資産形成に役立つ金融情報メディア

JPリターンズでアマギフ(Amazonギフト券)をもらうには?適用条件や注意点も徹底解説!

PR
JPリターンズでアマギフはもらえる?

JPリターンズでアマギフはもらえる?
アマギフをもらう流れや適用条件は?

JPリターンズは豊富な不動産の売買実績を誇る会社です。不動産投資セミナーを定期的に開催しており、参加するとアマギフ(Amazonギフト券)がもらえる点が魅力です。

しかし実際に「アマギフはいくら分もらえるの?」「もらうための条件や注意点は?」など疑問に思う人も多いですよね。

そこで本記事では、JPリターンズの不動産投資セミナーでもらえるAmazonギフト券について詳しく解説します。もらうための条件や注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

人気の不動産投資サービス3選
JPリターンズJPリターンズ
  • 【創業22年の老舗不動産投資サービス】
  • ・売主物件だから仲介手数料0円
  • ・初めての不動産投資におすすめ
  • ・資料請求でアマギフ5万円分進呈!
プロパティエージェントのロゴプロパティ
エージェント
  • 【管理物件の入居率99%以上】
  • ・初回面談でギフト券50,000円分贈呈
  • ・確定申告の無料サポートあり
  • ・東証プライム上場グループ運営で安心
シノケンハーモニーのロゴシノケン
ハーモニー
  • 【首都圏トップクラスの管理実績】
  • ・頭金0円で不動産投資が始められる
  • ・物件の管理までワンストップ対応
  • ・マンションの他にアパート投資も可

JPリターンズでは面談特典でアマギフ(Amazonギフト券)がもらえる

JPリターンズでは面談特典でアマギフ(Amazonギフト券)がもらえる

Amazonギフト券の金額
Web面談2万円分
オフライン個別面談5万円分

JPリターンズでは面談特典としてWebが2万円分、オフラインが5万円分のAmazonギフト券がもらえます。本キャンペーンは、同じアマギフを特典とする不動産投資セミナーの中でもトップクラスの金額です。

他社では、受け取りに複数社の面談をする必要があったりと条件が厳しい点が目立ちます。その点JPリターンズなら、自社のみの面談で特典がもらえます。

お得かつ簡単にギフト券を受け取りたい人は、JPリターンズを利用するのがおすすめです。

アマギフ以外にPayPayや楽天ポイントも選べる

JPリターンズ デジタルギフト券

JPリターンズの面談特典は、アマギフ以外にPayPayや楽天ポイントでの受け取りも選べます。自分の好きなギフト券を選べるため、使い道に困らないのも魅力といえます。

なお、どのギフト券を選んでも金額が変わることはありません。普段Amazonを利用しない人は、PayPayや楽天ポイントで特典を受け取ると良いでしょう。

JPリターンズでアマギフをもらう条件

JPリターンズでアマギフをもらう条件

アマギフをもらう適用条件まとめ

  • 世帯で初めてJ.P.リターンズのサービスを利⽤
  • 申込後に90⽇以内に個別相談を完了
  • 面談に3回以上参加
  • 年収700万円以上の方
  • 勤続年数が2年以上かつ25歳以上50歳未満の方
  • 事前に社会健康保険証をご提出いただいた方
  • テレビ通話を通じて対面で面談が出来る方
  • 当社提携金融機関の融資が受けられる方
  • 前向きに購⼊を検討されている⽅
  • ⾯談前の電話及び⾯談中の質問事項にお答えいただけた⽅
  • アンケートにご回答頂いた内容、もしくは営業担当がヒアリングした内容が年収700万以上、勤続年数などの条件を満たした⽅
  • 上場企業、それに準ずる企業かグループ会社にお勤めの⽅、もしくは医師、公務員、看護師、薬剤師として現在お勤めの⽅

JPリターンズでアマギフをもらうには、上記12項目の条件をすべて満たす必要があります。一項目でも欠けている場合は、特典の対象からは外れてしまうので事前に確認が必須です。

