東京のおすすめ管理会社15選!特徴や選ぶポイントを解説【2024年9月最新版】

東京管理会社のイラストイメージ

東京のおすすめ管理会社はどこ?
選ぶ上でのポイントは?規模は重視するべき?

ノウハウが豊富な管理会社に物件を任せると、物件の資産価値を長く保てます。自主管理の負担を減らし、マンションの運営や賃貸経営をスムーズにできます。

しかし、東京都内には管理会社が多く、どの会社に任せるか迷いますよね。選ぶポイントが分からないと、お金や時間を無駄にしてしまうことも…。

そこで当記事では、東京でおすすめの管理会社15社を大公開します!各管理会社の特徴やおすすめポイントもまとめたので、会社選びの参考にしてください。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。

東京でおすすめの管理会社15選

▼三井不動産レジデンシャルリース
三井不動産レジデンシャルリースのロゴイメージ 大手「三井グループ」の企業
約98%の高い入居率を維持
・全国規模の管理実績がある
・入居者特典やサービスが充実
・社宅物件の管理も対応
▼大成有楽不動産
大成有楽不動産 自社システムで建物を常に監視
・大手ながらも地域密着型の対応
・防災対策に積極的
・徹底した管理サポート体制
・グループ会社のノウハウを活かした管理業務
▼東京建物アメニティサポート
東京建物アメニティサポート 自社サイトによる集客が得意
人気のマンションシリーズを管理
・入居者専用ダイヤルで対応が迅速
・自社グループの保証会社がある
・まめな点検と情報共有で資産を最適化
▼野村不動産パートナーズ
野村不動産パートナーズ 入居者のサービス満足度が高い
・無料の駆けつけサービスがある
・物件によっては管理人がいて安心
▼大東建託パートナーズ
大東建託パートナーズ 入居者の募集業務に強い
・入居者専用アプリが便利
・トラブル時のコールセンターに対応している
▼大和リビング株式会社
大和リビング ・入居前後のサービスが充実
・住み替え特典制度がある
・補償サービスが入居日から受けられる
▼大京穴吹不動産
大京穴吹不動産 ・修理受付センターが常時対応
・管理物件の住み替え特典がある
・管理物件の売却で管理料をキャッシュバックしてもらえる
▼伊藤忠アーバンコミュニティ
伊藤忠アーバンコミュニティ ・入居者限定の優待が受けられる
・宅配収納サービスの割引がある
・Webで解約手続きできる
▼ライフポート西洋
ライフポート西洋 ・創業40年の管理実績
・アンケートを基にサービスを改善
・月替りで専有部分のキャンペーンを実施している
▼住友不動産建物サービス
住友不動産建物サービス ・次世代に向けた丁寧な物件管理
・物件設備の交換サービスがある
・入居中の手続きがWebで申し込める
▼日鉄コミュニティ
日鉄コミュニティ ・マンション管理にAIを導入している
・防災対策が手厚い
・Webで設備の修理を頼める
▼三菱地所コミュニティ
三菱地所コミュニティ ・他社からの乗り換え実績が豊富
・LINEのチャットボットに対応
・グループ会社と提携した保守、メンテナンスが手厚い
▼明和地所コミュニティ
明和地所コミュニティ ・管理プランを4つから選べる
・管理員や清掃員はグループ会社所属
・独自のオンライン管理システムを導入
▼東急コミュニティー
東急コミュニティー ・課題解決に向けた提案力が自慢
・トラブル時の対応が迅速
・入居者専用のポータルサイトが使いやすい
▼日本ハウズイング
日本ハウズイング ・管理業務の部分委託が可能
・オーナー向け管理セミナーを開催
・トラブル時の24時間サポートに対応

管理会社の選定ポイント

  • 東京都で営業している
  • 管理戸数などの実績
  • 経営の安定性
  • 設立10年以上
  • グループでの業務の幅広さ
  • 対応力に関する評判の良さ
  • 管理業務の募集資料

東京都内のおすすめ管理会社を15社まとめました。選定基準は、公表されている管理戸数やオーナー募集の資料などをもとに作成しています。

利用者によるネットでの評判もあわせて記載しています。各管理会社について詳しく紹介していくので、賃貸経営を検討している方や、管理会社の変更を考えている方は、会社選びの参考にしてください。

