年収550万円を目指すのは、20代の間であれば現実的な額である。30代でも年収550万円に到達していないのであれば、一刻も早くそれを実現してほしい。
年収550万円に到達することで、見えてくる景色も変わってくる。
今回は、20代や遅くとも30代の早いタイミングで、年収550万円に到達するために必要なことを考えていきたい。
特に、20代や30代の年収500万円前後で停滞している人は、必ず読んでみてほしい。
まだまだ年収500万円に到達できない人も、ぜひ注目してみてほしい。
20代や30代の方が、年収を上げていく方法について、お伝えしていきたい。なお、年収を上げたい方にお勧めなのはビズリーチだ。高年収の案件が多く掲載されているし、20代や30代のあなたに年収550万円を大きく越えるスカウトが届くこともある。
また、年収550万円を越える案件に合格するための方法は、転職エージェントに相談すると良い。自分の実力に自信がある方にはJACリクルートメントに相談すると良い。
まずはビズリーチに登録した上で、転職エージェントに具体的に相談してみよう。
ビズリーチ |
|
マイナビ エージェント |
|
レバテック キャリア |
|
- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
年収550万円がなぜ壁になっているのか
年収550万円は年収の壁になることがある。
なぜかというと、大手メーカーだと、役職が一つ昇進しないと、この年収帯には突入しないからだ。20代や30代の前半で、年収500万円に到達せず、年収550万円で停滞する方が多い。
また、年収500万円のオファーを出す企業も多く、この年収レンジを超えるには、一回昇給のチャンス、もしくは、昇進に近いことをしないと、給料は伸びていかない。
1年の給与上昇率が3%だとしても、500万円から550万円になるには3年はかかってしまう。
一方で、会社によっては一番下の階級が550万円スタートという企業も少なくない。もちろん、20代の方であっても年収が550万円以上となる。
年収1,000万円が、多くの人があこがれる水準であるように、年収500万円も水準になってくるのだ。
年収1,000万円のときは、月収をあまり意識することがないが、年収500万円だと、月収換算で40万になるので、お金をもらっている感覚になる。
年収550万円が水準になっている
年収550万円が水準になっているのは、コンサルティング業界やリクルートといった企業群だ。
コンサルティング業界は550万円がアナリストのスタートとなっていることが多く、新卒1年目のボーナスなしの給与がこれに設定されていることが多い。
1年目でボーナスが出るかは、会社による。
年収550万円が水準となっている会社に転職すると、年収があっという間に上がっていく。このような事例をいくつも見てきた。
20代の内からあっという間に年収550万円やそれ以上の年収を実現することができる。
年収を上げる努力を継続的に心がけていこう。
なお、リクルートやコンサルティング業界を目指すならビズリーチに登録しよう。その上で、コンサルを目指すならコンサル転職専門のアクシスコンサルティングを利用するのがおすすめだ。
年収550万円からの転職では次を見据えていこう
年収550万円になると、次の年収アップが見えてくる。
具体的に次のフェーズとしては、年収700万円、さらには1000万円という感じで、年収が上がっていく。
年収300万円だと、その時点では年収1000万円は見てこない。
だが、20代の若い間から550万円をもらえる仕事は、その先、具体的にはマネージャーポジションで年収1,000万円が見えてくる。逆に、30代でも年収550万円を目指せない場合は、今後の年収アップも難しいだろう。
とにもかくにも、年収が高い会社を早めに見つけることが大事である。
業界選び、会社選びにおいて、注意を払ったほうがよい。
年収が高い会社を選ぶコツは、利益率が高い会社を選ぶこと、また、退職者が少ない会社を選ぶことである。
利益率が高い会社かどうかは、上場しているかどうか、あるいはIRをチェックするとよいだろう。
ただし、利益率をチェックして、たとえ高かったとしても、オペレーションを完成させて、安い人員をこきつかって拡大したモデルだと、意味がない。
人材業界では、安い人件費で働かせまくって利益を稼ぐモデルを確立している会社もある。
こうした安い労働力に支えられた会社は、窮地に立たされたときに一気に経営危機に陥ってしまう。
同じ人材だと、働いた人からピンハネするモデルである派遣ビジネスは、利益率がよい。
派遣会社も、オペレーションさえ完成させたら、あとは何もしなくてもよいので、困らないのである。
ただし、派遣会社は、雇用している社員の給与が高くないのも実情である。
ビズリーチ |
|
マイナビ エージェント |
|
レバテック キャリア |
|
年収の高い業界を探していく
年収の高い業界を探すのが最も手っ取り早い。
わかりやすいのが金融業界だ。
人件費とシステム費以外基本的にコストがかからない銀行や証券は、利益率が高いビジネスになってくるので、転職するにはおすすめだ。
ただし、年収だけの観点では優れているが、働きやすいかどうかや持続可能性の観点でいくと、怪しい業界である。
日本だと、自動車が世界的に競争力のある業界なので、OEMメーカー含めて、給与が高いい。
世界的企業がある業界は、給与が高くなりがちである。
かつては繁栄した総合家電メーカーも、日本はプレゼンスを失ったが、代わりに中国メーカーが台頭し、中国メーカーの給与水準が高くなっている。
業界水準で見て、年収が高い業界はほかにもあるので、利益率の高い業界を調べてみよう。
IRを見ればわかるので、上場企業から順にチェックしていってほしい。
残業代がどれだけ年収550万円に含まれているかを検討しよう
残業代があるが、残業代込みで年収550万円をこえるような会社は、あまりよくない。
なぜならば、基本給では年収550万円とは評価されておらず、仮に残業代がでなくなったときや、予算の都合により残業制限がでたときに、給与が下がってしまうことになるからである。
できるだけ基本給を上げることに注力しよう。
年収数千万円をもらう業界にいても、実は給与の大半はボーナスで、基本給は高くないということもあるので、注意しよう。
不景気になった時に、ボーナスは一気にカットできるのだ。
現在はぶりの良い総合商社では、ボーナス一回で数百万円をもらっているが、このボーナスが大量にもらえ続ける状況がいつまで続くかはわからない。
550万円をもらえる会社
年収550万円をもらえる会社として、リクルートやコンサルティング会社を目指していこう。
採用数の多いリクルートキャリアでも、正社員で採用されたら550万円程度の給料になるので、おすすめである。
コンサルティング会社は、戦略系なら確実に550万円をもらうことができるが、総合系だと、基本給が安くて、残業代で支払うモデルになっている。
総合系はどこの会社も人数が増えたことによって、人件費をコントロールするため、戦略系や金融系のコンサルタントの給与は上げているものの、PMOやシステム系のコンサルタントの給与の伸びは怪しい。
そのため、IT系のコンサルタントの中には、独立して、フリーで仕事をしている人が増えているのが実情である。
550万円の年収をすぐにもらえる転職をする方法
550万円の年収が欲しい場合は、今の年収と乖離があっても、転職エージェントに相談してみよう。
年収700万円の人が、年収1,000万円になりたいというのは、転職エージェントも無理に感じるだろうが、給与テーブルで550万円の会社に年収400万円の人を受からせるのは、難しいことではない。
実際にこうした転職の成功事例は多くある。
こうした転職は、ビズリーチにいるエージェントに相談したらよい。
ぜひビズリーチに登録して転職エージェントを探そう。
今日は以上だ。