難しい条件はありませんが、人によって「年収700万円以上の方」が壁に感じるでしょう。しかし年収条件の高さを加味しても、JPリターンズの特典は破格です。

もし条件の達成が難しいと感じる場合は、アマギフを配布している他の不動産投資セミナーを検討するのも良いでしょう。

JPリターンズからAmazonギフト券を確実にもらうまでの流れ

JPリターンズからAmazonギフト券を確実にもらうまでの流れ

1.公式サイトから資料請求をする

まずはJPリターンズの公式サイトから資料請求をしましょう。

名前やメールアドレス、電話番号など個人情報を入力して送信してください。しばらくするとJPリターンズの営業担当から電話がかかってくるので、対応しましょう。

2.折り返しの電話に対応する

JPリターンズからかかってきた電話では、事業の説明や勤務先などの確認がされます。加えて面談の調整もされるので、希望の日程を伝えましょう。

3.面談を3回する

電話で日程の調整が出来たら、面談を3回しましょう。アマギフを受け取る条件として、面談を3回以上参加する必要があるからです。

面談の前にあらかじめ聞きたいことを準備しておくと、スムーズに会話が進みます。

4.メールよりギフト券を受け取る

面談を3回済ませたら、メールにてAmazonギフト券が届きます。利用期限もあるので、忘れないよう早めに受け取るようにしましょう。

メールの受信までは最大で3ヶ月程度かかる場合もあります。見逃さないようこまめにメールの受信ボックスを確認するのがおすすめです。

JPリターンズからはアマギフがもらえないという口コミもある

JPリターンズからはアマギフがもらえないという口コミもある

購入しないと決めた途端、高圧的な態度。加えて、ギフトは提供されず、理由は言えない。訴えたくなりました。

引用:Google

ネットで調べたところ、JPリターンズを含む不動産投資セミナーからアマギフがもらえなかったという口コミもありました。もらえていない人は条件を満たしていなかったり、投資に前向きではないと判断された可能性が高いです。

実際に受け取っている人もいるので、条件は1つも欠けないように面談を進めましょう。また、条件を満たしている場合でも、投資に前向きと判断されない場合は特典がもらえません。

下記ではアマギフをもらうための注意点をまとめています。確実に特典を受け取りたい人は、ぜひ参考にしてください。

JPリターンズでAmazonギフト券をもらう注意点

JPリターンズでAmazonギフト券をもらう注意点

  • 適用条件を満たしているか確認する
  • 面談時の注意点に目を通しておく
  • Amazonギフト券は有効期限がある

適用条件を満たしているか確認する

Amazonギフト券を確実にもらうなら、特典の適用条件を満たしているか必ず確認しましょう。適用条件は下記にまとめています。条件を満たしていない場合、投資に向いていないと判断されて面談を断られてしまいます。

例えば、年収はJPリターンズの場合は700万円以上が条件です。他の不動産投資セミナーでは、最低ラインが400万円以上なのでJPリターンズは他社よりも高額な年収が求められます。

アマギフをもらう適用条件まとめ

  • 世帯で初めてJ.P.リターンズのサービスを利⽤
  • 申込後に90⽇以内に個別相談を完了
  • 面談に3回以上参加
  • 年収700万円以上の方
  • 勤続年数が2年以上かつ25歳以上50歳未満の方
  • 事前に社会健康保険証をご提出いただいた方
  • テレビ通話を通じて対面で面談が出来る方
  • 当社提携金融機関の融資が受けられる方
  • 前向きに購⼊を検討されている⽅
  • ⾯談前の電話及び⾯談中の質問事項にお答えいただけた⽅
  • アンケートにご回答頂いた内容、もしくは営業担当がヒアリングした内容が年収700万以上、勤続年数などの条件を満たした⽅
  • 上場企業、それに準ずる企業かグループ会社にお勤めの⽅、もしくは医師、公務員、看護師、薬剤師として現在お勤めの⽅

面談でギフト券の話題に触れない

JPリターンズの面談では、Amazonギフト券の話題に触れるのは避けましょう。「アマギフはいつもらえるの?」と聞きたくなる気持ちもありますが、特典目当てと判断され進呈を断られる可能性があります。

実際、Amazonギフト券の金額が大きいだけに、担当者も本当に物件を購入してくれそうか、進呈する相手を厳しく選別しています。そのため、セミナーには本気で物件を購入する気持ちで望みましょう。

Amazonギフト券は有効期限がある

JPリターンズからもらえるAmazonギフト券には、有効期限が存在します。JPリターンズの場合、期限はポイント獲得から6ヶ月間です。

今すぐ欲しいものがない場合など、利用を後回しにするなら期限切れを起こさないように気を付けましょう。

JPリターンズはどんな不動産会社?

