【注文住宅】グランディハウスの坪単価は高い?実際の価格(総額)や見積もり
「グランディハウスの坪単価はどのくらい?」
「30坪の総額や40坪の総額はいくら?」
グランディハウスは、好みの外観や間取りを選べることから、建売住宅を購入したい人から人気のハウスメーカーです。しかし、外観や間取りを選べる分、価格が高くないか心配ですよね。
そこでこの記事では、グランディハウスの坪単価はもちろん、工法の特徴や実際の施工例なども解説します。口コミや評判も記載しているため、グランディハウスで建てれば良いか判断できます。
- ハウスメーカー大学@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。
目次
グランディハウスの坪単価は50~60万円程度【総額目安】
建坪数 | 本体価格 |
---|---|
25坪(約83平米) | 1,250〜1,500万円 |
30坪(約99平米) | 1,500〜1,800万円 |
35坪(約116平米) | 1,750〜2,100万円 |
40坪(約132平米) | 2,000〜2,400万円 |
50坪(約165平米) | 2,500〜3,000万円 |
グランディハウスの坪単価は、50~60万円程度です(当社調べ)。他大手ハウスメーカーは、約80万円の坪単価が多いため、グランディハウスの坪単価は低価格です。
ただし、注文住宅を建てる際は、坪単価のみで判断するのではなく、住宅の構造や性能、保証なども考慮することが重要です。また、建築費以外の費用が発生しないか確認しておく必要もあります。
上記の一覧表は、あくまでも目安に過ぎません。選ぶ設備のグレードなどによっても坪単価が変わります。
「安く抑えたいけど失敗したくない..」という方は、スーモカウンターで相談してみるのも手です。無料でアドバイザーに相談ができ、自分の希望にあったプランやハウスメーカーを紹介してもらえます。
おすすめの無料相談サービス【PR】 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーモ カウンター |
|
人気ハウスメーカーとの坪単価比較
ハウスメーカー | 坪単価 | 構造 |
---|---|---|
グランディハウス | 約60万円 | 木造 |
タマホーム | 約50万円 | 木造 |
アキュラホーム | 約65万円 | 木造 |
クレバリーホーム | 約65万円 | 木造 |
ユニバーサルホーム | 約65万円 | 木造 |
一条工務店 | 約70万円 | 木造 |
日本ハウスHD | 約70万円 | 木造 |
トヨタホーム | 約80万円 | 鉄骨 |
ヤマダホームズ | 約80万円 | 木造 |
ミサワホーム | 約80万円 | 木造 |
住友不動産 | 約80万円 | 木造 |
住友林業 | 約85万円 | 木造 |
三井ホーム | 約85万円 | 木造 |
大和ハウス | 約90万円 | 鉄骨、木造 |
セキスイハイム | 約90万円 | 鉄骨、木造 |
積水ハウス | 約90万円 | 木造、鉄骨 |
パナソニックホームズ | 約90万円 | 鉄骨 |
スウェーデンハウス | 約90万円 | 木造 |
へーベルハウス | 約100万円 | 鉄骨 |
グランディハウスの坪単価は、50~60万円程度です。他の人気ハウスメーカーでは、約80万円が相場になっているので、グランディハウスの坪単価は安いことがわかります。
グランディハウスの概要
坪単価 | 50〜60万円 |
---|---|
会社設立 | 1991年4月 |
構造 | 木造 |
居住タイプ | 平屋、2階建て、二世帯など |
保証期間 | 20年保証 |
新築引渡し実績数 | 累計19,000棟以上 |
公式サイト | グランディハウス公式 |
グランディハウスは、関東で分譲住宅を手がけているハウスメーカーです。北関東で、オリコン顧客満足度ランキング1位になるほどの実績を持っています。
他に、建築資材製造・販売事業やリフォーム事業、中古住宅・再生事業なども幅広く行っているので、規模の大きなハウスメーカーを選びたい人に向いています。
グランディハウスがおすすめな人
- 分譲住宅を購入したい人
- 分譲住宅でも個性が欲しい人
- 注文住宅より価格を抑えたい人
グランディハウスの価格に対する評判・口コミ
すべてが納得という感想
「群馬グランディハウスさんが紹介してくださった建売の物件は、周辺環境も整っていて立地条件も良く、価格もピッタリでした。また、営業の方の対応も早く、すべてが納得できる内容だったのでこの物件に決めました。」
