「インフラエンジニアの年収は?」
「インフラエンジニアに役立つ資格が知りたい」
インフラエンジニアは、インフラの構築や運用を担う重要な仕事です。現代社会では欠かせない需要の高い仕事ですが、実際の年収が気になる人もいるでしょう。
そこでこの記事では、インフラエンジニアの平均年収や仕事内容について解説しています。年収1,000万円を目指す方法や転職に役立つ資格なども掲載しているので、是非参考にしてください。
IT業界で年収アップやキャリアチェンジを目指すなら転職がおすすめです。IT系に強い転職エージェントを利用すれば、求人の紹介だけでなく、自分の市場価値を客観的に判断してもらえるので是非利用しましょう。
レバテック キャリア |
|
ビズリーチ |
|
マイナビ エージェント |
|
- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
インフラエンジニアの年収
インフラエンジニアの平均年収は535万
求人ボックスの調査によると、インフラエンジニアの平均年収は535万円です。日本の平均年収443万円(参考:国税庁)と比べると、約90万円多い年収になります。
インフラエンジニアは、ITインフラの構築・運用をするので、将来的にも安定した雇用が期待できる職種です。需要が高い仕事ですが、トラブル時の対応や夜勤などの大変な業務があります。
また、運用・保守業務では未経験求人が多くあり、IT未経験からの転職がしやすい職種とも言われています。もし、IT業界に挑戦したいと考えているなら、インフラエンジニアを入口にするのも良いでしょう。
インフラエンジニアの年収は低い?
インフラエンジニアの年収は低くありません。需要に対して人材が不足しているため、待遇や年収面ではいい条件が期待できます。ただし、保守・監視業務などは給料が安い傾向があるのは事実です。
未経験からインフラエンジニアになったばかりという人は、保守・監視業務を担当する事が多いため、高い年収は望めないでしょう。年収を上げていくなら、実績やスキルを身につけていく必要があります。
年収アップのためには、自分でスキルアップをすることと、定期的な市場価値の確認が大切です。レバテックキャリアなどの転職エージェントを利用して自分の市場価値を確かめ、転職のタイミングを逃さないようにしておきましょう。
インフラエンジニアの地域別の年収
都道府県 | 平均年収 |
---|---|
東京都 | 569万円 |
神奈川県 | 548万円 |
京都府 | 525万円 |
北海道 | 499万円 |
大阪府 | 499万円 |
兵庫県 | 498万円 |
茨城県 | 496万円 |
千葉県 | 493万円 |
埼玉県 | 490万円 |
愛知県 | 490万円 |
インフラエンジニアの平均年収は、地域毎に差があります。東京の平均年収が569万円で最も高いです。高収入を希望するなら、東京で勤務できる企業がおすすめです。
インフラ環境を自社保有している会社なら出社が必要ですが、最近ではクラウド化や仮想化が進んだため、インフラエンジニアでもリモートワークが出来る会社が増えています。
住んでいる地域で良い求人が見つからなければ、リモートワークができる会社を探してみるのもおすすめです。
インフラエンジニアの年代別平均年収
年代 | 平均年収 |
---|---|
20~24歳 | 339万円 |
25~29歳 | 445万円 |
30~34歳 | 533万円 |
35~39歳 | 573万円 |
40~44歳 | 621万円 |
45~49歳 | 651万円 |
50~54歳 | 666万円 |
55~59歳 | 652万円 |
インフラエンジニアの年代別の平均年収です。全体的に年収は高めで、20代後半で日本の平均年収の443万円を超えています。
年齢が上がれば年収が上がる傾向はあります。しかし、年功序列というよりは、実務経験を経てスキルや実績が積み上がり、年収が上がるケースが多いです。
インフラエンジニアで転職を考えているなら、レバテックキャリアなどのIT特化の転職エージェントを利用がおすすめです。
インフラエンジニアの企業規模別年収
企業規模 | 平均年収 |
---|---|
10~99人 | 492万円 |
100~999人 | 529万円 |
1,000人以上 | 610万円 |
インフラエンジニアの企業規模別の平均年収です。企業規模が大きいほど年収は高く、10~99人の企業の年収492万円と、1,000人以上の企業の年収610万円を比べると100万円以上の差があります。
インフラエンジニアとして年収を上げたいなら、企業規模が大きい会社への転職をおすすめします。企業規模大きい会社であれば、福利厚生などの制度面の手厚さも期待できるので、額面以上の恩恵があるかもしれません。
