ローコストの平屋は300万円で建てられるか解説!小さな家の間取りや価格も紹介

ローコストの平屋は300万円で建てられる?

「ローコストの平屋は300万円で建てられるか知りたい」

「ローコストの平屋を建てるならどこのメーカーがおすすめ?」

一軒家が欲しいけど、できるだけ金額は抑えたいという人は、ローコストの平屋を検討している人もいるでしょう。しかし、どれくらい掛かるのかわからないという人もいるはず。

この記事では、実際にローコストの平屋が300万円で建てられるのか解説しています。ローコストの平屋の実例や、おすすめのローコストハウスメーカーなども紹介しているので参考にしてください。

また、最近では趣味用の空間として、平屋を建てるのも人気です。300万円で建てられる小さな家(タイニーハウス)も紹介しているので小屋や離れを検討している人は御覧ください。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンタースーモ
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い注文住宅を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶スーモカウンター注文住宅はこちら


ハウスメーカー大学プロフィール
ハウスメーカー大学@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

目次

ローコストの平屋を300万円で建てられる?

ローコストの平屋を300万円で建てられる?

小屋(タイニーハウス)なら300万円で建てられる

300万円で家を建てるなら、小屋(タイニーハウス)や離れなら建てられます。建物本体の費用だけで考えると、10坪程度の家で坪単価30万円なら実現できる計算です

ただし、一般的に建物本体の工事費は、家を建てる費用の75~80%と言われいます。建物本体以外にも、付帯工事費や諸費用がかかるので、本体価格で家が建てられるわけではありません。

例えば、建物本体工事費300万円が内訳の75%と仮定すると、付帯工事費や諸費用を合わせた建築費の総額は400万円になります。

ローコストでも300万円で居住用の住宅は難しい

ローコストの平屋でも、メインで居住するための家を、300万円で建てるのは難しいです。どれだけ小さい家でも、生活に必要な設備費は一定の金額が掛かるからです。

水回りの設備を揃えるだけでも、安い物で100万円程度はかかります。また、ウッドショックの影響で木材の価格が高騰していることもあり、300万円で居住用の家を建てるのは現実的ではありません。

ハウスメーカーの坪単価は建築面積が小さいほど高くなる

家を建てる際の坪単価は、基本的に建築面積が小さいほど割高になっていきます。建築費には固定費と変動費がありますが、固定費は建築面積に関わらず一定の金額が掛かるためです。

固定費とは、家に必要な住宅設備に掛かる費用で、キッチンやトイレなど水回り、玄関扉などです。水回りの設備費だけでも、安くて100万円程度になるでしょう。

どれだけ建設面積が小さくなったとしても、住宅設備に掛かる費用は減らないので、建築面積が半分だから坪単価が半分になるということはありません。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンタースーモ
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い注文住宅を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶スーモカウンター注文住宅はこちら

ローコストの平屋の実例紹介|間取りと価格

ローコストの平屋の実例紹介|間取りと価格

ヒラキハウジング【熊本】880万円~

ヒラキハウジングのローコスト平屋の外観と間取り

出典:ヒラキハウジング

建物本体価格非公開
延床面積17.35坪
間取り3LDK
公式サイトhttps://www.hiraki-h.com/index.html

ヒラキハウジングは熊本県のローコスト住宅メーカーで「建つんです500」は880万円~で建てられます。間取りは3LDKで、設計費、建築確認申請費、付帯工事費、諸経費込の価格です。

