転職エージェントは複数掛け持ちするべき!NG行動と伝え方

転職エージェントは複数掛け持ちするべき!

※マイナビ、リクルートなど各社のプロモーションを含みます。
※この記事は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-314522)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社コレックが制作しています。

「転職エージェントは複数利用してよいの?」

「掛け持ちは伝えるべき?伝え方は?」

転職エージェントは、複数利用することが基本のサービスです。自分にあった仕事を見つけやすくなり、完全無料なので使わない理由がありません。しかし、エージェントの選び方や進め方が分からない…

そこで当記事では、転職エージェントの複数利用の方法はもちろん、メリット・デメリットなどをお伝えして、転職で後悔しないための方法論を提示しています。

また、何社くらい掛け持ちするのが良いのかという調査結果や転職に成功、失敗した人の体験談も記載するので、新生活の参考にしてください。

ホワイト企業に強い転職サービス3選
10016ビズリーチ
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収600万円以上からの支持No.1
  • ・レジュメ登録で転職率UP
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20~30代におすすめ】
  • ・20~30代が信頼するエージェントNo.1
  • ・18万件以上の非公開求人あり
  • ・内定までを専任でサポート
リクルートエージェントリクルート
エージェント
  • 【幅広い業界に対応】
  • ・業界トップクラスの求人数
  • ・独自ツールで転職活動をサポート
  • ・独自分析した企業情報の提供あり

キャリハイプロフィール
キャリハイ@編集部
「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。

目次

失敗しない転職にはエージェントの複数登録が必須

成功する転職には求人の比較検討が必要

応募した企業数
応募企業数

出典:リクナビNEXT

転職を成功させるためには、転職エージェントを複数利用して、多くの求人を比較検討することが必須です。

応募企業数1~4社の転職成功者が約60%ですが、1社から紹介される求人は数件程度なので、1社利用では比較検討せずに応募することになります。幅広く求人を見て考えるためにも、転職エージェントは掛け持ちしましょう。

異なる視点から意見をもらうことができ、各社の得意領域を掛け合わせて広く深く求人を探せます。複数の転職エージェントを利用し、多くの優良求人から取捨選択することが失敗しない転職につながります。

転職成功者は4社以上利用

転職エージェントの利用数は、転職活動者全体では平均2.1社ですが、転職決定者に限ってみると平均で4.2社を利用(参考:リクナビNEXT)しており、転職成功者の方が多くの転職エージェントを併用しています。

まずは、優良企業の求人を多く保有しており、年収アップが狙えるビズリーチに登録しましょう。また、サポート力が断トツで高いマイナビエージェントもおすすめです。

ホワイト企業に強い転職サービス3選
10016ビズリーチ
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収600万円以上からの支持No.1
  • ・レジュメ登録で転職率UP
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20~30代におすすめ】
  • ・20~30代が信頼するエージェントNo.1
  • ・18万件以上の非公開求人あり
  • ・内定までを専任でサポート
リクルートエージェントリクルート
エージェント
  • 【幅広い業界に対応】
  • ・業界トップクラスの求人数
  • ・独自ツールで転職活動をサポート
  • ・独自分析した企業情報の提供あり

転職エージェントの役割と仕組み

転職エージェント仕組み

転職エージェントの役割

転職エージェントは、転職希望者のキャリア相談・キャリア戦略立案から、求人紹介、書類・面接対策、入社後のフォローまでを役割としてサポートしてくれます。応募者の費用負担はなく、無料で全てのサービスを利用できます。

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは、求職者から一切お金をもらわない代わりに、「内定」をもらうタイミングで企業からお金をもらいます。内定辞退されるとお金が入らないため、できるだけ入社してもらえるように求職者を説得する場合もあります。

転職エージェント側もボランティアではないことを汲み取り、他エージェントでも転職活動を並行して行ったり、転職サイトに登録して、自分の力で納得いく企業探しを行っておくことが大切です。

転職エージェント複数利用のメリット|おすすめの理由

転職エージェント複数利用のメリット

求人を幅広く見れる

転職エージェントには、非公開求人が多く、独占的に扱っている求人もあります。複数の転職エージェントを使うことで、多くの非公開・独占求人を閲覧でき、良い求人に出会える可能性が上がります。

一般的に非公開求人は、経営戦略上重要なポジションだったりなど質が高く、複数の転職エージェントに登録することで優良求人に出会える確率がグッと高まります。

相性の良い担当アドバイザーを見つけやすい

複数の転職エージェントを利用することで、相性の良い担当者と出会える確率が上がります。5人の担当者に会おうとする場合、1社のみの利用では4回の担当変更が必要で、心理的なハードルがあり、同時利用もできません。

しかし、3社利用すれば、2社で1回ずつ他の担当者をお願いするだけで5人の担当者に出会えます。併用することで、多くの担当者に会うことができ、1社だけの利用では出会えない良い担当者に出会えるチャンスがあります。

専門家
編集部
担当者が合わないと感じたら、変更をお願いすることができます。

多様なアドバイスを受けられる

多くの担当者の意見を聞けるのが、転職エージェントを複数利用するメリットです。併用することで転職業界を広く見た総合的なアドバイスから、業界に特化した専門的な意見など異なる視点の話を聞けます。

広く深い視野で自身のキャリアを考えることができ、納得のいく転職に近づけます。

得意領域ごとに使い分けられる

転職エージェントは、それぞれ得意分野・業界があり、複数併用することで転職エージェントを得意領域ごとに使い分けられます。総合型の転職エージェントで幅広く求人を見ながら、特定業界では特化型を利用することで、効率的な転職活動が可能です。

志望業界が決まっている場合などは特に、併用することで良い結果が得られます。

年収アップにおすすめの転職サービス
10016ビズリーチ
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収600万円以上からの支持No.1
  • ・レジュメ登録で転職率UP

転職エージェント複数利用のデメリット

転職エージェント複数利用のデメリット

面談に時間が掛かる

転職エージェントを複数利用する場合、それぞれの面談に時間が取られることはデメリットです。一般的に初回面談では少なくとも30分ほど時間が必要で、その後も状況に応じて担当者との面談があります。

利用している転職エージェントの数だけ、自己紹介など同じような話の面談に毎回時間が取られるので、働きながらの転職活動などでは時間的な負担が増えます。

スケジュール管理が面倒

転職エージェントを複数利用すると、各々のスケジュール管理が必要になります。1社のみの利用なら、面接予定のスケジューリングなども担当者に任せられますが、複数利用の場合は各エージェント同士の予定を自身で管理しなければなりません。

同一求人への応募の恐れ

複数利用の場合、同じ求人に別々の転職エージェントから応募してしまう可能性があります。同じ求人に同時期に何度も応募してしまうと、企業からの印象が悪くなり、転職エージェントからの信用も失います。