大企業に転職をしたいなら、転職エージェントを利用しましょう。レバテックキャリアなどの転職エージェントなら、大企業の非公開求人も扱っているので、条件の良い求人が見つけられます。
インフラエンジニアが年収1000万円を目指す方法
年収が高い会社へ転職する
インフラエンジニアとして年収を上げるなら、年収が高い会社へ転職するのが一番の近道です。年収ベースが低い会社で昇進・昇格をしても、年収は大きく上がらないので、年収1,000万円は達成できません。
転職で年収を上げるなら、タイミングが重要です。スキルや実績を積み、年収が上げられるタイミングで転職をしましょう。自分が今転職するべきか判断するには、転職エージェントに相談するのがおすすめです。
レバテックキャリアなどの転職エージェントなら、客観的に市場価値を判断してくれるので、必ず利用しましょう。
外資系企業に転職する
エンジニアの待遇は、日本企業よりも外資系企業の方が高いです。実力主義な面が強いため、スキルがあれば活躍しやすく、年収も日系企業より期待できます。
ただし、その分要求されるスキルについてはシビアに見られるので、高い専門性がないと生き残るのは難しいでしょう。会社によっては英語を使う機会もあるので、英語力も身につける必要があります。
求められるレベルは高いですが、成果を上げれば年収は上がっていくので、年収1,000万円を目指したい人は外資系企業を目指してみましょう。
フリーランスとして独立する
インフラエンジニアなら、フリーランスで年収1,000万円を目指すことが出来ます。実績やスキルが必要ですが、自分で高単価の案件を選ぶことができるのが魅力です。
また、近年ではコロナ禍の影響により、企業のインフラ環境が、オンプレミスからクラウドとの併用や置き換えが進んでいます。クラウド化が進んだことでリモート案件が増え、フリーランスとして働きやすくなっています。
【オンプレミスとは】 サーバー機器などのハードウェア及びソフトウェアを自社で保有し、運用することを指します。 クラウドが普及したことにより、クラウド運用と区別するため使われるようになった言葉です。 |
フリーランスエージェント | おすすめの理由 |
---|---|
レバテックフリーランス | ・週5フルタイムに強い ・求人案件が非常に多い ・高単価案件も魅力 ▶公式サイトで詳細を見る |
ITプロパートナーズ | ・週2案件が豊富 ・リモートワークに強い ・副業や収入増におすすめ ▶公式サイトで詳細を見る |
インフラエンジニアとは?
インフラエンジニアの職種
サーバーエンジニア
サーバーエンジニアは、サーバーの構築・運用・保守を行います。サーバー機器の設置などの作業もしますが、サービスの運用に必要な機器の台数や処理能力の検討なども行います。
また、サーバーの定期的な点検や障害が発生した際の復旧作業なども仕事の一つです。
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアは、ネットワーク環境の構築・運用をします。コンピューターを物理的にネットワークに接続するため、ルータやスイッチなどのネットワーク接続用機器の知識が必要です。
クラウドエンジニア
クラウドエンジニアは、インフラ環境のクラウド化や、クラウドサービスを利用した環境構築などを行います。オンプレミスからクラウドに移行している企業が増えているため、需要が高まっている職種です。
クラウドエンジニアにはAWS・Azure・GCPといった、主要なクラウドサービスに関する知識が必要です。
セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニアは、情報セキュリティに特化した業務を行う職種です。企画・設計段階から、システムにどんなセキュリティが必要なのかの提案を行います。
また、セキュリティの脆弱性のチェックや対策、保守業務なども仕事の一つです。インフラに関する知識以外にも、セキュリティやIT関連の法律などの知識が必要な職種です。
インフラエンジニアの仕事内容
インフラの設計
インフラの設計段階では、どのような環境を構築するかの検討を行い、設計書を作成します。必要な機器や性能など、環境構築に必要な情報をまとめる仕事です。
物理的なサーバーを設置する場合は、設置場所や配線方法などについても設計します。
インフラの構築
設計書を基に、機器の設置やネットワーク回線の接続、OSやアプリケーションなどのソフトウェアの設定などを行います。
設計書通りに構築するのが重要で、手順にない作業を行えば、思わぬトラブルや障害発生時の対応の遅れなどにつながります。