「特に広々としたお庭は一番のお気に入りで、花を植えたり石を飾ったりして日々ガーデニングを楽しんでいます。」
この家に住むNさんは、自分が理想とする家のコンセプトを事前にしっかり考えてグランディハウスに伝えていたようです。家づくりを成功させるには、はじめにどのような家に住みたいか、家族で話し合って具体的なイメージを持つことが大切のようです。
間取りが理想的だった
「会社に近く通勤に便利なこと、間取りが理想に近い物件だったこともあり、価格的にも無理せず返済できそうな金額であったから。」
「住んでみて、本当に良かったと思います。今考えれば、もう少し早めに住んでいればと思うくらいです。」
1邸1邸すべて違うグランディハウスの分譲住宅なら、理想的な間取りの家が見つかるでしょう。ただし、人気のタイプは売り切れるのも早い傾向があるので、早めに見学しておきたいところです。
ライフプランが立てやすい
「立地や分譲地環境も良く、購入価格が明確だったため、将来のライフプランの立てやすかったことが大きいです。」
「最初はもっと予算を低くみて探していましたが、総額ではグランディハウスさんの方がお得でした。住宅は、表示価格で本当に安心して住めるかどうか、正しく比較されることをお勧めします。」
土地の仕入れからアフターフォローまで、グループ会社で提供しているグランディハウスは、見積もり段階で明確な価格を提示しています。事前に決めた予算内でマイホームを手に入れられるのは安心です。
理想に近い価格で購入できた
「まず立地条件がとても良かったですね。ちょうど希望していたエリアで、しかも金額的にも理想に近かったことが決め手になりました。ご近所も同じくらいの年代のご家族が多いので、住んでからも安心できますしね。」
「大きな通りから離れているので、朝も夜も静かでゆったり生活できるのが嬉しいです。やっぱり立地にこだわって選んだのは正解でした。自分達の生活スタイルに合ったお家だと思います。」
グランディハウスの分譲地では、金額以上の立地条件のよさを評価する声が多く聞かれます。閑静な住宅街というプライスレスの環境を高いレベルで提供しているのは、グランディハウスの魅力の一つです。
グランディハウスで建てるメリット
- プレカットのため品質が安定している
- 自然と調和した街並みで暮らせる
- 標準でオール電化の家になっている
- 30年間のサポートシステムがある
プレカットのため品質が安定している
グランディハウスは、オートメーション化された加工精度の高いプレカットを自社関連工場で行っています。また、住宅の骨組みとなる構造材に「構造用集成材」という品質のよいプレカット材を使用することで、高い強度と耐久性を実現しています。
プレカットとは、木材加工を高精度のコンピューター制御の工作機で「Pre(あらかじめ)」「Cut(切る)」する技術です。
プレカットをしておけば、建築現場で大工がノミやカンナで加工する作業がなくなるため、大工の技術の差や、柱や梁ごとの品質のムラが出にくいメリットがあります。
自然と調和した街並みで暮らせる
グランディハウスの分譲住宅は、オールシーズンで十分な採光があり、風の通り道を確保できるだけのスペースがとられています。
スペースにシンボルツリーを植えたり、芝生とコンクリートが交互に配置された緑化駐車場などを設けるなど様々な活用方法があります。
それぞれの住宅に緑が多く取り入られていることから、分譲住宅全体が周囲と少し違う、自然と調和した街並みのようにデザインされているのが特徴です。
標準でオール電化の家になっている
グランディハウスの分譲住宅は、一部の分譲地を除いて、オール電化が標準仕様です。具体的にはIHクッキングヒータや、電気でお湯を沸かせる省エネシステムの「エコキュート」などが標準設備で付いています。
オール電化のメリットは、光熱費を節約できることです。例えば、夜間料金が安い電気プランに加入して、深夜にエコキュートでお湯を沸かしておけば、月々のランニングコストをガス代より安くできます。
また、災害に強いのもオール電化住宅のメリットです。過去の災害をみてもガスに比べて電気のほうが復旧までが早い傾向にあります。東日本大震災のときでも、1日以内に50%以上が復旧していることがわかっています。
30年間のサポートシステムがある
グランディハウスのサポートシステム(定期点検)は、30年間です。定期点検とは、保証とは別のサポートシステムで、屋根や外壁、地盤、室内、床下などを無償で点検してくれるサービスです。