他のハウスメーカでは、建物本体価格での表示がほとんどなので、付帯工事費などがコミコミで880万円~は、かなり安い値段と言えるでしょう。

楽ちん住宅【千葉】553万円~

楽ちん住宅のローコスト平屋の外観と間取り

出典:楽ちん住宅

建物本体価格553万円
延床面積8坪
間取り1R
公式サイトhttps://rakuchin-jutaku.com/

楽ちん住宅は、千葉県の平屋専門のハウスメーカーです。1Rの住宅が本体価格553万円で付帯工事費が288万円、土地を含めない価格なら841万円で建てられます。

他にも、1LDKで本体価格709万円の住宅や、2LDKで本体価格854万円の住宅などがあり、様々な広さや間取りの商品を扱っています。

平屋本舗【茨城】550万円~

平屋本舗のローコスト平屋の外観と間取り

出典:平屋本舗

建物本体価格550万円
延床面積10.52坪
間取り1DK
公式サイトhttps://hiraya550.com/

平屋本舗は茨城県の平屋専門店で、1DKで本体価格550万円の家があります。付帯工事費が368万円かかるので、土地を含めない価格で918万円です。

また、バリアフリーに対応した「バリアフリーの平屋」もあり、車椅子での移動も楽なフルフラット構造の住宅も扱っています。

みんなの平屋【宮城】759万円~

みんなの平屋のローコスト平屋の外観と間取り

出典:みんなの平屋

建物本体価格759万円
延床面積9坪
間取り1LDK
公式サイトhttp://www.cleverly-create.com/minnanohiraya/

みんなの平屋は、宮城県の平屋専門店です。基本の30プランがあり、一番安いプランでは759万円の9坪1LDKの家があります

戸建プラザ【徳島・香川】701.8万円~

RELAXのローコスト平屋の外観と間取り

出典:戸建プラザ

建物本体価格701.8万円
延床面積
間取り1LDK
公式サイトhttps://www.kodate-plaza.jp/

戸建プラザは徳島県と香川県の住宅会社で、リーズナブルな価格の「リラクス」シリーズの家を提供しています。リラクスの中でも単身・二人暮し向けが「平屋byRELAX」です。

平屋byRELAXは、1Kから3LDKまで25通りの幅広いラインナップがあり、建物本体価格701.8万円から販売しています

SWEETホーム【山形】854.7万円~

SWEETホームのローコスト平屋の外観と間取り

出典:SWEETホーム

建物本体価格854.7万円
延床面積15坪
間取り2LDK
公式サイトhttps://hirayajutaku.com/

SWEETホームは山形県の平屋住宅専門店です。売却型のモデルハウスや、フランチャイズ料がかからない完全自社ブランドデザインで経費を削減し、低価格を実現しています。

2LDKと3LDKのプランが有り、2LDKが本体価格854.7万円、3LDKが本体価格1170.4万円です。また、付帯工事費として別途280万円かかります。

おすすめのローコストハウスメーカー

おすすめのローコストハウスメーカー

アキュラホーム

アキュラホーム

出典:アキュラホーム

アキュラホームは、適正価格で注文住宅を建てられることが魅力のハウスメーカーです。資材や設備を大量に一括共同仕入れし、中間マージンを排除することで、有名メーカーの人気住宅設備も適正価格で提供しています。

完全自由設計にもこだわっていて、顧客の理想を叶えつつ、長年の経験によるデザインコードでデザイン性に優れた住宅を設計できます。

価格の安さだけでなく、高性能で理想の家を立てたい人におすすめのハウスメーカーです。

▶アキュラホームの評判・口コミはこちら

アイフルホーム

アイフルホーム

出典:アイフルホーム

アイフルホームは、フランチャイズシステムを採用し、コストを抑えた家づくりを実現しているハウスメーカーです。フランチャイズによって下請けの中間マージンをなくし、建築コストを下げています。

株式会社LIXILのグループ企業なので、LIXILのハイグレード設備をお得な価格で住宅に入れられるのも特徴です。

また、住宅性能にもこだわりがあり、断熱性・気密性・耐震性が高く、安心で快適に暮らせる家を建てられます。

▶アイフルホームの評判・口コミはこちら

アイダ設計

アイダ設計

出典:アイダ設計

アイダ設計は「正直価格」を掲げているハウスメーカーです。料金の基準がわかりにくい家づくりですが、アイダ設計は見積もりで明確に価格設定を説明してくれます

「良い家は高い」という常識を覆すため「自社プレカット工場での加工・管理」「設備の一括仕入れ」などの工夫で、コストを削減しています。

また、アイダ設計は狭小地などの難しい設計が得意なハウスメーカーです。他社では難しいと言われた狭小地でも、アイダ設計なら対応してくれるでしょう。

▶アイダ設計の評判・口コミはこちら

秀光ビルド

秀光ビルド

出典:秀光ビルド

秀光ビルドは、全てが標準装備の「コミコミ価格」が特徴のハウスメーカーです。見積もりの金額に、家を建てる際にかかる費用がすべて含まれているので、予算の計画がしやすくなります。