同じ企業で複数別の求人を出していることも多く、応募している求人については自身でもメモなどで管理して、重複応募しないよう注意が必要です。

転職エージェントは何社使うべき?複数利用のコツ

約75%が2社以上利用

転職エージェント・サイト利用数
転職エージェント利用数

出典:リクナビNEXT

転職エージェントは、転職経験者の約75%が複数利用しています。また、転職成功者の利用数は平均4社以上というデータがあるため(参考:リクナビNEXT)、3社以上は登録し、状況に応じて利用数を加減しましょう。

大手エージェントと業界・職種特化の転職エージェントに、好みの転職サイトの組み合わせがおすすめです。

複数利用のコツ

  • 得意領域ごとに使い分ける
  • 複数利用を担当者に伝える
  • 相性の良い転職エージェントに絞って利用

転職エージェントは、各社で得意業界・領域があるため、それぞれ使い分けましょう。また、複数利用は担当者に伝え、スケジュール調整が円滑に行えるようにすべきです。

また、利用していく中で相性の良し悪しが分かれば、相性の良い転職エージェントに絞り、相性の悪いものは利用を終了しましょう。

転職エージェント複数利用のNG行動

転職エージェント複数利用のNG行動

転職エージェントの複数利用を隠す

転職エージェントに複数併用していることを隠すのはNGです。併用状況が分からなければ、担当者も他転職エージェントに合わせた日程調整などが行えません。

また、同一求人を断る理由が曖昧になり、希望から外れた求人の紹介になる恐れもあります。

同じ求人に複数転職エージェントから応募

同じ求人に複数の転職エージェントから応募してはいけません。同じ求人に同時期に複数回応募があると、企業に自身の管理能力不足の印象を与えてしまいます

また、後から応募した転職エージェントには売上も入りませんし、企業から複数応募の報告も入るので、担当者の信用を損ねてしまいます

複数利用(掛け持ち)を伝える際の注意点

複数利用は初めに伝える

転職エージェントを複数利用していることは初めに伝えましょう。初めに伝えることで、他転職エージェントとの無駄な日程調整の手間をなくせます

また、初めに伝えることで、転職エージェント同士の競争意識が高まり、素直な応募者へのサポートが手厚くなる可能性があります。できればこちらで決めたいと伝えてみるのもいいでしょう。

利用転職エージェントを追加した際も都度連絡

後から利用する転職エージェントを追加した際も、既に利用している転職エージェントの担当者に、掛け持ちを追加した旨を伝えましょう。

新しく利用を始めたことが分からなければ、担当者も各種日程の変更・調整の対応が行えません

理由を添える

複数利用していることを伝える際は、理由も添えるとベターです。伝える際に特に理由は問われませんが、「特定の業界を中心に見たい」「高年収を狙っている」など理由を伝えることで、転職エージェントも、より応募者の希望に沿ったサポートができます。

転職エージェントの選び方

転職エージェントの選び方

各転職エージェントの特徴を知る

種別 転職エージェント
総合型 doda
マイナビエージェント
特化型 【ハイクラス向け】
ビズリーチ
リクルートダイレクトスカウト
【業界特化】
アクシスコンサルティング(コンサル)
レバテックキャリア(IT)
ワークポート(IT・ゲーム)
【若年層向け】
ハタラクティブ

転職エージェントを選ぶ際は、各転職エージェントの特徴を知って選びましょう。やみくもに複数の転職エージェントに登録しても、組み合わせ次第では非効率な転職活動になってしまいます。

複数の転職エージェントを利用する際は、「総合型」と「特化型」に登録するのがおすすめです。「総合型」はさまざまな業種・職種の求人を扱う転職エージェントで、志望業界がない人や幅広い求人を求める人に向いています。

一方の「特化型」は、ITやハイクラスなど、特定の求人を多く保有していることから、転職の目的や目指す業界が決まっている人に向いています。また、業界に特化した担当者のアドバイスをもらえるメリットもあります。

総合型と特化型の転職エージェントを選ぶ

「総合型」と「特化型」の転職エージェントを利用することで、どちらのメリットも享受できます。それぞれのデメリットもカバーできるため、複数利用する際は異なるタイプのエージェントに登録しましょう。

求人数や実績をチェック

転職エージェントを選ぶ際は、求人数や転職実績に注目しましょう。実績が多いほど、書類や面接対策のノウハウが蓄積されており、転職成功確率が高まります。求人が多いほど、選択肢が増え、理想の求人に出会える確率が高まります。

大手の転職エージェントに登録する

転職エージェント 公開求人数 非公開求人数
dodadoda 162,106件 38,142件
ビズリーチビズリーチ 83,279件 非公開
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
229,775件 非公開

※2022年7月時点

1社は大手の転職エージェントに登録するようにしましょう。大手の場合、保有する求人数が多く、その分理想の転職先に出会える確率が上がります。

利用する転職エージェントは後で絞ればOK

転職エージェントを選ぶ際は、初めにいくつか登録して、担当者の雰囲気や求人数、サービスの使い勝手を見ながら決めても構いません。登録の手間は増えますが、実際に利用することで、より相性の良い転職エージェントを探せます

解約時は担当者や問い合わせ窓口に、解約の旨を伝えましょう。理由が必要な際は「管理しきれない」「他のサービスに専念する」などと伝えれば大丈夫です。

転職エージェントを上手に使う方法

キャリアアドバイザーとの連絡はこまめに

キャリアアドバイザーとの連絡はこまめに取るようにしましょう。少なくとも2週間に1度は連絡を取り合うべきです。

やり取りの頻度が少ないと、悩みや希望条件などの情報が少ないために、最適な求人を紹介してもらいにくくなり、求人の紹介優先度も低くなります。

また、キャリアアドバイザーとこまめに連絡を取ることで、転職への熱意も伝わりやすくなります。転職エージェントは、求職者を転職させることで企業からお金をもらっているので、転職意欲の高い人の対応を優先します。

転職希望時期は最短の日程を伝える

転職希望時期は、最短で転職可能な日程を伝えましょう。いつでも転職できる状態にあるなら「すぐにでも転職したい」と伝えておくと、優先的に求人紹介をしてもらえる可能性が高まります

現職を続けながら転職活動をするなら、会社側の都合も考えるようにしましょう。転職の意思は、退職日の2ヶ月前には伝えるようにし、後任や引継ぎ準備の猶予を設けるのがマナーです。

スキルや経歴は正直に答える

キャリアアドバイザーのヒアリングや、履歴書などの提出書類では、スキルや経験を正直に答えましょう。事実と異なる情報を伝えてしまうと、適切な求人紹介を受けられません

万が一、意図的な嘘がバレた場合、担当者の信用を失い、サポートの優先度が低くなります。本気で転職を成功させたいなら、担当者との信用を築くことが大切です。

必要であれば担当者を変更する

必要であれば、担当キャリアアドバイザーを変更することも可能です。担当者と合わない、対応に不満があるなどの場合は変更依頼をしましょう。直接本人に伝える必要はなく、公式HPのお問い合わせフォームやマイページから連絡できます