JPリターンズ

運営会社J.P.Returns株式会社
ギフト券金額・個別相談: 50,000円
・WEB面談 :20,000円
条件・個別面談 or WEB面談
・アンケートへの回答
その他条件・世帯で初めてサービスを利用
・予約後90日以内に個別面談参加
・面談に3回以上参加
・上場企業、それに準ずる企業に勤務
・年収700万円以上
・勤続年数が2年以上
・25歳以上50歳未満 など
設立日2002年11月
上場の有無非上場
投資物件中古マンション
入居率99.95%(2024年3月末時点)
登録免許宅地建物取引業 東京都知事
(5)第81523号
賃貸住宅管理業者 国土交通大臣
(02)000889号

JPリターンズは、低価格の高利回り物件や都心の築浅ハイスペック物件を取り扱う不動産投資会社です。売主物件が中心のため、高額な仲介手数料がかからない点も特徴の1つです。

JPリターンズの個別相談は、公式サイトからいつでも申込み可能です。面談日の日程を調整して面談が完了すればAmazonギフト券5万円分(WEB面談は2万円分)がもらえます。

また、面談は不動産投資の入門的な内容から、優良物件の紹介まで、相談者の状況に応じて専門のコンサルタントが対応してくれます。そのため、不動産投資の知識に不安がある人にもおすすめです。

その他Amazonギフト券がもらえる不動産投資セミナー

名前Amazonギフト券条件備考
MIRAPMIRAP(ミラップ)30,000円・資料請求
・個別面談 or WEB面談
・アンケートへの回答
RENOSYRENOSY(リノシー)50,000円・資料請求
・個別面談 or WEB面談
※現在はPayPayポイントに変更
投資のコンシェルジュ投資のコンシェルジュ最大60,000円・個別面談 or WEB面談
・アンケートへの回答
※1社面談完了ごとに5,000円(最大60,000円)
勝つための不動産ドットコム勝つための
不動産ドットコム
最大50,000円個別面談 or WEB面談※1社面談完了ごとに10,000円(最大50,000円)
アセットジャパンアセットジャパン30,000円・個別面談 or WEB面談
・アンケート
イエヤスieyasu(イエヤス)10,000円・個別面談 or WEB面談
・アンケート
UZSACHIUZSACHI(ユズサチ)10,000円個別面談 or WEB面談
未来しこう株式会社未来しこう株式会社5,000円個別面談
ランドネットランドネット最大3,000円個別面談 or WEB面談・個別面談の場合:3,000円
・WEB面談の場合:1,000円

プロパティエージェント以外にも、Amazonギフト券がもらえる不動産投資セミナーをおこなっている企業はあります。

もらえる金額や特徴、強みが違うため自分のニーズに合うものを選びましょう。以下の記事でおすすめを紹介しているので参考にしてください。

JPリターンズでアマギフをもらうことでよくある質問

JPリターンズでアマギフをもらうことでよくある質問

アマギフがもらえる条件は?

Amazonギフト券の進呈条件は、全12項目あります。全てを満たしている必要があり、1つでも欠けている場合は対象外となってしまいます。

詳しい条件は本記事でまとめているので、下記のリンクからご確認ください。

WEB面談はどんな内容?

WEB面談はコンサルタントが、マンツーマンで聞きたい内容に合わせた説明をしてくれます。

具体的な物件のご提案・マンション投資についての解説も可能なので、聞きたいことを事前にまとめておきましょう。

そもそもJPリターンズの評判は?

JPリターンズは、利用者からの評判が良い不動産投資会社です。

売主物件が中心のため高額な仲介手数料がかからず、利用者の満足度も十分に得ています。

まとめ

まとめ

JPリターンズの不動産投資セミナーは、他社と比べて高額のAmazonギフト券がもらえます。しかし、年収や複数回の面談など多くの条件クリアが必須です。

条件や注意点を確認し、資料請求から申し込みましょう。セミナー自体は初心者にもわかりやすく、知見がなくても安心です。不動産投資を考えているならぜひJPリターンズのセミナーに参加してみましょう。

人気の不動産投資サービス3選
JPリターンズJPリターンズ
  • 【創業22年の老舗不動産投資サービス】
  • ・売主物件だから仲介手数料0円
  • ・初めての不動産投資におすすめ
  • ・資料請求でアマギフ5万円分進呈!
プロパティエージェントのロゴプロパティ
エージェント
  • 【管理物件の入居率99%以上】
  • ・初回面談でギフト券50,000円分贈呈
  • ・確定申告の無料サポートあり
  • ・東証プライム上場グループ運営で安心
シノケンハーモニーのロゴシノケン
ハーモニー
  • 【首都圏トップクラスの管理実績】
  • ・頭金0円で不動産投資が始められる
  • ・物件の管理までワンストップ対応
  • ・マンションの他にアパート投資も可
目次