構築後は動作テストを行い、問題がないか確認します。
システムの運用・監視・保守
運用が開始すれば、システムの監視業務を行います。システム障害などがあればすぐに対応できるよう、24時間監視します。
また、定期的なメンテンナンスやアップデートなどの管理業務も行いますが、その際にはサービスに影響が少ないような対応が必要です。
インフラエンジニアの働き方
会社によってはリモートワークがある
インフラエンジニアはリモートワークで働ける会社があります。コロナ禍によって、自社運用環境からクラウド運用環境へ移行・併用が進んでおり、担当するポジションによっては完全リモートで働ける場合もあります。
ただし、監視業務になるとリモートワークがない場合があります。監視業務は基本的にオペレーションルームに常駐し、異常があれば迅速な対応や、物理機器への対応が必要なため、どうしても出社する必要があります。
土日出勤・夜勤がある
インフラエンジニアは、主に運用・監視業務で土日出勤や夜勤があります。監視業務は24時間行うことが多く、2交代や3交代などのシフト制です。シフト交代制なら、週に何回かは夜勤になるでしょう。
また、システムメンテナンスを行うタイミングでも夜勤があります。メンテナンスなどは利用者が少ない夜間に行われることがあるので、メンテナンスの担当者は定期的に夜勤が発生します。
トラブルがあれば休日出勤をする
インフラエンジニアは、システムでトラブルが発生した場合、復旧するために休日でも対応しなければいけません。トラブルの解決もありますが、応急処置的な対応も含むので、迅速に対応する必要があります。
トラブルによっては大きな損害が発生する可能性があるので、時間的な制約以外にも精神的なプレッシャーも大きいです。
インフラエンジニアは未経験でもなれる?
インフラエンジニアは未経験からでもなれます。インフラエンジニアは需要が高い一方で人材不足なため、未経験歓迎の募集が多いです。
特に、保守・運用ポジションは人材が不足しているため、多くの求人が見つかります。また、保守・運用ポジションは比較的業務難易度が低く、未経験からのキャリアの入口としてもおすすめです。
転職をするなら、転職エージェントを利用しましょう。IT業界未経験なら、未経験転職に強いマイナビエージェントは登録しておきましょう。
レバテック キャリア |
|
ビズリーチ |
|
マイナビ エージェント |
|
インフラエンジニアに必要な知識・スキル
ネットワーク機器・サーバーの知識
インフラエンジニアは、ネットワーク機器・サーバーに関する知識が必要です。インフラの設計・構築・運用と、どの工程でも求められます。
Windows、Linux、Unixなどの主要なサーバーOSに関する知識や、スイッチやルーターなどのネットワーク機器を扱うスキルも必須です。
セキュリティの知識
ITインフラの維持のために、セキュリティは重要なポイントです。情報漏洩や不正アクセス、外部からの攻撃などのセキュリティ上のリスクは多く、事前に様々な想定をしてシステムを構築しておかなければいけません。
セキュリティに対する意識は年々上がっているため、インフラエンジニアにはセキュリティの知識は必須です。
クラウドサーバーの知識とスキル
近年、企業ではインフラ環境のクラウド移行や併用が進んでいます。そのため、インフラエンジニアにはクラウドの知識が求められるようになっています。
会社によっては必ずしも必要ではないでしょうが、物理サーバーが必要ないクラウド環境は、コストやリスク面で有利なため今後も普及していきます。
オンプレミス以外の環境にも対応できるように、クラウドについても知識を深めておきましょう。
OSなどのソフトウェアに関する知識
インフラエンジニアには、OSに関する知識が必要です。主にWindows、Linux、Unixがありますが、それぞれの特徴や違いを理解しておく必要があります。
扱うOSは企業や案件によって異なるので、全般的な知識の習得が望ましいです。
インフラエンジニアに役立つ資格
LPIC・LinuC
LPICとLinuCは、Linuxのスキルを認定するメーカ認定資格です。LPICはLPIというカナダのNPOが主催する全世界共通のLinuxの認定試験で、LinuCはLPICを基に日本の技術者向けに策定されました。
LPICとLinuCは共通点が多い資格ですが、LinuCは日本の市場に合わせているため、クラウドや仮想化について求められる内容になっています。
どちらの資格を取得しても問題ないですが、外資系企業への転職を考えているなら、世界共通LPICを取得しておきましょう。
CCNA・CCNP
