資産形成に役立つ金融情報メディア

エポスカードの評判・口コミ|ポイント還元率やメリット・デメリットを徹底解説

PR
エポスカード 評判 口コミ

「エポスカードの評判や口コミってどう?」

「ポイントは貯まりやすいの?」

エポスカードは、優待や割引の多さが魅力のクレジットカードで、デザインの豊富さにも定評があります。しかし、ポイント還元率はお得なのか、他の人気クレカと比べて何が良いのか気になりますよね。

そこで、エポスカード利用者の口コミを集め、メリット・デメリットもまとめました。人気クレジットカードとの比較や、最新のキャンペーン情報も掲載しているため、エポスカードに申し込む参考にしてください。

この記事の結論

  • 優待・割引が最大の魅力
  • デザインが全70種類を超える
  • インビテーションでゴールド年会費無料

かねナビ編集部が検証しました!

クレジットカードの検証画像

【総合】クレジットカード
おすすめランキング19選

エポスカードの概要|全国1万店舗の優待が魅力

エポスカードの特徴

年会費無料
基本還元率0.5%
ポイントUP全国1万店舗で優待・割引
たまるマーケットでポイント最大30倍
国際ブランドVisa
電子マネー楽天Edy
スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
マイル交換ANA、JAL
追加カードエポスVisaプリペイドカード:無料
ETCカード:無料
付帯サービス海外旅行傷害保険
申し込み条件18歳以上 (高校生を除く)

エポスカードは、全国1万店舗で優待を受けられるのが魅力のクレジットカードです。居酒屋やカフェ、アミューズメントなど、様々なジャンルのお店で割引や還元率アップがあります。

エポスカードは、デザインの豊富さも特徴のひとつです。全70種類を超えるデザイン(2021年8月時点)を扱っており、可愛らしいデザインや人気アニメキャラクターなど、クレジットカードを見た目から楽しむことができます。

エポスカード公式

エポスカードのメリット4つ

  • 全国1万店舗で優待・割引がある
  • たまるマーケットでポイント最大30倍
  • デザインが豊富|全70種類以上
  • インビテーションでゴールドカードが無料

全国1万店舗で優待・割引がある

全国1万店舗で優待・割引 エポスカード

ジャンル店舗・サービス例
食べるスターバックス、ピザーラ、魚民
買うマルイ、DHC、JINS
遊ぶカラオケ館、ビッグエコー
観るイオンシネマ、HUMAXシネマ
旅する楽天トラベル、HIS、アパホテル
暮らすHulu、U-NEXT、ブックオフ
磨くゴールドジム、FANCL(ファンケル)
知るDMM英会話、アソビュー

エポスカードは、全国1万店舗の優待や割引が最大のメリットです。飲食店やショッピングセンター、娯楽施設など様々なジャンルのお店とサービスで、還元率アップや料金割引の優待を受けられます。

優待を受ける方法は簡単で、エポスカードの優待店一覧からクーポンを発行し、エポスカードで支払うだけです。公式サイトでは、店舗ごとに詳しい使い方が記載されているため、誰でも迷うことなく優待を利用できます。

▶エポスカード優待店一覧はこちら

たまるマーケットでポイント最大30倍

たまるマーケットでポイント最大30倍 エポスカード

ポイントUP人気サイト(例)還元率
楽天市場2倍
じゃらん3倍
ふるさと納税4倍
DHC5倍
ロフト ネットストア7倍

エポスカードは、たまるマーケットを経由してショッピングすると、ポイント還元が最大30倍になるのが魅力です。たまるマーケットには、楽天市場やじゃらん、ふるさと納税などの有名サイトが多数参加しています。

ポイントが30倍還元される対象は少なく、おおよそ2~5倍になることが多いです。たまるマーケットのサイト内では、季節やトレンドに合わせて特集が組まれるため、高還元のタイミングを逃さないようにしましょう。

▶たまるマーケットはこちら

デザインが豊富|全70種類以上

エポスカード デザイン例
  • KEYUCA エポスカードKEYUCA
    BULK HOMME エポスカードBULK HOMME
  • Shining life エポスカードShining life
    福岡ソフトバンクホークス エポスカードソフトバンクホークス
  • リラックマ エポスカードリラックマ
    七つの大罪 エポスカード七つの大罪
  • すみっコぐらし エポスカードすみっコぐらし
    バンドリ!ガールズバンドパーティ! エポスカードバンドリ!
  • 新テニスの王子様 エポスカード新テニスの王子様
    劇場版Fate エポスカードFate
  • ヒプノシスマイク エポスカードヒプノシスマイク
    エヴァンゲリオン エポスカードエヴァンゲリオン