担当者変更はよくあることなので「気まずくなる」「申し訳ない」などは考えなくてよいです。あなたも転職エージェントも、目的は「転職成功させること」なので、転職成功につながる選択をすべきです。

面接後にフィードバックをもらう

うまく面接まで進み、企業との面接を終えたら、キャリアアドバイザーから面接のフィードバックをもらうようにしましょう。キャリアアドバイザーは、合否の確認などを兼ねて、面接の担当者と連絡を取っています。

フィードバックは、良かった点と悪かった点を両方聞くようにしましょう。悪かった点は次の反省になるのでもちろんのこと、良かった点も次の面接に活かせますし、入社後のモチベーションのひとつになるはずです。

1社だけで決めない

内定をもらっても、すぐに入社を決めるのは危険です。転職エージェントは、求職者を企業に入社させることで紹介料をもらう仕組みなので、内定が出れば入社を促すようなアクションを取ってくるでしょう。

その際、言われるがままに入社意思を示さず、他にもっと好条件な会社が無いか考えるべきです。熟考したうえで、1社目に決定するのは全く問題ありませんが、転職を急いでいないなら2~3社は受けてみましょう。

【総合型】併用おすすめ転職エージェント

転職エージェント 詳細 公開求人数 非公開求人数 総合評価 ヒアリング力 提案力 親切・親身 サポート 対応エリア 特徴 評判・口コミ 運営会社
dodaエージェント
総合型
公式 162,106件 38,142件 3.4
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
3.5
★★★★☆
全国12拠点 転職者満足度No.1 詳細を見る パーソルキャリア
リクルートエージェント
総合型
公式 277,380件 276,080件 3.4
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
3.4
★★★★☆
全国 幅広い業界・年代におすすめ 詳細を見る リクルート
マイナビエージェント
総合型
公式 非公開 非公開 3.3
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
全国10拠点 20代からの信頼度No.1 詳細を見る マイナビ

dodaエージェント

幅広い分野の求人を網羅しているエージェント

doda イメージ

(出典:dodaエージェント)

dodaのポイント

  • 転職者満足度No.1
  • 会員数が業界最大級の約600万人
  • 転職サイトと一体化して利用可能
評価 ★★★★☆
求人数 206,997件
得意領域 未経験
雇用形態 正社員、契約社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (東京/札幌/仙台/横浜/静岡/名古屋/大阪/京都/神戸/岡山/広島/福岡)

※2023年8月時点

dodaエージェントの特徴

dodaは電通の口コミ調べで、転職者満足度No.1を獲得しています。サポートの質はもちろん、求人の質が高いのもdodaの魅力です。

応募書類の添削や面接対策は個々に合ったサポートを受けられ、転職未経験でも安心して利用できます。

紹介している業種、職種も多岐に渡るので、他の分野に視野を広げたり、キャリアチェンジを考えたい人におすすめの転職エージェントです。

dodaエージェントの評判と口コミ

女性アイコン
Oharuさん|20代後半|女性|事務員|2021.01.21
良い点
|担当の方が親身になって自分のキャリアを考えてくれた
一般的な転職エージェントは、どうしてもエージェント側の利益や紹介したい企業を勧めてくる場合が多く、とにかくどんどん応募してくださいというスタンスである企業も多いが、真剣に「今後どうなっていきたいのか」「そのためには今後のキャリアでどのような企業に行くべきなのか」を転職しない道も視野に入れてカウンセリングしてくれた点がとても良かったです。何度も電話などでも話していただき、信頼感が持てました。
悪い点
|求人数は多いが担当レベルでの業界や企業への情報は浅い
転職のカウンセリングはたくさんしていただき、手厚いサポートを受けましたが、やはり求人数が多い分、担当の方はそれぞれの企業の情報には詳しくないという印象を受けました。勧めてくれる企業がどんな企業風土なのか、またどのような人材を必要としているか、また残業時間や給与などは企業に直接は聞きづらく、エージェントを介して聞きたい・気になるところですが、HPベースでの情報提供しか無かったので、その点は少し残念に感じました。
男性アイコン
Rii_1さん|20代前半|男性|営業|2020.12.16
良い点
|求人数とフォローが良い
良い点としては、大手エージェントのため紹介求人数が多かった点
初回のカウンセリングと経験に基づいた内容で求人を紹介していただけるので、幅広く求人を紹介していただけました。要望を伝えると内容を反映してくるので、助かりました。
悪い点
|求人数の多さの反面、希望にそれた部分もある
類似した求人も紹介していただけますが、希望条件外だったり応募済み求人を再度提示されるケースもありました。マイページにて紹介求人を見るので、溜まってしまうのが煩わしかったです。求人数が多いというメリットの反面、紹介内容の質という部分も良くなればなと感じる部分が正直ありました。
女性アイコン
さくさん|20代後半|女性|接客業|2021.01.20
良い点
|様々な求人から比較することが出来る
求人数がとても多く、様々な業種を比較検討する事が出来ました。
面談をして頂いた方もとても感じが良く、こちらの希望をしっかりと聞いてくださいました。また、その職業に合わせて、この職種でしたらこういう資格や経験があると通りやすいですなどと、アドバイスも頂けました。
悪い点
|メールが多い
求人数が多いのが良いところでもありますが、おすすめの求人に関するメールが多く、把握しきれなかったです。また、同じ求人が重複して届く事もありました。ある程度、範囲を狭めて希望の職種を登録することをおすすめします。

リクルートエージェント

業界トップクラスの転職エージェント

リクルートエージェント

(出典:リクルートエージェント)

リクルートエージェントのポイント

  • 公開・非公開求人数が業界トップクラス
  • 経験豊富なキャリアアドバイザーがサポート
  • 書類の添削や面接対策が手厚い
評価 ★★★★★
求人数 596,882件
得意領域 幅広い業界・年代に対応
雇用形態 正社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • 丸の内/立川/北海道/宮城/栃木/埼玉/千葉/神奈川/静岡/愛知/京都/大阪/兵庫/岡山/広島/福岡

※2023年12月時点

リクルートエージェントの特徴

リクルートエージェントは、求人数・転職実績ともに国内トップクラスの転職エージェントです。非公開求人数も20万件以上を誇り、豊富な選択肢の中から自分に合った転職先を探せます。

