多摩センターの住みやすさを徹底検証!【治安の良い郊外】

多摩センター

多摩センターは一言でいうと、ショッピングモールと団地がたくさんある街です。

多摩センターは駅の南側のペデストリアンデッキ沿いに、ショッピングモールが集まってて、日常的な買い物から休日のショッピングまで全部まかなえちゃいそうでした!

休日は子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、たくさんの人でにぎわうみたいですよ。

多摩センターは多摩ニュータウンに位置する街ということもあって、団地があちこちにあります。どちらかというとファミリー向けの街ですね。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【物件情報の最新性が高い】
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用の目安がわかる
  • ・細かく物件の検索ができる

ダウンロードはこちら

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。

多摩市(多摩センターを含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星3.0
住みやすい
家賃相場
安い
星1.5
高い
ワンルーム 平均4.4万円
1K 平均4.9万円
1DK 平均6.8万円
1LDK 平均-万円
多摩線で隣りの唐木田より2,000~3,000円くらい高い
路線名
小田急 多摩線
京王 相模原線
多摩モノレール線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 31分 相模原線
池袋 47分 相模原線→調布駅→京王線→新宿駅→湘南新宿ライン
渋谷 40分 相模原線→調布駅→京王線→明大前駅→井の頭線
品川 53分 相模原線→明大前駅→井の頭線→渋谷駅→山手線
主なスーパー 営業時間
成城石井 多摩センター店 8時~22時
千歳屋 9時~22時
イトーヨーカドー 多摩センター店 10時~21時
人口
148,758人(平成29年12月)
少ない
星1.5
多い
外国人居住数
2,451人(平成29年12月)
少ない
星1.5
多い
犯罪件数(警察が把握している数)
996件(平成29年)前年-23
少ない
星1.0
多い
犯罪発生率
0.78%
少ない
星1.0
多い
知名度・地名ブランド
低め
星3.5
高め
東京の郊外じゃわりと知られた街。サンリオピューロランドがあることでも有名。
駅の混雑度
相模線と多摩線はそこそこ混雑している。休日は周辺地域から人が集まってくる。
一人暮らし向けor家族向け?
家族向けの街だけど、一人暮らしでも住みやすい。
飲食店・居酒屋の数
少ない
星4.5
多い
飲食店も居酒屋も充実している。

参考:警視庁
参考:多摩市役所
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

多摩センターの物件を探す

多摩センターってどんな街?

駅前のパルテノン通りはショッピングモールがたくさんあって、休日はにぎわってます。サンリオピューロランドもあるので、観光客も多いですよ。

駅を離れると、静かな住宅街になっています。

駅前のパルテノン通りから紹介していきますね!

多摩センター駅南側(パルテノン通り付近)

中央口を出ると、目の前に「パルテノン通り」と呼ばれる、広くて長いペデストリアンデッキがあります。

多摩センターを象徴する通りで、イベント会場に使われたり、冬はイルミネーションが飾られたりしてます!

駅前には交番もありますよ!徒歩5分のところには、警察署もあるので、困ったことがあったらすぐ相談できますね。

パルテノン通りを歩き始めるとすぐに「マグレブ」というショッピングモールがありました。

マグレブには、スーパー、ドラッグストア、ゲームセンターまで色々入ってるみたいですよ。

パルテノン通りをさらに進むと、ショッピングモールの「丘の上プラザ」と「丘の上パティオ」がありました。

こちらもスーパーから、クリニック、シネマまで色んなお店が入ってるみたいですよ。

買い物はパルテノン通りだけで済んじゃいそうですね!

丘の上プラザと丘の上パティオの間の通りを真っすぐ進むと、「サンリオピューロランド」に着きました。

キティちゃんとかマイメロが好きな女子なら、一度は来たことがあるんじゃないかな~。

ショッピングモールの「ココリア」には、スーパー、アパレルや生活雑貨のショップ、レストランなんかが入ってるみたいですよ。

ほかにもショッピングモールがあって、並びに京王プラザホテルもありました。

パルテノン通りは最後「パルテノン多摩」という総合文化施設に行き着きます。

コンサートや演劇などが行われているんだとか!

僕はそんなに世界史詳しくないんで分からないですが、この階段とか左右対照の建物の感じとかがパルテノン神殿っぽいんですかね(笑)

ちなみに、パルテノン多摩は「多摩中央公園」という池やら緑道がある大きな公園の一部だそうです。

多摩センター駅南側(パルテノン通りから離れた場所)

さて、ここからはパルテノン通りの外側を見ていきましょう!

駅前では中央口の真下に大きなバスロータリーがありました。

多摩センター駅があるエリアは坂道が多いので、自転車や徒歩だと大変だからバスが充実してるんだとか。

物件選びするときは、坂道にも注目してくださいね!

バスロータリーのすぐ西側には、多摩モノレールの多摩センター駅がありました。

ここは多摩モノレールの終始点駅で、立川駅まで1本で行くことができるみたいですよ!

多摩センターは「多摩ニュータウン」のちょうど真ん中ら辺に位置してるらしいです。

南側はパルテノン通りや多摩中央公園をぐるっと取り囲むように、URの団地や公園があちこちにありました。

中にはURのマンションじゃなくて、普通の分譲マンションもあります。

他には、多摩モノレールの多摩センター駅の近くに、企業のオフィスビルが多い区画がありました。

街路樹も多くて、整備された街並みですね~。

多摩センター駅北側

北側の駅前は「裏側です」と言わんばかりの街並みでした。

駅前は居酒屋やコンビニが入った雑居ビルが建ち並んでますね。夜の女性の一人歩きはやめておいたほうがいいかも。

多摩ニュータウン通りという大きな都道です。

この道は多摩ニュータウンの東西を結ぶ大動脈的な道路らしく、周辺にはマンションや飲食店、色んなお店がちょこちょこあるみたいですよ。

多摩ニュータウン通りから北側の小道に入ると、閑静な住宅街が広がってました。

住宅街を奥に進むと団地がありました。

駅前は栄えているけど、駅を離れるとお店はほとんどないようですね。

多摩センターで部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い

多摩センターがどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?

「多摩センター周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!

希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的ですよ!

多摩センターの物件を探す

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

多摩センターの賃貸

多摩センター駅はファミリー向けの街なので、2LDKや3LDKなどの物件が充実してます。3LDKの相場は、12万円前後ですね。

でも、駅チカのファミリー向け物件は少なくて徒歩15分とか、バスに乗っていくような物件が多そうでした。

一人暮らし向けのワンルーム・1Kは、4.5万円前後で駅チカの物件もありましたよ。

多摩センターに住んだ方の体験談

21歳の女性会社員の方に、多摩センターのことをいろいろ聞いてみました!

住んでいた期間を教えてください。

3年。

駅から家まではどれくらいの距離ですか?

徒歩10分。

部屋の間取りや、だいたいの家賃を教えてください。

1Kで6.6万円くらいかな。

通勤、通学の所要時間はどれくらいですか?

通勤時間は50分くらい。京王線は朝の始発があるので座れることもあるよ。

街の雰囲気はどうですか?

駅前はにぎやか。いろんなお店があって買い物は困らないよ。住宅街は静かな雰囲気。

住んでいて、便利だと思ったことはありますか?

郊外だけど、買い物環境はとても良いところ。便利とは違うけど、住宅街は公園や街路樹などの自然が豊富で癒されるところ。

住んでいて、不便だな、と感じたことはありますか?

坂が多くて自転車や徒歩がつらいところ。だからバスや自動車を利用する人が多い。

危ない目にあったことはありますか?

ない!治安は良いと思うよ。

友だちや恋人は家に誘いやすいですか?

微妙かな~。ピューロランドの帰りとかなら誘いやすいかも(笑)

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

多摩センターのうわさ

・サンリオピューロランドの最寄り駅。

・ベネッセの東京本部ビルがあり、最上階にはプラネタリウムがあるらしい。

・芸能人のきたろうが住んでいるらしい。

・昔は西武が乗り入れる計画があったらしい。

・ドラマ「スクール☆ウォーズ」の撮影で丘の上プラザが使われたらしい。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

多摩センターの事件

2014/1/27・・・午後1時40分頃、小田急多摩センター駅近くで女性4人が相次いで顔などを殴られた。

2017/4/27・・・午後3時50分頃、多摩市落合2丁目の路上で、女子児童が男に声をかけられた。

2017/5/15・・・午後3時頃、多摩市鶴牧3丁目の路上で、男子生徒が男に声をかけられた。

2018/3/13・・・午後6時40分頃、八王子市松が谷の公園内で、公然わいせつ事件が発生。

多摩センターに引越しするべき?まとめると…

・パルテノン通り沿いにショッピングモールがたくさんある。

・家賃相場はワンルーム平均4.5万円。

・お店が多い駅前はとってもにぎやか。

・駅から離れると静かな住宅街がある。

・多摩ニュータウンに位置した街なので、団地がたくさんある。

・電車で新宿までは31分、渋谷は40分、池袋は47分で行ける。

東京の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある

荻窪駅の物件を探す

2位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

三軒茶屋駅の物件を探す

3位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える

成増駅の物件を探す

4位 大泉学園駅 ・1R~1DKの家賃相場が低い
・治安が良い閑静な住宅街
・池袋まで乗り換えなし

大泉学園駅の物件を探す

5位 中村橋駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・買い物環境が充実している
・飲食店が多く外食しやすい

中村橋駅の物件を探す

6位 江古田駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・池袋駅まで乗り換えなしで約7分
・徒歩で他の路線も使える

江古田駅の物件を探す

7位 中野駅 ・2路線使えてアクセスが良い
・飲食店が非常に多い
・中野ブロードウェイが有名

中野駅の物件を探す

8位 十条駅 ・下町の雰囲気が残る街
・池袋や新宿まで乗り換えなし
・商店街で買い物しやすい

十条駅の物件を探す

9位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある

赤羽駅の物件を探す

10位 新小岩駅 ・東京や新宿まで乗り換えなし
・アーケード商店街が便利
・都内でも家賃相場が低め

新小岩駅の物件を探す

多摩センター駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中