「警備会社のランキングは?」
「警備会社の売上や年収が知りたい」
警備会社への就職や転職を考えている場合、どの警備会社を選べば良いのか迷ってる人もいるでしょう。
そこでこの記事では警備会社の売上高や年収をランキング形式で紹介しています。上位6社の解説や、警備会社の業務内容なども掲載しているので参考にしてください。
年収の高い警備会社に転職したいなら、複数の転職サービスを活用すると効率的です。サポートの手厚い「マイナビエージェント」や、ハイクラスの非公開求人を扱っている「ビズリーチ」を併用すれば、転職の成功率は大幅に上がります。
マイナビ エージェント |
|
リクルート エージェント |
|
ビズリーチ |
|
- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
警備業界の最新動向
2022年警備業界の売上高と伸び率 | |
---|---|
警備業界売上高 | 伸び率 |
3兆5,250億円 | 2.06% |
警備業の2022年の売上高は3兆5,250億円で、コロナ化にあっても横ばいを続けています。イベントが減少しているにも関わらず横ばいを維持しているのは、ホームセキュリティーの需要の増加があります。
オフィスや家庭向けの契約数は増加しており、センサーを利用した機械警備に強い大手は堅調です。一方で、イベントや工事などの警備を主力としていた中小企業は、厳しい状況にあるようです。
警備業界の将来性
警備業界は常に人手不足で、今後も需要がなくなることはありません。コロナが落ち着けばイベントが増えていき、さらに需要が伸びていきます。
ホームセキュリティの需要はまだ伸びしろがあるので、セコムやALSOKは更にシェアを伸ばしていくでしょう。
警備会社への転職を考えているなら、転職活動のサポートが手厚いマイナビエージェントがおすすめです。優良企業の紹介や面接対策などのサポートが無料で受けられます。
海外展開やIT技術の活用
警備業界では海外展開の流れが来ています。特にアジア圏への進出が活発で、大手警備会社は中国やタイなどに展開しています。
また、IT化によってセキュリティサービスも多様になっています。防犯カメラやドローンを利用した警備、在宅医療サービスとホームセキュリティの連携など、様々なサービス展開がされています。
IT関連の知識や経験を生かしたい場合は、IT関連の求人に特化したレバテックキャリアに登録するのもおすすめです。
大手警備会社6社の売上高ランキング一覧
企業名 | 売上高 | 経常利益 | 利益率 | 従業員数 |
---|---|---|---|---|
セコム | 1兆498億円 | 1,531送円 | 9.0% | 16,279人 |
綜合警備保障(ALSOK) | 4,890億円 | 447億円 | 5.9% | 12,002人 |
テイケイ | 922億円 | – | – | 10,986人 |
セントラル警備保障 | 690億円 | 56億円 | 5.2% | 3,794人 |
アサヒセキュリティ | 471億円 | 23億円 | 3.1% | 5,966人 |
全日警 | 383億円 | – | – | 5,106人 |
参考:各社の有価証券報告書、決算公告、転職会議(2021年度)
1位:セコム【1兆498億円】
売上高ランキング1位は、1兆498億円でセコムです。警備業界最大手の企業で、個人や法人向けにセキュリティサービスを提供しています。
セキュリティ事業の他にも、防災事業やメディカル事業など幅広い事業う展開を行っている企業です。
セコムに転職したいなら、ビズリーチに登録しましょう。ハイキャリア向けの非公開求人を扱っている転職サービスなので、優良条件の求人に出会える可能性が高いです。
2位:綜合警備保障(ALSOK)【4,890億円】
売上高ランキング2位は、4,890億円で綜合警備保障(ALSOK)です。セコムに並んでホームセキュリティの分野で高いシェアを持っています。
セコムと同様に法人向けのセキュリティサービスを行っていて、現金輸送車の警備に強みを持っています。
3位:テイケイ【922億円】
売上高ランキング3位は、922億円テイケイです。テイケイグループ本体の警備会社で、警備業界大手の1つです。施設警備や交通誘導、海上警備、身辺警護など幅広い警備業務を行っています。
交通誘導や道路規制、イベント会場の警備などの人を動員する業務に強みがある企業です。