書類添削や面接対策が充実しており、選考を通過しやすい書類の書き方や企業が見る面接のポイントなど、転職成功率を高めるサポートが受けられるのが強みです。

キャリアアドバイザーの丁寧なヒアリングや、求職者に寄り添ったアドバイスなども評判が良く、年齢や業界を問わずおすすめの転職エージェントです。

リクルートエージェントの評判と口コミ

男性アイコン
27歳|男性
良い点
|転職サポートが丁寧
どのような職を探しているのか、最初の面談で細かいところまでしっかりと確認して下さります。こちらの希望条件等ふまえた上で、よい条件の求人をその日のうちにいくつか提示してもらえ、その中から選ぶことも可能です。
また、面接対策など転職で不安なところのサポートも個別で対応していただけるので安心して転職活動ができます。
悪い点
|専門職の求人は少なめ
好条件の求人が多く、求人数も多いため、求職側としては助かるサービスではありますが、専門職の求人についてはやや少なめでした。分野に特化した求人でなくても、今までの経験を活かせる現場で働ければよいという方は問題ないかもしれません。
女性アイコン
32歳|女性
良い点
|理想の求人に巡り合えた
大手ということで求人数が多く、色々な企業を比較して受けたい企業を選ぶことができました。
また、求人も毎日10件以上紹介してくれるため、検索では見つけられなかったような企業についての気づきもあり良かったです。聞いたことあるような大手企業の紹介も多かった印象です。
悪い点
|地方在住の大卒以外だと使いにくい
地方在住で学歴は専門学校卒業だからなのか、登録したものの「紹介できる求人がありません」とメールが来ただけでした。
地方といってもリクルートエージェントの地方支社のある市に住んでいるのですが、東京などに比べると求人の数は大幅に少ないと思います。

マイナビエージェント

20~30代の転職なら断トツでおすすめ

マイナビエージェント イメージ

(出典:マイナビエージェント)

マイナビエージェントのポイント

  • 20代に信頼される転職エージェントNo.1
  • 登録者の80%が34歳以下
  • 業界ごとに専門キャリアアドバイザーがいる
評価 ★★★★★
求人数 非公開
得意領域 未経験、既卒・第二新卒
雇用形態 正社員、契約社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡)

※2023年8月時点

マイナビエージェントの特徴

マイナビエージェントは、若手の求職者に人気の大手転職エージェントです。新卒就職で最大手のマイナビが運営し、着実に実績を積んできています。

志望業界ごとに専任のキャリアアドバイザーがいるので、業界の情報を踏まえて応募書類の添削や面接対策を丁寧にサポートしてくれるのが魅力です。

さらに、面接が苦手な方に向けて模擬面接を実施しています。利用回数に制限はなく、夜間や土曜日の相談も受けているため、働きながらでも安心して面接対策をしてもらえます。

マイナビエージェントの評判と口コミ

男性アイコン
そーさいさん|20代前半|男性|WEB業界|2021.01.31
良い点
|ヒアリングが丁寧でした
初回の面談時、まだ自分の中で転職の軸が定まっておらず、一からお話をすることになりました。 今の仕事の話で嫌なことや楽しいこと、大学時代の話や就職活動の時の話などを聞きながら、自分が何を大切にしているのか、なにが嫌なのかが明確になり、軸ができてきました。
悪い点
|レベル感が合わなかった
期待をしてくれたのかもしれませんが、あまりに自分の身の丈に合わないような、ハイレベルの案件を紹介されました。(英語が全くできないのに、自動車会社で海外の市場調査をする仕事など)「ちょっと挑戦的だけど、提案してみました」と言っていましたが、挑む気にならないぐらいのレベルの乖離がありました。
男性アイコン
ahoyさん|20代後半|男性|調理師・栄養士|2021.01.25
良い点
|転職エージェントの中では一番良かった。
大手と呼ばれるエージェントの中では一番親身で希望通りの求人を紹介してもらえました。担当者の方のレスポンスも早く、ストレスが無かったです。転職活動は上昇だけを目指して行っていたのでかなり贅沢な内容で探していましたが最後まで丁寧な対応でした。
悪い点
|後々に
後々に自分で見つけた求人の方がもしかして好条件ではって思うところがありました。勿論内情はしらないですしエージェントの方はプロですのでネットで拾えた求人より質は高いと信じていますが、そこだけが若干引っかかっている部分ではあります。
男性アイコン
しんさん|20代前半|男性|事務員|2021.01.16
良い点
|求人の多さ
求人は多く,他サイトと比較しても多く感じました。最初の希望だけは来てもらえた。メールで事前対応をしてもらったのですがそこは普通で特に不満な点はなかった。その他でいい点は特になかった。私自身の本位とは全くかけ離れた対応が目立った。
悪い点
|対応がひどい
面談を行ったが,私の目的を聞いても全く親身になってくれず,露骨にため息もつかれ最悪だった。志望する業界に対する知識不足感が素人目でも分かり,不信感が募るばかり。話し方も上から目線で偉そうで最低な対応。

【ハイクラス】併用おすすめ転職エージェント

転職エージェント 詳細 公開求人数 非公開求人数 総合評価 ヒアリング力 提案力 親切・親身 サポート 対応エリア 特徴 評判・口コミ 運営会社
ビズリーチ
ハイクラス
公式 83,279件 非公開 3.5
★★★★☆
3.3
★★★☆☆
3.6
★★★★☆
3.3
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
全国8拠点 年収1,000万円超の求人多数 詳細を見る ビズリーチ
リクルート
ダイレクトスカウト
ハイクラス
公式 229,775件 非公開 3.4
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
3.6
★★★★☆
3.2
★★★☆☆
3.3
★★★★☆
全国16拠点 転職年収平均900万円以上 詳細を見る リクルート

ビズリーチ

年収アップにおすすめの転職サービス

ビズリーチ イメージ

(出典:ビズリーチ)

ビズリーチのポイント

  • 求人の3分の1が年収1,000万円以上
  • 企業やヘッドハンターからスカウトされる
  • 優良企業と直接コンタクトが取れる
評価 ★★★★★
求人数 90,369件
得意領域 ハイクラス
雇用形態 正社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (渋谷1/渋谷2/渋谷3/大阪/名古屋/福岡/静岡/広島)

※2023年8月時点

ビズリーチの特徴

ビズリーチは、年収600万円以上を狙いやすい転職サービスです。登録すると過去の経歴やスキル、希望条件をもとにスカウトメッセージが届きます。

スカウトは厳選された優良企業やヘッドハンターから直接届きます。キャリアに自信がある求職者におすすめの転職エージェントです。

また、ビズリーチでは税込3,278円/月または5,478円/月の有料プランで、年収1,000万円以上の求人を紹介してもらえます。まずは、無料プランから利用してみましょう。

ビズリーチの評判と口コミ

男性アイコン
ニックネームさん|20代後半|男性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2021.10.13
良い点
|自身のキャリアアップに繋がった
ビズリーチに掲載されているものは専門的でハイクラスな求人が多く、自身が望むようなキャリアアップにかなり繋がりました。また、ハイクラスな業務内容なため、前職よりも大幅に年収をアップすることに成功しました。
悪い点
|転職先が決まるまでに時間がかかった
基本的に企業からスカウトされるのを待つ形式なため、スカウトをもらえなければ、転職先が見つかるまでに時間がかかりました。私自身若手ということもあり、あまりアピールできる実績がなく、スカウトが来るまでに時間がかかりました。
男性アイコン
たかしさん|20代後半|男性|製造業|2021.05.07
良い点
|ヘッドハンターの数が多い
とにかくヘッドハンターの数が多く、誰を選んでいいのか迷うぐらいたくさんのヘッドハンターからのスカウトがありました。自分のやりたことと照らし合わせながらヘッドハンターを選べるのは良いと思いました。また、専門分野に特化したヘッドハンターもいて専門性を求める人には良いサービスだと思いました。
悪い点
|アフターフォローが今ひとつ
アフターフォローがもう少しあっても良いのではないかと思いました。登録後ビズリーチの担当から電話があり、今後の進め方などの説明がありましたが、それ以降何も連絡がなく、困った時にどこに問い合わせていいかわからなかったです。