規格住宅なら1,074.7万円~、自由設計なら1,215.5万円~と、かなりリーズナブルな価格設定なので、コスパのいい家に住みたい人におすすめのハウスメーカーです。

▶秀光ビルドの評判・口コミはこちら

ローコストの平屋が安い理由

ローコストの平屋が安い理由

  • 人件費を抑えている
  • 材料費をコストカットしている
  • 広告にかかる費用を抑えている
  • プランを絞っている

ローコスト住宅が安いのは「人件費」「材料費」「広告費用」「プラン」を絞っているからです。インターネット広告を活用することで広告費を抑えたり、大量発注して材料費を抑えるなどのコストカットを行っています。

また、プランを絞り、できるだけシンプルな外観や間取りを採用しているメーカーが多いです。統一された仕様にすることで、難しい工事が不要になり、作業内容を効率化して人件費や工事費を抑えられます。

しかし、ローコスト住宅は、様々なところでコストカットをしているため、満足いく性能・デザインがあるか良く確認することをおすすめします。価格にこだわりすぎて、満足のいく家が買えなかったら本末転倒です。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンタースーモ
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い注文住宅を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶スーモカウンター注文住宅はこちら

ローコストの平屋のメリット

ローコストの平屋のメリット

バリアフリーに対応しやすい

ローコストの平屋は、バリアフリーに対応しやすいのがメリットです。平屋なので階段がなく、最初から段差がないように設計しておけば、大きな改修は必要ありません

例えば、2階建てに昇降機をつけると50~150万円かかりますし、大規模な工事も必要です。しかし、平屋であれば、昇降機をつける必要もなく、段差で躓く心配もありません。

地震に強い構造

平屋は耐震性が高いのも特徴です。基本的に、建築物は高さがあればあるほど、地震による揺れの影響を受けます。そのため、一般的な2階建ての住宅よりも、平屋のほうが耐震性は高いのです。

また、2階建てに比べて支える重量が少ないため、構造が安定しています。

階段がないので家事が楽

平屋には階段がないので、家事が楽なのがメリットです。例えば、洗濯物をベランダに干しに行くといった日々の家事でも、階段の上り下りをする必要がありません。

また、階段がないため、膝や腰に負担がかかりにくい点や、階段から落下するリスクなども避けられます。子供を安心して育てながら、家事が楽になる平屋は、子供がいる家庭に向いていると言えます。

階段部分のスペースを活用できる

平屋には階段がないので、階段部分のスペースを活用できます。ちなみに、階段に必要な面積は最低でも2畳分必要です。ゆとりをもたせると3畳程度になってくるので、その分を他の用途に使えます。

メンテナンス費用が安い

平屋は、将来的に掛かるメンテナンス費用が安く抑えられます。2階建てと比べて重量が少ないので躯体が傷みにくく、2階建てに比べ部屋数が少ないので、設備の修繕にかかる費用が少なくなります。

また、2階建ての場合、メンテナンスの際に組む足場の費用がかかりますが、平屋なら足場が必要ないため足場費用がかかりません

家の中で温度差を感じにくい

平屋のメリットとして、家の中で温度差を感じにくいことがあります。平屋では、全ての部屋が同じ階にあるので、リビングの冷暖房が届きやすくなっています。

間取りや設計次第では、エアコン1台で家全体の冷暖房をカバーできるので、快適に過ごせます。

ローコストの平屋のデメリット

ローコストの平屋のデメリット

生活空間は2階建てよりも狭くなる

当たり前ではありますが、ローコストで平屋を建てる場合、2階建てよりも家は手狭になります。2階建てと同じだけの生活空間が欲しければ、広い土地が必要になるので、ローコストで建てるのは難しいでしょう。