エポスカードは、デザインの豊富さが魅力です。デザインは全70種類を超えており(2021年8月時点)、可愛らしいデザインから人気アニメのキャラクターまで取り扱っています。

また、そのデザイン限定の特典が付く場合も多いです。例えば、「BULK HOMME」は無条件でオリジナルスマホスタンドがもらえ、「ヒプノシスマイク」は5,000円以上利用でオリジナルパスケースがもらえます。

エポスゴールドカードの場合、デザインを選ぶことができません。デザインカードが欲しい方は、通常のエポスカードに申し込みをしましょう。

▶エポスカード全デザイン一覧はこちら

インビテーションでゴールドカードが無料

エポスカード ゴールド

ゴールド年会費通常:5,000円
年会費
無料条件
①インビテーションにより入会
②ゴールドの年間利用額50万円以上
③プラチナ・ゴールド会員の紹介

※①~③のいずれかを満たせば年会費無料

エポスカードは、インビテーション(招待)でゴールドカードに入会すると、ゴールドカードの年会費が無料になります。通常は年会費が5,000円かかるため、ゴールドカードの入会は、インビテーションなどの条件を満たすのがお得です。

インビテーション条件は非公表|年間50万円利用が目安

エポスゴールドカードのインビテーションは、所定の条件を満たすことで届きますが、条件は公表されていません。しかし、インビテーションの目安としては、「エポスカードを年間50万円以上利用」が条件に近いでしょう。

ゴールドカードは、「ゴールドカードを年間50万円以上利用」すると、翌年から年会費が永年無料になります。そのため、エポスカードを年間50万円以上利用すれば、ゴールドカードのインビテーションが届くと考えるのが妥当です。

エポスゴールドカードのメリットは?

エポスゴールドの主なメリット4つ

  • 選んだお店でポイント3倍
  • 利用額に応じてボーナス最大1万ポイント
  • ポイント利用期限なし (通常カードは2年)
  • 国内外の主要空港ラウンジ無料

エポスゴールドカードは、通常のエポスカードには無いメリットが多く、とくにポイントの貯まりやすさが魅力です。イオンやセブンイレブンなど、300以上のポイントアップショップから、選んだ3つのお店でポイントが3倍付きます。

さらに、年間50万円利用すると2,500ポイント、100万円利用すると10,000ポイントのボーナスが付与されます。エポスゴールドカードで貯めたポイントは有効期限が無いため、ポイント交換を忘れて失効する心配もありません。

また、空港ラウンジ無料や旅行サポートデスクなどの特典も付帯するため、旅行好きの方にもおすすめです。エポスゴールドカードは年会費無料で使うのがお得なので、まずはエポスカードに申し込み、インビテーションを狙って継続利用しましょう。

エポスカード公式

エポスカードのデメリット2つ

  • 基本還元率が0.5%と低い
  • 家族カードを作れない

基本還元率が0.5%と低い

エポスカードのデメリットは、基本還元率が0.5%と低いことです。一般的に、高還元と言われるのは還元率1.0%で、代表的なクレカには楽天カードやJCBカードWがあります。

しかし、エポスカードは、優待で還元率アップや割引があります。例えば、旅行会社のHISや居酒屋の魚民では還元率が3~5倍、カラオケ館では料金が30%オフなど、魅力的な優待が豊富です。

家族カードを作れない

エポスカードは、家族カードを作れません。家族カードは「家族の利用額が分かり家計管理をしやすい」「利用総額が増えてポイントが貯まりやすい」など、メリットが多々あります。

家族カードが必要な方は、年会費無料で家族カードを作れる下記クレジットカードも検討してみましょう。本会員の年会費も無料で、還元率が高いおすすめのクレジットカードです。

家族カードが作れるおすすめクレカ

1. 楽天カード 楽天カード
     楽天市場3.0%還元!楽天ユーザーにおすすめ。
2. JCBカードW JCBカードW
     39歳以下限定!ポイントアップが豊富なクレカ。
3. 三井住友カード ナンバーレス 三井住友カード(NL)
     コンビニ利用がお得!ナンバーレスで安心安全。

