外構工事・エクステリア向けの情報満載

【怪しい?】C-clamp(シークランプ)の評判・口コミは?業者の特徴を解説

C-clampのバナー

「C-clampが訪問営業に来たけど評判は?」

「怪しい会社なのか気になる」

C-clamp(シークランプ)は、太陽光発電パネルや蓄電池を販売する会社です。訪問販売を主軸としているため、怪しい会社?と気になる方は多いと思います。

結論からいうと、C-clampは上場企業コレックホールディングスのグループ企業であり、東証の厳しい審査を受けていて安心できる企業です。

当記事では、C-clampはどんな会社なのか、太陽光発電や蓄電池導入のメリットやデメリットを記載し、なぜ訪問販売しているかも解説しているので、参考にしてください。

太陽光のC-clampはどんな業者?

C-clampのコーポレートサイト

C-clampの3つの特徴

  • 上場企業のグループ企業で信頼性が高い
  • SHARPに公式認定され保証制度が抜群
  • 実績が客観的に評価されていて安心

上場企業のグループ企業で信頼性がある

C-clamp(シークランプ)は、東証スタンダードに上場しているコレックホールディングスのグループ企業です。上場企業のグループ会社であるため、社会的に信頼性があります。

太陽光発電の業者は怪しい会社と思われることも多いので、上場しているか、どれくらいの実績があるかは必ず確認しましょう。

また、親会社のコレックホールディングスはプライバシーマークを取得しているため、個人情報管理についても安心できます。

保証制度が充実している

C-clampは、SHARPサンビスタメンバーに認定されています。SHARPの公式サイトからも確認できるので、心配があれば直接見てみましょう。

SHARPサンビスタメンバーは、シャープ住宅太陽光発電システムを扱い、「10年保証」「15年保証」に基づくアフターケアの約束、多種・多様の施工実績があるなど、様々な加入条件のクリアが必要です。

いずれの加入条件は、太陽光発電パネルを設置する際に重要なポイントになり、保証と信頼どちらも両立できている企業だと言えます。

実績が客観的に評価されていて安心

C-clampは、埼玉県が取り組んでいる「住宅用太陽光埼玉あんしんモデル」に選ばれています。さいたま安心モデルとは、埼玉県と官民が連携した、太陽光発電の普及を目指しているプロジェクトです。

さいたま安心モデルに参画するためには、「施工や販売を3年かつ3年間で30件以上設置実績を有する」といった条件が複数あります。

C-clamp以外にも、シャープエネルギーソリューション株式会社やパナソニックEWスマートエナジー株式会社など、太陽光発電事業における大手が参画しています。

C-clampに太陽光発電を依頼するメリット

保証対応や補助金申請も自社で完結

C-clampは、製品の保証対応や面倒な補助金申請の代行も自社で行っています。太陽光パネルに不具合が出ても対応してくれない、補助金申請を自分でやらなければいけない、なんてことはありません。

太陽光発電は導入費が大きいため、保証対応や補助金申請を代行してくれる会社へお願いすべきです。もし、補助金申請を自分でやるように求められたら、断りましょう。

多くのメーカーを取扱いしている

C-clampは、国内外にある多くの太陽光発電・蓄電池メーカーを取り扱っています。メーカーによって取り付ける環境や屋根への適合度が変わるため、ピッタリ合った太陽光発電パネルを提供できます。

取り扱い商品が少ない会社は、発電効率が悪く経済効果が良くない商品を提案されてしまい、設置後に後悔することになりがちです。

C-clampでは、自宅に合わせた最適な太陽光パネルをコンサルテーションできることも強みになっていて、要望などを汲み取った商品を用意してもらえます。

外注しないので料金が安い

太陽光パネルの設置業者は、基本的にパネル工事を外部の施工会社に外注しがちです。外注すると、余計なマージンがとられるぶん、見積金額が高くなってしまいます。

C-clampの親会社であるコレックホールディングスには施工会社があるため、余計な外注費用がかからず安い料金で施工してもらえます。

グループ企業とのシナジーがあり、安全性と品質にこだわった施工を提供してくれることも、C-clampが選ばれる要因になっているようです。

定期点検に力を入れている

太陽光パネルは雨風の影響を受けやすく、故障に繋がる場合があります。定期点検をしっかりやる業者にお願いすれば、製品はもちろん、日々の暮らしの中でも不安になることはありません。

C-clampは、導入後の定期点検に力を入れています。太陽光発電に精通した専門スタッフが、初期相談から導入後の定期点検まで手掛けるのは大きな利点です。

対面コンサルテーションで質問しやすい

C-clampが株式会社エクソルから感謝状を授与 ~お客様ニーズを的確にとらえた対面コンサルテーション~

C-clampは、訪問販売を行っています。直接会えば、お客様の質問に答えやすく、屋根を目視するため最も経済効果の高い太陽光パネル選定ができるため訪問にこだわっています。

ただ販売するだけではなく、対面コンサルテーションを通じて、お客様の太陽光発電に関する疑問やニーズを明確にしてきた結果、数々の感謝状を贈呈されています。

再生可能エネルギーの普及で有名な株式会社エクソルからも活動を認められているため、対応品質は非常に高いといって良いでしょう。

C-clampに太陽光発電を依頼するデメリット

非対応の地域がある

C-clampは、東京、福岡、静岡、埼玉、名古屋に拠点を持ち、他にも茨木や大阪など幅広い地位で太陽光発電システムや蓄電池の導入実績があります。

ただし、全国全ての地域に対応しているだけではありません。北海道、北陸、東北では2025年2月時点では非対応なので注意しましょう。

c-clampの評判・口コミ

c-clampの導入事例

出典:お客様の導入事例|C-clamp

C-clampの評判・口コミは見つかりませんでしたが、実際の施工実績がコーポレートサイトで確認できます。

全国幅広いエリアで、多様なメーカーのパネルをつかっていることからも、対面コンサルテーションにより最適な提示ができていることが伺えます。

C-clampの会社概要

社名 株式会社C-clamp
東証スタンダード上場企業100%子会社
代表 中島 佑太
設立 2019年12月3日
資本金 1,000万円
事業所 ・本社
東京都豊島区南池袋2-32-4
・福岡店
福岡県福岡市博多区中洲5-6-10
・静岡店
静岡県静岡市葵区追手町10
・埼玉店
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-7
・名古屋店
愛知県名古屋市中村区則武1-16-18
事業内容 家庭用太陽光発電システムの販売
コスト削減のコンサルティングサービス
太陽光発電・その他関連商材の販売
許認可 電気通信事業者(A-02-17961)
代理店届出番号(C2029510)
公式HP 株式会社C-clamp
0notlogined