プライベートが確保しづらい

平屋のデメリットは、プライベートが確保しづらい点です。平屋は2階建ての家と比べると、1階の開口部が多くなるので、家の中が外から見えやすくなってしまいます。

洗濯物を外に干す際にも、バルコニーが隣家や道路から見える状態なら、視線が気になる人もいるでしょう。平屋を建てる際には、プライベートの空間を隠せる工夫が必要です

周辺の環境によっては日当たりが悪くなる

ローコストの平屋は、周辺の環境によっては日当たりが悪くなることが考えられます。家自体の高さが低いので、光を取り入れにくいからです。

また、建てる時は良くても、周囲に3階建ての住宅が建ってしまえば日当たりは悪くなります。そのため、周囲の環境を考慮して、光を取り入れられる工夫が必要になります。

自由度が低い

ローコストの平屋の場合、選択肢が限られるため自由度は低くなります。多くの場合、外観や間取りはある程度決まったパターンから選ぶことが多いです。

自由に間取りを決めたい場合、事前に要望を伝えて、可能かどうか確認しておきましょう。

防犯対策が難しい

平屋は、防犯対策が難しいです。平屋は構造上、2階建てより1階部分の出入り口や窓の開口部が増えるため、防犯性能が落ちてしまいます。

また、プライバシーとの兼ね合いも難しいポイントです。プライバシーを確保しようと塀を高くすれば、ひと目につかなくなるため、部外者は侵入しやすくなってしまいます。

平屋を建てる際には、監視カメラを設置したり、防犯性能の高い窓にするなどの防犯対策をしておきましょう。

300万円台で建てられる小さな家

300万円台で建てられる小さな家

小さな家(タイニーハウス)なら300万円台で建てられます。水回りの設備などは無く、住むための家というより趣味やガレージ、書斎など目的に合わせた部屋としての使い方がしたい人におすすめです。

IMAGO【R/A】

IMAGO 外観

出典:BESSの家

社名株式会社アールシーコア(BESSの家)
価格198万円(税込)
公式サイトhttps://imago.bess.jp/imago-ra/

IMAGOは、ハウスメーカーの「BESSの家」が販売している、自分で組み立てを行うセルフビルド方式の商品です。6畳程度の小屋で、ログ材を組み上げて作る本格的なログ小屋を作れます

他にも、移動ができるトレーラーハウスタイプのIMAGO X(442.2万円)や、IMAGO iter(木屋根タイプ386.1万円)などがあります。

PACO

PACO-ORDERMADE 外観

出典:PACO

社名株式会社スペースエージェンシー
価格297万円(税込)~
公式サイトhttps://paco.style/

株式会社スペースエージェンシーが販売するPACOは、広さ13.42㎡の工場生産で作られる平屋です。耐震性や断熱性などがしっかりしていて、間取りを自由に設計できるORDER PACOなら297万円から建てられます

セミオーダープランの「STANDARD PACO」は、キッチンやトイレ付きのタイプで473万円から建てられます。水回り付きのプランなら住居としても使えるので、一人用の住まいが欲しい人にもおすすめです。

Tinys INSPIRATION

Tinys INSPIRATION 外観

出典:YADOKARI

社名YADOKARI
価格385万円(税込)~
公式サイトhttps://yadokari.net/orchestra/

Tinys INSPIRATIONは、広さ13.45㎡のトレーラーハウスタイプの平屋です。軽量鉄骨造で地震や強風に強く、断熱性も住宅と同等程度なので快適に過ごせます。

トレーラーハウスですが、天井高が2.5mあるので圧迫感がないのが魅力です。6つのモデルがあり、骨組みと外壁、外部建具のみのスケルトンモデルなら385万円で販売しています。

amagear タイニーハウス

amagear タイニーハウス チビタ 外観

出典:amagear タイニーハウス

社名株式会社天城カントリー工房
価格215万円(税込)~
公式サイトhttp://amagilog.com/tinyhouse/

株式会社天城カントリー工房の「amagear タイニーハウス」は、天然無垢材を使用したタイニーハウスです。6畳タイプのチビタなら215万円(税込)からで、建物自体は工場生産のため、1日で設置ができます

チビタの他にも、ロフトがあるタイプの「ノッポ(264万円)」や移動ができるトレーラーハウス(814万円)などを扱っています。

BERRY HOUSE

BERRY HOUSE 外観

出典:BERRY HOUSE

社名御園建設株式会社
価格300万円台
公式サイトhttps://berry-house.banana-jutaku.com/

BERRY HOUSEは、書斎や子供部屋などの用途に向いた小屋です。6畳の広さでロフトが標準でついており、オプションでキッチンやユニットバスも設置できます

モコヤ

モコヤ 外観

出典:mocoYA

社名有限会社マルス建築舎
価格173.8万円(税込)~
公式サイトhttp://www.marsu.co.jp/

モコヤは6つのタイプから用途に合わせた小屋が選べます。4.5畳タイプや6畳タイプ、六角形タイプやトレーラータイプなどがあります。

基本パターンであれば最短3日から建てられるので、1部屋増やしたいといった要望であれば、増築より簡単です。

Roomette​

Roomette​ 外観

出典:Roomette​

社名株式会社クロコアートファクトリー
価格280.5万円(税込)~
公式サイトhttp://crocoart-factory.co.jp/automobile/

Roomette​は、丸みを帯びた形が特徴のトレーラーハウスです。移動がしやすいトレーラータイプなので、移動型の店舗やキャンピングカーなどの用途が向いています。

基本の仕様は内装がない状態なので、断熱材なども入っていない点は注意が必要です。エアコンや給排水装置などはオプションで設置できます。

8坪TINY HOUSE​

8坪TINY HOUSE​ 外観

出典:8坪TINY HOUSE

社名株式会社Beハウス
価格165万円(税込)~
公式サイトhttps://8-tinyhouse.jp/

8坪TINY HOUSE​は、オーダーメイドで作る小屋がコンセプトのタイニーハウスです。趣味や子供部屋といった用途以外にも、サウナやロフトなども設置できます

4坪プランが165万円、12坪プランが660万円となっています。

マルアサの小屋

マルアサの小屋 外観

出典:マルアサ工房

社名マルアサ工房
価格65.9万円(税込)~
公式サイトhttps://www.maruasa.co.jp/tinyhouse/

マルアサの小屋は、ログハウスを制作しているマルアサ工房の小屋です。小屋はキットで販売されており、杉や桧の材質で価格が変わります。価格は杉が65.9万円、桧が87.9万円、杉×桧が76.9万円です。

送料は別で、オプションで組み立てを依頼することもできます。

キャンピングドーム​

キャンピングドーム​

出典:キャンピングドーム​

社名アメリカンホームシステムズジャパン
価格140.8万円(税込)~
公式サイトhttps://camping-dome.jp/

キャンピングドーム​は、ドーム型のログハウスです。シンプルで頑丈な構造が売りで、燻煙熱処理して国産の杉を使用しており、防腐・防カビ・防蟻効果があります。

4.92㎡のミニタイプ(140.8万円)、 9.92㎡のAタイプ(174.3万円)、天窓があるスカイビュータイプ(377.3万円)などがあります。

【後悔しない】ローコスト住宅向けハウスメーカーの選び方

後悔しないローコスト住宅向けハウスメーカーの選び方

金額だけで比較しない

ローコスト住宅向けのハウスメーカーを選ぶ際は、お金だけで決めるのは止めましょう。金額は、商品や条件によっても変動します。ハウスメーカーが強みとしている特徴や、工法などの違いを比較することが重要です。

例えば、耐震性を重視するときは、公式HPに記載があるのかや、実験動画、被災地の実例を調べましょう。

また、保証期間にも注意が必要です。初期保証期間が短い場合や、延長するためには有償メンテナンスを受ける必要がある場合があります。必ず、営業担当に確認をし、納得したうえでハウスメーカーを決めるのをおすすめします

▶ハウスメーカーの選び方はこちら

間取りやデザインで比較する

ハウスメーカーの間取りや、外壁などのデザインを比較したうえでハウスメーカーを決めましょう。ローコスト住宅の中でも、選べる仕様や住宅設備は異なります

目星をつけたハウスメーカーが、自分が思い描いているデザインを得意としていなかったり、好みの設備メーカーを選べない可能性があります。時間を作って住宅展示場を訪れ、各ハウスメーカーの特徴などを実体験しましょう。

見積もりに何が含まれているか

ハウスメーカーを決定する手段の1つに見積もりがありますが、会社によって見積もりの項目名や出し方が異なるため注意しましょう。とくに「工事一式」として費用がまとめられている場合は、何が含まれるのか前もって確認しておくべきです。

一般的に、見積もりでは本体工事費や付帯工事費、調査・設計費用、諸費用が提示されます。太陽光発電や床暖房、外壁タイルなど、何が見積もりに含まれているのかを確認しましょう。

▶注文住宅の見積もりの詳細はこちら

営業マンの対応も重要な要素

ローコスト住宅向けのハウスメーカーを選ぶ際は、営業マンの対応の良さも重要です。対応が悪い、無理に営業してくる営業マンは、もってのほかですが、新卒などで知識・経験が足りていない営業マンだと、不安がぬぐえません。

また、連絡が遅く、作業に支障が出る場合もあるため、自分と気が合う営業マンや、気遣いができる営業マンを見極める必要もあります

実績や実例を確認する

ローコスト住宅向けのハウスメーカーを選ぶなら、実績や実例も確認しましょう。

ハウスメーカーの公式サイトには、実際に建てた人の声や建築実績数、ZEH住宅の普及率などの記載があり、簡単に他のハウスメーカーと比較できます

自分が建てたいと思っている特徴が一致する実例もある場合もあるため、一つの指標として実績・実例を確認するのをおすすめします。

まとめ

この記事では、ローコストの平屋が300万円で建てられるか解説しました。実際に住居としての家を300万円で建てるのは現実的ではありませんが、小屋や離れとしてなら建てることは十分可能です。

できるだけ安く、理想の家を建てるなら、複数のローコストハウスメーカーを比較することが大切です。ハウスメーカーの得意・不得意をしっかりと把握し、理想の家づくりができる会社を選びましょう。

【完全無料】スーモカウンターで専門家に相談する

スーモカウンター無料相談サービスのメリット3つ

初めての家づくりだと、「お金がどれぐらい必要なのか」「何から始めたらいいのかわからない」と不安になりますよね。そんな方におすすめなのがスーモカウンターの無料相談サービスです。

スーモカウンターに相談すれば、経験豊富なアドバイザーが悩みを解決してくれます。希望にあう最適なプランやハウスメーカーも紹介してくれるので、初めての家づくりで重宝するサービスです。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店選び方講座」を開催しています。完全無料で参加できるので、注文住宅を考えているなら即利用すべきです。

スーモカウンターの利用手順

  1. ライフスタイルに合わせた相談方法を選ぶ
  2. 相談できる希望日時をクリックする
  3. 基本情報を入力して送信する

アキュラホーム|1,780万円で新築を建てるチャンス!
アキュラホーム(AQ Group)のキャンペーン画像
⇒特別モニターキャンペーン実施中!
・創業45年の老舗ハウスメーカーだから安心
・4年連続で過去最高の売上実績を達成
・完全無料で家づくりの相談が可能
約32坪、2階建、3LDKプランの新築1,780万円
注文住宅の人気記事
注文住宅ハウスメーカーおすすめ18選注文住宅おすすめハウス
メーカーランキング18選
ハウスメーカー 坪単価ランキングハウスメーカー坪単価
ランキング
スーモカウンター評判・口コミスーモカウンター
評判・口コミ
ハウスメーカーの資料請求を一括で行う方法とデメリットハウスメーカーの資料
一括請求する方法
ローコスト住宅人気ランキングローコスト住宅
人気ランキング
地震に強いハウスメーカー15選地震に強いハウスメーカー
ランキング15選
アキュラホームの評判・口コミアキュラホーム
評判・口コミ
アイダ設計の評判・口コミアイダ設計
評判・口コミ

スーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりPCスーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりSP

目次