リクルートダイレクトスカウト

ハイクラス向けの転職エージェント

リクルートダイレクトスカウトのバナー

(出典:リクルートダイレクトスカウト)

リクルートダイレクトスカウトのポイント

  • 年収750万円以上の方向け
  • 転職決定年収が平均900万円以上
  • ヘッドハンターが3,000名以上在籍
評価 ★★★★★
求人数 241,298件
得意領域 ハイクラス
雇用形態 正社員
対応エリア 全国

※2023年8月時点

リクルートダイレクトスカウトの特徴

リクルートダイレクトスカウトは、質の高いハイクラス求人が豊富です。年収800万円を超える管理職・専門職の求人や、年収2,000万円以上のCEO求人など多数掲載されています。

また、スキルや経歴をまとめた匿名レジュメを見て、ヘッドハンターや企業から直接スカウトを受け取れます。ヘッドハンターは3,000名以上在籍しており、自分に合った仕事を代わりに探してくれます。

加えて、希望する業種や職種、経験などから自分に合いそうなヘッドハンターを選んで依頼も可能です。40代でハイクラスの転職を目指すなら、登録しておきましょう。

リクルートダイレクトスカウトの評判と口コミ

男性31歳

満足度

魅力的なスカウトが多数!

私は収入アップとキャリアアップを目指して登録をしたのですが、登録して2週間ほどで条件にあったスカウトが多数来ました。またコンサルタントが、面接対策や面接官の情報を教えてくれたので安心して面接を受けることができました。3ヶ月ほどで転職先が決まり、今回登録してよかったと思っています。

男性33歳

満足度

圧倒的な求人数

転職活動を行う中で、様々な転職サイトを利用しましたが、リクルートダイレクトが圧倒的に求人数がありました。自分の求める勤務地、勤務体系、職種といった求人を定期的に教えていただけるのも非常に良いと感じました。

男性29歳

満足度

担当の方の対応が良かった!

担当者の方が自分の要望をしっかりと聞いていただき、希望にマッチした求人や企業の提案や企業選びのアドバイスをいただきました。在職中の転職活動でしたので、仕事中に私が電話に出られない時はメールなどを活用してご連絡いただき、とても配慮されていると感じました。転職活動がやりやすかったので、機会があれば次回も使いたいと思います!

男性31歳

満足度

経歴によっては求人が来ない

私の属性(年齢やこれまでの経験)が良くないせいなのか、アドバイザーからあまり連絡がきませんでした。稀に連絡がとれても「あなたに紹介できる案件はありません」と断られる始末です。

男性34歳

満足度

フォロー体制が整っていない

最初は何度か担当者とのやり取りができたが、日付が経つにつれて求人の紹介のみの連絡となり、あまりフォローをしてくれなかったのが残念でした。 また、試験対策や面接対策に関しても、他の転職サイトの担当者と比べて、ややフォロー体制が良くないと感じました。

【特化型】複数登録におすすめ転職エージェント4選

転職エージェント 詳細 公開求人数 非公開求人数 総合評価 ヒアリング力 提案力 親切・親身 サポート 対応エリア 特徴 評判・口コミ 運営会社
アクシス
コンサルティング
コンサル
公式 非公開 非公開 3.3
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
3.1
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
全国2拠点 コンサル転職支援数No.1 詳細を見る アクシスコンサルティング
ハタラクティブ
20代・第二新卒
公式 非公開 非公開 3.3
★★★☆☆
3.0
★★★☆☆
3.3
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.5
★★★★☆
全国10拠点 2~3週間の内定スピード 詳細を見る レバレジーズ
レバテックキャリア
Web・エンジニア
公式 16,497件 非公開 3.3
★★★☆☆
3.5
★★★★☆
3.6
★★★★☆
3.1
★★★☆☆
3.1
★★★☆☆
全国4拠点 初回提案内定率90% 詳細を見る レバテック
ワークポート
未経験,ゲーム
公式 約54,000件 約21,000件 3.1
★★★★☆
3.1
★★★☆☆
3.0
★★★☆☆
3.2
★★★☆☆
3.4
★★★★☆
全国18拠点 転職決定人数No.1 詳細を見る ワークポート

アクシスコンサルティング

コンサルに特化した転職エージェント

アクシスコンサルティング イメージ

(出典:アクシスコンサルティング)

アクシスコンサルティングのポイント

  • コンサル転職支援実績No.1
  • 未経験からのコンサル転職実績多数
  • 非公開求人率77%
評価 ★★★★☆
求人数 非公開
得意領域 コンサル
雇用形態 正社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (東京/大阪)

※2023年8月時点

アクシスコンサルティングの特徴

アクシスコンサルティングは、コンサル業界の転職に特化している転職エージェントです。経験者はもちろん、未経験者でも業界経験を活かしてコンサルタントを目指せます。

アクシスコンサルティングは、コンサル経験を積んできた人に対して、事業会社への転職も提案してくれます。キャリアアドバイザー自身がコンサルの経験を積んでいるので、コンサルならではの悩みをよく理解してもらえます。

コンサルファームへの転職サポートを受けた後、次の転職時にポストコンサルの道を相談することも可能です。平均支援期間が3年と長く、信頼を受けて長期に渡ってサポートを活用しているコンサルタントが多いです。

アクシスコンサルティングの評判と口コミ

男性アイコン
はじめさん|20代前半|男性|保険|2021.08.24
良い点
|コンサル業界に強い
現役コンサルタントの転職実績がNo. 1ということもあり、コンサルタント転職に関しては欠かせないほど素晴らしいサービスだと思います。業界を熟知しているエージェントと繋がることができ、非常に転職をする上では頼りになりました。
悪い点
|コンサル業界以外は弱い
かなりコンサルタント業界に特化しているサイトでもあるので、それ以外の業界の求人は少ないですし、かなり偏りがあるのがデメリットだと思いました。コンサルタント業界以外の転職を考えている方にはおすすめできないと思います。
男性アイコン
転職者Aさん|20代後半|男性|IT関連|2021.03.19
良い点
|コンサルティング業界への転職で信頼度高い
コンサルティング業界への転職、コンサルティング業界経験者の「ポストコンサル」キャリアに関しては、国内でも高い知名度と実績あり。当然ながら優秀なアドバイザーが集まっており、コンサルティング業界への初めての転職を目指す者に向けたアドバイスもとても親身で、丁寧だった。私が利用した際も、多くの有益なアドバイスをもらい、参考にさせてもらった。
悪い点
|自分に強みがないと辛い。結局頑張るのは自分
元いた会社でキャリアや専門性、実績を身に着けておかないと、当然ながら向こう側での優先順位も下がる。また、コンサルティング業界へ転職するには、ある程度地道な予行練習も必要になる。それは結局最終的には自分独りで根気強くやらねばならない。それを消化する気力と、体力、そして時間が用意できる状況の方だけが当社と協力して上手く転職できると思う。

