1年間割引
データ容量 無制限 無制限 無制限
セット割対象 ドコモ au
UQモバイル
ソフトバンク
ワイモバイル
キャッシュバック Amazonギフト券
20,000円分
最大97,000円 29,200円
一番お得な
キャンペーンサイト
▶GMOとくとくBB ▶公式サイト ▶公式サイト
ドコモ
home 5G
とくとくBB
ホームWiFi
モバレコエアー
月額料金 4,950円
5,280円
4,928円
6ヶ月間390円
5,368円
1年間割引
データ容量 無制限 無制限 無制限
セット割対象 ドコモ au
UQモバイル
ソフトバンク
ワイモバイル
キャッシュバック Amazonギフト券
20,000円分
最大97,000円 29,200円
一番お得な
キャンペーンサイト
▶GMOとくとくBB ▶公式サイト ▶公式サイト

ドコモhome 5Gは値上げ前の料金であれば、ホームルーターの中でも月額料金が安いとくとくBBホームWiFiと同程度の料金でしたが、値上げにより一般的な料金となりました。

しかし、モバレコエアーの割引終了後の基本料金よりは安いことから、高すぎる料金設定とは言えません。

また、ドコモスマホとのセット割に対応しているので、ドコモユーザーなら引き続き他のホームルーターより安い実質料金で利用できます。

通信品質の差も重要

ドコモ
home 5G
とくとくBB
ホームWiFi
モバレコエアー
最大速度 下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
下り:2.1Gbps
上り:不明
平均速度 下り:205Mbps
上り:19Mbps
下り:126Mbps
上り:13Mbps
下り:131Mbps
上り:11Mbps

ホームルーターを選ぶには、料金だけでなく通信品質の差も重要です。通信品質を比べるには、最大速度はもちろん平均速度も確認しましょう。

平均速度で比較すると、ドコモhome 5GはとくとくBBホームWiFiやモバレコエアーよりも速いです。平均速度が速ければ、自身の環境でも通信品質が高い可能性があります。

ドコモhome 5Gから乗り換える際の注意点

  • ・home 5Gセット割がなくなる
  • ・端末代金の残債が発生する可能性がある
  • ・解約月の月額料金は日割り計算されない

ドコモスマホとのセット割がなくなる

「home5Gセット割が適用されなくなる」のイラスト

home 5Gを解約した時点で、ドコモのスマホ利用料が割引される「home5G セット割」が適用されなくなります

もし、4人家族全員でドコモスマホを契約していた場合、最大で毎月4,400円分の割引がなくなります。年間70,000円の出費が増えてしまいます。

ドコモユーザーで、home 5G解約後も割引を継続したい場合はドコモ光の契約を検討しましょう。光回線の中で唯一、ドコモスマホとのセット割に対応しています。

端末代金の残債が発生する可能性がある

HR01 HR02
端末代 1,100円×36回
(39,600円)
1,980円×36回
(71,280円)
月月サポート -1,100円×36回
(39,600円)
-1,980円×36回
(-71,280円)
合計 0円

ドコモhome 5Gの端末を分割購入した場合36ヶ月以内に解約すると残債が発生します。端末代と同額を36ヶ月に渡って割引することで、実質無料になる仕組みだからです。

端末の残債は一括で請求されるため、思わぬ出費が発生する可能性があります。解約する際は、契約してからどれくらい経ったか必ず確認しましょう。

解約時期ごとの端末残債一覧

HR01 HR02
6ヶ月目 33,000円 59,400円
12ヶ月目 26,400円 47,520円
18ヶ月目 19,800円 35,640円
24ヶ月目 13,200円 23,760円
30ヶ月目 6,600円 11,880円
36ヶ月目 完済 完済

例えば、契約してから12ヶ月目で解約すると、26,400~47,250円が一括請求されます。

村野さん 村野

支払いが終わるまで待てない場合は、キャッシュバックや乗り換え費用の負担特典があるネット回線を契約しましょう!

以下の記事で各回線の特典をまとめているので、乗り換え先を決める際の参考にしてみてください。

関連記事

▶違約金負担をしてくれる光回線一覧!
▶光回線のキャッシュバックキャンペーンまとめ
▶ホームルーター各社のキャンペーン詳細

解約月の月額料金は日割り計算されない

カレンダーを見て期間を待っているイラスト

ドコモhome 5Gの解約月の料金は日割り計算されないです。つまり、月初に解約した場合でも丸々1ヶ月分の料金が発生します。

少しでも損をしたくない場合は、できるだけ月末に解約したほうがいいです。

home 5Gからの乗り換えでおすすめのネット回線

ドコモ光のロゴドコモ光 光回線ならドコモ光がおすすめ
ドコモのセット割に対応
開通までモバイルWiFiが無料3/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる
当サイトなら57,000円還元
一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBBホームWiFiとくとくBB
ホームWiFi
とくとくBBホームWiFiもおすすめ
基本料金最安クラスのホームルーター
光回線に無料で途中乗り換え可能
最大97,000円キャッシュバック
一番お得なキャンペーン窓口