三井不動産レジデンシャルリース

三井不動産レジデンシャルリースのロゴイメージ

おすすめ度
星5.0
運営会社 三井不動産グループ
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル
設立年月 1986年4月
資本金 4億9千万円
管理戸数 83,762戸(2024年3月時点)
入居率 約98%
対応エリア 日本全国
公式HP 三井不動産レジデンシャルリース

参考:三井不動産レジデンシャルリース 公式ホームページ

三井不動産レジデンシャルリースは、三井不動産グループが運営する賃貸管理会社です。設備が充実した大規模マンションや、戸建て物件を全国各地で管理しています。

総合デベロッパーなので、管理業務を全般的に対応できるのが強みです。管理物件を一括借上げしてもらうサブリースを利用すれば、賃貸経営をすべてお任せして家賃収入が確保できます。

三井不動産レジデンシャルリースのおすすめポイント

  • 大手「三井グループ」の企業
  • 約98%の高い入居率を維持
  • 全国規模の管理実績がある
  • 入居者特典やサービスが充実
  • 社宅物件の管理も対応

三井不動産レジデンシャルリースは、管理物件の入居率が約98%と高いです。依頼する物件の規模や種類に応じて、様々な経営プランが用意されています。

また、物件の管理実績が豊富な点も魅力的です。全国の管理戸数は約83万戸で、法人向け社宅物件の管理も対応しています。

ネット上の評判

私達の世代では、三井、三菱は絶対的なもので、今でもそう思っています。信頼もしています。今までこちらで2回契約しましたが不満は全くありません。

引用:Googleマップ

三井不動産レジデンシャルリースに関してネットで調べてみたところ、信頼感や物件の管理状況の良さを評価する口コミが見つかりました。

大手ならではの安定したサービスを受けたい人におすすめです。入居者の募集や対応、共用部分の管理などの業務ごとに専門部署があり、あらゆる問題を解決してくれます。

大成有楽不動産

大成有楽不動産

おすすめ度
星5.0
運営会社 大成建設グループ
本社所在地 東京都中央区京橋3-13-1
有楽ビル
設立年月 1971年10月
資本金 100億円
管理戸数 57,326戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 大成有楽不動産

参考:大成有楽不動産 公式ホームページ

大成有楽不動産は、大成建設グループが運営する賃貸管理会社です。大型マンションの1室から物件全体まで幅広く管理しています。

全国に多くの支店があり、多様な物件の管理ノウハウが蓄積されています。また、入居者とオーナー同士の円滑なコミュニケーションを図る取り組みにも積極的です。

大成有楽不動産のおすすめポイント

  • 自社システムで建物を常に監視
  • 大手ながらも地域密着型の対応
  • 防災対策に積極的
  • 徹底した管理サポート体制
  • グループ会社のノウハウを活かした管理業務

大成有楽不動産は、物件の管理サポート体制が充実しています。自社の建物監視システム「ビルネックス」により、24時間リアルタイムでの対応が可能です。

大手グループ会社による運営ながらも、地域密着型の管理手法を取り入れています。物件によっては、入居者向けの交流会や季節ごとのイベントが企画されています。

また、防災への取り組みとして、物件全体と入居者の両者に対策をとっています。入居時に防災グッズの配布があったり、物件には発電機が用意されていて非常時に心強いです。

ネット上の評判

大成有楽不動産について調べてみたところ、実績の豊富さや管理人の対応力を評価する口コミが多かったです。物件によっては管理人が常駐していて、共用部分をこまめに清掃してくれます。

管理物件の「TERRACE」は、新築分譲マンション「OBER」の設計思想を引き継ぐマンションブランドとして人気があります。きめ細やかな管理体制で、物件の品質を長く保ってもらえます。

東京建物アメニティサポート

東京建物アメニティサポート

おすすめ度
星5.0
運営会社 東京建物グループ
本社所在地 東京都中央区日本橋2-3-10
日本橋丸善東急ビル9階
設立年月 1962年8月
資本金 1億円
管理戸数 81,142戸(2023年12月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 東京建物アメニティサポート

参考:東京建物アメニティサポート 公式ホームページ

東京建物アメニティサポートは、東京建物グループ傘下のマンション管理会社です。分譲マンションの管理業務においては、50年以上の実績があります。

管理物件のなかでも高級賃貸「ブリリア」シリーズが有名です。入居者のサポートが24時間体制な点に定評があります。

東京建物アメニティサポートのおすすめポイント

  • 自社サイトによる集客が得意
  • 人気のマンションシリーズを管理
  • 入居者専用ダイヤルで対応が迅速
  • 自社グループの保証会社がある
  • まめな点検と情報共有で資産を最適化