ハタラクティブ

フリーターや高卒の転職に強い

ハタラクティブ

(出典:ハタラクティブ)

ハタラクティブのポイント

  • 未経験OKの求人が豊富
  • カウンセリング実績11万人
  • 大手企業の内定率80%超
評価 ★★★★☆
求人数 非公開
得意領域 未経験、既卒・第二新卒
雇用形態 正社員、契約社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (渋谷/池袋/秋葉原/大阪/横浜/埼玉/名古屋/福岡/千葉)

※2023年8月時点

ハタラクティブの特徴

ハタラクティブは既卒・第二新卒世代の20代におすすめ転職エージェントです。未経験者でも応募できる求人を多く取り扱っています。

そのため、他の転職エージェントで紹介できる求人がないと言われた場合でも、ハタラクティブであれば求人を紹介してもらえる可能性があります。

また、大企業への内定率が高く、転職者の86%が大企業の内定を獲得しています。就活の結果に心残りがある方でも、ハタラクティブを利用すれば大企業に転職し、再出発できる可能性が高いでしょう。

ハタラクティブの評判と口コミ

女性アイコン
ななこさん|20代後半|女性|広告|2021.03.12
良い点
|フリーターの正社員登用にはバッチリ!
フリーターの方が正社員を目指すためのサービス。なので、フリーターの方の行っている仕事(飲食店のホール、コンビニのレジ打ち、など)から正社員に登用されるためのスキルの洗い出しを親身に行ってくれます。例えば「飲食店のホール→誰とでもコミュケーションを図れ営業のポテンシャルがあります」、など。
悪い点
|フリーター以外の転職には不向き
逆にいうと、フリーターの方が再起を図るのを応援できるタイプの企業の求人しか抱えていないということであり、ハタラクティブで一般的なスキルを持っている人が転職する場合にはいずれかの面で不満が残るかと思います。新卒・第二新卒・スキルアップの転職を目的とされる場合には、他の会社を利用することをオススメします。
男性アイコン
Seiさん|20代後半|男性|自由業・フリーランス|2021.01.22
良い点
|親身になって相談に乗ってくれた
担当の方がとても親切な方で丁寧な説明をしてもらえました。出来る限り私の要望に対して答えようとする姿勢があり、とても頼りになりました。数社紹介していただき、その中から転職先を見つけることが出来ました。
悪い点
|あまり求人数が多くない
未経験の職場への転職ということもあってか、あまり求人数が多くありませんでした。勤務地や業界にこだわらなければありはしたのですが、他の転職サイトと比べても求人数の少なさは否めません。もっと多くの求人があれば文句の付け所はなかったのですが。

レバテックキャリア

IT・Web業界の転職に最もおすすめ

レバテックキャリア イメージ

(出典:レバテックキャリア)

レバテックキャリアのポイント

  • 初回提案での内定率90%超え
  • 年収600万円以上の求人80%
  • 業界特化の専任アドバイザーが在籍
評価 ★★★★☆
求人数 22,351件
得意領域 IT/web業界、エンジニア
雇用形態 正社員、契約社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (東京/大阪/名古屋/福岡)

※2023年8月時点

レバテックキャリアの特徴

レバテックキャリアは、IT・WEB業界の中でもエンジニア職に特化した転職エージェントです。エンジニアとしての技術や市場を知り尽くしたアドバイザーにより、求職者と企業を的確に分析します。

高いマッチング精度で、初回の提案での内定率は90%を超えています。

専任のキャリアアドバイザーは、求職者とマンツーマンで求人紹介から応募書類の添削、面接対応まで徹底的に対応し、スピーディーな転職をサポートします。

レバテックキャリアの評判と口コミ

男性アイコン
みつをさん|30代後半|男性|IT関連|2021.11.05
良い点
|紹介された求人のマッチ率が高い
他のエージェントを使っているとマッチ率の高さに驚きます。よく希望に近い求人を紹介できるなと、どういう基準で求人を選んで紹介してくれるのかも気になってしまいます。カウンセリングの時間も他社とも特に変わっているように感じないので、マッチする求人を紹介してもらいたいならこちらは良いと思います。
またLINEを使って連絡することになるので、メールより改まった感じがせずに気楽に連絡ができるのもよかった。
悪い点
|求人数が少ないので情報収集目的だとがっかり
求人数が少ないので情報収集目的だとがっかりすると思います。また、応募して面接に進めなかった場合は担当者に連絡して他の求人をリクエストしたり連絡することが他社より多かったように思います。その手間が気にならなければよいサービスだと思います。
女性アイコン
名無しさん|30代前半|女性|IT関連|2020.12.20
良い点
|LINEでサクサクやりとりできる
今回、Webデザイナーとして転職をするためにレバテックキャリアを利用しました。メール添付で書類をお送りした後、実際に担当の方と会ってお話したのですが、担当のキャリアアドバイザーは30代前半くらいの女性の方で、サイトにもIT・Web業界のエンジニアやデザイナーの転職情報多数と書かれているだけあり、業界への知識は豊富だと感じました。面談後のやりとりは、基本的にLINEを使用することになるのですが、一々メールを開く手間が省けるので助かりました。
悪い点
|サポート体制、アフターフォローが微妙
いくつか求人を送っていただいたのですが、気になる求人は少なく…私の場合、書類選考のみでしたので、落選した際のご連絡も簡潔なものでした。結果的に他のエージェント経由で転職先を見つけたのですが、そのことをご報告した後に転職の状況を確認するテンプレートメールが届き、少々残念な気持ちになりました。

ワークポート

未経験からIT職への転職におすすめ

ワークポート イメージ

(出典:ワークポート)

ワークポートのポイント

  • 未経験からの挑戦におすすめ
  • 非公開求人が圧倒的多数
  • 無料でプログラミングを学べる
評価 ★★★★☆
求人数 77,278件
得意領域 IT/web業界、エンジニア
雇用形態 正社員、契約社員
対応エリア 全国

▼拠点(タップで開閉)
  • (東京/札幌/仙台/高崎/埼玉/横浜/千葉/名古屋/大阪/京都/神戸/岡山/広島/高松/北九州/福岡/熊本/韓国)