ドコモhome 5Gの値上げに伴って乗り換えを検討している人には、ドコモ光やとくとくBBホームWiFiがおすすめです。

ドコモ光はhome 5Gと同様にドコモスマホとのセット割に対応しているので、他の光回線よりも安い実質料金で利用できます。

とくとくBBホームWiFiはhome 5Gよりも月額料金の安いホームルーターです。少しでもネット料金を安くしたい人におすすめです。

光回線への乗り換えならドコモ光がおすすめ

光回線 ドコモ光

ドコモ光のおすすめ理由

  • ドコモユーザーにとって最安の光回線
  • 無条件で57,000円還元(当サイト限定)
  • ・ドコモのセット割に唯一対応している
  • ・開通工事費が実質無料になる
おすすめ度評価 ドコモ光の総合評価はとても良い
月額料金 マンション:4,400円
戸建て:5,720円
スマホセット割 ドコモ
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:274Mbps
上り:233Mbps
IPv6 対応
(v6プラス)
開通工事費 22,000円
※キャンペーンで実質無料
解約違約金 マンション:4,180円
戸建て:5,500円
対応エリア 全国
特徴 ・ドコモユーザーなら最安
・工事費実質無料
・国内シェア率No.1の光回線
一番お得な
キャンペーンサイト
当サイト限定!
オプション不要で57,000円還元
▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶ドコモ光の評判・全情報まとめ
▶ドコモ光のキャンペーン情報

ドコモhome 5Gから光回線への乗り換えを検討している人には、ドコモ光がおすすめです!

home 5Gと同様に「ドコモ光セット割」を適用すると、利用しているスマホ・タブレットの1回線につき、最大1,100円の割引を受けられるからです。

ちなみに、2025年4月現在開通工事費用が実質無料になるキャンペーンを実施しています。初期費用がほとんどかからないので、お得に契約できるチャンスです!

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ③開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ④セキュリティサービスが1年間無料
  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • 3/31まで限定キャンペーン実施中
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤セキュリティサービスが1年間無料
  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • ②11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ③性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える

ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な57,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。

さらに3月31日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック/
57,000円キャッシュバック!
\さらに3月31日までの4日間は増額中/
当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック!/
ドコモ光×GMOとくとくBB
キャンペーンサイトはこちら

ホームルーターへの乗り換えならとくとくBBホームWi-Fiがおすすめ

とくとくBBホームWiFi

とくとくBBホームWi-Fiがのおすすめ理由

  • 基本料金が定額で安いホームルーター
  • ・乗り換えで最大97,000円キャッシュバック
  • ・6ヶ月間月額390円で利用可能
  • ・端末代金が実質無料
実質月額 3,720円
半年間月額390円
3年間の総額 133,928円
キャッシュバック 申し込み:25,000円
乗り換え:最大70,000円
指定オプション:2,000円
→合計:最大97,000円
月額料金 4,928円
契約期間 2年
事務手数料 0円
端末代金 1,155円×24回払い
合計27,720円
キャンペーンで実質無料になる
支払い方法 クレジットカード
一番お得な
キャンペーンサイト
▶公式サイト
関連記事 ▶とくとくBBホームWiFiの評判や口コミ

とくとくBBホームWiFiは月額料金が定額で安く、長期利用に向いています。引き続きホームルーターを使いたい人におすすめの乗り換え先です。

また、とくとくBBホームWiFiは契約中にGMOとくとくBB光にいつでも無料で乗り換え可能なので、光回線を契約すべきか悩んでいる人にもピッタリのサービスです。

さらに2025年4月は、最大97,000円のキャッシュバックと事務手数料が無料になるキャンペーンも実施中です。すぐにネット回線を使いたいなら、とくとくBBホームWi-Fiを契約しましょう。

6ヶ月間月額390円で使える!
\期間限定!最大97,000円キャッシュバック/
とくとくBBホームWiFiの公式サイト

※当サイトの掲載情報は、総務省ならびに各通信事業者の公開情報、実際の利用者から収集したアンケート結果などの客観的事実を根拠に作成しています。正確な情報を掲載するよう万全の体制を整えておりますが、情報の最新性や正確性を保証するものではございません。
※ご契約の際は、各事業者のホームページをご自身で確認のうえお申し込みください。また、不明な点については、各サービスの提供元へお問い合わせください。
※紹介している通信サービスはすべてベストエフォート型です。事業者が公表する最大通信速度は
理論上の数値であり、実際の速度を保証するものではございません。
※回線速度は、当サイトの検証結果および速度計測サイトの投稿内容に基づく数値を掲載しています。実測値は利用する時間帯や地域、設備などの影響を受けて変動するため、同じサービスを契約した場合でも同様の速度が出るとは限りません。
※当サイトに掲載しているコンテンツおよびランキングは、消費者庁景品表示法(ステマ規制)に則った当サイトのコンテンツおよびランキング作成に関する方針に基づいて作成しています。

ホームルーターの記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー