おしゃれな平屋の建て方と実例一覧!間取り・外観・内装【画像解説】

【画像解説】おしゃれな平屋の建て方と実例一覧【間取り・外観・内装】

「平屋をおしゃれに建てたい」

「おすすめのハウスメーカーはどこ?」

平屋は、メンテナンス費用が安く済む、バリアフリーにも対応しやすいなど様々なメリットがあります。しかし、おしゃれな平屋を建てるにはどうすればいいのか、どこに気を付ければ良いのか分からないですよね。

そこでこの記事では、平屋をおしゃれに建てる方法を解説しています。おすすめのハウスメーカーやメリット・デメリットも紹介しているため、おしゃれな平屋を建てる参考にしてください。

ハウスメーカー大学プロフィール
ハウスメーカー大学@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

目次

【画像解説】平屋をおしゃれに建てるコツ

外観(屋根・窓・ドア)をおしゃれにつくるコツ

外観をおしゃれにつくるコツとしては、屋根のデザインや窓、ドアなどの変更がおすすめです。屋根やドアを少し変更するだけで、住宅のイメージはがらりと変わりますし、他の住宅と差別化しやすいポイントです。

例えば、屋根を片流れの屋根に変更した場合、コストを抑えながらも、屋根裏のスペース活用や印象的な外観の実現ができます。また、窓を通常よりも大きくすることで、太陽光が良く入り、開放感がある住宅が建てられます。

間取りをおしゃれにつくるコツ

間取りをおしゃれにしたい場合、スキップフロアやダウンフロア、天井を高くするといった方法があります。

スキップフロアは、少しの段差を設けることで、1つの階層に複数のフロアを設ける方法です。壁などを利用して部屋を区切らないため、すっきりとした印象を与えながらも、コミュニケーションが生まれる間取りにできます

また、天井を勾配天井にすることで、圧迫感がない間取りに変更ができるため、間取りをおしゃれにしたい人は、ハウスメーカーに相談しましょう。

内装(中庭・天窓)をおしゃれにつくるコツ

内装をおしゃれにしたい人は、中庭や天窓の設置をおすすめします。また、素材を活かした内観にするのも良いでしょう。

中庭や天窓は、外からの光を取り入れてくれるだけでなく、平屋のデメリットである風通しも改善できます。また、天井をあえて抜き、柱の素材を活かすことで、開放感とメリハリがある内観に変更できます。

内装は、建てる人によって千差万別なので、多くの建築実例を参照し、自分だけのおしゃれな内装をハウスメーカーに相談しながら考えましょう。

ローコストでおしゃれに建てるコツ

ローコストでおしゃれに建てるコツは、建物の形状を四角形に近い形状の家にすることです。

凹凸の多い複雑な形状の家にすると費用が高くなります。また、天井高を上げる、床の高さを下げるなど、空間を広げる間取りは工事費用の負担が増えやすくなります。しかし、あまりに四角形過ぎると、せっかく建てた家に対し不満が出てくる可能性もあります。

四角形の形状に近づけながらも、窓の形を変更するといった対策を行い、おしゃれでローコストの平屋をハウスメーカーに依頼しましょう。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンタースーモ
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い注文住宅を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶スーモカウンター注文住宅はこちら

【外観】おしゃれな平屋の実例

片流れの屋根と広い駐車場が特徴的な平屋

延床面積109.30㎡(33.0坪)
本体価格1,665万円(50.4万円/坪)
メーカー桧家住宅

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、片流れの屋根と広い駐車場が特徴的な住宅です。片流れの屋根は、他の平屋と一線を画すデザインで、スマートな印象を与えてくれます。

また、内装にもこだわっており、勾配天井を採用することで、平屋ながらも縦の空間も味わえる平屋にしたそうです。バリアフリー化にも対応しており、リビングと和室の段差をなくし、平屋のメリットを最大限活かせる住宅に仕上がっています。

2つの屋根とブラウンの外観が落ち着いた印象を与える平屋

延床面積83.84㎡(25.3坪)
本体価格1,290万円(50.9万円/坪)
メーカー桧家住宅

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、大きな2つの屋根とブラウンの外観が落ち着いた印象を与えてくれる平屋です。ブラウンの外観は落ち着きを演出し、差し色の白とウッド調のルーバーが個性を演出しています。

キッチンはアイランドキッチンを採用し、コミュニケーションとデザイン性を確保しています。また、キッチンの後ろには浴室などを設置し、家事動線にも工夫を凝らしているため、普段の生活からストレスを減らせそうです。

アメリカを彷彿させるテラスが特徴的な平屋

延床面積125.05㎡(37.8坪)
本体価格2,600万円(68.8万円/坪)
メーカーOcean Studio

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、アメリカンスタイルのテラスが特徴的な平屋です。青い外壁とレンガは、ハワイのコンドミニアムをイメージしているとのことです。

天井が高く、開放感があふれるリビングは、濃いめのウッドを床に採用し、落ち着きがあるテイストに仕上げています。

【間取り】おしゃれな平屋の実例

複数のスキップフロアで縦の空間活用ができる平屋

延床面積82.80㎡(25.0坪)
本体価格1,900万円(75.9万円/坪)
メーカーネクストハウスグループ

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、複数のスキップフロアを設けて、縦の空間活用が行える間取りに仕上がっています。スキップフロアは、1つのフロアに少しの段差を設け、仕切りがなくても別空間のように認識できるメリットがあります

ダイニングから下がると、子供の寝室、上に上がればリビング、書斎とコミュニケーションを生みながらも、部屋が区切れる間取りにしたそうです。

勾配天井とスキップフロアで大空間を演出している平屋

延床面積
119.24㎡(36.0坪)
本体価格2,480万円(68.8万円/坪)
メーカールポハウス一級建築士事務所

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、勾配天井とスキップフロアで大空間を演出している平屋です。住宅の形をコの字型にすることで、中庭の様子を常にうかがえるようにしたそうです。

また、スキップフロアも利用し小さな2階を設置しています。小さな2階は、収納スペースとしても利用できますし、子供たちの遊び場としても活用できそうです。

浴室からクローゼットまでを直線にした平屋

延床面積111.63㎡(33.7坪)
本体価格2,999万円(88.9万円/坪)
メーカーユニバーサルホーム

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、浴室からクローゼットまでを直線で動けるように、間取りを工夫した住宅です。床の色は白で統一されており、光を反射しながら、清潔感とおしゃれさを醸し出しています

家族が集まるリビングなどは広い間取りにすることで、開放感がありながらも、コミュニケーションが取れるようにしているそうです。

【内観】おしゃれな平屋の実例

庭からの遮光が生活を明るくさせる平屋

延床面積130.28㎡(39.4坪)
本体価格3,130万円(79.5万円/坪)
メーカーアールギャラリー

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、庭を二つ設け、部屋全体に光が入るように工夫した平屋です。生活動線を工夫し、家事や育児などがスムーズに行えるとのことです。

すこし段差をつけた畳の空間は、椅子としても小休憩スペースとしても利用できるよう工夫されています。

モノトーンでまとめたモダンテイストな平屋

延床面積134.07㎡(40.5坪)
本体価格3,600万円(88.8万円/坪)
メーカーホームスタイリング

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、将来のことを見据え、生活動線をまとめることで、移動が少なく生活できるように工夫されている住宅です。室内は白を基調とした中に、黒やグレーを散りばめモノトーンを意識しています

大きな窓からは日の光が差し込み、白の内装との相乗効果で、より明るい内観を実現しています。

間接照明がホテルのような空間を演出する平屋

延床面積317.75㎡(96.1坪)
本体価格4,000万円(41.7万円/坪)
メーカーアキュラホーム

参考:建築実例|SUUMO

こちらの住宅は、白色の間接照明を取り入れながらも、外壁を石調にすることで、遊び心の中にどこか上品さを感じる工夫がされています。

また、外観は少しずらした大きな屋根が特徴的です。外壁を白ではなく、ベージュを使うことで落ち着きがある雰囲気に仕上げているとのことです。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンタースーモ
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い注文住宅を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶スーモカウンター注文住宅はこちら

おしゃれな平屋が建てられるハウスメーカー12選

積水ハウス

高品質でアフターサポートも充実

積水ハウス

積水ハウスの特徴

  • 自由な設計と優れたデザイン力
  • 耐震性と断熱性が優れている
  • こだわりを出すと費用が高くなる
  • 積水ハウス
  • 積水ハウス
  • 積水ハウス
  • 積水ハウス
坪単価約80万円
構造木造、鉄骨
居住タイプ2~4階建、平屋、多世帯
保証内容永年保証
会社設立1960年
運営会社積水ハウス株式会社

積水ハウスのメリット

自由な設計と優れたデザイン力
積水ハウスは、自由な設計とデザイン力を活かした住宅を建てられます。豊富な実績とノウハウをもつ一級建築士や、住まいづくりの専任スタッフが設計とデザインを担当し、敷地や気候に適した設計を提案してくれるのがメリットです。
性能がよい住宅を建てられる
積水ハウスは独自技術をはじめ、耐震性や断熱性などの高度な技術力を用いた住宅の建築があげられます。阪神・淡路大震災や東日本大震災、熊本地震などの被災エリアにおいて、積水ハウスは全壊・半壊がありません。
充実したアフターサポート
積水ハウスは、アフターサポートが充実しています。初期30年保証制度が適用され、必要に応じて有料の点検や工事などのメンテナンスを実施すれば、保証期間の延長も可能です。

積水ハウスのデメリット

費用が高い
積水ハウスは、住宅の建築にかかる費用が高いです。ベースとなる坪単価が高いため、細部のオプションにかけられる費用が少なくなり、妥協せざるを得ない部分が出てくるという口コミもあります。
担当者の対応にバラつきがある
積水ハウスは、設計・デザインのスタッフや営業マンによって、対応に差が出る可能性があります。相性が合わないと感じたら、担当者を変えてもらうことも検討しましょう。

積水ハウスの評判と口コミ

男性
いつぽ2020さん|40代後半|男性|福祉・介護|2020.12.10
良い点
|優れた技術と万全のアフターサービス
セキスイハウスで注文住宅を建てましたが、耐震構造や防音設備が優れています。設計段階から要望に応じた家造りの相談に乗ってくれ、安心して施工を任せることができます。
アフターサービスも万全で、定期的に無料点検を行ってくれます。信頼あるハウスメーカーなので、生涯にわたって付き合っていけます。
悪い点
|坪単価が高い
専門性の高い知識を有しているので、それなりの価格は必要になります。一般的なハウスメーカーに比べると、坪単価はかなり高額になります。
そのため、装飾品など家の内部にかける費用が少なくなってしまって、多少は妥協しないといけない部分が出てきます。
男性
名無しさん|30代前半|男性|金融|2020.12.10
良い点
|アフターフォローも、ばっちり
ベランダを大きくしてもらいたかったり、間取りをシュミレーションでみせてもらったりしながら、建てて頂いたのですが、家が建ってからでもアレッと思うようなところには、連絡するとすぐ直してくれたり、30年保証もあったり家が建ったあとでもアフターフォローがきちんとあるのは助かりますね。
悪い点
|担当者次第
営業の担当者だったり、建築の担当者だったり、アフターフォローの担当者だったり、なかなか難しいのですが初めから最後まで同じ担当者でいてくれたらなと思いました。それ以外では特に悪いようなところはなかったです。

セキスイハイム

腐食対策が万全で保証も充実

セキスイハイム

セキスイハイムの特徴

  • 雨の日工事が無く腐食を防ぎやすい
  • 外壁の塗り替えが不要
  • 間取りの自由度が低い
  • セキスイハイム
  • セキスイハイム
  • セキスイハイム
  • セキスイハイム
坪単価約80万円
構造鉄骨、木造
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容60年長期サポート
会社設立1972年
運営会社積水化学工業株式会社

セキスイハイムのメリット

省エネシステムが高性能
セキスイハイムは、省エネシステムが高性能です。セキスイハイムの「スマートハイムナビ」が、電力の使用傾向から省エネのアドバイスをくれたり、沸かす湯の量を調節してくれます。余った電力は蓄電されるので、無駄がありません。
外壁の塗り替えが不要
セキスイハウスは、外壁の耐久性が高く、塗り替えが不要なのもメリットです。外壁に採用している磁器タイルは汚れにくく、紫外線などにも耐性のある素材です。雨が降ると汚れが落ちるので、メンテナンスの手間もかかりません。
アフターサポートが充実
セキスイハイムは、アフターサポートが充実しています。購入後60年にわたって定期診断を実施しており、最長30年の長期保証も魅力です。また、火災・地震に備えられる「セキスイハイムオーナーズ保険」なども用意されています。

セキスイハイムのデメリット

坪単価が高い
セキスイハイムの坪単価は、平均80万円ほどです。注文住宅の坪単価は50万~70万円程度が相場とされているため、セキスイハイムはやや高めだと言えます。
間取りの自由度が低い
セキスイハイムは、独自の工法を採用している分、間取りの自由度が低いです。自由度の高い家づくりをしたい方は、三井ホーム住友不動産などのメーカーをおすすめします。
梅雨の時期は工期が遅れる可能性
セキスイハイムは、梅雨の時期だと工期が遅れる可能性があります。内部腐食を防ぐために、雨の日の工事を行わない方針を取っているためです。工期は遅れますが、住居の品質確保を優先している点は、プラス要素とも取れるでしょう。

セキスイハイムの評判と口コミ

女性
さらさん|40代前半|女性|専業主婦(夫)|2020.12.04
良い点
|耐震耐熱構造で安心
私はセキスイハイムで注文住宅を建てました。セキスイハイムは他のハウスメーカーと違う特別な素材と仕様で耐震耐熱構造の家を建てているところにとても魅力を感じ選びました。また担当者は信頼できとても対応がよく不安なく一緒に家造りができる人でした。今では快適な家で安心して暮らしています。
悪い点
|外壁にひと工夫してほしい
セキスイハイムは外壁がワンパターンなのでもう少しデザイン性のある外壁を増やしてほしいと思います。その為、他の人からひと目でセキスイハイムの家だと気づかれてしまうのも不満です。他のハウスメーカーの外壁はとてもお洒落なものが揃っているので私もいろいろなパターンから選びたかったです。
女性
はいさん|30代前半|女性|金融|2020.12.04
良い点
|安全性が高いおうち
工場でユニットを作り、各ユニットが出来上がったら天気のいい日を狙い土地まで運んできてその場ですぐ組み立てるので、家が雨などにさらされることなく作り上げられるので材料が傷むことがないのでそれが魅力的です。実際我が家も晴天ではないものの曇りで雨の心配がない日に汲み上げしてもらい、ほんの数時間で組み立てが完了して驚きました。また工場見学で耐震性に強い理由をじっくり教えていただきました。最近の大きな震災でも耐えられる造りだということで、安心して住める家なんだなと思いセキスイハイムに決めました。
悪い点
|間取りはちょっと惜しい
安全性の高いユニットですが、組み立ての都合上自由に間取りを決められないのは少し残念でした。
床暖房を入れようか悩んで入れず、エアコンでも十分暖かいとのことでしたが厳寒地のため結局ストーブを置くことにしました。

大和ハウス

地震エネルギーを吸収する独自技術

大和ハウス

大和ハウスの特徴

  • 耐震性能に優れている
  • 賃料付きで貸せる借上げ制度導入
  • ZEH普及率が低い
  • 大和ハウス
  • 大和ハウス
  • 大和ハウス
  • 大和ハウス
坪単価約80万円
構造鉄骨、木造
居住タイプ2~4階建、平屋、二世帯
保証内容60年長期保証
会社設立1955年
運営会社大和ハウス工業株式会社

大和ハウスのメリット

耐震性能に優れている
大和ハウスは、耐震性能に優れています。大和ハウスの独自技術「D-NΣQST(ディーネクスト)」は、地震の大きな揺れに耐え、かつ地震エネルギーを吸収し揺れを早く収束させる技術です。マイホームの損傷を防ぎ、建物の延命ができます。
60年間のアフターサポート
大和ハウスでは、初期保証で最長30年のロング保証を受けられます。有料メンテナンス工事を行うと、最大60年まで保証期間を延長することも可能です。マイホームを建ててから60年間、安心して暮らせる環境を整えられます。
マイホームの貸し出しも可能
大和ハウスは、マイホーム借上げ制度を利用することで、転勤や一時的な移住の際に住居の貸し出しが可能です。借り手が見つからない場合も、賃料が保証されます。マイホームに戻りたくなったら、最短3年で解約も可能です。

大和ハウスのデメリット

ZEH普及率が低い
大和ハウスは、ZEH普及率が低いです。ZEHは省エネ技術の1つで、太陽光発電等で創り出すエネルギーを増やし、相対的に消費エネルギーを抑えます。ZEH普及率が低いため、光熱費削減などの恩恵は受けにくいでしょう。
鉄骨構造だと寒くなりやすい
大和ハウスは鉄骨構造にも対応していますが、鉄骨構造は木造に比べ寒く感じることがあります。雪国や標高が高い地域などは、暖房設備をオプションで整えたり、鉄骨ではなく木造にするなど工夫をしましょう。

大和ハウスの評判と口コミ

男性
たろさんさん|30代前半|男性|大手商社|2021.05.01
良い点
|三階建てならここ!
私は持っている土地が非常に小さくて困っておりました。
その中でどうやったら家をうまくかっこよく見せれるか考えてた時にダイワハウスさんで話をしたは三階建てにしてみては?とのことでしたので、三階建てにチャレンジしました。
三階建てはギュウギュウするイメージでしたが、実際建てる際に吹き抜けを大きく取るように作ってくれたり、本当に私の住まい作りの夢を叶えてくれました、また何かあったらお願いしたいです。
悪い点
|特にはないが、言うなら現場大工の質ぐらい
なかなかダイワハウスの家自体は文句の付け所もないのですが、少しだけ気になったのは現場の大工さん、棟梁や内装の仕上げをしてくれていた作業員の方々の数名がタバコをよく吸っていて、家を建てている側からするとあまり良い気持ちはしないです。
そんなにしょっちゅうそのようなことがあったわけではないですが、近所や現場に配慮をもう少ししてほしかったです。
女性
くろまるこさん|50代以降|女性|専業主婦(夫)|2021.01.06
良い点
|突然の不具合への対応が早くて丁寧
休日にエコキュートの具合が悪くなり、お湯が出なくなって困った時のお客様センターの対応が丁寧で素早くてとても有難かったです。本来なら数日かかるところを、その日のうちに修理を手配してもらえました。大雨の後、庭に水の通り道ができて穴が空いた時も、定期点検のスタッフの方が素早く対応して下さいました。アフターサービスが充実しているので、安心感があります。
悪い点
|普段のメンテナンスが不安
ほとんど満点に近いのですが、強いて言うなら普段の自分でのメンテナンスが少し大変だと思います。24時間空調設備が付いていて快適なのですが、天井が高い分自分でメンテナンスをする時にきちんとできているのか不安になります。消耗品のお値段も少し高額なところが気になります。

住友不動産

オプションが豊富で理想に近づけやすい

住友不動産

住友不動産の特徴

  • 営業担当者への満足度が高い
  • 様々な希望に応えるオプションが豊富
  • オプションで費用が上がりやすい
  • 住友不動産
  • 住友不動産
  • 住友不動産
  • 住友不動産
坪単価約80万円
構造木造
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容最長20年保証
定期点検
会社設立1949年
運営会社住友不動産株式会社

住友不動産のメリット

耐震・断熱・耐久性に優れる
住友不動産は、耐震・断熱・耐久性に優れています。住友不動産の伝統であるウッドパネル工法により、地震による揺れを50%低減し、年間光熱費を20%以上節約可能です。
営業担当者への満足度が高い
住友不動産は、営業担当者への満足度が高いです。知識豊富で、親身に相談に乗ってくれたという口コミが多く見られます。自社のデメリットにまで触れて説明してくれるようなので、安心や信頼感は大きいでしょう。

住友不動産のデメリット

オプションで費用がかかる
住友不動産は、オプションで費用がかかります。あらゆる希望に応えてくれるため、あれもこれもとオプション追加してしまうと、予算を上回る可能性があるため注意しましょう。
ZEH住宅の普及率が低い
住友不動産は、ZEH住宅の普及率が25%(2020年度)と低いです。同年度の一条工務店は96%、セキスイハイムは85%なので、他の大手ハウスメーカーに比べ劣っているのが分かります。

ZEH住宅とは、省エネ・創エネによってコスト削減を目指す住宅のことです。国としても普及率向上を目指しており、70万円以上の補助金なども出ます。

住友不動産の評判と口コミ

男性
カープ大好きさん|30代後半|男性|コールセンター|2021.04.25
良い点
|メーカーの担当の人が親身に相談を受けてくれたこと
住宅ローンのシミュレーションを何度もしてくれて、自分の給料とどれくらい頭金額をだせるかに沿う借入額をファイナンシャルプランナーの資格を持った住宅メーカーの方が親身に相談してくれたことが良かったです。それと住む住宅環境が東向きですが、春から冬に至るまでの日光の当たる時間帯を細かく検証してくれて納得して住宅を決められたのが良かったです。
悪い点
|修繕費に対しての不信感
修繕費に関して入居前に『段階積み立て方式』を取られていて毎月の支払額が安く抑えられていて、5年ごとに上がるようになってましたが、管理組合で今後の大地震や台風等の災害に備えて『均等積み立て方式』に変え、毎月の支払額が一気に4倍まで上がることになりました。長く永住する意味では分かるのですが、メーカーが初めからその方式を取っていれば、『一気に上がることがなかったのでは?』と少し不信感を持ってしまいました。
男性
たけぼうさん|40代前半|男性|その他|2020.12.11
良い点
|スタッフの知識の豊富さ。
ハウスメーカーは3つに絞りハウジングセンターへ説明を聞きに行きました。
住友不動産は最後に説明を聞きましたが、担当してくださったスタッフの方の知識の豊富さに感銘を受けました、何を聞いても的確に答えてくれて、メリットばかりではなくデメリットまでも話をしてくれてとても信頼がおけました。
住友不動産の前に2つのハウスメーカーの話を聞きましたが、質問に答えられなかったりはぐらかしたりされたので余計に住友不動産の話が好印象でした、もちろん家の性能も満足いく自分達が求めていた商品だったのでとても良かったです。
悪い点
|オプションが多かった。
内装などの標準装備の種類が少なく、いいなあー、と思ってもオプションだったりして結局はじめの予算より大幅に超えてしまいました。
いわゆる坪単価は安めなのですが、ちょっと贅沢な物にしようとするとオプションでした。
もっと種類があればと思い、その点が少し残念で妥協したところもいくつかありました。

住友林業

木造住宅にこだわりたい方におすすめ

住友林業

住友林業の特徴

  • 木を活かした家づくりができる
  • 自由度の高い設計が可能
  • 敷地調査に費用がかかる
  • 住友林業
  • 住友林業
  • 住友林業
  • 住友林業
坪単価約90万円
構造木造
居住タイプ2~4階建、平屋
保証内容60年保証システム
無料点検
会社設立1948年
運営会社住友林業株式会社

住友林業のメリット

木を活かした家づくりができる
住友林業は、木を活かした家づくりに定評があります。木を使ったデザインやノウハウの豊富さは国内トップレベルで、木造にこだわりたい方におすすめです。また、木には安らぎを与える効果もあり、快適な空間を作り出します。
自由度の高い設計が可能
住友林業は、自由度の高い設計が可能で、顧客の設計満足度は97.9%という驚異的な高さです。難しい要望やこだわりのある要望でも対応してくれるうえ、完成イメージを3DCGで確認できるので、イメージとの乖離を防げます。
安心できる性能
性能にこだわるのも住友林業の強みです。木造住宅で不安視される耐震・断熱・耐久・耐火の面でも、豊富なノウハウと研究によって高品質に仕上がります。さらに、エネルギー消費に優れた省エネ性も抜群です。

住友林業のデメリット

坪単価が高い
住友林業は、住宅産業新聞の調査結果によると、坪単価平均が99.4万円です。坪単価50万円などのメーカーもあることを考えると、金額は高いと言えるでしょう。
敷地調査をするのに費用がかかる
住友林業は、敷地調査に5万円ほどの費用がかかりますが、無料で行ってくれるハウスメーカーもあります。敷地調査は、地盤強度など様々な観点から、家を建てて問題ないか測定する調査のことです。

住友林業の評判と口コミ

男性
ギャルさん|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2021.01.18
良い点
|木が素敵です!
木の温もりを感じられる家が素晴らしいです。和風の家にしたい人や木造にこだわりたい人には、是非お勧めです。アフターケアも良く、営業さんも質が良かったです。困った事があれば、専門家を呼んでくれて訪問してくれました。
悪い点
|土地との関係性
土地の形状と建物の大きさや向きには注意して、慎重に計画した方がいいと思いました。営業の方がアドバイスしてくれますが、風水など気になる方は、自分で調べるか詳しい担当者を付けてもらう必要があると思います。あとは駐車場の位置なども車の停め方を具体的に計画すべきです。
男性
長崎ちゃんぽんさん|40代前半|男性|その他|2020.12.11
良い点
|私の希望する家を作ってくれました。
私は趣味が音楽で、家でドラムをしたいと考えていました。その事を住友林業のスタッフに伝えると、防音性に優れた家を作ってくれました。また和室も欲しかったのですが、檜を利用した古風な和室も作ってくれました。私の希望は全て取り入れてもらえて本当に良かったです。
悪い点
|なかなか連絡がとれませんでした。
担当者に連絡を取ろうとした時に、不在にしていた時が多かったです。担当者が複数名いても良かったです。メールで連絡した時にも連絡が遅かったです。せめて2日以内には連絡して欲しかったです。それ以外に悪い点はなかったですね。

日本ハウスホールディングス

檜(ひのき)を使った丈夫で安らげる空間

日本ハウスホールディングス

日本ハウスホールディングスの特徴

  • 日本住居に合った檜(ひのき)だけを使用
  • 太陽光発電で光熱費を削減
  • 仮契約段階で100万円必要
  • 日本ハウスホールディングス
  • 日本ハウスホールディングス
  • 日本ハウスホールディングス
  • 日本ハウスホールディングス
坪単価約70万円
構造木造
居住タイプ2~3階建、平屋
保証内容長期保証システム
会社設立1969年
運営会社株式会社日本ハウスホールディングス

日本ハウスホールディングスのメリット

丈夫で安らぎを与える檜だけを使用
日本ハウスホールディングスは、檜だけを使った施工が魅力です。檜は湿気やシロアリに強く、千年以上も強度が落ちない理想の木材と言われています。檜にはリラックス効果や殺菌効果もあるため、木材にこだわりたい方におすすめです。
完成まで同じ担当者が付く
日本ハウスホールディングスは、家が完成するまで同じ担当者が付きます。下請けなどが無いぶん、当初のプラン通りに施工が進み、理想通りの住居を建てられる可能性が高いでしょう。
太陽光発電を標準搭載
日本ハウスホールディングスは、太陽光発電を標準搭載しています。追加費用無しでソーラーパネルを設置でき、20年間で400万円近くの光熱費を削減可能です。

日本ハウスホールディングスのデメリット

仮契約で100万円必要
日本ハウスホールディングスは、仮契約に100万円かかります。仮契約時の一般的な費用は高くても数十万円のため、かなり高いです。しかし、坪単価はおよそ平均以下なので、最終的なコストは低く抑えられます。

日本ハウスホールディングスの評判と口コミ

男性
としさん|30代前半|男性|製造業|2021.03.10
良い点
|営業マンが親切だった
ハウスメーカーの一括資料請求で連絡が来てお会いしたが、とても親切で、親身になって相談にのってくれた。間取りの提案も色々としてくれていいお家が建てれたと思う。担当もインテリア担当や現場担当など専門的に分かれていて知識も豊富で満足
悪い点
|建てた後のアフターサービス
建ててから半年に一回訪問をしてくれるのですがその時に、知り合いを紹介してくれとしつこいのが少しストレスになる。いいお家なのですがツボ単価が少々高いので人にはなかなか紹介ができない。あと、不具合の連絡をいれても対応までに時間がかかる
男性
ひみつさん|30代前半|男性|営業|2020.12.14
良い点
|セールスマンの対応は早い、良いでした。
仕事の転勤をきっかけに家を探し始めて、すぐにこちらのハウスメーカーさんの営業の方と出会いました。一生物の買い物なのでじっくり考えてと思ってましたが、特に色々押し売りもされず、しっかりと考えながら選択することができました。また、決まってからは私どものペースに合わせて話を進めてくれて、急ぐ所は早急に、考える所はゆっくりと行動してくれました。また、家に関しては予算に見合った物で大変満足しています。
悪い点
|仕方がないのかな・・・
「素材」「木」を売りにしているハウスメーカーなので、数年すると歪みなどが感じられる
箇所がでてきます。場所的に仕方がないところなどは諦めるしか無いですね。クレームで対応できるところは対応してくれているので、我慢の範囲内ですが。

パナソニックホームズ(パナホーム)

日本の気候を徹底分析した技術仕様

パナソニックホームズ

パナソニックホームズの特徴

  • 日本の気候を徹底分析した技術仕様
  • 12個のコンセプトから完成イメージを掴める
  • 水回りはパナソニック製品のみ
  • パナソニックホームズ
  • パナソニックホームズ
  • パナソニックホームズ
  • パナソニックホームズ
坪単価約90万円
構造鉄骨
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容35年間の初期保証
最長60年の延長保証
会社設立1963年
運営会社パナソニック株式会社

パナソニックホームズのメリット

全館空調システムで快適な空間
パナソニックホームズは、全館空調システム「エアロハス」を活用しており、年中室内を快適に保ちます。エアロハスは、冷暖房や空気清浄を完備し、光熱費も抑えられる仕様であり、2019年には省エネ対象も受賞している機能です。
暮らし方で選べる12個のコンセプト
パナソニックホームズは、子どものいる家庭や共働きの家庭、防災や省エネを気にしたい方向けなど、暮らし方で大まかなコンセプトを決められます。コンセプトの中から、さらに詳細なプランに絞り込むため、方向性を定めやすいです。
外壁はセルフクリーニング技術を採用
パナソニックホームズの外壁は、セルフクリーニング技術を採用しているため、いつまでも外観を美しく保てます。太陽光と雨を利用した化学技術で、汚れが浮いて落ちるため、外壁掃除の手間や費用がかかりません。

パナソニックホームズのデメリット

水回りはパナソニック製品のみ
パナソニックホームズは、キッチンや洗面所、トイレなどの水回りが全てパナソニック製品です。LIXIL(リクシル)やTOTOなど、水まわり設備のメーカーにこだわりがある方は不向きでしょう。

パナソニックホームズの評判と口コミ

男性
gali07さん|30代後半|男性|美容関係|2020.12.19
良い点
|空間を広々使えます
建て方の工法がしっかりしていて、設計の自由度があるので選びました。リビングを広くして家族が集まる時間を増やしたかったので、天井高く吹き抜けにできたことで圧迫感もなく満足しています。また耐震面でも耐震等級が高いので地震が増えてきたご時世でも安心して生活ができています。
悪い点
|安心と価格は比例
耐震面などはかなりしっかりしているので安心して生活できる反面、価格は同規模の他メーカーより少し割高な気がします。自分たちの中で何を重視するかでメーカーを選ぶのが後悔しない点かなと思います。我が家は何かとパナソニック製品が多かったので、どうせ作るなら好きなメーカーがいいなと思って決めました。
女性
とまとさん|30代前半|女性|専業主婦(夫)|2021.03.26
良い点
|落ち着いていて誠実な対応
とても落ち着いていて穏やかな方が対応して下さり、こちらの疑問・質問に資料を見ることなくスラスラと答える姿から、日ごろから住宅のことを勉強しており、様々な知識を持っている方だということが伝わりました。デメリットを指摘してもこちらの意見に反論することなく、きちんと受け止めた上で解決方法を教えてくださいました。
悪い点
|オリジナルへの対応は難しい
基本的には自社製品を使った家づくりを基本としているので、家主が「こうしたい」という要望があっても、新しくオリジナルを作ると逆に高くついてしまいます。
凝ったシステムキッチンはいらないので、木製の板でシンク周りに簡単な棚があればそれで良いです、と伝えたら、出来合いのシステムキッチンを設置した方が逆に安くつくと言われて断念しました。
家の耐震や家具の安全性はパナソニック製品を信頼しているのでお願いしましたが、簡単な物だとしても、1から作らなければならないようなオリジナルの要望が多い方には向かないかもしれません。

タマホーム

20代にもおすすめできる低価格設定

タマホーム

タマホームの特徴

  • 20代にもおすすめできる低価格設定
  • 下請け無しで施工までタマホームが管理
  • 消極的な担当者が稀にいる
  • タマホーム
  • タマホーム
  • タマホーム
  • タマホーム
坪単価約50万円
構造木造
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容60年点検・保証システム
シロアリ10年保証
会社設立1998年
運営会社タマホーム株式会社

タマホームのメリット

坪単価が安い
タマホームは、坪単価の安さが魅力です。坪単価が70万円を超えるハウスメーカーも多い中、タマホームの坪単価は平均40万円ほどなので、20代の方にもおすすめできます。
施工までタマホームが管理
タマホームは下請けをせず、施工までタマホームが管理します。施工まで同じ担当者が管理することで、認識のズレが生じにくく、当初の予定と異なる住居が完成するなどのリスクを軽減可能です。
自由設計がしやすい
タマホームは自由設計のしやすさが魅力で、平屋から3階建、二世帯住宅まで幅広いニーズに対応しています。また、楽器演奏や家庭菜園など、様々なライフスタイルに合わせた設計が可能です。

タマホームのデメリット

担当者からの提案が少ない
タマホームは、担当者からの提案が少ないという口コミがあります。担当者次第ではありますが、プロ目線のアドバイスが無いのは、より良い家を建てるうえで不安になる点でしょう。

タマホームの評判と口コミ

女性
みやこさん|30代前半|女性|専業主婦(夫)|2021.01.06
良い点
|叶えたい間取りを予算内で実現できました。
頭金がほとんどない状況で土地と建物を購入することにしたので、住宅ローンの組み方などまで相談に乗っていただいて、その上で限られた坪数の中でこども部屋二つや夫婦の寝室の書斎など要望を詰め込んで実現してくださいました。
悪い点
|知識なしのままだとステレオタイプの家が建つ
これはわたしたちの勉強不足でしたが、完全に全部の部屋が独立しているので融通がきかないという点に建ててから気づきました。家は3度建てないと理想にできないとは言いますが、実際に何年も住むことを考えて要望を出せばよかったかなと思うところはあります。
男性
いえたろうさん|30代後半|男性|建築関連|2021.01.08
良い点
|対応が早くてアフターフォローもしっかりとしている
住み始めてから発覚した当たらな不具合などを見つけた時などは、担当者に連絡をしたらすぐに自宅まで見に来てくれました。
アフターフォローもしっかりとしており、定期的な点検などもきちんと時期を見て連絡をしてくれました。
担当者は住宅の知識が十分にあるので、困った時などは相談に乗ってくれます。
悪い点
|連絡が現場に行き届かなかった
建築中に現場を見たときに、変更をお願いしたい項目が発生したので営業担当者に連絡をしたが、現場担当者への連絡が行き届いていなくて、対応が間に合っていませんでした。
若い担当者がもっと連絡をしっかりとしてくれるともっと良かったです。

トヨタホーム

トヨタ自動車を利用している方は候補

トヨタホーム

トヨタホームの特徴

  • 全館空調で年中快適な空間
  • トヨタの自動車から給電できる
  • 施工は下請け工務店が行う
  • トヨタホーム
  • トヨタホーム
  • トヨタホーム
  • トヨタホーム
坪単価約80万円
構造鉄骨
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容60年長期保証
40年初期保証
会社設立2003年
運営会社トヨタホーム株式会社

トヨタホームのメリット

全館空調システムで快適な空間
トヨタホームは、全館空調システム「スマート・エアーズ」が快適な空間を作り出します。冷暖房や加湿・除湿はもちろん、換気や空気清浄も行ってくれるため、年中快適に過ごせるのがメリットです。
トヨタの自動車から給電できる
トヨタホームは、トヨタの自動車から給電できるのが特徴です。万が一の停電時でも、ケーブルを1本つなぐだけで、一般家庭の約4.5日分の電力を確保できます。

トヨタホームのデメリット

施工は下請け工務店が行う
トヨタホームは、施工を下請け工務店が行います。プランニング段階で担当者と細部まで打ち合わせをしておかないと、施工時に認識のズレが起きる可能性があるため、注意しましょう。

トヨタホームの評判と口コミ

女性
ハッピーさん|30代後半|女性|接客業|2021.06.27
良い点
|優しい家づくりができる。
環境への配慮、家族が健やかに楽しく暮らす家づくりができるハウスメーカーだと思いました。営業の方も設計の方もあたたかく、心遣いのできる方が多く、終始スムーズに事が運びました。役立つ提案も多く、こちらの要望もよく聞いていただけて、満足した家づくりができました。
悪い点
|アフターメンテナンスは少し遅い。
家づくりが終わると、アフターメンテナンスの部署が紹介されます。地域や担当者にもよるようですが、おっとりした方が担当になってしまい、かゆいところに手が届くほどのサービスや、迅速とまではいえない対応を受けています。時間はかかるものの、最後まできっちり対応していただき、その点には満足しているのですが。
男性
ppさん|50代以降|無回答|専業主婦(夫)|2021.01.14
良い点
|良いハウスメーカです
軽量鉄骨の家。地震に強い。プレハブなので建設期間が短く子どもが小学校に上がるのにあわせてすぐに新居に入居できたのには大変助かりました。アフターサービスも大変良いです。営業マンの方も大変良い人に恵まれました。いい印象で終わりました。
悪い点
|壁が薄い?少し高価
壁が薄く外に音が聞こえてしまっているのではないかと心配することがたまたま有ります。外の話し声がよく聞こえてくるので。
しかし、どこのハウスメーカでも使用している一般的なサイディングを使用しているので、気の性かも知れません。うちの周りが静かすぎるのかも。
金額は高めです。

ユニバーサルホーム

床暖房にこだわりたい方向け

ユニバーサルホーム

ユニバーサルホームの特徴

  • 「床」に対する満足度第1位を獲得
  • デザインのラインナップが豊富
  • 地熱床システムの無料保証は10年まで
  • ユニバーサルホーム
  • ユニバーサルホーム
  • ユニバーサルホーム
  • ユニバーサルホーム
坪単価約60万円
構造木造
居住タイプ2階建、平屋
保証内容30年長期保証
定期点検
会社設立1995年
運営会社株式会社ユニバーサルホーム

ユニバーサルホームのメリット

「床」に対する満足度が高い
ユニバーサルホームは、床に対する満足度が高いです。地熱を活用した省エネ床暖房を完備し、シロアリ・浸水対策も徹底しているため、快適かつ安心できる生活を実現できます。
デザインのラインナップが豊富
ユニバーサルホームは、デザインのラインナップが豊富です。最もオーソドックスな2階建プランが充実しており、外観デザインと間取りプランの組み合わせから、1,000種類ものスタイルを実現できます。
窓の断熱性・遮音性が優れている
ユニバーサルホームのマドは、断熱性と遮音性に優れています。2枚のガラスを重ねた「Low-E複層ガラス」が断熱性を発揮し、光熱費を30~50%削減可能です。さらに、樹脂サッシの高い気密性が、日常的な騒音を遮断します。

ユニバーサルホームのデメリット

サービスの質にバラつきがある
ユニバーサルホームは、サービスの質にバラつきがあるのがデメリットです。フランチャイズ展開しており、地域によって施工会社が異なるため、対応の悪い会社に当たってしまう可能性があります。
地熱床システムの保証は10年間
地熱床システムの保証は10年間までです。11年目以降にメンテナンスを行う場合は、別途費用がかかるため注意しましょう。

ユニバーサルホームの評判と口コミ

男性
子ガメさん|30代前半|男性|営業|2021.01.09
良い点
|丁寧なサポートをしてもらえました
家造りに関しては全くの素人だったのですが、土地選びから間取りまで担当者の方が自分の体験を交えて丁寧な提案をしてくれましたし、こちらの細かい要望にも対応してもらえて満足しています。
引き渡し後も補助金の申請や確定申告のやり方などについてアドバイスを貰えて助かりました。
悪い点
|完成時期が予定より遅れた
天候不順や思ったように在庁が調達できなかったなどの理由で、予定よりも完成時期が遅れたしまったことがやや残念でした。
ゆとりをもって引っ越しをしたかったのですが、年末の忙しい時期に引っ越しをすることになり、そのときはドタバタして大変でした。
男性
0011さん|50代以降|男性|製造業|2020.12.14
良い点
|お値段と性能
最初にモデルハウスに行った時の対応としては特筆する内容はなかったが、土地探しを比較的スピーディーに行ってくれて、希望にかなり近い土地も手当てしてくれた。建物は値段と性能のバランスはよいと感じた。アフターサービスもマメに行ってくれた。
悪い点
|連絡漏れ
棟上げの時、連絡すると言いながら連絡はなくすでに棟上げされてしまっていた。立ち会って、見たかったのに。不満の電話を入れると、担当者は黙ったままになってしまいその担当者とは気まずくなり後味の悪さはあった。

クレバリーホーム

外壁タイルにこだわりたい方におすすめ

クレバリーホーム

クレバリーホームの特徴

  • 機能性とデザイン性を備えた外壁タイル
  • 震度7にも耐えられる耐震性
  • 担当者の連絡が遅いことがある
  • クレバリーホーム
  • クレバリーホーム
  • クレバリーホーム
  • クレバリーホーム
坪単価約60万円
構造木造
居住タイプ2~3階建、平屋、二世帯
保証内容10年間無料点検
会社設立2016年
運営会社株式会社 新昭和FCパートナーズ

クレバリーホームのメリット

雨や汚れに強い外壁タイル
クレバリーホームは、雨や汚れに強い外壁タイルを使用しています。定期メンテナンスにかかる費用を大幅に削減でき、一般的な外壁に比べ30年間で250万円ほど節約可能です。機能性はもちろん、デザイン性にも優れています。
耐震性がとくに優れている
クレバリーホームは、耐震性に優れているのが魅力です。阪神淡路大震災の2倍以上のエネルギーにも耐える強度を誇り、震度6以上の地震に遭っても、全壊・半壊ゼロの実績を持っています。

クレバリーホームのデメリット

担当者と連絡がつかない場合がある
クレバリーホームは、担当者と連絡がつかない場合があります。一人ひとり丁寧に向き合うことを大切にしており、相談や説明に時間をかけているため、折返しが遅くなることがあるようです。
サービスの質にバラつきがある
クレバリーホームは、サービスの質にバラつきがあるのがデメリットです。フランチャイズ展開しており、地域によって施工会社が異なるため、対応の悪い会社に当たってしまう可能性があります。

クレバリーホームの評判と口コミ

女性
さくさん|20代後半|女性|専業主婦(夫)|2021.01.17
良い点
|タイルが素敵です
タイル外壁が売りのハウスメーカーです。タイルは耐久性が高いため、メンテナンス費用を安く抑えられるという点と、タイルの重厚感が気に入りました。担当の方は、一つのことを聞くと10返してくださるような方で、とても頼りになりました。間取りに関しては、柱を通す場所が決まっているようで、耐震がしっかりしていると思いました。
悪い点
|間取りの後悔
間取りに関しては、柱の場所や壁を作れる場所がある程度決まっているようで、少し思い通りにいかないところがありました。でも、耐震のことを考えると、妥協が必要な部分なのかなと感じました。担当の方は忙しい方のようで、なかなか次の予定が決まらないことがありました。
女性
さくらさん|20代後半|女性|専業主婦(夫)|2021.01.25
良い点
|何度も打ち合わせ、納得できる家づくり
わたしたちは契約までに、何度も何度も打ち合わせをし、間取りや中に入れるキッチン、家具など、満足いくまで打ち合わせをしてから契約させていただきました。なので、契約後に変更するところがほとんどなく、スムーズに進めることができました。打ち合わせでは、細かいところまで要望を聞いてくださり、不安な点がないように配慮していただけました。
悪い点
|担当の方が忙しすぎ
担当の方はすごくいい方で、親身になって話を聞いてくださり、いろいろな提案をしてくださいました。ですが、とてもやり手の方みたいで、他にもたくさんのお客様を抱え、お忙しいようでした。連絡は早く返ってくることもありますが、なかなか返ってこないこともあり、少し不安になりました。打ち合わせの時に、前回話したことを忘れていることもたまにあって、不安になりました。

富士住建

高品質かつ適正価格

富士住建

富士住建の特徴

  • ひのきの木造住宅が建てられる
  • 標準仕様で必要な設備をそろえられる
  • 自由設計で建てられる
  • 富士住建 1
  • 富士住建 2
  • 富士住建 3
  • 富士住建 4
坪単価40〜65万円程
構造木造
居住タイプ平屋、2~3階建て、二世帯住宅
保証内容最長20年
会社設立1987年10月
公式サイト富士住建公式

富士住建のメリット

必要な設備が標準仕様
富士住建の住宅は、必要な設備が標準仕様となっています。一般的に注文住宅で心配されるのは、契約後の追加オプション料金です。

契約後に金額が上がってしまうと、その分家計の負担もさらに大きくなります。その点、富士住建では標準仕様の設備が明確な上に、さまざまなグレードのデザインの中から自由に選べる点が魅力です。

ひのきを使用した家を建てられる
富士住建は、紀州ひのきを使用しており、木造でも耐久性のある住宅の建築を実現しています。土台や柱など、建築に使われる木材は乾燥具合や強度などを測定しており、合格した紀州ひのきだけを使用しています。

また、ひのきにはリラックス効果が期待される香り成分が含まれており、殺菌・防虫効果も期待できるほか、調湿効果にも優れています。ひのき素材が好きな人にとって魅力的な住宅です。

自由設計が可能
富士住建の住宅は、価格が安いと言われていますが、自由設計による家づくりも可能です。一般的なローコストメーカーでは、低コストを実現するために自由設計ではなく、ある程度の間取りや設計が最初から決まっている傾向にあります。

富士住建では「住宅展示場を設置しない」「設備メーカーと年間契約をして仕入れ単価を抑える」「利益率を抑える」などの取り組みを行い、低価格でも自由設計を可能にしています。

富士住建のデメリット

保証年数が10年
富士住建で住宅を建てるデメリットは、大手ハウスメーカーよりも保証年数が10年で短いことです。さらに、引渡し後は初回点検や6ヶ月目点検、1年目点検、2年目点検による定期点検が必要な上に、それ以降も有償点検が必要になります。

大手のハウスメーカーなどでは、最長で60年の保証制度を設けているほか、自社での保証やメンテナンスをするなど、アフターサービスが充実しています。

ウッドショックの影響を受ける可能性
ウッドショックによって、木造住宅を扱う注文住宅会社では資材コストの負担が増えています。今後、国内でも木材が不足するようになれば、木造住宅の価格に影響が出るかもしれません。
ショールームしかない
富士住建では、モデルハウスの設置や完成現場を見学できる機会がありません。住宅のイメージづくりに活かせるのはショールームのみです。

ショールームでは、標準仕様の設備や仕様を直接見たり触れたりして確認できます。ただし、ショールームだけでは、具体的な住宅をイメージしきれない懸念があり、デメリットと言えます。

平屋を建てるメリット

平屋 メリット

バリアフリーに対応しやすい

平屋は、バリアフリーに対応しやすいです。建物内部に段差が少なく、スロープや手すりなどが必要になった場合、設置しやすいです。また、階段もないため、膝や腰にかかる負担も少なく、生涯を通して快適に過ごせます。

2階建ての階段に手すりをつけると5~20万円、昇降機もつけると50~150万円かかります。しかし、平屋であれば、バリアフリー化の費用が安く、将来的にも安心して暮らせます。

地震に強い

平屋は、2階建てなどに比べると、地震に対して強く、被害を最小限に抑えられます。縦ではなく横に展開している平屋は、上に支えるものがなく、構造にかかる負荷が少ないです。

また、建物に高さがなく、揺れが大きくなる心配がありません。そのため、大きな窓を設置したい人や、開放感ある空間を作りつつ耐震性を求める人に、平屋はおすすめです。

生活動線がシンプル

平屋は、生活動線がシンプルなので、ストレスがかかることなく家事を行えます。平屋の大きな特徴として、階段がなく、一階に全てが集約されています。そのため、掃除機や重い洗濯物を持ち、上り下りする必要がありません

また、生活動線がシンプルなので、家族と家の中で会う機会も必然的に増え、コミュニケーションが取りやすいのも平屋のメリットです。

メンテナンス費用が安い

平屋は、2階建てなどの高さがある住宅に比べると、足場にかかるコストを抑えられるため、メンテナンス費用が安く抑えられます

高さがある住宅では、屋根や外壁のメンテナンスを行う際に、足場を組む必要があります。また、水漏れや詰まりを解決する場合、点検する場所が必然的に増えます。

しかし、平屋は高さがありません。大がかりな足場を組む必要がなく、点検箇所も少なく済むためメンテナンス費用を安く抑えられます。

平屋を建てるデメリットと注意点

平屋 デメリット

広大な敷地が必要

平屋は、縦ではなく横に広い住宅なので、広大な敷地が必要です。建物を建てる際には、建ぺい率に基づいて大きさを決めますが、土地に対して100%で家を建てることはできません。

2階建てに比べると、同じ面積の広さで住宅を建てる場合、どうしても居住空間は狭くなります。そのため、2階建てと同じ広さを求める住宅を建てる場合、より広大な敷地が必要です。

【建ぺい率とは】
敷地に対して、何割の広さまで家を建てられるか定めている、建築基準法の1つこと

風通しや日当たりを確保しにくい

平屋は、風通しや日当たりを確保しにくいです。横に広い構造の平屋は、部屋数を増やす関係上、どうしても窓から距離が離れた部屋ができます。そのため、風通しや日当たりを確保するためには、家の形をコの字、L字にするなどの間取りの工夫が必要です。

防犯対策が難しい

平屋は、防犯対策が難しいです。建物の高さが低い点と、出入り口や窓が平屋の構造上増えるため、2階建てに比べれば、防犯性能は落ちます。

また、窓が多い場合、プライバシーを確保する工夫も必要です。塀を高くしたり、洗濯物や庭を家の真ん中に設置するなどの対策を行い、安心できる住まいを実現しましょう。

平屋を建てるときによくある質問

平屋は太陽光に向いている?

平屋は太陽光発電に向いています。特に片流れの屋根に変更した場合は、多くの発電が期待できるでしょう。

しかし、周りに高い建物がある場合や屋根の向きを考えないと、せっかく設置した太陽光パネルの意味がないため注意しましょう。

平屋の値段はどれぐらい?

平屋を新築で建てる場合は、約1,500~2,500万円が相場です。ただし、土地を所有していない場合、土地代が加算されるので値段は高くなります。

土地代はどれぐらい必要?

三大都市圏など土地代が高いところに家を建てると、約2,000万円追加で必要です。約15万円/㎡がかかると考えると、土地代が計算しやすいです。

まとめ

平屋をおしゃれに建てるには、屋根を片流れの屋根に変更したり、中庭を設置するのが効果的です。また、スキップフロアや間接照明を用いて、空間を演出する方法もおすすめです。

そのため、多くの実例を参考にして、平屋を建てるのが失敗しないやり方ですが、何が正しいのか、自分が求めているデザインを把握するのは難しいです。

そこで、無料でアドバイザーに相談できるスーモカウンターを利用しましょう。スーモカウンターなら、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、中立的な意見がもらえるので、よりおしゃれな平屋が建てられます。

【完全無料】スーモカウンターで専門家に相談する

スーモカウンター無料相談サービスのメリット3つ

初めての家づくりだと、「お金がどれぐらい必要なのか」「何から始めたらいいのかわからない」と不安になりますよね。そんな方におすすめなのがスーモカウンターの無料相談サービスです。

スーモカウンターに相談すれば、経験豊富なアドバイザーが悩みを解決してくれます。希望にあう最適なプランやハウスメーカーも紹介してくれるので、初めての家づくりで重宝するサービスです。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店選び方講座」を開催しています。完全無料で参加できるので、注文住宅を考えているなら即利用すべきです。

スーモカウンターの利用手順

  1. ライフスタイルに合わせた相談方法を選ぶ
  2. 相談できる希望日時をクリックする
  3. 基本情報を入力して送信する

アキュラホーム|1,780万円で新築を建てるチャンス!
アキュラホーム(AQ Group)のキャンペーン画像
⇒特別モニターキャンペーン実施中!
・創業45年の老舗ハウスメーカーだから安心
・4年連続で過去最高の売上実績を達成
・完全無料で家づくりの相談が可能
約32坪、2階建、3LDKプランの新築1,780万円
注文住宅の人気記事
注文住宅ハウスメーカーおすすめ18選注文住宅おすすめハウス
メーカーランキング18選
ハウスメーカー 坪単価ランキングハウスメーカー坪単価
ランキング
スーモカウンター評判・口コミスーモカウンター
評判・口コミ
ハウスメーカーの資料請求を一括で行う方法とデメリットハウスメーカーの資料
一括請求する方法
ローコスト住宅人気ランキングローコスト住宅
人気ランキング
地震に強いハウスメーカー15選地震に強いハウスメーカー
ランキング15選
アキュラホームの評判・口コミアキュラホーム
評判・口コミ
アイダ設計の評判・口コミアイダ設計
評判・口コミ

スーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりPCスーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりSP

目次