エポスカードの評判・口コミ

エポスカードの評判・口コミまとめ

エポスカードの口コミ内容まとめ

良い口コミ・ポイント還元がいい
・デザインが豊富
・ゴールドカードを作りやすい
×悪い口コミ・基本還元率が低い
・ゴールドはデザインを選べない
・問い合わせ対応が悪い

エポスカードは、優待によるポイント還元率の良さをメリットに感じている人が多いです。一方で、優待をなかなか活用できない人にとっては、ポイント還元率が低いと感じることもあります。

また、エポスカードは、デザインの豊富さが魅力ですが、ゴールドカードにするとデザインを選べません。デザイン重視でエポスカードを作るなら、ゴールドカードではなく、通常のエポスカードを作りましょう。

エポスカードの口コミ一覧

笑顔な顔アイコン
ユンさん|20代後半|女性|専業主婦(夫)|2021.01.27
良い点
|デザインが豊富
はじめてのクレジットカードはエポスカードでした。カードデザインの豊富さは圧倒的で、なかなか同じカードを持つ人に出会うことは少ないです。お会計時にカードを出すと、お店の人が「かわいいですね」「初めて見ました」など言ってくれてそこでちょっと雑談が出るのも楽しいです。カードにもおしゃれを求める人にはいいと思います。
悪い点
|ポイントがたまりにくい
デメリットとしては、還元率がそんなに高くないこと。提携先でのお買い物はいいけど、そうじゃないところで使ってもポイント還元がまあまあ…といったところ。全てのお買い物はこのカード一枚!なら問題ありませんが、スーパーではこのカード、電車はこのカード、など幾つかカードを所持する人にとってはなかなかポイントが溜まらないかもしれません。
笑顔な顔アイコン
eurekaさん|30代前半|女性|事務員|2020.12.01
良い点
|ずっとエポスカード
初めて作ったクレジットカードがエポスカードでした。
かれこれもう10年以上利用しています。
他社のカードも利用したことがありますが、ポイントの還元率や締日、サービス内容など満足出来ず、結局エポスカードばかり利用しています。
わたしが特に気に入っているところは、溜まったポイントをネット通販の利用料金にあてられるところです。他社だと溜まったポイントは商品と交換するサービスが多いので、ほしい商品がなくイマイチなことがよくありました。
ポイント投資などのサービスも楽しいです。
悪い点
|カードのデザインがイマイチ
以前はエポスデザインカードという、好きなデザインが選べるカードを利用していましたが、利用年数が長くなりゴールドカードに切り替えたところ、デザインが選べなくなりました。
以前利用していたカードのデザインをとても気に入っていたので残念です。
ゴールドカードは年数が長くなると、利用者の意思に関係なく切り替えなくてはいけないようで、丸井で買い物した際に切り替えるように言われ泣く泣く手続きしました。
ゴールドカードはデザインが一種類しかなく、正直あまり可愛くないので、サービス云々より前のデザインのカードに戻してほしいです。
笑顔な顔アイコン
ゆきえさん|50代以降|女性|福祉・介護|2020.12.01
良い点
|マルイでの10%オフ期間がお得です
最大のメリットはマルイで「マルコとマルオの7日間」が年4回開催されエポスカードで支払うと10%オフになることです。マルイに入っている専門店でも割引が適応されるお店が多く、買いたいものはこの期間を狙っていくようにするとかなりお得に買い物ができます。マルイを良く使う方なら持っていて損はないカードです。
悪い点
|通常ポイント還元率が低い
通常のカード利用でのポイント還元率は0.5%と高くはありません。近年では還元率1%程度のカードが多くなってきているため、メインカードとして使うには不足に感じてしまい、現在はマルイでの買い物のみに利用しています。
笑顔な顔アイコン
なーむさん|40代前半|男性|警備|2020.11.28
良い点
|ポイント還元ご利益
ポイントの還元が良いです。私は自分の家賃の支払いをエポスカード経由でやっているので ポイントがたまります。年一回の更新費などもそれで支払いが可能です。あとは丸井系列なのでポイントが使えるところも多く、街角にもエポスカードのボックスがあるので、何かと便利かと思います。
悪い点
|サービスが悪い
一度、間違えて支払いが遅れたときにカスタマーサービスの方に連絡しました。中年の男の方でしたが、態度が横柄でした。ほかのカスタマーサービスではありえない行動かと思います。事務的で声も高圧的でした。支払いが遅れたのは事実ですが、一回目でしかも払う意思があったのに、「それはないよ!」と心の中で叫びました。改善してほしいです。
顔アイコン
aikoさん|30代前半|女性|美容関係|2020.11.27
良い点
|ゴールドカードへのハードルが低いです。
年収200万円台でも毎月きちんと支払う能力があれば一年ほどで年会費永年無料でゴールド会員への招待がきます。また、会員サイトのキャラクターやデザインが可愛くて見やすく、月々の支払い明細や総額残高などもすぐに確認することができます。マルイ以外でのポイント付与率は税抜き200円につき1ポイントと高くありませんが、マルイでよく買い物をする人には定期的に開催されている10%値引きの優待が受けられるお得なカードとなります。また、年間利用額に応じてボーナスポイントが還元されます。100万円以上ですと10000ポイントももらえ、インターネットで買い物したクレジット代金の支払いに1ポイント1円として使うことができます。
悪い点
|マルイユーザー以外にはあまり利点がありません。
マルイの店舗及び通販サイトでエポスカードを利用して支払いをすると10%オフになるキャンペーンが定期的に開催されますが、それ以外の利用先では200円につき1ポイントと還元率は高くありません。もう少し還元率が上がると嬉しいです。