※2023年8月時点

ワークポートの特徴

ワークポートは、様々な業界に特化した転職アドバイザーが在籍しており、中でもIT業界に強みがあります。

ワークポートは未経験からプロのエンジニアを目指すための無料エンジニアスクールを用意しています。PHPやJava、インフラエンジニアの知識をオンラインで学べます。

転職が決まるまで、教材費や受講料、転職相談など全てのサービスを無料で受けられるため、未経験者には特に魅力的です。

ワークポートの評判と口コミ

女性アイコン
ゆゆうさん|20代前半|女性|金融|2021.01.06
良い点
|親身に話を聞いて下さいました!
初めて転職エージェントに相談したのが、ワークポートさんでした。面談を通して求人の案内、面接対策などを行って頂けるサービスに興味を持ち、最寄りのワークポートさんに伺いました。私と歳があまり変わらないような若い方に対応して頂きましたが、あらゆる分野の知識があり、希望職種の現状などを教えて下さりました。
求人の提示があったものの、検討するためその場では決めきれなかったため、後日丁寧に進捗について連絡を頂いたりなど、アフターフォローも安心できるような環境であると感じました。
悪い点
|事務職希望の女性には厳しいかも、、?
私は事務職希望でその旨を伝えると、事務職の求人はほとんど無いと言われてしまい、全く考えもしなかった販売の仕事や施工管理などを案内されました。事務職で転職活動をするなら今の仕事は辞めない方がいいと言われ、精神的に苦痛な仕事を続けながら転職活動をすることはしたくなかったので複雑な気持ちになりました。紹介された求人は考えもしなかった分野であり、自分の希望の福利厚生もないようなもので、求人数が少ないのではないかと不安になりました。
女性アイコン
桃太郎さん|50代以降|女性|専業主婦(夫)|2021.06.01
良い点
|体験談
子育てが終わり、自分の時間も持て、もう一度仕事に打ち込みたいと考えていた時、短大の時に取った資格を活かせる求人をたまたま見つけ登録させてもらいました。年齢が上なのに、この仕事をするのは初めてで、経験、技術、体力などの不安がありましたが、時折、励ましていただきお陰様で就職することが出来ました。
悪い点
|決定打
自分の資格に限定して求人サイトを見ていたので、私の場合、珍しかったのかもしれませんが、他のサイトをあまり閲覧することなく、決めてしまいました。
強いて言えば、パソコンに慣れていなかったので、仕事が決まるまでのイメージがわきにくかった、くらいです。

おすすめの複数登録の組み合わせ

転職エージェントは、総合型と特化型それぞれに登録しましょう。以下は一例ですが、参考にして、希望に応じて転職エージェントの追加や変更をしてください。

汎用的な組み合わせ例

組み合わせ汎用

特に転職先の業界が定まっていない場合は、総合転職エージェントのマイナビエージェントと年収アップのためのビズリーチに登録し、状況に応じて求人数の多いdodaに登録しましょう。

ビズリーチで高年収の求人を見ながら、マイナビエージェントのサポートを受けられます。

ハイクラス向け組み合わせ例

組み合わせ例ハイクラス

ハイクラス層の転職では、高年収に特化したリクルートダイレクトスカウトに登録しましょう。また、自身の市場価値を知るために、ビズリーチへの登録がおすすめです。

年収600万円以上の人からの支持が厚い、リクルートダイレクトスカウトとビズリーチで幅広い業界のハイクラス求人を探せます

エンジニア向け組み合わせ例

組み合わせ例

ITエンジニア転職を検討中なら、定番のマイナビエージェントとITエンジニアに強いレバテックキャリアの組み合わせがおすすめです。更に多くの求人を見たい場合は、dodaにも登録してみましょう。

また、エンジニアに限らずIT業界全般を見たい際は、Geeklyも検討すべきおすすめ特化型転職エージェントです。

その他併用すべき転職エージェント

職種 エージェントと特徴
webWeb
営業営業
管理部門管理部門
コンサルコンサル
  • アクシスコンサルティング
  • ・コンサル業特化エージェントの老舗
  • ・大手コンサルティング会社の実績多数
  • ▶公式サイトで詳細を見る
アパレルアパレル
ファッション
タクシータクシー
ブライダルブライダル
薬剤師薬剤師
介護職介護職
医師医師
看護看護師
保育士保育士
製造製造
地方就職地方就職
外資系外資系

全部見る

各業界・職種ごとに特化した転職エージェントがあります。志望業界・職種や状況に応じて、併用する転職エージェントを選択しましょう。

転職サイトは使うべき?

転職エージェントと転職サイトとは

本気で転職を考えているのであれば、転職エージェントと転職サイトは必ず併用すべきです。基本的には、転職エージェントさえ登録しておけば、転職活動はスムーズに進められます。

しかし、転職エージェントは求人を紹介してくれる仕組みなので、自由に求人を見れない場合があります。転職先候補探しや、転職市場の情報集めをするために、転職サイトも登録しておくべきです。

実際に複数利用した人の口コミ

成功談

転職エージェントを複数利用して良かったという人が多数いました。複数併用することで比較対象ができ、転職に関する理解も深まり、効率的に転職活動を進められます。

また、担当者との相性の良し悪しもあるので、複数利用することで、ピッタリの転職エージェントや担当者が見つかります。複数利用してみて、合わなかったところは、利用を終了しましょう。

失敗談

複数の転職エージェントに登録した場合は、やり取りや管理が大変だという声がいくつかありました。管理しきれない場合は、転職エージェントを減らして、自分のペースで転職活動を進められるようにしましょう。

複数登録でよくある質問

よくある質問 目次

複数登録はダメじゃないの?

複数登録しても問題ありません。転職エージェントを複数利用は一般的で、基本的に担当者がイヤな顔をすることはなく、併用をおすすめしている転職エージェントもあります。

もし、具体的な理由なく複数利用に難色を示す転職アドバイザーがいたら、担当を変更すべきです。

エージェントから違うアドバイスをされる

それぞれの担当者に、疑問をぶつけてみて、自分で答えを出しましょう。もし、他のアドバイスがあったことに対する答えが納得できるものでなければ、担当者の変更も検討しましょう。

同じ求人を紹介された時は?

複数エージェントからの応募は企業からの印象が悪いので、最も信頼がおける転職エージェントから応募しましょう。他転職エージェントには、別で申し込んだことを素直に伝えましょう。

担当者は変更できる?

担当者の変更は可能です。転職は自身の人生を左右するイベントなので、少しでも疑問や不安があれば、遠慮なく転職エージェントに申し出て担当者を変更してもらいましょう。

担当に直接伝える必要はありませんし、理由を考えるのが難しければ「他の人の話も聞きたい」「幅広い意見を参考にしたい」などの旨を伝えれば大丈夫です。

紹介求人が多すぎて管理しきれなくなった時は?

転職エージェントを管理しきれなくなった際は、利用頻度の低い転職エージェントの利用を終了しましょう。管理が大変なので、他転職エージェントに絞って活動したいと正直に伝えれば大丈夫です。

他で内定が出たら転職エージェントはどうする?