4位:セントラル警備保障【690億円】
売上高ランキング4位は、690億円でセントラル警備保障です。施設警備や機械警備、輸送警備などを行っている企業です。
施設警備や鉄道警備に強みがあり、三井物産や住友商事、JR東日本と提携関係にあります。東京駅や上野駅などの警備を行っている企業です。
5位:アサヒセキュリティ【471億円】
売上高ランキング5位は、471億円でアサヒセキュリティです。警備輸送を中心に事業を行っていて、貴重品運搬や現金輸送などを行っています。
大手集配金業務事業者の1つで、2015年にセコムの子会社になっています。
6位:全日警【383億円】
売上高ランキング6位は、383億円で全日警です。施設警備を中心に、機械警備やホームセキュリティーも行う、50年以上の歴史がある企業です。
国の重要設備や公共施設を警備しており、空港保安検査ランキングでは世界第2位の実績があります。
ビズリーチ |
|
大手警備会社6社の年収ランキング一覧
企業名 | 平均年収 | 従業員数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 |
---|---|---|---|---|
セコム | 594万円 | 16,279人 | 43.5歳 | 17.1年 |
綜合警備保障(ALSOK) | 579万円 | 12,002人 | 40.7歳 | 17.6年 |
東洋テック | 477万円 | 1,072人 | 43.0歳 | 12.0年 |
セントラル警備保障 | 472万円 | 3,794人 | 43.4歳 | 14.3年 |
アサヒセキュリティ | 431万円 | 5,966人 | 39.2歳 | – |
テイケイ | 411万円 | 10,986人 | 50.1歳 | 19.6年 |
参考:各社の有価証券報告書、決算公告、転職会議(2021年度)
警備会社の年収ランキングです。1位は594万円のセコム、2位は579万円の綜合警備保障(ALSOK)で、3位以下は平均年収が500万円を超えていません。
3位は477万円で、セコムのグループ企業の東洋テックでした。東洋テックは関西地区の有力セキュリティ会社で、売上高は274億円です。
大手警備会社6社のホワイト企業ランキング一覧
企業名 | 平均年収 | 月間残業時間 | 有給消化率 | 平均勤続年数 |
---|---|---|---|---|
セコム | 594万円 | 31.7h | 56.8% | 17.1年 |
綜合警備保障(ALSOK) | 579万円 | 33.3h | 48.5% | 17.6年 |
東洋テック | 477万円 | 28.8h | 70.7% | 12.0年 |
セントラル警備保障 | 472万円 | 29.1h | 65.0% | 14.3年 |
アサヒセキュリティ | 431万円 | 37.4h | 48.0% | – |
テイケイ | 411万円 | 19.6h | 54.4% | 19.6年 |
参考:各社の有価証券報告書、決算公告、転職会議(2021年度)
大手警備会社のホワイト企業ランキングです。平均年収や平均勤続年数などを基に順位をつけています。
その中でも待遇の良い企業をピックアップして紹介しています。
セコム
売上高 | 年収 | 従業員数 |
---|---|---|
3,951億円 | 594万円 | 16,279人 |
平均勤続年数 | 月間残業時間 | 有休消化率 |
17.1年 | 31.7h | 56.8% |
セコムは、年収が594万円、勤続年数が17.1年で上位になっています。年収としては警備業界で最も高く、勤続年数も長いため、働きやすい企業です。
セコムは、ワークライフバランスも重視しており、子育てサポート企業の認定マーク「くるみん」を取得しています。
綜合警備保障(ALSOK)
売上高 | 年収 | 従業員数 |
---|---|---|
2,564億円 | 579万円 | 12,002人 |
平均勤続年数 | 月間残業時間 | 有休消化率 |
17.6年 | 33.3h | 48.5% |
綜合警備保障(ALSOK)は、有給消化率は他社より低いですが、年収、勤続年数を加味して2位としています。セコム同様「くるみん」認定を受けている企業で、レクリエーション補助や住宅融資支などの福利厚生も充実しています。
警備会社はどんな仕事?