エポスカード公式

エポスカードとよく比較されるクレジットカード3枚

クレジットカードリンク基本還元率年会費付帯保険国際ブランド特長

8982564cdd1e3ab577ef7f56a3b9fdd0


エポスカード

公式

0.5%無料海外旅行傷害保険Visa
  • 全国1万店舗で割引やポイントUP優待
  • たまるマーケットでポイント最大30倍

93e8a99f5452b0e9d7e5f4a1e462c140


楽天カード

公式

詳細
1.0%無料海外旅行傷害保険Visa
JCB
MasterCard
AMEX
  • 楽天市場など楽天サービス利用がお得
  • 少額決済でもポイントが貯まりやすい

三井住友カードナンバーレス


三井住友カード
ナンバーレス

公式

詳細
0.5%無料海外旅行傷害保険Visa
MasterCard
  • 対象のコンビニとマクドナルド利用が高還元
  • ポイントUPモールでポイント最大20倍

ルミネカード


ルミネカード

公式

詳細
0.5%1,048円
初年度無料
国内旅行傷害保険
海外旅行傷害保険
Visa
JCB
MasterCard
  • ルミネの買い物が5%オフ
  • Suicaチャージでポイント還元

楽天カードの特徴

楽天カード

おすすめユーザー

  • 楽天サービスを少しでも利用する人
基本還元率1.0%
年会費無料
付帯保険カード盗難保険
海外旅行傷害保険
国際ブランドVisa、JCB、MasterCard、AMEX
特長楽天市場など楽天サービス利用がお得

楽天カードは、楽天サービスを少しでも利用する人におすすめです。楽天市場で3.0%還元、楽天トラベルで2.0%還元などポイントが付きやすいので、楽天サービスを日常的に利用するなら楽天カード一択と言えます。

エポスカードは、優待店で利用すれば楽天カードよりもお得になる機会が多いため、2枚持ちして使い分けるのもいいでしょう。エポスカードと楽天カードは、どちらも年会費が無料なので、持っていて損をすることはありません。

楽天カード公式

三井住友カード(NL)の特徴

三井住友カード ナンバーレス

おすすめユーザー

  • コンビニやマクドナルドをよく利用する人
基本還元率0.5%
年会費無料
付帯保険海外旅行傷害保険
国際ブランドVisa、MasterCard
特長対象のコンビニとマクドナルド利用が高還元

三井住友カード(NL)は、コンビニやマクドナルドをよく利用する人におすすめです。基本還元率はエポスカードと同じ0.5%ですが、対象のコンビニやマクドナルドで最大5.0%、ポイントUPモールで最大20倍まで還元率が上がります。

また、券面にカード番号が無いナンバーレスなので、盗み見される可能性が無いのも魅力です。エポスカードの通常デザインは、裏面にカード番号とセキュリティコードが書かれています。

三井住友カード ナンバーレス公式

ルミネカードの特徴

ルミネカード

おすすめユーザー

  • ルミネやSuicaを利用する人
基本還元率0.5%
年会費1,048円 ※初年度無料
付帯保険国内旅行傷害保険
海外旅行傷害保険
国際ブランドVisa、JCB、MasterCard
特長ルミネの買い物が5%オフ

ルミネカードは、ルミネやSuicaを利用する人におすすめです。ルミネの買い物が常に5%オフになり、モバイルSuicaチャージで1.5%ポイント還元されます。通常のSuicaチャージだと0.5%還元なので、利用するならモバイルSuicaがお得です。