東京建物アメニティサポートは、自社サイト「東京建物のすみかえ」で不動産の売買や賃貸物件を掲載しています。オーナー自身が集客する手間が省けておすすめです。

管理物件においては、計画的な点検作業がおこなわれています。建物の情報を共有してもらえるので、補修工事のタイミングや費用についても相談できます。

管理物件の入居者は、日常のトラブルに関して専用ダイヤルが利用できます。お部屋の水漏れや鍵の紛失など、迅速に対応してもらえます。

ネット上の評判

電話での問い合わせで担当者不在の場合でも必ず後ほど対応してくれます。常に対応者は親切で説明も丁寧だと思います。

管理費は安いとは言えませんが、サービス内容や管理状況など安心できるので満足していますし、永く付き合っていける管理会社だと思います。

引用:みん評

東京建物アメニティサポートの、サービス内容を高く評価した口コミが複数見つかりました。365日、24時間のサポート体制があり、トラブルが起きても迅速に対応してもらえます。

賃貸管理業務の実績も長く、低層の物件から超高層タワーマンションまで幅広く対応できるノウハウを持っています。

野村不動産パートナーズ

野村不動産パートナーズ

おすすめ度
星5.0
運営会社 野村不動産ホールディングス
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-26-2
設立年月 1977年4月
資本金 2億円
管理戸数 178,587戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 野村不動産パートナーズ

参考:野村不動産パートナーズ 公式ホームページ

野村不動産パートナーズは、マンションやビルなどの総合管理会社です。専門の部署による、不動産収益に特化している点がオーナーから支持されています。

入居者向けのサービスが豊富で、顧客満足度が常に高い点が特徴です。複合施設や公共施設の管理実績が、ノウハウとして活かされています。

野村不動産パートナーズのおすすめポイント

  • 入居者のサービス満足度が高い
  • 無料の駆けつけサービスがある
  • 物件によっては管理人がいて安心

野村不動産パートナーズの管理物件は、入居者からのサービス満足度が高い点がおすすめです。首都圏版の「SUUMO AWARD 2024」においても、複数の部門で最優秀賞を受賞しています。

トラブル時に呼べる「リビングQコール」は無料の駆けつけサービスです。設備の清掃やメンテナンスにも対応してもらえます。

ネット上の評判

不動産鑑定士の資格もあり、不動産の事なら何でもこなしていただける本当に精通した会社です。

不動産賃貸業にとって将来大変と心つよいパートナーとしてお付き合いできそうです。

引用:Googleマップ

豊富な実務経験と知識を持っていて、的確なアドバイスをいただけました。相談してよかったです。

引用:Googleマップ

野村不動産パートナーズについて調べてみたところ、スタッフの経験や知識を評価する口コミが複数見つかりました。

専門知識が豊富な担当者に、わからないことを何でも聞けると安心できます。大手ならではのサポート体制で、リフォームやハウスクリーニング、ライフラインについても相談可能です。

大東建託パートナーズ

大東建託パートナーズ

おすすめ度
星4.5
運営会社 大東建託グループ
本社所在地 東京都港区港南2-16-1
品川イーストワンタワー
設立年月 1994年1月
資本金 10億円
管理戸数 1,261,104戸(2024年3月時点)
入居率 約98%
対応エリア 日本全国
公式HP 大東建託パートナーズ

参考:大東建託パートナーズ 公式ホームページ

大東建託パートナーズは、主に自社物件を扱う賃貸管理会社です。管理会社とオーナー同士による「大東オーナー会」が結成されていて、全国規模での管理サポート体制が整っています。

最近では、自社で建設した物件以外も管理業務を引き受けています。賃貸経営のプランが充実していて、業界トップの管理戸数を誇ります。

大東建託パートナーズのおすすめポイント

  • 入居者の募集業務に強い
  • 入居者専用アプリが便利
  • トラブル時のコールセンターに対応している

大東建託パートナーズの強みは、管理業務のなかでも入居者募集です。グループの知名度が高いだけでなく、物件管理のノウハウを活かして空室問題を解決してくれます。

また、入居者専用アプリ「ruum」など、ITを活用して管理を効率化しています。入居中に設備が故障した際は、管理会社宛に写真共有できるので、電話連絡や立ち会いの手間が省けます。

ネット上の評判

大東建託パートナーズは、全国でも第1位の管理戸数を誇ります。98%という入居率の高さと、35年一括借上の空室保証をセールスポイントにさらに拡大しています。

入居率が圧倒的に高いのは、子会社の「ハウスコム」だけでなく、全国のさまざまな仲介会社と提携しているからです。空室リスクを抑えて、安定したアパート経営が期待できます。

大和リビング株式会社

大和リビング

おすすめ度
星4.5
運営会社 大和ハウス工業株式会社
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-11-3
設立年月 1989年10月
資本金 1億円
管理戸数 655,318戸(2024年3月時点)
入居率 約98%
対応エリア 日本全国
公式HP 大和リビング株式会社

参考:大和リビング株式会社 公式ホームページ

大和リビング株式会社は、大和ハウスグループによる賃貸管理会社です。賃貸シリーズでは「D-room」の物件を管理しています。

全国の支店のほか、海外にも拠点が3ヶ所あります。現地でのお部屋探しだけでなく、物件管理も対応していて、国外の単身赴任の際に安心です。

大和リビング株式会社のおすすめポイント

  • 入居前後のサービスが充実
  • 住み替え特典制度がある
  • オーナー負担の原状回復費用が抑えられる

大和リビング株式会社は充実したサービスで入居者対応を代行してくれます。退去時の原状回復費用については、入居者向けに「リビング補償制度」、オーナー向けに「リペアパック」が用意されています。

お部屋の面積に応じた月額費用を払うことで、オーナー負担の原状回復費用が抑えられるだけでなく、入居者との退去トラブルを避けられます。

ネット上の評判

大和リビングの口コミには、D-roomの賃貸シリーズに関する内容が多かったです。内装や外観がキレイで、入居者からも人気があります。

また「管理体制がしっかりしている」という口コミも見られました。室内や共用部分の設備をスピーディに交換してくれるので、入居者からの不満が溜まりにくいです。

大京穴吹不動産

大京穴吹不動産

おすすめ度
星4.0
運営会社 オリックスグループ
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18
オリックス千駄ヶ谷ビル
設立年月 1988年12月
資本金 1億円
管理戸数 23,483戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 大京穴吹不動産

参考:大京穴吹不動産 公式ホームページ

大京穴吹不動産は、オリックスグループが運営する賃貸管理会社です。直営店舗や提携会社を駆使した、スピーディな集客力を売りにしています。

管理戸数は、全国で約2.3万戸にのぼります。物件管理のバックアップ体制が充実していて、オーナーからの評価も高いです。

大京穴吹不動産のおすすめポイント

  • 修理受付センターが常時対応
  • 管理物件の住み替え特典がある
  • 管理物件の売却で管理料をキャッシュバックしてもらえる

大京穴吹不動産は、オーナーに向けたキャッシュバックサービスをおこなっています。例えば、月額の管理料5千円で10年間委託した物件を売却すると、60万円キャッシュバックを受け取れるケースがあります。

また、設備の修理受付センターは24時間体制なので、入居者が安心できます。住み替えの際も、仲介手数料の割引やフリーレントなどの特典があり、入居率の高さに繋がっています。

ネット上の評判

初めての賃貸管理委託でしたが、担当者の方からしっかりとサポートしていただきました。

他社で相談したときは賃貸にだすことのデメリットばかり強調されましたが、貴社からはメリット、デメリットを丁寧に説明いただき賃貸管理を委託することを決意できました。ありがとうございました。

引用:大京穴吹不動産 公式ホームページ

説明がとても分かりやすく、安心してお話しできました。また、強みとは言えない点も丁寧に解説してくださり、信頼できるプロの方にお任せできて良かったと感じています。

引用:大京穴吹不動産 公式ホームページ

大京穴吹不動産について調べてみたところ、物件担当者の説明が明確で分かりやすいという口コミが複数見つかりました。

物件管理を頼むにあたってのメリットとデメリットを聞けるので、他社と比較しやすいです。オーナー経験が浅い人にも向いています。

伊藤忠アーバンコミュニティ

伊藤忠アーバンコミュニティ

おすすめ度
星4.5
運営会社 伊藤忠商事株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町1-4
設立年月 1982年3月
資本金 3億1千万円
管理戸数 106,909戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 伊藤忠アーバンコミュニティ

参考:伊藤忠アーバンコミュニティ 公式ホームページ

伊藤忠アーバンコミュニティは、伊藤忠グループが運営している管理会社です。分譲・賃貸マンションから、オフィスビルの管理まで幅広い実績があります。

大手商社としてのノウハウが、全国の管理物件に活かされています。グループ会社には、CMや広告で有名なセンチュリー21が含まれています。

伊藤忠アーバンコミュニティのおすすめポイント

  • 入居者限定の優待が受けられる
  • 宅配収納サービスの割引がある
  • Webで解約手続きできる

伊藤忠アーバンコミュニティのおすすめポイントは、入居者限定の様々な優待を提供できる点です。飲食店や娯楽施設での割引があることで、満足度や入居率の向上が期待できます。

マンションシリーズが有名な「レジディア」では、入居者専用アプリを導入しています。電話番号を調べなくても、アプリ上で物件の相談できるので、スムーズに情報共有できます。

ネット上の評判

伊藤忠アーバンコミュニティの管理物件に住んだことがある人の「他社よりも清掃業務が良かった」という口コミがありました。

管理員による日常清掃だけでなく、業者や専用機材を使って作業することもあります。現状の清掃業務が負担だったり、物足りなさを関しているオーナーにおすすめです。

ライフポート西洋

ライフポート西洋

おすすめ度
星4.0
運営会社 株式会社ZENホールディングス
本社所在地 東京都千代田区九段南2-4-16
九段ZENビル6階
設立年月 1984年4月
資本金 5千万円
管理戸数 70,132戸(2024年4月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP ライフポート西洋

参考:ライフポート西洋 公式ホームページ

ライフポート西洋は、ZENホールディングスが運営する管理会社です。顧客満足度の高いサービスを提供していくという理念のもと、マンションやビルの管理業務にあたっています。

大手の管理会社より小規模なぶん、オーナーや入居者の要望に対して柔軟に応えてくれます。さらに、管理戸数は約7万戸と実績豊富です。

ライフポート西洋のおすすめポイント

  • 創業40年の管理実績
  • アンケートを基にサービスを改善
  • 月替りで専有部分のキャンペーンを実施している

ライフポート西洋は、管理組合に属している入居者に対してアンケートを実施しています。物件の管理状況や管理員・スタッフの対応をヒアリングすることで、サービスの改善に努めています。

また、管理物件の専有部分においては、入居者限定のキャンペーンをおこなっています。2024年9月時点では、蛍光灯からLED照明への切り替えが勧められています。

ネット上の評判

エントランスやエレベーターホール等共用部の清掃管理が行き届いており、気持ちよく快適に過ごせる住環境を整えてくれます。

停電やエレベーターの故障等緊急のトラブルが何度か発生しましたが、夜遅い時間帯にも関わらず、セキュリティ会社の方が駆けつけてくれて対応してくれました。

引用:みん評

ライフポート西洋に関して調べてみると、快適な住環境を提供する姿勢を評価する口コミが見られました。トラブル時のサポート体制がしっかりしていて、すぐに対応してもらえます。

管理員に対して2週間以上かけた研修をおこなっていて、定期的なフォローも万全です。規模に関わらず、丁寧な業務を重視するオーナーに向いています。

住友不動産建物サービス

住友不動産建物サービス

おすすめ度
星4.5
運営会社 住友不動産グループ
本社所在地 東京都新宿区西新宿7-22-12
泉ホシイチビル
設立年月 1973年7月
資本金 3億円
管理戸数 176,888戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 住友不動産建物サービス

参考:住友不動産建物サービス 公式ホームページ

住友不動産建物サービスは、分譲マンションに特化したマンション管理会社です。2023年に設立50年を迎え、大型ビルやオフィスなどの管理も扱っています。

築年数が古い管理物件に対しても、オーナーと連携して工事やメンテナンスを準備しています。管理物件の担当スタッフも現場密着型の体制をとっており、気軽に相談しやすいです。

住友不動産建物サービスのおすすめポイント

  • 次世代に向けた丁寧な物件管理
  • 物件設備の交換サービスがある
  • 入居中の手続きがWebで申し込める

住友不動産建物サービスは、丁寧な物件管理が高評で、次世代にも資産価値を引き継げる取り組みをしています。なかには、築年数が古くても人気な「ヴィンテージマンション」が都内に多くあります。

入居者に対しては、設備の交換・保守サービスが用意されていたり、専用のWebサイトで入居中の各種手続きが済ませられます。

日鉄コミュニティ

日鉄コミュニティ

おすすめ度
星4.0
運営会社 日鉄興和不動産グループ
本社所在地 東京都品川区南大井6-26-3
大森ベルポートD館7階
設立年月 1974年5月
資本金 1億円
管理戸数 53,404戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 日鉄コミュニティ

参考:日鉄コミュニティ 公式ホームページ

日鉄コミュニティは、日鉄興和不動産グループによって管理業務をおこなっています。管理員への研修・教育に力を入れていて、入居者からの信頼も厚いです。

管理組合の運営に関しても積極的です。日常業務から外部とのやり取りまで幅広くサポートしています。

日鉄コミュニティのおすすめポイント

  • マンション管理にAIを導入している
  • 防災対策が手厚い
  • Webで設備の修理を頼める

日鉄コミュニティは、マンション管理にAIを導入することで、入居者の利便性アップに貢献しています。管理員の勤務時間外でも相談できるので、緊急時に重宝します。

また、物件の防災対策も手厚いです。専用Webサイトでは居住エリアの防災マップが見れたり、防災グッズが買える仕様になっています。

三菱地所コミュニティ

三菱地所コミュニティ

おすすめ度
星4.0
運営会社 三菱地所グループ
本社所在地 東京都千代田区三番町6-1
設立年月 1969年12月
資本金 1億円
管理戸数 330,000戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 三菱地所コミュニティ

参考:三菱地所コミュニティ 公式ホームページ

三菱地所コミュニティは、三菱地所グループが運営する大手管理会社です。事業内容は幅広く、マンションやオフィスビルなどの管理業務を中心に、保険の代理店業務まで扱っています。

グループ会社から提供している管理アプリ「クラセル」では、オーナーの業務サポートに対応しています。オーナーの管理状況に合わせた提案をしてもらえる点が特徴です。

三菱地所コミュニティのおすすめポイント

  • 他社からの乗り換え実績が豊富
  • LINEのチャットボットに対応
  • グループ会社と提携した保守、メンテナンスが手厚い

三菱地所コミュニティの強みは、管理会社の変更による管理実績が豊富な点です。該当する管理戸数は、直近5年で約2万戸にのぼります。

また、グループ会社と提携した保守やメンテナンスが手厚いのもおすすめです。入居中の急な設備の故障の際でも安心できます。

明和地所コミュニティ

明和地所コミュニティ

おすすめ度
星3.5
運営会社 明和地所グループ
本社所在地 東京都渋谷区神泉町9-6
第2明和ビル
設立年月 1986年6月
資本金 4億円
管理戸数 48,993戸(2024年4月時点)
入居率 約97%
対応エリア 日本全国
公式HP 明和地所コミュニティ

参考:明和地所コミュニティ 公式ホームページ

明和地所コミュニティは、明和地所グループによって管理業務をおこなっています。オーナーとの対話を重視していて、対応が丁寧な点が評価されています。

公式サイトによると、管理物件の入居者からは約90%以上の高評価を得ています。契約継続率が2019~22年度に99%を維持している点からも管理水準の高さが伺えます。

明和地所コミュニティのおすすめポイント

  • 管理プランを4つから選べる
  • 管理員や清掃員はグループ会社所属
  • 独自のオンライン管理システムを導入

管理会社を明和地所コミュニティにすると、担当者の対応が改善されます。独自のオンライン管理システム「kanri.online」を導入しているので、担当者と現地の管理員の間で引き継ぎ漏れがありません。

また、管理員や清掃員はグループ会社から派遣しているので、研修を入念に受けています。共用部分の清掃が甘いと感じているオーナーにもおすすめです。

東急コミュニティー

東急コミュニティー

おすすめ度
星3.5
運営会社 東急不動産ホールディングスグループ
本社所在地 東京都世田谷区用賀4-10-1
世田谷ビジネススクエアタワー
設立年月 1970年4月
資本金 16億5,380万円
管理戸数 821,213戸(2024年4月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 東急コミュニティー