警備会社の仕事は、警備業法上で大きく4つに分かれています。1号から4号の区分があり、それぞれ業務内容が変わってきます。
1号警備業務(施設警備)
- 施設警備
- 巡回警備
- 保安警備
- 空港保安警備
- 機械警備
1号警備業務は、施設に関わる警備を主に行います。公共設備や住宅など、対象は多岐にわたります。
施設警備
施設警備は、施設内での事故や火災などを防ぐのが仕事です。商業施設やビルなどの設備に常駐し、出入管理・巡回・開閉館管理・鍵の管理・防災センター業務などを行います。
もし、事故や事件、不審者の侵入が起こった場合、迅速な対応が求められます。施設によっては夜勤があり、24時間勤務で8時間の仮眠といった「変形労働時間制」が採用されていることが多いです。
巡回警備
巡回警備は、複数の施設を異常が無いか巡回する業務です。警備員が常駐する必要がない施設を、車両などルートに沿って巡回します。巡回は定期的に行う場合と不定期に行う場合があります。
保安警備
保安警備は、主にデパートや量販店などの施設内を巡回し、犯罪・不正行為を防止する業務です。制服で業務をする場合と、私服で業務をする場合があります。
空港保安警備
空港保安警備は、搭乗手続きの際にX線や金属探知機で所持品検査を行います。
機械警備(ホームセキュリティ)
機械警備は、施設に設置されたセンサーの動作状況を監視センターでチェックして、異常や侵入者の監視を行います。何か異常があった場合は、警備員が急行し異常の原因を確認します。
夜間無人になる施設などで普及していますが、ホームセキュリティーもこちらに分類されます。
2号警備業務(雑踏警備)
- 交通誘導警備
- 雑踏警備
2号警備業務は、主に屋外での交通誘導などを行う業務です。
交通誘導警備
交通誘導警備は、工事現場や交通に危険がある場所で、人や車両の誘導を行う業務です。
雑踏警備
雑踏警備は、コンサートや花火大会などのイベントで、規制や誘導を行う業務です。イベントの主催から警備会社が委託を受ける場合に行います。
3号警備業務(輸送警備)
- 貴重品運搬警備
- 核燃料物質等危険物運搬警備
3号警備業務は、貴重品や危険物の運搬が主な業務です。
貴重品運搬警備
貴重品運搬警備は、貴重品が盗難や事故などにあわないよう、複数の警備員が目的地まで運搬する業務です。現金や美術品、貴金属など、様々な対象物があります。
核燃料物質等危険物運搬警備
核燃料物質等危険物運搬警備は、核燃料物質等の危険物を安全に運搬する業務です。
4号警備業務(身辺業務)
4号警備業務は、人の安全を守るため、身辺警護をする業務です。
身辺警備
身辺警備は、一般的にボディガードと呼ばれる業務です。政財界の要人や著名人の他にも、最近では女性や子供などを対象としたサービスも行っています。
警備会社に転職するためのポイント6つ
警備員に向いている資質
警備員に向いている人
- 体力に自信がある
- コミュニケーション能力がある
- 責任感がある
- 忍耐力がある
警備員には、体力とコミュニケーション能力がある人が向いています。じっと立っているだけのこともある為、業務に対する責任感や忍耐力も重要です。
外部の人や施設利用者とのやり取りも行うこともあるので、コミュニケーション能力があると選考に有利です。責任感や忍耐力は、今までの経験などを踏まえて具体的なエピソードを交えてアピールできるようにしましょう。
どんな点がアピールできるかは転職エージェントに相談するのがおすすめです。マイナビエージェントに登録して、志望動機や面接対策のサポートを受けましょう。
面接時の注意点
面接時の注意点
- 身だしなみに注意する
- 姿勢や言葉遣いに注意する
- 志望動機を明確に伝える
警備会社の面接時には、服装などの身だしなみや、姿勢には注意しましょう。警備員という仕事上、しっかり規律を守って業務ができるかが見られます。だらしない服装や態度になっていないか気を付けてください。
また、面接する際には志望動機を明確に答えられるようにしておきましょう。なぜ警備員を選んだのかを、自身の経験などを踏まえて伝えられることが重要です。
志望動機の書き方のポイント
志望動機は、警備業界やその会社を選んだ理由を具体的に書きましょう。「社会に役立つ仕事がしたい」「人の安全を守る仕事がしたい」などの理由と併せて、具体的なエピソードを交えると説得力が増します。
また、その会社を選んだ理由についても深掘りしておきましょう。他社にはない強みや、独自性などを踏まえて、将来的にどう活躍したいかを伝えましょう。
未経験でも転職できる
警備会社への転職は、未経験でも可能です。警備員の求人は未経験者歓迎求人が多く、その背景には研修が義務付けられていることがあります。
どの会社でも、警備業法で定められて内容の研修を行わないといけない為、未経験者を教育する環境が整っています。
普通自動車免許はあった方が良い
警備会社へ転職するのに普通自動車免許はあった方が良いでしょう。警備業務においては車を運転する業務も存在するため、自動車免許がない場合、出来る業務が限られてしまいます。
必須というわけではありませんが、出来る業務が増えるという点は選考に有利になります。
転職エージェントを使う
警備会社に転職するなら、転職エージェントを利用しましょう。警備会社は業務内容が様々です。希望の業務があるなら、その分野に強い会社を転職エージェントに探してもらうのがおすすめです。