CCNA・CCNPは、ネットワーク機器大手のシスコ社の技術認定試験です。シスコ技術者認定資格は5つのランクがあり、CCNAは初級レベル、CCNPは中級者レベルの位置付けです。
認定資格は有効期限があり、更新するためには3年以内に再認定を受けるか、上位の試験に合格する必要があります。更新しなければ自動的に失効してしまうので、認定期間には注意が必要です。
ネットワークスペシャリスト試験
ネットワークスペシャリスト試験はIPAが実施している国家資格です。合格率は15%に満たない程度で難易度が高く、実務経験者でも合格は難しいと言われています。
ネットワークスペシャリスト試験は難易度が高いので、転職やキャリアアップに有利な資格です。
AWS認定ソリューションアーキテクト
AWSはAmazonが展開するクラウドサービスで、AWS認定ソリューションアーキテクトはAWSに関する全般的な知識が求められる認定試験です。
AWSはクラウドシェア1位の高いニーズが有るサービスなので、取得しておけば活躍の場が広がります。
ITパスポート
ITパスポートは、IPAが実施しているITに関する基礎知識を証明する国家資格です。インフラエンジニアとして評価される資格ではありませんが、基礎知識から学びたいは取得に向けて勉強するのが良いでしょう。
未経験からIT業界に挑戦したいなら、取得しておいて損のない資格です。
基本情報技術者試験
基本情報技術者試験はITパスポートの上位資格で、IPAが実施しているITエンジニアの国家試験です。ITエンジニアに必要とされる基礎的な知識や技能が問われるので、IT業界未経験なら取っておくことで、基礎レベルの証明になります。
インフラエンジニアに必要というわけではありませんが、ITエンジニアとしての基礎知識を広く浅く学べるので、これからIT業界を目指す人におすすめの資格です。
資格はスキルの証明です。特に転職では資格はアピールポイントになるので、インフラエンジニアを目指すなら積極的に取得しましょう。また、転職する際にはIT特化のレバテックキャリアがおすすめです。
インフラエンジニアが年収を上げる方法
コミュニケーション能力をつける
インフラエンジニアとして年収を上げるなら、コミュニケーション能力が重要です。プロジェクトチームとの連携や他部署とのやり取りなどで、必要な情報を正しく伝えられる事が求められます。
特に、設計に関わるようになれば、クライアントからの要望のヒアリングや、メンバーへの指示などでコミュニケーション能力が必要です。
相手に正しく物事を伝えられる、相手が求めていることを正しく判断できる事が、業務を円滑に進めるために必要なので、コミュニケーション能力を付けていきましょう。
実務経験を積む
インフラエンジニアとして年収を上げるなら、実務経験を積んでいきましょう。実務で通用するスキルを身につけるなら、実務を経験するのが一番の近道だからです。
実務からスキルを磨き、上流工程のポジションを目指したり、新しい言語や資格を習得してより専門性を高めることで、インフラエンジニアとしての実力が上がります。
仕事を通じてスキルアップし、より良い待遇の会社に転職する。こうして実力と市場価値を高めていくのが年収を上げるプロセスです。
プログラミングスキルを身につける
インフラエンジニアにプログラミングスキルは必須ではありません。しかし、プログラミングスキルがあれば、対応できる業務が広がり、自分の市場価値を高められます。
例えば、シェルスクリプトを理解していれば、システム障害の原因の特定などに役立ちます。その他にも、業務の効率化に活かす機会はあるので、プログラミングスキルは身につけておくべきです。
関連資格を取る
インフラエンジニアに限らず、IT系の職種では資格は自分のスキルの証明になります。会社によっては関連資格を取ることで手当などがもらえる場合もあるので、資格は取っておいて損はありません。
また、転職時には資格があれば有利です。わかりやすいアピールポイントになるので、キャリアアップをしていきたいなら難易度の高い資格を取っておくのがおすすめです。
転職する
インフラエンジニアとして年収を上げるなら、転職をするのが現実的です。一つの会社で昇給を狙うより、スキルの上達に合わせて会社を転職する方が効率的に年収を上げられます。
まずは、自分の市場価値を正しく判断するために、レバテックキャリアなどの転職エージェントを利用しましょう。転職エージェントは転職のプロなので、客観的に市場価値を判断してくれます。
また、将来的に希望するポジションが有れば、そのためにどんなスキルを身につければ良いのかや、そのためのキャリアプランなども相談できるのでおすすめです。
インフラエンジニアにおすすめの転職エージェント
レバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
(出典:レバテックキャリア)
レバテックキャリアのポイント
- 初回提案での内定率90%超え
- 年収600万円以上の求人80%
- 業界特化の専任アドバイザーが在籍
評価 | ★★★★☆ |
---|---|
求人数 | 22,351件 |
得意領域 | IT/web業界、エンジニア |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
対応エリア | 全国
|
※2023年8月時点
レバテックキャリアの特徴
レバテックキャリアは、IT・WEB業界の中でもエンジニア職に特化した転職エージェントです。エンジニアとしての技術や市場を知り尽くしたアドバイザーにより、求職者と企業を的確に分析します。
高いマッチング精度で、初回の提案での内定率は90%を超えています。
専任のキャリアアドバイザーは、求職者とマンツーマンで求人紹介から応募書類の添削、面接対応まで徹底的に対応し、スピーディーな転職をサポートします。
レバテックキャリアの評判と口コミ
ビズリーチ
年収アップにおすすめの転職サービス
(出典:ビズリーチ)
ビズリーチのポイント
- 求人の3分の1が年収1,000万円以上
- 企業やヘッドハンターからスカウトされる
- 優良企業と直接コンタクトが取れる
評価 | ★★★★★ |
---|---|
求人数 | 90,369件 |
得意領域 | ハイクラス |
雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 全国
|
※2023年8月時点
ビズリーチの特徴
ビズリーチは、年収600万円以上を狙いやすい転職サービスです。登録すると過去の経歴やスキル、希望条件をもとにスカウトメッセージが届きます。
スカウトは厳選された優良企業やヘッドハンターから直接届きます。キャリアに自信がある求職者におすすめの転職エージェントです。
また、ビズリーチでは税込3,278円/月または5,478円/月の有料プランで、年収1,000万円以上の求人を紹介してもらえます。まずは、無料プランから利用してみましょう。
ビズリーチの評判と口コミ
インフラエンジニアの転職で注意すべきこと
待遇面を確認する
インフラエンジニアは、クラウド化によってリモートワークが増えてきていますが、オンプレミス環境の企業もあります。シフト制で働く場合や日勤になることもあるので、働き方などの待遇面はよく確認しておきましょう。
特に未経験の場合、保守・監視業務を担当することが多いので、夜勤があることもあります。転職してから後悔することのないように、待遇面についてはよく確認し、疑問点がないようにしておくべきです。
自分のスキルや実績を棚卸しする
キャリアの棚卸しのポイント
- 今までの職歴
- 職務内容
- 実績と評価
- 保有スキル
- やりがいを感じた経験
- 失敗の経験
転職するときには、キャリアの棚卸しをしましょう。キャリアの棚卸しをすることで、自分の強みが明確になり、どこをアピールするべきかが見えてきます。
また、どんな仕事が得意なのか、やりがいを感じるのかもわかるので、将来のキャリアプランを立てる際にも役立ちます。
IT特化の転職エージェントを利用する
インフラエンジニアの転職では、IT特化の転職エージェントを利用すべきです。転職では転職エージェントを使うのが必須ですが、IT業界に詳しくない担当者では、希望とは違う職種や会社を紹介される事があります。
レバテックキャリアなどのIT特化の転職エージェントなら、IT業界に詳しいので、希望に合った会社の紹介が出来ます。また、スキルや実績を客観的に判断し、市場価値を教えてくれるので、是非利用しましょう。
まとめ
インフラエンジニアは、専門性や将来性が高い仕事です。現代社会において様々なサービスのインフラを担う重要な仕事なので、今後も安定した需要が期待できます。
インフラエンジニアとして年収を上げていくには、スキルアップして転職をするのが現実的です。関連する資格を取得したり実績を積み、高い待遇の会社に転職をしていきましょう。
レバテックキャリアなどの転職エージェントを利用すれば、自分の市場価値を把握でき、どのくらいの年収が目指せるかわかるのでおすすめです。
職業×年収関連記事
職業×年収別の関連記事 | |
---|---|
プログラマーの平均年収 | システムエンジニアの平均年収 |
インフラエンジニアの平均年収 | Webエンジニアの平均年収 |
データサイエンティストの平均年収 | ゲームクリエイターの平均年収 |