内定が出たら、その旨を正直に他転職エージェントに伝え、転職活動を終了するのか、続けるのか相談しましょう。

転職エージェント利用の流れ

転職エージェント利用の流れ

  • STEP1

    転職エージェントへ登録

    転職エージェントへ登録

    転職エージェントには、スマホやパソコンから登録できます。希望職種や年収、転職時期、希望勤務地などを入力することで登録が完了します。

    金銭的負担はないので、自分に合ったエージェントに複数登録して転職を有利にしましょう。

  • STEP2

    エージェントから連絡

    エージェントから連絡

    登録内容を見て、エージェントから面談の日程調整の連絡がきます。連絡は、エージェント登録即日から数日以内が目安です。登録内容によっては、日程調整と同時に求人情報を紹介してもらえることもあります。

  • STEP3

    キャリアアドバイザーと面談(オンライン可能)

    キャリアアドバイザーと面談

    キャリアアドバイザーと面談します。改めて希望条件を確認して、その場で求人を紹介してもらえたり、今後の紹介企業を探す目安をお互いに把握します。

    キャリアの棚卸のサポート

    慣れない転職活動のなかで、自分の強みや弱み、ここまでのキャリア分析などのやり方がわからない場合、アドバイザーが整理を行ってくれます。

    面談や経歴書に活きる内容を教えてくれるので、積極的に活用しましょう。

    転職の方向性を明確化

    キャリアアドバイザーは話を聞いて、企業を紹介するだけではありません。求職者の意向と経験を踏まえて、今転職すべきかや将来像を相談し、キャリア戦略を一緒に立ててくれます。

  • STEP4

    企業紹介・職務経歴書添削・面接対策

    企業紹介・職務経歴書添削・面接対策

    キャリアアドバイザーが面談内容をもとに、求職者にピッタリの企業を紹介してくれます。

    少なくても1~3社、多いときは5~6社の紹介を受けられるため、改めて自分にあっているかどうかを確認して、選考に進むか否かを決定しましょう。もちろん、志望と合っていなければ断ることもできます。

    志望した企業に合わせた、職務経歴書の添削や面接の対策も行ってくれます。

  • STEP5

    応募・書類選考・面接

    応募・書類選考・面接

    志望した企業の選考に進んでからも、エージェント企業のサポートは続きます。書類選考を代行したり、面接日の調整などは全てエージェント側が行ってくれます。

    合格した場合、見送りになった場合どちらであってもフィードバックを貰えるため、転職活動がスムーズに進行できます。

  • STEP6

    内定・入社調整・退職交渉

    内定・入社調整・退職交渉

    めでたく内定をもらったあとの交渉も、エージェントがサポートします。希望に従い、入社日の設定を行うだけでなく、現在勤めている企業があれば円満退職できるようにアドバイスをもらうことが可能です。

退職が難しい場合は退職代行を検討

退職に踏み切りたくても上司に相談ができないでいる人には、退職代行がおすすめです。上司と顔を合わせることなく、スムーズに会社を退職できます。

中でも、退職代行Jobsを利用するのがおすすめです。退職代行Jobsは、退職が完了するまで追加料金・期間制限なしでサポートを受けられ、有給の申請や社宅からの引っ越しサポートも行っています。

退職を代行してくれるだけではなく、退職サポートが豊富な退職Jobsを、ぜひこの機会に試してみましょう。

退職代行Jobs公式サイトで詳細を見る

退職代行おすすめ3選

退職代行 特徴
退職代行JobsJobs
  • ・労働組合と連携しているから安心
  • ・基本料金27,000円で利用可能
  • ・無料の転職サポートあり
辞めるんです辞めるんです
  • ・退職代行サービス初の後払い制
  • ・27,000円の定額で追加料金なし
  • ・最短即日退職が可能
退職代行ニコイチニコイチ
  • ・退職代行実績16年の老舗
  • ・27,000円の定額で追加料金なし
  • ・退職後2ヶ月間のアフターフォロー

おすすめの退職代行サービスは、上記3社です。いずれも弁護士監修を受けているサービスなので安心して利用でき、100%の確率で退職できます

また、料金は3社とも一律27,000円で利用可能です。退職代行Jobsのみ、より円満な退職を希望する方向けに、労働組合が交渉に入る「安心パックプラン(29,000円)」も提供しています。

3社ともLINEで無料相談が可能なので、退職代行を依頼する前にまずは気軽に相談してみましょう。

退職代行おすすめランキングはこちら

まとめ:転職エージェントは複数利用がおすすめ

種別 転職エージェント
総合型 doda
マイナビエージェント
特化型 【ハイクラス向け】
ビズリーチ
リクルートダイレクトスカウト
【業界特化】
アクシスコンサルティング
レバテックキャリア
ワークポート
【若年層向け】
ハタラクティブ

転職エージェントは複数掛け持ちして利用しても問題はなく、併用することで転職の成功確率が上がります。転職エージェントの選び方は、得意領域や求人数、実績をポイントにして、記事の組み合わせ例を参考に選んでください。

マイナビエージェントdodaエージェントなどの総合型と、ビズリーチといった特化型の組み合わせに、転職サイトの併用をおすすめします。

編集部おすすめ転職サービス5選
10016ビズリーチ
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収1000万以上の求人が1/3
  • ・無料で使える
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
  • 【ハイクラス向け転職エージェント】
  • ・年収750万円以上の方向け
  • ・会員登録後にスカウトを待つだけ
  • ・自分でヘッドハンターを選択可能
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20代に最もおすすめ】
  • ・20代が最も信頼する転職エージェント
  • ・若手採用求人が豊富
  • ・無料で使える
アクシスコンサルティングアクシス
コンサルティング
  • 【コンサル業界特化型】
  • ・非公開求人多数
  • ・充実した転職支援
  • ・転職支援実績No.1
レバテックキャリアレバテック
キャリア
  • 【IT/WEB業界でエンジニア特化】
  • ・希望企業の転職成功率96%
  • ・初回提案の内定率90%
  • ・大手や成長企業の求人多数
よく読まれている記事
転職エージェント
おすすめランキング
第二新卒向け
転職エージェント
IT企業
ランキング
ホワイト企業
ランキング
おすすめ転職エージェントの評判
ビズリーチ
評判・口コミ
リクルートエージェント
評判・口コミ
マイナビエージェント
評判・口コミ
レバテックキャリア
評判・口コミ
企業別の転職難易度
任天堂の転職難易度 アクセンチュアは激務?
ソニーの転職難易度 味の素の転職難易度
年代別の転職サイトランキング
20代向け転職サイト
おすすめランキング
30代向け転職サイト
おすすめランキング
40代向け転職サイト
おすすめランキング
50代向け転職サイト
おすすめランキング
職種・業界別おすすめエージェント
コンサルに強い
おすすめ転職エージェント
IT業界・エンジニア
おすすめ転職エージェント
ハイクラス
おすすめ転職エージェント
看護師
おすすめ転職エージェント
地域別転職エージェント
名古屋の転職エージェント
おすすめランキング
大阪の転職エージェント
おすすめランキング
札幌の転職エージェント
おすすめランキング
福岡の転職エージェント
おすすめランキング

関連記事
編集部おすすめの転職サービス
編集部おすすめの転職サービス