ただし、ルミネカードは、年会費が2年目以降1,048円かかることに注意しましょう。基本還元率は0.5%でポイントアップも少ないため、ルミネやSuicaを頻繁に利用しない限りは、エポスカードのほうがおすすめです。

ルミネカード公式

エポスカードの最新キャンペーン情報

エポスカードのキャンペーン情報

入会特典で2,000ポイントプレゼント

エポスカード 入会特典

受け取り方法特典内容
郵送2,000円相当のエポスポイント
マルイ店舗2,000円分のクーポン

※2021年8月時点

エポスカードは、入会特典で2,000ポイントがもらえます。カードの受け取り方法によって特典が異なりますが、いずれも2,000円相当の特典です。

オリジナルデザインやアニメデザインのエポスカードは、入会特典が異なります。2,000ポイントに加え限定アイテムがもらえたり、ポイントではなく代わりの優待が付くことがあるため、入会特典でデザインを選ぶのもいいでしょう。

エポスカード公式

エポスカードの申し込み方法

エポスカードの申し込み手順

  • STEP1

    デザイン選択して申し込む

    エポスカード公式サイトから、デザインを選択して申し込みましょう。通常デザイン希望の方はトップページから、オリジナルデザインやアニメデザイン希望の方はカードラインナップから申し込めます。

  • STEP2

    審査結果を待つ

    申し込みが終わったら、審査結果を待ちましょう。エポスカードの審査は、申し込み後すぐに完了します。申し込みの時間によっては、翌営業日に審査結果が届くので、メールを確認しましょう。

  • STEP3

    カードを受け取る

    マルイ店舗のエポスカードセンターに足を運べば、最短当日にカードを受け取れます。受け取りの際、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類が必要です。郵送の場合は、申し込みから約1週間でカードが届きます。

18歳以上なら誰でも申し込みが可能

エポスカードは、18歳以上(高校生除く)なら誰でも申し込みが可能です。収入条件などが無いため、学生や年収に自身の無い方、アルバイト・パートの方でも申し込みやすいクレジットカードと言えます。

エポスカードのよくある質問

締め日と引き落とし日はいつ?

エポスカードの締め日・引き落とし日は2パターンから選べます。「27日締め翌月27日払い」または「4日締め翌月4日払い」です。

即日発行ができるって本当?

エポスカードは、最短即日発行が可能です。申し込みをして審査に通ったら、お近くのマルイ店舗エポスカードセンターで受け取れます。

限度額はいくら?

エポスカードの限度額は、およそ50万円程度です。限度額は人によって異なり、審査によって決定されます。

まとめ:エポスカードは優待を活用できればお得なクレカ

エポスカード

エポスカードは、優待を活用できる方ならお得なクレジットカードです。優待店は全国に1万店舗以上あり、実店舗以外にインターネット上のサービスでも優待があるため、地方住みの方でもお得に利用できる機会は多いでしょう。

また、アニメやキャラクターとのコラボデザインも魅力です。期間限定で取り扱うデザインもあるため、気になるデザインがあれば早めに申し込むのをおすすめします。

近くにマルイ店舗があれば最短即日発行ができ、すぐに使える2,000円分のクーポンももらえます。エポスカードは年会費が無料で、インビテーションが届けばゴールドカードも永年無料で利用できるため、作って損はしないクレジットカードです。

エポスカード公式

人気クレジットカード関連記事
【総合】クレジットカードおすすめ19選
学生向けクレジットカード
おすすめ12選
女性向けクレジットカード
おすすめ8選
ゴールドカード
おすすめ10選
生活費用クレジットカード
おすすめ9選
クレジットカードの評判・口コミ
楽天カードの評判JCBカードWの評判
auPAYカードの評判三井住友カードNLの評判
エポスカードの評判JREカードの評判
Amazon Mastercard
クラシックの評判
セゾンパール
アメックスの評判
dカードの評判イオンカード
セレクトの評判
ANA JCBカードの評判VIASOカードの評判
リクルートカードの評判楽天PINKカードの評判
JCBカードW plus L
の評判
ライフカードの評判
セブンカードプラス
の評判
Orico Card THE POINT
の評判
ゴールドカードの評判・口コミ
dカードゴールドの評判三井住友カード
ゴールド(NL)の評判
JCBゴールドの評判SPGアメックスの評判
目次