グランディハウスの定期点検は、3ヶ月、1年、2年、5年に実施され、以降は5年ごとに30年間無償で実施されます。ローコスト系のハウスメーカーでは2年2回程度で終了になることを考えると、安心できるアフターフォロー体制です。
グランディハウスで建てるデメリット
- 一から間取りを決められない
- 営業がしつこいという声も
- 制震装置がない
一から間取りを決められない
グランディハウスの家は分譲住宅なので、あらかじめ間取りが決まっています。そのため、注文住宅でこだわりの家づくりをしたい人にはおすすめできません。反対に、購入前に間取りや予算のイメージができている方が安心という人には、向いています。
営業がしつこいという声も
いい加減にしろよグランディハウス
N○K並に営業しつこい— たのさん (@tnjoub_3649) May 13, 2023
グランディハウス=しつこい。
— たまご。 (@syrjsyu) July 6, 2017
グランディハウスの営業マンがしつこいという声がやや目立ちます。ツイートにあるように「何度でも来る」という口コミが多い原因は、グランディハウスが個宅訪問販売という営業スタイルをとることがあるからでしょう。
制震装置がない
グランディハウスでは「揺れに耐える」耐震構造はあり、震度6~7に耐えられる耐震性3級も獲得していますが、制震装置はありません。制震装置とは「揺れを吸収する」ために建物の構造部分に組み入れる制御装置のことです。
大きな揺れだけでなく、繰り返し何度もくる地震に強い特徴があります。制震装置で知られているハウスメーカーだと、振れ幅を最大2分の1に減らせる「MGEO(エムジオ)」を搭載しているミサワホームなどがあります。
また、積水ハウスの「シーカスダンパー」を搭載した住宅は、兵庫県南部地震の約10倍という超巨大地震の実験でも倒壊することはありませんでした。大地震に対して万全を期したい人は、他のハウスメーカーを検討するとよいかもしれません。
おすすめの無料相談サービス【PR】 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーモ カウンター |
|
グランディハウスのショールーム
ショールーム名 | 特徴 |
---|---|
インターパーク ショールーム |
|
宇都宮 ショールーム |
|
小山ショールーム |
|
那須塩原ショールーム |
|
水戸ショールーム |
|
埼玉ショールーム |
|
グランディハウスのショールームは関東に6つあり、サンプルルームの見学やコーディネート、構造や断熱材などを見学できます。イベントや来店キャンペーンも実施されているので、定期的にチェックしてみてください。
グランディハウスの坪単価・特徴まとめ
グランディハウスは、分譲住宅を扱っており、坪単価は50~60万円程です。すべての住宅が標準でオール電化なのが特徴で、光熱費の節約が見込めることと、災害時に早く復旧しやすいことがメリットです。
また、初期保証が20年、定期点検が30年まで無償と、アフターフォローが手厚いところも魅了的なグランディハウスを一度、検討してみてはいかがでしょうか。
【完全無料】スーモカウンターで専門家に相談する
初めての家づくりだと、「お金がどれぐらい必要なのか」「何から始めたらいいのかわからない」と不安になりますよね。そんな方におすすめなのがスーモカウンターの無料相談サービスです。
スーモカウンターに相談すれば、経験豊富なアドバイザーが悩みを解決してくれます。希望にあう最適なプランやハウスメーカーも紹介してくれるので、初めての家づくりで重宝するサービスです。
さらに、ユーザーにとってメリットがある「注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店選び方講座」を開催しています。完全無料で参加できるので、注文住宅を考えているなら即利用すべきです。
スーモカウンターの利用手順
- ライフスタイルに合わせた相談方法を選ぶ
- 相談できる希望日時をクリックする
- 基本情報を入力して送信する
・創業45年の老舗ハウスメーカーだから安心
・4年連続で過去最高の売上実績を達成
・完全無料で家づくりの相談が可能
・約32坪、2階建、3LDKプランの新築1,780万円
注文住宅の人気記事 | |
---|---|
注文住宅おすすめハウス メーカーランキング18選 | ハウスメーカー坪単価 ランキング |
スーモカウンター 評判・口コミ | ハウスメーカーの資料 一括請求する方法 |
ローコスト住宅 人気ランキング | 地震に強いハウスメーカー ランキング15選 |
アキュラホーム 評判・口コミ | アイダ設計 評判・口コミ |