参考:東急コミュニティー 公式ホームページ

東急コミュニティーは、東急不動産グループの総合管理会社です。渋沢栄一が中心となって設立された「田園都市株式会社」が前身で、都内でもブランド力があります。

オーナーが抱える課題や悩みに対して、豊富なノウハウを基に解決してくれます。管理実績も全国規模で、マンション管理戸数は約82万戸にのぼります。

東急コミュニティーのおすすめポイント

  • 課題解決に向けた提案力が自慢
  • トラブル時の対応が迅速
  • 入居者専用のポータルサイトが使いやすい

東急コミュニティーのマンション管理部門は、オーナーの課題解決に向けた提案力が自慢です。コスト削減に対して最適な管理プランを提案してもらえます。

入居者には、専用のポータルサイト「ライフタイムポータル」を提供しています。物件の手続きや設備の交換などについて、Webから直接問い合わせできます。

日本ハウズイング

日本ハウズイング

おすすめ度
星3.5
運営会社 日本ハウズインググループ
本社所在地 東京都新宿区新宿1-31-12
日本橋丸善東急ビル9階
設立年月 1966年9月
資本金 24億9,290万円
管理戸数 499,325戸(2024年3月時点)
入居率 -
対応エリア 日本全国
公式HP 日本ハウズイング

参考:日本ハウズイング 公式ホームページ

日本ハウズイングは、新宿に本社がある管理会社です。1958年創業なので、業界のなかでも老舗です。

マンション管理に60年以上も携わってきた経験から「現場第一主義」を掲げています。担当者だけでなく、社長を筆頭にした経営陣も物件を巡回する徹底ぶりです。

日本ハウズイングのおすすめポイント

  • 管理業務の部分委託が可能
  • オーナー向け管理セミナーを開催
  • トラブル時の24時間サポートに対応

日本ハウズイングでは、オーナーの負担が重い業務だけを選んで委託できます。自主管理のメリットを活かしながら、共用部分の清掃業務などをサポートしてもらえます。

また、マンション管理のセミナーを定期的に開催しています。管理業務でありがちなテーマに沿って相談できるので、賃貸経営歴が短いオーナーにとっても心強いです。

管理会社は大手と地域密着どちらがおすすめ?

色々な不動産会社

全国展開する大手と地域密着の管理会社どちらを選ぶのかは、それぞれのメリットとデメリットを比較して判断しましょう。

大手には安心感があるが手数料が高め

大手管理会社を選ぶメリット

  • 経営が安定していて安心感がある
  • ブランド力があり入居率が高い
  • サポート体制が充実
  • 担当者の対応が丁寧な傾向がある

大手管理会社は、経営が安定していて安心感があります。賃貸経営を長く続けるうえで、倒産するリスクが少ないのは大きなメリットです。

グループ会社がいくつもあり、設備のトラブルや保険などの困りごとに一貫して対応してくれます。有名で人気があるので、空室リスクも抑えられます。

難しい相談をしても、丁寧に対応してもらえることが多いです。スタッフの採用基準が厳しく、教育も徹底されているからです。

大手管理会社を選ぶデメリット

  • 管理手数料の相場が高め
  • 依頼の対応に時間がかかる場合がある
  • 数年ごとに担当者が変わってしまう

大手管理会社では、管理手数料が「家賃収入の5~10%」と高めのケースが多いのはデメリットです。依頼する業務やサービスの質によっては、損だと感じる場合があります。

急ぎの依頼をしても、対応してくれるまでに時間がかかることが多いです。担当者の裁量が少なく、上司の承認が必要だからです。

管理会社がチーム制で担当者が多いと、誰に連絡したら良いのかわからず困ることもあります。2~3年で部署異動があり、関係性を築きにくいのはネックです。

地域密着の管理会社は融通が利きやすくコストも抑えられる

地域密着の管理会社を選ぶメリット

  • 対応が親身でスピーディ
  • 価格競争があり管理手数料を抑えられる
  • 地域情報に詳しく独自のノウハウがある

地域密着の管理会社は、同じ担当者と長く付き合えます。大手と比べると部署異動が少ないためです。親身になってくれて、担当者の判断でスピーディに対応してくれます。

費用面のメリットも大きく、管理手数料を家賃収入の3~5%に抑えられることが多いです。大手と比べると価格競争が激しいからです。

地域の情報に詳しく横の繋がりも幅広いです。大手と比べると対応できない業務があっても、独自のノウハウで問題を解決してくれます。

地域密着の管理会社を選ぶデメリット

  • 大手と比べると経営に不安が残る
  • 担当者や相談したい内容によってサービスの質が変わりやすい
  • 集客が苦手な会社もある

大手と比べて倒産や廃業のリスクが高いのはデメリットです。会社によってサービスの質の差が大きく、信頼できる会社は地道に探す必要があります。

会社によっては、人の入れ替わりが激しかったり、担当者のマナーが良くなかったりします。コストをかけてでも安定したサービスを受けたいなら、大手を選ぶほうが無難です。

不動産業界はIT化が進んでいますが、中にはアナログな会社もあります。ITに弱い会社に管理を頼むと、面倒な手続きが多い、集客できず空室が長引くなどの悩みが発生しやすいです。

管理会社には何をどこまで任せられる?

管理会社の業務は多岐にわたる

管理会社の業務内容

  • 家賃や管理費(共益費)の徴収と引渡し
  • 未収金の督促
  • 更新料の請求および督促
  • 入退去の立ち合い
  • 敷金の管理や清算
  • 入居者の募集対応
  • 緊急対応、修繕工事の見積りや手配
  • 共用部分や設備の点検および清掃
  • オーナーへの報告事務 など

参考:管理受託契約 重要事項説明書

管理会社には、賃貸物件の管理に関するあらゆる業務を依頼できます。任せたい内容に応じて、一部だけの業務を依頼することも可能です。

国土交通省の集計した「賃貸住宅管理業務に関するアンケート調査」によると、80%以上のオーナーが何かしらの業務を管理会社に委託しています。

どこまでを業者に依頼するかは、自主管理できる部分を検討したうえで、管理会社と話し合って決めるのが一般的です。

管理会社は種類によって得意分野が異なる

特徴
デベロッパー系 ・大手マンション開発会社の関連会社
・ほとんどの管理業務をグループ内で一貫して対応できる
・管理手数料が高め
メーカー系 ・サブリースを展開する建設会社の関連会社
・賃貸経営は基本的にお任せできる
・管理手数料が高め
独立系 ・親会社を持たない独立した管理会社
・フットワークが軽く柔軟に対応してくれる
・会社ごとに対応する業務や得意分野が異なる
仲介系 ・賃貸仲介業をメインにおこなう会社
・入居者募集や対応のノウハウが豊富
・管理のみの会社より管理業務が弱め
コンサルティング系 ・コンサルティング業から参入してきた管理会社
・オーナーのサポート的な立場
・管理業務は外注していることが多い
ビルメンテナンス系 ・建物全体の管理をメインとした管理会社
・建物や設備の不具合に24時間対応できる体制がある
・他の管理会社から業務の委託を受けていることも多い

管理会社に頼みたいことが決まっている場合、管理会社の種類に注目して選ぶのがおすすめです。会社の種類によって得意分野が異なるからです。

例えば、空室リスクが心配なら、集客力のある仲介系の管理会社がおすすめです。アパート経営を考えている場合はメーカー系を複数社比較するなど、ニーズに応じて探すことが大事です。

管理会社選びでよくあるQ&A

  1. 管理会社の探し方は?
  2. 評判の悪い管理会社は避けるべき?
  3. 管理手数料が安い会社を選ぶべき?
  4. 管理会社は途中で変更できる?
  5. 管理委託方式とサブリースの違いは?

1.管理会社の探し方は?

ネットで探して比較すると効率的です。

この記事で紹介した管理会社の資料を取り寄せたり、管理会社の一括見積りサイトなどを活用するのがおすすめです。

2.評判の悪い管理会社は避けるべき?

実際の対応次第で判断したほうが良いです。

インターネットの評判は参考程度にしましょう。基本的に悪い評判のほうが多く書きこまれるからです。

実際に問い合わせると、電話の対応やレスポンスの速さで雰囲気を確かめられます。信頼できる担当者が見つかり、サービス内容に納得できてから契約を結びましょう。

3.管理手数料が安い会社を選ぶべき?

安さだけでなく管理業務の内容も詳しく確認しましょう。

管理手数料が安い場合、他の部分で収益を上げている可能性が高いです。サービスの質に対して費用が高くないかは、管理業務の内容を見て判断してください。

4.管理会社は途中で変更できる?

管理会社は変更が可能です。

すでに管理会社と契約を結んでいる場合でも、解約すれば変更できます。しかし、ペナルティが発生する場合があります。

管理会社を変更したい場合は、解約予告期間や違約金に関する契約内容を事前に確かめておきましょう。

5.管理委託方式とサブリースの違いは?

手数料に大きな違いがあります。

「管理委託方式」は、管理会社に管理業務を依頼する方法です。管理手数料の相場は、家賃収入の3~10%です。

「サブリース」は、管理会社が物件を借り上げて入居者に転貸する方法です。サブリースの手数料は、家賃収入の10~20%です。

管理会社によって手数料や契約内容は異なります。どの管理会社に任せるのかは、必ず複数の会社を比較してから決めましょう。