マイナビエージェントやリクルートエージェントは求人数が多く、条件に合った求人も見つけやすいでしょう。サポートも手厚いので、登録して損はありません。
人気の転職サイト・転職エージェント【比較ランキング】
転職サービス |
評価
|
特徴 | タイプ |
---|---|---|---|
ビズリーチ | ★★★★★ | 国内最大級のハイクラス転職サイト | 転職サイト |
マイナビ エージェント |
★★★★★ | 20~30代の転職に強い | 転職エージェント |
リクルート エージェント |
★★★★★ | 転職業界トップクラスの求人数 | 転職エージェント |
レバテックキャリア | ★★★★★ | IT/web業界最大手の転職サービス | 転職エージェント |
リクルート ダイレクトスカウト |
★★★★★ | 年収800~2,000万の求人多数 | スカウトサービス |
doda エージェント |
★★★★☆ | 転職に迷っている段階でも面談可能 | 転職エージェント |
type 転職エージェント |
★★★★☆ | 20代で年収500万円を目指すなら(関東) | 転職エージェント |
type 女性の転職エージェント |
★★★★☆ | 女性の転職活動に特化(関東) | 転職エージェント |
ハタラクティブ | ★★★☆☆ | 未経験OKの求人多数 | 転職サイト |
アクシス コンサルティング |
★★★☆☆ | コンサル業界の転職に特化したエージェント | 転職エージェント |
転職には、なるべく上記のような全国的に有名なサイトを複数利用するのがおすすめです。企業は欲しい人材とマッチングしやすいところに求人を出しているためです。複数サイトの活用は転職成功率を上げます。
2024年現在、特に人気の高い転職サービスはビズリーチです。ビズリーチは、30代で年収800万円以上を狙えるハイクラス求人に強い転職サイトです。収入アップを希望している人なら、まず活用したほうが良いでしょう。
転職エージェントとしてはマイナビエージェントの評判が良いです。20~30代の若者の転職に強く、職務経歴書の添削や面接対策など、初歩的なところから丁寧にサポートしてもらえます。初めての転職なら必ず登録しましょう。
警備会社についてよくある質問
警備会社の転職はどこがいい?
警備会社に転職するなら、大手がおすすめです。大手の方が福利厚生が整っていて、収入も期待できます。警備業界は他業界と比べて年収が低いので、出来るだけ収入が多い大手を選ぶ方が良いでしょう。
警備員は給与が低い?
警備員は給与が低いのは事実です。警備員の平均年収は約300万円程度と言われ、日本の平均年収458万(国税庁調べ)と比べても低いです。
警備員で給与を上げるなら資格の取得が重要です。警備員として働く際には、資格を取得することで、資格手当が貰えます。キャリアアップにも重要になるので、機会があれば積極的に取得しましょう。
警備員は誰でもできる?
警備員は誰でもできるわけではありません。警備業法で定められている項目に当てはまる人は、警備員にはなれません。
簡単に説明すると、破産をした状態の人、犯罪歴がある人、反社会勢力に属している人、心身に障害がある人、アルコールや薬物依存の人、未成年者です。
- ▼警備業法 第14条(警備員の制限)(タップで開閉)
-
警備業法 第14条(警備員の制限)
一 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
二 禁錮以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者
三 最近五年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者
四 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で国家公安委員会規則で定めるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者
五 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第十二条若しくは第十二条の六の規定による命令又は同法第十二条の四第二項の規定による指示を受けた者であつて、当該命令又は指示を受けた日から起算して三年を経過しないもの
六 アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者
七 心身の障害により警備業務を適正に行うことができない者として国家公安委員会規則で定めるもの
引用:e-Govポータル
まとめ
大手警備会社の有価証券報告書を基に、売上や年収をランキングにしています。売上、年収両面でセコムと綜合警備保障(ALSOK)が上位で、他社とはかなりの差があります。
警備会社は、未経験でも入りやすい業種で、年齢を広く募集している場合も多いです。ですが、給与が低い企業も多いので、会社選びは慎重に行いましょう。
警備会社に転職するなら、ビズリーチやマイナビエージェントなどの転職エージェントを利用しましょう。転職活動のアドバイスや、優良企業の情報収集に役立ちます。
マイナビ エージェント |
|
リクルート エージェント |
|
ビズリーチ |
|
参考文献
金融庁 | EDINET |
---|---|
警察庁 | 事業統計 |
デジタル庁 | e-Gov法令検索 |
事業会社 |
|